![XXX](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/89f3ee9fb30120fdc641222aaec8404489c1849d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41tPvpAyH2L.jpg)
❇️外食日記、 第566回目は 「とんかつ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スパイシーロースかつ定食」 を頂きました。 【外観】 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️スパイシーロースかつ定食❇️ 【お会計】 🔰950円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 かつれつ軒 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaz
あんずちゃん広告はまだまだ募集中にゃ😻 あなたのSNSやYouTube、ブログを宣伝しませんか😽 詳しくはこちらにゃ👇 お気軽にTwitterでDMしてにゃ💌 2020年12月29日 ごきげんようだにゃ☀️ 今回も、きなこちゃんとミケ茶を動画メインで紹介するにゃ(ФωФ) ミケ茶、避妊手術にいってきたにゃ🐈 ミケ茶もどんどん成長してるにゃ😸 大きくなったにゃ😻 きなこちゃんとミケ茶のYouTubeチャンネルもあるにゃ😻 猫好きさんにチャンネル登録いただけたら嬉しいにゃ😽 チャンネル登録者数も再生回数もどんどん伸びてるにゃ😸 SNSもあるにゃ😻 フォローしてくれたらうれしいにゃ😽 きなこちゃんのバックニャンバーはこちらにゃ😸 まだ読んでなかったらあそびにきてほしいにゃ😽 ここまで読んでくれてありがとうにゃ😸 またぜひ遊びに来てほしいにゃ(ФωФ) まってるにゃあ
こんばんわ、わん吉です('ω')ノ みなさん、貯金頑張ってますか?? この先何にしても 色んな事やってる奴が勝つんですよ。 わん吉が尊敬している人の一人!! キングコングの西野さん・・・ 何度も今までの常識を覆した人の一人!!革命家さんですね。 西野さんが何者かというと、 始めはただのお笑い芸人さん!! そして、絵本作家さん!! クラウドファンディングとかもされていて本当に色んな事に 取組をされてます。 では西野さんって結局何者なんでしょ?? お笑い芸人??絵本作家?? クラウドファンディングの人?? 結論で言うと、すべて当てはまります。 一つの肩書にとどまる必要なんてどこにもないんです。 じゃあ、企業でも見ていきましょう。 イオンって何の会社でしょうか?? イオンは昔で言うと、自ら物販する店舗型のお店での認知されてましたよね。 それが、イオンモールなど作って、色んなお店に入ってテナント収
さて。 「意味のないこと」 とは何か。 ことを「行為」とする。 命題「意味のない行為は存在する。」 例えば、1万円札をくちゃくちゃにして池に投げる。 「諭吉のバカヤローーーーーーー!!」 それでも、お金を捨てること=無意味であるとは言えないような気がする。 これを気にお金を大切にするかもしれない。 逆に、「無意味」とは何か。それを考えると次は、 「意味は何によって定まるのか」 という問いが生まれる。 こういう時は極端なことを考える。 宇宙の果てで、「チリが1ミリ動いた。」 これに意味はあるのかどうか。 ははん。なんとなくわかってきたぞ、と。 誰にとって、それは意味があるのか。 こういう話にならないだろうか。 つまり、意味が発生した時、そこには意味を享受する存在がある。 そして問いが変わる。 じゃあ、存在とは何か。 めんどくさいけど、とりあえずもう少し考えてみる。 「人間がいなかったら物質が
1980年代の香港映画は東洋のハリウッドと言われ、ジェッキー・チェンのカンフー映画やチョウ・ユンファ主演の『男たちの挽歌』を筆頭とした黒社会ノワール、そしてツイ・ハークが製作し、多くの亜流を生み出した『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』など、 玉手箱にありとあらゆる娯楽を詰め込んだ大作で栄華を極めていました。 しかし、1990年12月15日、それは突然変異のように、それまでの香港映画の概念にはなかったアート映画ともいえる一本の美しい恋愛映画が公開されたのです。 上映期間はわずか13日間。興行収入もその年の香港映画のベスト30にも入っていません。しかし、その影響力は大きく、第10回香港電影金像奨(1991年開催)において、作品賞、監督賞、主演男優賞の三部門を独占しました。 これが監督2作目となるウォン・カーウァイ(王家衛)の手掛けた『欲望の翼』です。 この作品の特筆すべき点は、それまでの香
うさぎの日記59話 こんにちは。 今日はプッチの部屋の大掃除をした後に大人しく待ってくれていたプッチにご褒美をあげた時の様子を撮ってみました。 みなさんも大掃除頑張っていますか? 良かったら観てみてくださいm(__)m それではどうぞ(^.^)/ www.youtube.com その他の動画はこちら↓↓↓ 【うさぎ日記】#58 大好きな物を目の前にすると... 【うさぎ日記】#57 重い器を前後に動かす! 【うさぎ日記】#56 寝てませんよアピールするうさぎ🐰 その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonb
こんにちは! 今回は「シン・エヴァンゲリオン 劇場版」本予告のお話です。 rimokongetao.hatenablog.com 本予告の最後の最後。 シンジ君が一言言いましたね。 「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」と。 まず驚いたのは「劇中の台詞だったんかい!」ということでしたね(笑) ただのキャッチコピーだと思ってましたが(キャッチコピーのほうは「さらば」でしたが)、まさかの劇中の台詞、しかもそれを言うのがシンジ君とは。 ここではシンジ君が言った台詞、という前提にたって再び考えてみましょう。 ・複数世界を総括する台詞説 まずは、以前もこの記事↓で書いたように「TV版、旧劇場版、漫画版、新劇場版」のようにいくつも存在するエヴァ世界すべてを総括するようなものであるという可能性。 rimokongetao.hatenablog.com この場合だと、シンジ君はこの映画を見ている観客と同じ
こんにちはふぁそらです♪ 甘くてしょっぱくて昆布の旨味と魚の旨味。 全部詰まった昆布巻き。 大好きなんですが、作ったことあまりなかったんです。 買うと高いですよね。 今回練習として作ってみました。 材料は 作り方は 反省点 材料は 昆布 8枚 かんぴょう 1袋 にしん 2尾 昆布はわかりやすく昆布巻き用の昆布。 ニシンは生干しタイプのものです。 作り方は かんぴょうは戻しておきます。 にしんを8等分にします。 昆布は水につけて巻きやすい柔らかさにします。 つけた水は出汁がたくさん出ているので昆布巻きを煮るときに使います。 にしんを昆布で巻いていきます。 かんぴょうで縛ります。 鍋に昆布巻きを入れて先ほどの出汁をひたひたに入れて煮ます。 昆布が柔らかくなるまで味付けはしないで下さいと昆布の袋に書いてありました。 じっくり煮ます。 昆布が柔らかくなったところで、甘味→塩味の順で
