タグ

ブックマーク / www.asahi.com (36)

  • 「佐川さん犠牲者かも」「隠蔽はかる辞任」 野党が批判:朝日新聞デジタル

    森友学園との国有地取引をめぐる真相解明に向け、財務省の佐川宣寿・前理財局長の国会招致を求めてきた野党各党は、佐川氏の国税庁長官辞任を「政権の責任逃れ」と一斉に批判。引き続き説明責任を果たすよう求める構えだ。与党側にも危機感が強まっており、週明けの国会が荒れるのは必至の情勢だ。 「『佐川氏隠し』をやってきた安倍政権の責任は極めて重大だ」 共産党の小池晃書記局長は9日、国会内で記者団を前にして語気を強めた。立憲民主党の辻元清美国会対策委員長も記者団に、「佐川さんも犠牲者かも知れない。政治家が政治的に責任を取るべき案件だ」と指摘。希望の党の玉木雄一郎代表は「隠蔽(いんぺい)をはかるための辞任ではないか。麻生大臣の責任も厳しく問われる」と記者団に語った。 森友問題をめぐっては、立憲…

    「佐川さん犠牲者かも」「隠蔽はかる辞任」 野党が批判:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/03/10
    どうなってるの。
  • フラリーマンの陰で泣くワンオペ妻 息抜きVS甘えすぎ:朝日新聞デジタル

    仕事が終わっても、家族の待つ自宅に足が向かない……。「フラリーマン」と呼ばれるそんな父親の姿が話題となり、生活面の新年連載「家族って」に登場しました。男性の育児が推奨されるようになった現在、みなさんの思いを聞きました。 家事育児からの逃れ 「フラリーマン」に対して、女性を中心に反発が出ています。 ●「共働きで3歳児を育てています。やはり育児は女の仕事と思っている人が多いと日々実感します。フラリーマンは、子育てについていけないとか、家事で劣等感を感じるなど、言い訳だらけの利己主義。なぜ自分の家族のためにより良い環境を作ろうと行動しないのか。息抜きが必要? 夫婦2人で育児して早く子どもを寝かせて息抜きすればいいのに。は諦めているか、離婚の準備をしているでしょう。フラリーマンをする間に、かけがえのない時間が過ぎると早く気づき、後悔しないでほしいと思います」(神奈川県・30代女性) ●「出産後に

    フラリーマンの陰で泣くワンオペ妻 息抜きVS甘えすぎ:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/27
    なんかどっちもわかるんだな。大変だよね。
  • バー・スナック以外は原則禁煙、自民議連が決議:朝日新聞デジタル

    厚生労働省が公表した受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案の骨子をめぐり、自民党の「受動喫煙防止議員連盟」(山東昭子会長)は14日、緊急総会を開き、決議をまとめた。バーやスナック以外の飲店では店舗面積にかかわらず、原則禁煙とすることなどを政府に求めている。 厚労省は1月末、既存の小規模飲店では業態に関係なく、「喫煙」「分煙」の表示をすれば喫煙を認める案を公表。決議は、喫煙可能な飲店の範囲を狭め、より厳しい規制を求める内容だ。 決議は、2010年に国際オリンピック委員会(IOC)と世界保健機関(WHO)が「たばこのない五輪」を推進することに合意して以降、五輪開催国で「バー・スナック」以外の飲店に例外を設けた例はないと指摘。ほかに、原則屋内禁煙と法案に明記する▽働いている人や「付き合い」で入店せざるを得ない人の受動喫煙に徹底した措置をとる▽加熱式たばこ専用の喫煙室に、客席面積に占める割

    バー・スナック以外は原則禁煙、自民議連が決議:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/15
    吸う人には大変だね。
  • 個人の自己破産、前年比6.4%増 カードローン影響か:朝日新聞デジタル

    最高裁がまとめた2017年の個人の自己破産申立件数(速報値)は、前年比6・4%増の6万8791件で、2年連続で増えた。伸び率は16年(1・2%増)から大幅に拡大した。自己破産は16年から前年比増加に転じ、ペースが上がっている。ここ数年で貸し出しが急増した銀行カードローンの影響もあるとみられる。 自己破産件数は03年の約24万件をピークに減り続けていたが、増加傾向がより鮮明になった。 以前の自己破産減少は、消費者金融への規制強化の影響が大きかった。多重債務が社会問題となり、06年に改正貸金業法が成立。10年に完全施行された。利息制限法の上限(20%)を超える「グレーゾーン金利」が撤廃され、年収の3分の1超の貸し出しが禁止された。 その一方で、消費者金融と同じ業態なのに、規制対象外の銀行カードローンの貸出残高が急増した。13年春からの4年間で1・6倍に膨らみ、消費者金融の残高も抜いた。日銀の統

    個人の自己破産、前年比6.4%増 カードローン影響か:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/13
    お金は大事だよ。
  • アルマーニ導入の小学校、シャネルやエルメスにも打診:朝日新聞デジタル

    今春から、イタリアのブランド「アルマーニ」がデザインを監修した標準服を導入する東京都中央区立泰明小学校(銀座)