寒い季節の暖かいキャンプ飯は最高ですが、そんなときに重宝するのは蓄熱性も高く長く暖かい料理を味わえるダッチオーブンがおススメです。 我が家はキャンプ歴10年以上ではありますが、近年ダッチオーブンはほとんど使用していなかったのですが、ソロで使うようになりその良さを実感しています。 ソロキャンプ用ダッチオーブンは必要? ダッチオーブンのメリットとは? LOGOS【ロゴス】の森林スモークポットはソロキャンプにおススメ! LOGOS【ロゴス】の森林スモークポット LOGOS【ロゴス】森林スモークポットのメリット ユニフレーム ファイアグリルでも利用可能! ファイアグリルを使うならヘビーロストルは必須! ソロ用焚火台でも運用可能 LOGOS【ロゴス】森林スモークポットを開封しよう! LOGOS【ロゴス】森林スモークポットの使い方! LOGOS【ロゴス】森林 消えないスモークウッド LOGOS【ロゴス
この地域一帯が安かったです 新大久保駅を高田馬場方面側に出た一角に業務スーパーがあります。その裏手に新宿八百屋やコウメイ水産などがあります。安いです。 業務用スーパーの1袋当たり29円ラーメンも健在です。カレーは1袋当たり50円弱からあります。正直、私にとっては顔が緩みます。 shiina-saba13.hatenablog.com イスラム横丁 この一角には新宿八百屋の他、ハラルフードを扱うグリーンナスコや様々なお店が小さい面積ながらあります。この辺りはスパイスや長粒米などが豊富であるとともに普通の食材も非常にお手軽です。裏手のコウメイ水産では、アナゴ6匹300円、サンマ10匹500円などびっくりする価格で売られています。 上の画像は新宿八百屋です。焼きそば3玉84円、バナナ1袋39円(3袋100円)、もやし27円とお買い得品が並びます。 このあたりなら、お金がなくても何とか食いつないで
香港に来て驚いたこと。 ショッピングモールなんかでやっている 催事の規模が大きいこと!! とても無料とは思えないほど 充実していて、作りもしっかりしていて、 とても楽しめるんです。 写真を毎回撮りたくなっちゃうんですよね~。 ということで、ここ1~2ヶ月で見た いくつかの催事会場をまとめてお届けしたいと思います。 一部すでに期間終了してしまっているものがあり 申し訳ありませんが、 ご了承ください。 ↓こんな感じでものすごい大掛かりなシーズナルデコレーションが見られます。結構感動です! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work まずは 『トイ・ストーリー』 の催事から。 全体はこちら。一枚に収まりきらなかったので、2枚に
屋根の雪落としにこんな便利はものがあったとは! 【雪かき】屋根の雪落としは「滑らせて落とす」 屋根の雪落としの危険性 こんな便利な道具があるなんて 最後に 【雪かき】屋根の雪落としは「滑らせて落とす」 雪が多く降る地域では、毎年この季節になると雪との戦いが繰り広げられます。 昼間に頑張って頑張って雪をかいても夜の間に雪が積もって、翌朝雪だらけ、、、、。 朝からまた雪かき。 幼少のころ、雪が多く降る地域に住んでいたので、子どもの心理としては「雪だ~楽しい~もっと降れ~」だったのですが、雪かきをする親にとってはたまったものではなかったでしょうね。 地面の雪ならまだしも、屋根上の雪をそのまま放置しておくと、積もりに積もって最悪の場合雪の重みで建物が崩壊したり、玄関を出たとたんに屋根から雪が落ち出来て生き埋めになったりする可能性があるので非常に危険です。 屋根上の雪を見て見ぬふりをする訳にはいきま
ごきげんようにゃ☀️ あんずだにゃ😸 今日もブログに遊びに来てくれてありがとうにゃ😽 とてもうれしいにゃ😻 今日紹介するのは、名水の郷 日光おかき工房だにゃ😸 北関東で屈指の売上を誇る米菓メーカー、丸彦製菓がお届けするにゃ😻 『名水の郷 日光おかき工房』は丸彦製菓の通販直売部だにゃ😸 日光名水仕込み・国内産米100%・匠の技が生かされた、おかき・おせんべいを日光から全国にお届けしているにゃ😽 ご自宅用からギフトまで、随時100種類以上の品揃えなんだにゃ😻 原材料にはできるだけ良いものを使用し、 食べた後も「おいしさの余韻が残る」そんな商品作りを目指しているにゃ😸 定番の醤油味、サラダ、のり、ざらめ等、バラエティ豊かな おかき・おせんべいをお楽しみいただけるにゃ😽 少しでも気になったら、こちらからチェックしてにゃ😸 待ってるにゃん(ФωФ) お歳暮お中元等のギフトに最適
さてと、大掃除をして新年を迎える準備をしましょう(*´꒳`*) 洗車をします! ダットサン の屋根に登ってと 汚すぎ、ワロタ うへぇ(;´д`) 自分、洗車のプロだったんですよ(*゚∀゚*) 揶揄じゃなくて、とあるディーラーさんの納車点検センターでひたすら新車を洗車するお仕事をしてたことがありまして(・ω・) 中には、洗車機入れるとぶっ壊れるっていう車種もあって、んなもん販売すんなよって思いましたが(・・;) まあ洗車の極意を語り出すと止まらなくなりますので、また別の機会に 妻が足車の洗車をしようとしてましたので、素人が手を出すんじゃねえ!!オレに任せろ!!って、自分の業務量を増やしましたね(・_・; 洗剤は、自分はノーコンパウンド、ノーシリコーンを使います。撥水よりもヌメヌメと水が流れ落ちる親水系ボディが好きなんで。 シュアラスターのただのシャンプーです まずは車にお水をかけます 洗車の
前回までのあらすじ りゅうおうの甘いささやきも無視し、とうとうりゅうおうとの闘いの火ぶたが切って落とされた! りゅうおうは変身までしてスラッピも驚いたりしたが、モガマルの敵ではない! ささーっと倒して、これで世界に平和が戻る! 前回 www.dq-free.com 第七十二話 りゅうおうを倒したぞ! いやー、とうとうりゅうおうを倒したね。 あとは、光の玉を取り戻して、アレフガルドに平和を取り戻すだけだ。 光の玉と言えば、前回のアトラクションでゾーマを倒すために使ったやつだよな。久しぶりにあれを使うことになるとはなぁ。 じゃあモガマル、かっこよく決めてくれ! …………。 え? テキストだけで済ませられちゃったよ。 え? ここ、このアトラクションの一番の見せ場じゃないの? モガマルが「うおー!光の玉を手に入れたぞー!これをかかげれば世界に平和が戻るんだな!おまえたち!早くこの光の玉をかかげるん
オールデン 1339を購入してから2年が経過したため、その経年変化を見ていきたいと思います。 程よく深い皺が刻まれて、最高のエイジングをしてくれています!! 横顔もとても綺麗です。 購入当初の写真と下記と比べると、むしろ光沢が増しているように思えます! 最近はタピールのレーダーオイルで汚れ落とし、リッチモイスチャーを塗布後、サフィールのコードバン用の色付きクリームで手入れをしています。 ブラシは以前ご紹介したショージブラシの馬毛ブラシです。 kutsu402647i.hatenablog.com ソールもまだまだ残っています。 内部も擦り切れ等はなく、綺麗です。程よく色濃くなっているのがまた良い...!! 【2年履いてみた履き心地】 同じバリーラストの990はジャストサイズの7Dで履いていますが、こちらは7.5Dで履いています。 理由としては、チャッカブーツである分、ジャストサイズ過ぎると
アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、公開11週目までの興行収入が324億7000万円を突破し、歴代1位だった「千と千尋の神隠し」(2001年)の316億8000万円を19年ぶりに塗り替えた。 原作は「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の人気漫画。 2019年に放送されたテレビシリーズの最終話(26話)は、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、妹の禰豆子(ねずこ)とその仲間たちが、次なる任務の地「無限列車」に乗り込むシーンで終了。 劇場版は、その無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たな戦いが描かれている。 客層は、家族連れから若者のカップル、アニメ好きの単身客まで男女問わず幅く支持されている。 劇中で活躍する煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)の人気もあり、熱心なリピーターも多い。コロナの影響で洋画の大作が相次いで公開延期となり、競合作品が少
こんにちは。 もう今年も終わりですね。 なんだかんだ理由をつけて、あまりブログは書けませんでした。しかし私にとって充実した1年でした。あともう少しですがこのネタで終わろうと思います。 ゲームウオッチ・スーパーマリオ懐かしい 掲示板にも書いたのですが、これが懐かしくて欲しくなりました。 www.nintendo.co.jp ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ 発売日: 2020/11/13 メディア: Video Game 私は小学生の時にファミコンを買ってくれませんでした。それでも友達の家などでプレイさせてもらい、スーパーマリオはどこにでもあるソフトで馴染みがあります。高校は寮生活で部屋にファミコンもありました。スーパーマリオの最速クリアタイムとかも競ってましたから、普通にクリアも出来たし2周目もクリアしていたと思います。細かいところは忘れてますが、プレイすると色々と思い出すはずで
どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 皆さんは回転寿司のチェーン店だったらどこを思い浮かべますか? 回転寿司と言ったらいろいろなお店がありますが、「スシロー」を真っ先に思い浮かべる方も多いかと思われます。 今回は、その「スシロー」が手掛ける寿司居酒屋が福岡に1号店をオープンさせたというので行ってきました! お店の名前は、「杉玉」 あの酒屋さんにぶら下がっている杉玉から店名を取ったそうですが、居酒屋なのでお酒もさることながら、料理が1品1品リーズナブルで軽く引っ掻けるのには持ってこいのお店でしたね。 もちろん、「スシロー」なのでお寿司の種類も豊富でお寿司だけでも満足できるお店だと思いますよ。 オープンしたての「杉玉」、行ってきたので見ちゃってくださいw 博多駅すぐの「杉玉」 お店の場所は福岡市博多区博多駅中央街。 博多駅からすぐの場所に位置し、近くにはヨドバシカメラやその他多く
SMAPは全員好きで、 誰が1番好きと言うことはなく、 まんべんなく好きだったのだけど、 昨日、なぜかキムタクと良い仲になりそうな夢を見た。 何かの災害にさらされ、 人類が生きるのにとにかく困っている状態で、 そんな中、必死にそれを解決するべく仲間を集め 解決していくという、、、何かのゲームのようですが(;^ω^) それをしている時、 今後の対策を考えようと集まったメンバーの中にキムタクがいたのです。 夢の中の私は少し前からキムタクがメンバーの一人であることに 気がついていたのだけど、夢の中でもキムタクは芸能人で 大スターだったので、話しかけるのもどうかと思い、 スルーしていたんです。 すると、キムタクが私の横に座り、 『小学生の頃、同じクラスだったよね』と言ったのです。 ちなみに、現実の私はキムタクと同級生ではありません。 キムタクは私より全然年上です。 でも、夢の中では同級生の設定のよ
TOMICAから「NISSAN NV350 CARAVAN MACTOOLS」です。 今、巷で話題のMAC TOOLSオリジナルトミカです。 TOMICAの"NISSAN NV350 CARAVAN"に、現行のMAC TOOLS VANののグラフィックを印刷したモデルの様です。 ちなみにMAC TOOLSというのは工具の販売業者で、ポテトを揚げる時の「テ、テロレ、テロレ…」という音がするタイマーからシェーキやソフトクリームを作る機械まで、マックに無くてはならない存在です。車両用の工具を中心に取扱っています。 仕様は通常の"NISSAN NV350 CARAVAN"と同じく、ホワイトのボディにブラックのバンパー、クリアパーツのヘッドライトです。 ノーズにはMAC TOOLSのロゴと、謎の隈取りの様なグラフィック。これは目立ちますね。ウインドウ下にはブラック地に"AUTHORIZED DIST
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今朝起きていつものようにテレビをつけたらZIPがやってなかった 先週の金曜日で今年の放送終了してたのか....... あれ?まだ平日ですよね? 年末休みが早い会社でも明日からだよね? 早すぎるぞZIP やっぱ朝は星星とマーティン見ないと始まらん🙄 しょうがないからめざましテレビ見ながら家事しました ところで皆さん、お正月といえば福袋ですよね!(?) ですよね!とか言ってみたけど私自身数年に1回くらいしか購入しないんですけどね💧 いや、購入しないというかね 今時の福袋ってだいたい事前予約じゃないですか? だから買おうと思った時にはだいたい売り切れてるパターンなんですよね 今年も先日ネイル中にネイリストさんと福袋の話になって あ〜忘れてた😩 って思い慌ててネット見てみると案の定売り切れ(><) ちなみに私が欲しかったのはMila owenの福袋で、 以
こんにちは。わたしです。 年末年始は1年のまとめ!といった感じに今年の集大成のようなブログが書きたくなっちゃいますね。 そんなわけで今日はごはんまとめ!2020年に食べておいしかったもの、行って良かったお店をまとめていこうと思います。 下町バル ながおか屋 1月に食べたカフェ・ごはんまとめ。 - ♡ もう随分と前のことに感じる2020年1月。本当にここのラムチョップが美味しくて大好きなの!何本でも食べれちゃう。1Fの前で焼いてくれるお席がおすすめ。樽から入れるワイン飲み放題みたいなやばいメニューもある。ラムチョップはタレと塩があるんだけどハラペーニョつけて食べる塩が死ぬほど好き。 今度上野で美術館行くことあったら絶対ここでラム飲みすると決めてるんだけど2021年9月のゴッホ展がいま直近の予定かな…待てないな… フロランタン 2020年2月食べたものまとめ。 - ♡ 大阪・北新地のパフェ屋さ
コロナの感染拡大がかなりなことになっていますね…。 病床がひっ迫している中で、成人式をはじめとした色々なイベントが中止になっています。 それに対して、菅政権の後手後手感がいなめません。 もちろん安倍政権の時と対応が何か変わっているとは思えないのですが、マスコミ対応と就任したタイミングの悪さといったところなのでしょうか。 また、安倍政権自体の「政治とカネ」の問題もかなり表立ってきていますし、なんだかなぁといったところです(自民党に代わる政権がないことが最も大きな問題の一つな気もしますが…)。 さて、そんな安倍政権に多大な影響を与えているだろうと思われるデービッドアトキンソン氏の「新・生産性立国論」を読みました。 リンク いやー、勉強になりました。 目から鱗というか、政府が賃上げを行っている理由がよく分かりました。 それでは、以下感想です。 1.日本の直面している一番の問題は人口減少と少子高齢
こんばんは。カナリヤです。前回のクリスマスケーキの記事に、緑スターなど入れてくださり、ありがとうございます。とっても嬉しいです! さて今回は、先日からお話ししております大阪難波の話から引き続き、南海線なんば駅すぐのところにある南海ビルディング(南海線難波駅+大阪高島屋)の建物について、調べてみたこと、感じたことをまとめていきます。 スポンサーリンク 今頃になって気になってきた南海ビルディングはおしゃれな建物 南海ビルディングはギリシャ建築様式のコリント式 ギリシャ建築様式のコリント式建物は横浜にもあった 南海ビルディングの建築方法や歴史は奥深い 今頃になって気になってきた南海ビルディングはおしゃれな建物 先日はこのルートで歩きました♪ ここに書いているように、 www.kyokocanaryblog.com 難波八阪神社に行った後、心斎橋方面へと歩いていった私。 南海線なんば駅の裏側から表
貧乏になったきっかけは、10年前に主人が脳出血になったからです。 その時、まだ子供たちは小さく、6歳と2歳、0歳でした。 主人は病気をする前、仕事が忙しく体がきついと言って仕事を辞めていました。 始発電車で出勤し、終電で帰ってきても仕事が終わらない状態でした。 体力的にも精神的にも参ってしまい、仕方なく退職を選びました。 失業保険が終わり、次の仕事も見つからず、経済的に苦しい状態でした。 そこで、私も働こうと思い、仕事を探し始めていました。 主人の実家は車で30分の距離にあります。 しかし、高齢を理由に私たちに頼る生活でした。 病院や買い物に連れて行ったり、掃除やご飯を作ってあげたりしていました。 そんな頃に、主人が倒れてしまいました。 私は小さな子供を3人連れてどうにもならず、義父母を頼ろうとしましたが、反対に「使い物にならんくなった。」と言われてしまいました。 義理の姉には「病気だから
※この記事は一番上に固定設定しています。 ※新着記事は、この記事の下からご覧いただけます。 ※当ブログをご覧いただきありがとうございます。 ヒペリカムと白い花の図。(玄関の花) 今日(12/29・火)からお正月明けまでの間は、 はてなブログの読者さんのブログ巡りをお休みします。 お休み中は、予約送信で動画を投稿しますが、 見てもみなくても、どっちでもいいです(笑) 年内はお付き合いいただきありがとうございました! また来年このブログでお会いしましょう~。 良いお年を! 和風の赤い実はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 違う色のヒペリカムはこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com 前回投稿した玄関の花はこちら ↓ ↓ ↓ www.planet2019.com ***投稿は予約送信です プライバシーポリシー
「私達には多くの証拠があります、それは世界中の偽のストーリーです」- COVID-19のドイツの医師 (図 Coronavirus Pixabay) (Fig.) アーティクル・イメージ 概要 事実: 500人以上のドイツの医師達と科学者達が、COVID-19に関して私達の地球で何が起こっているかを調査するため、「コロナ議会外調査委員会(Corona Extra-Parliamentary Inquiry Committee)」と呼ばれる組織の代表として署名しました。 考察: 何故この分野の多くの専門職達や専門家達が、WHOのような組織により検閲され、嘲笑され、シャットダウン[閉鎖]されているのでしょうか。 情報を公然と、自由に、そして透明性をもって調べる権利を、私達に与えるべきではないでしょうか。 この記事は「偽のニュース(fake news)」ですか。 いいえです、何故ならば、タイト
息子のリクエストで、たらこパスタ。 たらこを1人1腹の大盤振る舞い アニサキス その存在を知ったのは、ここ数年です。 ニュースなどで取り上げられていて知りまし た。 『アニサキス』 魚に寄生している線虫なのですが、目視でも確 認できるので、お刺身を食べる時などには注意 していました。 だって、怖い。。 芸能人の方も、何人かアニサキス症にかかって いましたが、それはそれは激痛らしいのです。 このアニサキス、加熱に弱いので、焼き魚や 煮魚をする時には、あまり気にしてなかったの ですが、 この日は、タラの煮付け。。 白色トレーに、タラの切り身が3つ入ったもの を買ってきました。 フライパンに煮汁を張って、3切れ投入。 カラになったはずの白色トレーに、なにか残っ てる。。 太い糸くずのようなもの? ん?? よく見てみると、 う、動いている!!! これは、もしかして? 噂に聞いていた、アニサキスか?
面白かった本2020に、引き続き面白かった映画です。 yoshimor.hatenadiary.jp 今年は5作品しか見てませんね。 でも最近では多いほうです。 2019年はボヘミアン・ラプソディだけだったし。 yoshimor.hatenadiary.jp では今年の1位から 1,サイレント・トーキョー これいいと思うのですが。興行成績が良くないみたいですね。なんでだろ。 yoshimor.hatenadiary.jp 2、パラサイト ブログ再開前に見たので、感想記事書いてないのですが、1年経った今でも、残っている衝撃作です。また感想記事書こう。 \まだまだ上映中🎬/ 『 #パラサイト半地下の家族』各地の劇場でまだまだお楽しみ頂けます。 全世界を熱狂させた傑作、ぜひご覧ください👀✨ ▼劇場はこちらからご確認を▼https://t.co/T4rVIlYKAi pic.twitter.c
「株式投資」は危険、難しいイメージを持たれている方もいます。 日本で株式投資を行っている人は色々なデータがありますが、大手証券会社の口座数からは500万人〜1,000万程と見積もられており、人口の10%に満たないことが分かります。その為投資経験の無い人が多く、当然ながら知識も少なく、管理手数料が高い商品、高リスクな商品を買ってしまうリスクがあります。また知識を得るために高額な教材などに手を出してしまう可能性があります。青森県という情報が少ない田舎では特にそうです。 しかし基本的にネット上には無料かつ優良な教材が多くあります。そこで本記事では無料で投資を学べるおすすめサイトと私のおすすめを書いていきます。 知識不足に付け込む情報、商材を避けるために 投資は必ず損失が出る 投資は頑張っても成果はでない どうして投資するのか? 投資の鉄則 初めは少額から 分散投資を 色んな人の意見を聞き、自分で
とある日の 夕暮れの丸の内 丸の内の上品な街並みが好きです。 外勤帰りに見た風景です。 お金を意識して お金に敬意を払うようになり お金に対する見方 税金に対する見方 が変わってきました。 その結果として お金も徐々に積み上がってきました。 意識がかわれば行動も変わります。 2年前にもこんな記事を書いていました。 www.marskoin.com 給与収入がある程度高い人ほど お金に敬意を払っていないようにも感じます。 事業収入や不労収入を得ている人は お金に対する意識が高いのではないでしょうか。 医師仲間を見ていてふと思いました。 定年がないからでしょうか。。。 空き時間に スマホでゲームをしたり ネットフリックスをみたりするよりも スマホで貯株をしたり 日経新聞を読んだり Audibleで読書をした方が楽しい。 意識を変えることが 行動と結果を変えるのだと信じています 危機感を持つこと
25日が仕事納めの予定が29日までになり、ようやく今日を終えると正月休み。 それでも5日までなので、1週間ほどの休みになります。 特に何も予定はないですし、雪が降りそうで寒いのでゴロゴロして終わりそうです! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? スペイン1978年憲法の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 12月29日は「スペイン1978年憲法の日」です! スペイン1978年憲法の日 フランコの独裁政権が崩壊し、現在のスペインの憲法が施行されたのが1978年12月29日。 スペインが民主化へと変わった日です。 今日はこの船 スペインの憲法が施行された年ということで、今日は1978年に竣工した船を。 ロシア・Azia shipping holdingの貨物船 CHARA です。 船名はロシア語表記。 竣工から42年が経つ大ベテランの貨物船。
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「えっ!? クリスマス・・・?」です。 メリークリスマス。~。。。 早い物で今年も残すところ、あとわずかになりました。 本年最後の萬策大好き。ほんとだよ!です。 来年も、本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は 1月8日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 な~んだ・・・www ちゃんと萬策の所にもサタンは来てたのか~!? 良かったな萬策。 サタンが来ても誰も喜ばないと思うんだけど・・・www そうだな! 喜ばないと思うけど・・・ どこの家庭でもきっと「サタン」は来てるはずだぞ・・・www こっちのバリ子サタンは萬策さんがバリ子さんのケーキを無断で食べたか
今回は、兵庫県神戸市北区有馬温泉郷にある「極楽寺 」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 【御朱印】極楽寺 (有馬温泉) 御朱印マトリクス 見どころ:1.5点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:593年頃 (創建されたとされる年) 極楽寺マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 大変歴史が深く、有馬温泉郷にあるコンパクトなお寺です。聖徳太子が創建したと伝わります。 目次 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 御朱印マトリクス 極楽寺 (有馬温泉)の特徴 目次 筆者プロフィール 極楽寺 (有馬温泉)の場所 極楽寺 (有馬温泉)に訪れた日 極楽寺 (有馬温泉)の住所 極楽寺 (有馬温泉)の御朱印 極楽寺 (有馬温泉)の御朱印 極楽寺 (有馬温泉)の御朱
2020年に購入したファッション関係のベストバイです。 今年は、自分の中で「ステイホーム散財」という言葉が言い訳になるほど、「EC」での買い物が多かったです。 反省点もありますが、基本的には買って満足感のあるものばかり。 心を鬼にしてランキングを付けたいと思います。 ちなみに昨年度はこちら www.sorosoro40.com 生活品はこちら www.sorosoro40.com 項目について 第10位~6位 ☆第4位①☆ ☆第4位②☆ ☆第3位☆ ☆第2位☆ ☆第1位☆ まとめようナ 項目について 満足度:☆☆☆☆☆ もはや主観ですが、個人的な満足度です。活躍度や購入前のあこがれの度合いにもよります。 活躍度:☆☆☆☆☆ 簡単に言えば使用頻度です。 普段の生活の中でどれだけ使用されるかはやはり大きなカギ。 汎用性:☆☆☆☆☆ 様々な格好やシチュエーションに耐えられる…ということも魅力の一
外見を褒められるのも嬉しいことですが、好きな人には、内面の魅力にも気付いてもらいたいですよね。 でも、性格の良さを彼に認めてもらわなければ、信頼度や親密度をアップさせるのは難しいかもしれません……。 そこで今回は、男性が女性に対して「性格いい!」と感じる言葉について、 考えていきたいと思います。 男性が内面の魅力を感じる言葉で、彼のハートに火をつけましょう! ■「え!信じちゃったよ!」 冗談を真に受けて、彼の言葉を「嘘でしょ?」ではなく、素直に受け止めて疑うことなく信じる女性は、ピュアで素直な性格の良さをアピールできます。 彼の言葉は「まず素直に信じる!」という気持ちを持っておくと、彼も「この子はオレを信じてくれる!」と感じて心の距離を縮めようとするはずです。 冗談に対しても「え!信じちゃったよ!」と可愛く対応してみてください。 そうすれば、彼は自分の言葉に素直に騙されてくれる女性だという
スクールウォーズ第13話は『力の限り生きた!』です。 もうね、タイトルでネタバレですよね・・・。 イソップ、小生はお前を忘れないよ。 そしてこの回も本当に泣けます!! スクールウォーズ第13話のあらすじ:力の限り生きた! まとめ:スクールウォーズ第13話は無料動画配信中 スクールウォーズ第13話のあらすじ:力の限り生きた! 負けるとわかっている死との立ち向かおうとしている奥寺浩ことイソップは、見事立ち直り、他のラグビー部員と同じように接してほしいと賢治に頼みこむ。 一方、圭子が連れ去られたことを知り動揺する森田。 圭子自らの意思で親元に戻ったと連絡があったのだ。 納得いかない森田だが、大三郎に「娘が実の親のところに戻ることは誰にも引き留めることはできないんだよ」 一度は引き裂かれた仲だがそれだけに絆ができたという賢治の説得により、森田はラグビーに打ち込むことで耐え抜いていく。 そして、川浜
もう冬休みも半ばですが、ご紹介します。 冬休みに「読んだ本」「読んでいる本」「読みたい本」を紹介します。 多忙な日々の雑事に追われアウトプットの出来ない日々が続く。 そんな悩みは長期休暇が解決してくれる(かわかりません)。 希望を抱きながら、まとめたいと思います! 教育一般 「探究」する学びをつくる 思考する教室をつくる 概念型カリキュラムの理論と実践 社会科・公民科関連 社会科授業づくりの理論と方法 中学校社会科教育・高等学校公民科教育 ライブ!主権者教育から公共へ 学習課題探し 未来をはじめる 「人と一緒にいること」の政治学 大人のための社会科 日本のオルタナティブ 10代から考える生き方選び 定年消滅時代をどう生きるか 哲学・思想関連 反哲学入門 「今」を生きるためのテキスト 14歳からの哲学入門 口伝西洋哲学史 考える人 他の先生のブログも参考に おわりに 教育一般 「探究」する学
<CSS>イライラ迷路の問題です。 壁に触れずに水色のところを目指してください。 ※この迷路はパソコンで操作することを想定しています 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com 解答はこちら www.arsmaze.com
こんにちは! 今回は林原めぐみ「集結の園へ」の感想です。 集結の園へ アーティスト:林原めぐみ 発売日: 2009/04/22 メディア: CD 林原めぐみ、エヴァンゲリオンを歌う! 2月4日発売、スレイヤーズEVOLUTION-R主題歌「Front breaking/砂時計」に続き、早くもニューシングル発売! なんと今回は、エヴァンゲリオン関係の大型タイアップ付! 疾走感のあるメロディーと、自身で作詞したインパクトのあるフレーズが耳から離れない究極の名曲! 更にタイアップも加わり、話題になること間違いなしの1枚です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B001OAMVNE?tag=hatena-22&linkCode=osi&th=1&psc=1 2020/12/4閲覧 rimokongetao.hatenablog.com パチンコのエヴァとコラボした楽曲。 なん
こんにちは、あとりです❤ 20年12月22日 京都、新京極、『錦天満宮』に行ってきました。 『錦天満宮』は阪急京都河原町駅から徒歩5分です。 新京極通沿いにあります。 【鳥居】 鳥居の両端は建物に埋もれています。 【本殿】 『錦天満宮』は平安時代前期、学問の神・菅原道真の生家に創建されました。 菅原道真公を祀る天満宮のなかでも、特に由緒のある25社の第2番に位置づけられた格式の高い神社です。 豊臣秀吉の都市計画によって現在地に移転しました。 繁華街唯一の鎮守社として「智恵・学問・商才の神様」「招福・厄除け・災難よけの神様」として親しまれています。 丸い木の実のようなものは、授与品の「大願梅(たいがんうめ)」です。 願い事を、願い紙に書き「大願梅」の中に封じます。 境内の木に奉納してありました。 【錦の水】 境内に湧き出る「錦の水」は京の名水の1つです。 御朱印をいただきました。 『錦天満宮
今回は寝かしつけの話です。 以前より時々、市区町村主催のママ会に参加しています。 そこで話題になるのが寝かしつけ。 児童館で初めてあったお母さんとも寝かしつけについて話題になったり、永遠のテーマとも言えます。 そりゃそうです。みんな寝たい!自由時間がほしい!! 私もかなり悩んでた時期があって、ブログとかを読み漁っていました。 我が家の事例も誰かの役に立てばと思います。 寝かしつけ環境 リビング横の和室に布団を敷いています。ベビーベッドはありません。 豆電球とルームライトを常時点灯 ネントレを意識し始めた時期 妊娠中からネントレ(ねんねトレーニング)という単語は知っていました。まぁ、私はそこまでしなくてもいいかとスルーして出産。 1ヶ月半ごろ、眠れない、疲れた、自由時間ほしい!とネントレを調べ始めます。 個人的に1ヶ月半ごろが1番辛かったと思います。 産後ハイはとっくにきれているし、健診でオ
モヤモヤ三国志! 12月10日に待ちに待った三国志の新作、三国志14WITHパワーアップキットが発売されました♪ 初代からずっとやってる私はもちろん予約購入しましたよ。 初代から三国志シリーズは高額なのですがそんなのすぐ元が取れるくらい遊び倒すので許容範囲です(笑) 我慢できずに早速始めて見ると オープニングムービーなのですが一瞬「三国無双買ったっけ?」と思うくらい有名武将が動きまくるムービーが終わると 三国志14のタイトルが現れここでテンションマックスですよ(笑) スタートするとシリーズお馴染みのチュートリアルがプレイできるので今回これまでと違った内容みたいなのでまずはチュートリアルで勉強する事に。 全部で6つのチュートリアルがあり各クリア報酬で古の武将が解放されるみたいです。 上から順番に始める事にして 今回の三国志14のやり方を勉強しつつ チュートリアルを進めていくのですが 覚える事
こんにちはMuusuGamesのムース(@uesinkun)です^^ 今回は「趣味を仕事にする!ユーチューブ副 業儲かるジャンルをお話しします」をテーマ にお話ししたいと思います。 ユーチューブ動画を投稿しようと思ってる人 、今投稿してるけど全然稼げない人はこの記 事を読んで頂くと、なぜ自分の動画は稼げな いのか?稼げる方法がわかると思いますので どうぞご覧くださいませ。 目次 趣味を仕事にする!とっても大事です ユーチューブは趣味で稼ぐ事が可能です 日常のルーティーンを動画にすると楽 ユーチューブ副業儲かるジャンルの考え方 まとめ 趣味を仕事にする!とっても大事です 生活するために仕方なく嫌な仕事をしてる人 は少なくないです。実際私ムース(@uesinkun )も仕方なく働いてた時期がありました。現 在は趣味を仕事と言いますか、仕事が趣味に なっています。好きな事をずっとし続けられ てる
ビッグエコーは全国展開をしているカラオケチェーンです。ビッグエコーはアプリならではのお得情報やauに特化したお得情報があるんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとBIG ECHOのお得情報を公開」します。ビッグエコーで少しでもお得に歌いたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 BIG ECHO(ビッグエコー)でau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はビッグエコーで使える? 結論から申し上げますと、「BIG ECHO(ビッグエコー)」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還元」は2020年3月24日が対象期間最終日となり、終了しました。以前行っていた10億円もらえるキャンペーンの詳細について気になる方、また、チャージ方法についてはこ
今年もゆこうとしています。 新型コロナウイルスの感染拡大という未だ収束しないパンデミックにより、いろんなものが失われた年でした。 そして、新しいことがどんどん始まった年でもありました。 今後影響が大きいと思うのは、文化的な重みよりも、一時的であれ利便さに重きを置かざるを得なくなったことです。 物理的に感染が恐ろしくて出来なかった文化的、宗教的行事、社内行事、学校行事などは、否応なく文化の一部を削り取られて、已む無く利便的なものとなりました。 その影響が今後にどのような変化をもたらすのかはまだわかりません。 今生じている少しのズレが、時を経るに連れ次第に大きくなっていき、どこが始まりかも解らない、文化の喪失へと繋がるのではないかという、ぼんやりとした不安を感じています。 だからこそ、いま、そのズレをできるだけ認識して、修正する方向に動かしていく必要があります。 気付いてからでは手遅れでも、今
こんな時だからこそ ①スニーカー ②レザーシューズ ③車 まとめ こんな時だからこそ 大変な一年でしたね・・・。 少し前ですが、「一年をあらわす漢字」を私は「禍(わざわい)」と予想していましたが、「密」と発表されました。 ワクチンが諸外国では徐々に出回り始めても、この状況はいつ終わるのか不透明というのが現実的な見解。 さて、生活上大きく変化した方も多いかもしれませんが、私はここで、「新年に買い替えを検討するべきもの」について述べたいと思います。 「気分転換」とは簡単に言えない状況ですが、こんな時だからこそ何か楽しいことを! という思いを込めて、根拠は薄いのですが、何か新しい一年に明るく過ごせるようになりそうなアイテム3選をご紹介します。 ①スニーカー 何といっても新しい気持ちになるもの、それは靴です。 まあ、数あるファッションアイテムの中でも特に私が好きなものなのですが。 足元が変わると気
こんにちは! 姫矢です! (*´∀`)♪ 今回は、 今、話題の日本酒サービスである、 saketaku について、ご紹介させていただきます! 年の瀬となり、今年も大詰めに差し掛かってきました。 2020年の振り返りや2021年に向け、少しずつ考えている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。 それとも、2020年を走り抜くためにラストスパートに向かっている方もいるでしょう。 2020年も残り約10日、皆さんは何をしますか? また年末年始はどう過ごされますか? 日本酒の消費量は年末年始が最も多いと言われています。 サケタクはそんな年末にピッタリのサービスです。 日本酒を厳選していることはもちろん、鑑定書で日本酒をじっくり知る、情報誌で造り手の思いを知る、Youtubeで動画で日本酒の楽しみ方が広がっていく。 そんな楽しみ方ができるのが、サケタクです。 2020年の年末はsaketakuの日本酒
あんずちゃん広告はまだまだ募集中にゃ😻 あなたのSNSやYouTube、ブログを宣伝しませんか😽 詳しくはこちらにゃ👇 お気軽にTwitterでDMしてにゃ💌 2020年12月29日 ごきげんようにゃ😽 今日はとってもかわいい、レオちゃんを紹介するにゃ😸 6月30日生まれのミヌエットの男の子だにゃ😸 10月3日にブリーダーさんからやってきたにゃ🐈 とっても甘えん坊な性格で、すぐに膝に登って甘えて来るにゃ😻 仕事から帰るとリビングのドアのところで待っていてくれるんだにゃ😸 男の子なので動きが激しく、よく一人運動会をしてるにゃ😽 約1ヶ月後にFIPを発症してしまったにゃ😿 診断はドライウエット混合タイプの後期だったにゃ🐈 当時は1250gだったのが現在1635gになったにゃ(ФωФ) トイレを失敗するようになってしまったのでオムツをしてるにゃ🐈 FIPを発症して痩せ
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月20日(日)から12月26日(土)〔2020年12月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Pythonで仕事をする人のための書籍まとめ2021 - 学習, 業務効率化, アプリ開発からデータサイエンスまで - Lean Baseball by id:shinyorke 2 ドメイン駆動設計を浸透させるために転職して最初の3ヶ月でやったこと(DDD)- little hands' lab by id:little_hands 3 30代東京の子育て世帯は年収650万円必要という労働組合調査が妙に納得感高い - 銀行員のための教科書 by id:naoto0211 4 「技術のスペシャリスト」になれないエンジニアのキャリアを考える - paiza開発日誌 by id:paiza 5 本物のサイバーパンク体験
こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日は昨日よりも 元気 みたい! 私の体、いいぞー、えらいぞー、ありがとう! 眉毛と睫毛もがんばってます。 そして皆様、お心配りを有難うございます! 本当にお優しい・・・何度も繰り返しますが、やっぱり 天使 なんですね! 我が事の様に、治療や副作用の心身の辛さに心を寄せて下さるって凄いよ、思いやり溢れてるよ!私、それだけで救われ、癒されています。 有難うございます♡ やっぱりブログやってて良かった!!! これも何回、呟いたことでしょうか。 今までリアルな世界しか信じられず、SNSに手を出しちゃ引っ込めて来た私ですが、こんな風に人と繋がる素晴らしい体験ができて、目から鱗がポロポロと剥がれ落ちてます。 眩しいよ!明るいよ!視界がクリアだよ!!! 先日、見聞を広げるため、最近、よそ様の闘病ブログサイトにお
歩くだけでも楽しかった石切商店街を通り過ぎると、目の前に近鉄電車の高架が見えてきました。 とりあえず真っすぐ進んでみることに。 歩くこと数分。 ほどなくして、お社が見えてきました。 きっと親子な牛の像。 手水舎のお水はとても清らかです。 牛さんがこっちを見てるよー(笑) 【御由緒】 石切劔箭神社は 神武紀元二年 現在の生駒山山頂に程近い宮山に饒速日尊を奉斎した事をもって創祀と致します。 その後、崇神天皇の御代には可美真手命を奉斎するため下之社(現御本社)が創建され長らく饒速日尊を祀る宮山、可美真手命を祀る下之社(合わせて石切劔箭神社二坐)として祭祀が継承されました。 慶安三年(1650)宮山の御神座は光堂山(現在の上之社鎮座地)に御遷座が行われ、下之社に対し上之社と称されるようになります。 しかしながら時代は下って明治四十年 政府の神社合祀政策によって上之社は下之社に合祀される事となります
私の手帳レッスンでは、人生の理想や目標を設定するために、 自分自身と向き合うワークショップをしていただきます。 それが人生でやりたいことリスト100です。 いつもお越しいただきありがとうございます。 お金と人生の流れを変える ファイナンシャルセラピストの薬師川です。 先日、オンライン手帳セミナーを開催致しました。 そのアンケートが集まってきたので、一部公開します。 予定を書くだけじゃない 【手帳セミナーご感想】 やりたいことリスト100個の書き出しで、 自分の好き事な事、興味のある事がよく分かった。 やりたいことリスト100を書き出し、 自分を構成する8項目を見た時に、改めて今の自分自身を 知ることが出来ました。 自分のことはあまりわかってなかった。 頭の中と心の中のギャップに気が付きました。 手帳は予定を書いて終わっていました。 理想を挙げることと手帳を活用することは同一だと感じました。
28日で仕事納めをし、今日から年末年始休み開始。 大掃除、たいしてできそうにないですが、お天気もいいのでカーテンの洗濯からスタートしましょう。 猫も喜ぶカーテンお洗濯 カーテンを洗うのは夏以来。 猫の毛がたっぷりついているかと抜け毛とりワイパーでコスコスしてもたいして取れず。 ツルツルしている素材だから、あんまり毛がつかないのかしら? まずは遮光カーテンから取り外してお洗濯。 いつもと違う窓際にはしゃぎだすコロ&さと。 フックをカシャカシャして遊んで怒られるコロ。 レールに吊るしてカーテンを乾かすので、遮光カーテン洗濯後は一気に部屋が暗闇に。 そんな中、やっぱりカーテンで遊びだすコロ。 あなた方の毛を洗濯で洗い落としたばっかりなんですけどもね・・・。 続いてレースカーテンもお洗濯。 見通しがよくなった窓の外を楽しむコロ&さと。 楽しんでるところ申し訳ないですが、あとちょっとで、レースカーテ
10連休暇なのでブログ投稿でもしようかなと、、 皆さんは年末年始どのようにすごされますか? 僕は、自分の部屋の掃除も適当にすませて、 あとはのんびりゲームしてます。 やってるゲームは殺し合いのゲームですが(笑) では、さっそく今年最後の資産報告いきます。。 半年間で24,532,284円⇒26,243,743円 180万ほど増加しました。 (個別株の含み損が増加したため、投資をせず貯金だけしていた方が、 増加していたことは内緒です(´;ω;`)))) セミリタイアまで380万となりました。 僕のどんぶり勘定で、あと2年半ほど働くとセミリタイア達成できるかな? 35歳までにはリタイアできそうです。(現在31歳) 最後まで読んでいただきありがとうございます(*^-^*)
こんにちは☺ 末っ子、小1にしてLINEデビューいたしました☆ 息子スマホデビューに伴い、息子専用に(いつのまにかなっていた)タブレットが空き、自動的に繰り下がった形です。 末っ子専用のアカウントを新たに作り、家族LINEに登録。 スタンプを取ったり、アイコンを作り終わって、 『これで何かあった時は連絡取り合えるね。』なんて話していたそばから、 ピコーン♬📱 LINEの通知音が。 見れば家族LINEから。 開くとなんと目の前の末っ子から。 『これから(末っ子の名前)ちゃんもLINEにさんかします。』 『(よろしくお願いします)のスタンプ。』 えええっΣ(゚Д゚) マジか! もう打てるの? ていうかLINEも絵文字だし。 『参加します』という認識があるのも驚きだしΣ(゚Д゚) スタンプで『よろしくお願いします』って!! どこまで知っているのよ?! 齢(よわい)7歳って嘘なんでない? 人生酸
昨日のニュースで、技能実習生として日本にやってきていたベトナム人女性が、自分が出産した乳児の遺体を遺棄したとして逮捕されたということが取り上げられていました。このニュース、さらに深く掘り下げてみていくと、技能実習生が置かれた厳しい現実が見えてきました。 技能実習生は、日本で技術を習得するために来日する前に、現地のブローカーに多額のお金を支払っていることが多く、その大半は借金で賄われているとか。ところがコロナウィルスの万円によって仕事が激減し、収入が大幅に減少する中、妊娠が発覚すると雇用を打ち切られることが非常に多いとか。このため今回逮捕されたベトナム人女性は、妊娠が発覚するのを恐れて、雇用主に相談することも出来ず、病院にも通えなかったと言います。そしてやがて出産する時期を迎えて、どうすることも出来ずに乳児の遺体を遺棄してしまったという事です。 この技能実習という制度、技能を習得するという名
おこたの中 なんか 一人 長ーくなってて あとの方々 後ろで (お耳だけ登場) きゅうくつ そうですねー^^;; さて。 昨日は 年内最後の お休みで 疲れてはいても 多少なりとも 「年を納める」 的な事もしたく... 到底 「大掃除」 と呼べる様な 代物では ございませんが ちょこっと 片付けなどを しましたよ! 猫の手いるにゃ? いえいえ 結構です! こたつの中で ゆっくり してて くださいな。 したのは ・トイレ(人間用) ・換気扇 ・ガスコンロ ・エアコンフィルター の 四ヶ所のみ。 現場監督にゃ ひゃっ! 背中 気になるっ!! それにしても にゃんずの みなさんは 人間が 片付け物など していると なぜに こうも 張り切るのでしょうかね? ねんね してて くれた方が 何かと 都合が 良いのですが 残念ながら やる気満々です (笑) あっきーがー ズンズンとー やってくるよー 遊ん
お題「#買って良かった2020 」 2020年に買ってよかったもの前回の記事の通り。 今回は2020年も使い続けている商品を紹介したいと思う。どちらかというとこのネタのほうが需要がありそうな気がする。 1. ルックプラス バスタブクレンジング 去年の記事にも書いたが、ルックプラス バスタブクレンジングがない人生は考えられない。 幼い頃、風呂掃除担当だった自分に渡したい。それくらい効率よく、簡単に風呂掃除が出来る商品。 まだ使っていない方はぜひ買うべき。時短。楽! 【まとめ買い】ルックプラス バスタブクレンジング お風呂用洗剤 銀イオンプラス 本体+つめかえ用大サイズ 発売日: 2020/04/22メディア: ヘルスケア&ケア用品 2. カインズ 縦にも横にも置ける冷水筒 2.1L ホワイト 夏冬、どんな季節も麦茶を常備している。麦茶を淹れるためのポッドをこれまで色んな種類のものを使い続けて
我が家の床材問題 弁護士会から電話 申立ての費用の支払い 調停の流れ 気持ちを入れ替えて! 1300万円請求できたら・・・ 今日の猫さん 我が家の床材問題 まぁーアレなんですわ。 猫月さん新築後に床材の違和感を 感じて色々あった訳ですよ。 いや、ほんと悪いのはダイケンだと 思うんだけどもう仕方ないっぽい! 猫月さんが抗議する相手はメーカーさんじゃ 無くて契約を結んだ工務店さんだって 言うじゃないですか! まぁー確かに? そーなるの? くそぉー。 猫月さん工務店さんに対しては そんなに文句無いんだけどね。 引き渡し後すぐにコンセントが 1個必要になって(設計のミス) 追加お願いしてたのが今になっても 追加されないとか? ガレージ前のモルタルとタイルが メキメキ割れるとか? その他解決してないの沢山 あるんだけどそれは工務店さんの アフターが問題であって猫月さんは 工務店さんの担当の人の人柄で
バジル卵焼きで、、、 イタリア風"オムライス"つくってみました! いや、、、 『"オーム"ライス』 つくってみました! はぃ、どーも! パナゲ×midです。 本編の前に、、、 ********* 前回の記事 www.panage-mid.com 沢山のコメント頂きありがとうございます❤️ 『高級素材ペペロンチーノ』 を作った際の裏小話や、コメント返しを含めた記事を次回以降にUPしようかなと思います! それでは、本編をどうぞ! ********* 、、、さて! 『風の谷のナウシカ』 "クリスマス"にTVでやってましたねー! なんと放送"19回目"だそうです。 "19回"見返しても 『飽きのこない』 そんなブログにしていきたいものですねー。 、、、 という事で! "ナウシカ"にちなんで、、、 『オーム(王蟲)ライス』 作ってみました! 普通のオムライスの味付けで作っても面白くないので"イタリア
若いときは豊かでも、老後は心配 おおむね1965~1969年に生まれて、日本がバブル景気に湧いた時期に就職した方々をバブル世代と呼びます。 好景気だったため企業の大量一括採用により、多くの大卒者が大手企業に就職。 その会社を辞めたり、リストラされなければ、今も安定した人生を送っている方が多い世代です。 ただ女性は当時、寿退社をして専業主婦になるケースが多いため、老後資金に注意したほうがいいというコラム記事がありました。 バブル世代と老後資金について、お伝えします。 スポンサーリンク バブル女子と仕事 寿退社 年金は少なめ 長生きリスク 老活のすすめ まとめ バブル女子と仕事 経済が優先だったバブル期 1963年生まれの私は、正確にはバブル世代より少し上になるでしょうか。 バブル時代の恩恵があったとすれば、23歳で結婚した夫の仕事が当時、順調だったこと。 同級生には銀行員や、教員になった友達
本日放送「クイズゴッド」にご出演のクイズノックさん。7人のメンバー中3人が負けたら賞金100万円、林修先生のポケットマネーから支払われるという企画が斬新でした。 クイズゴッド~最強クイズ神を倒したら100万円~ クイズノックVS市川猿之助 林修&伊沢拓司率いるクイズノックの精鋭を倒したら100万円!超緊迫のクイズバトル開幕!慶應卒・猿之助&現役慶應大生・美 少年の那須&上智卒サーヤが挑む! 2020年12月29日(火) 12:55~13:50 出演者 林修 伊沢拓司(QuizKnock) ふくらP(QuizKnock) 山本祥彰(QuizKnock) こうちゃん(QuizKnock) 須貝駿貴(QuizKnock) 山上大喜(QuizKnock) 乾(QuizKnock) サーヤ(ラランド) 那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.) 市川猿之助 クイズゴッド~最強クイズ神を倒したら100万円
もう暮れに市場に買い物に行き始めて何年位に成るだろう? 未だ々子供が小さい頃から行き始めて・・・当時は2人の息子は お家でお留守番で夫と2人で自転車でお買い物に行き、当時は夫は未だ お勤めをして居たし~何時もは30日に・・・未だ子供が小さいから お正月は滋賀県の田舎に帰るから、特別におせち料理を作る事は要らないし 気楽な年末・年始だったなぁ? 当時は今頃より寒くって・・・五十嵐園のお茶屋さんの前を通るとお茶を入れて 振舞って貰い暖を取った思い出が有りますが、年々温暖化の制か暖かいですね?最近は新杉田からシーサイドラインで・・・南部市場まで 今年は新型コロナでお客様も少ないかな?って思ったけど~飛んでも無い~ 物凄い人でコロナ感染が恐ろしいから必要な品だけ黙々と買って、お昼の 食事をして帰るのですは、今日は何処にも寄らず帰りに新杉田の駅ビルで お寿司を買って帰り昼食に・・・((^▽^笑) )
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く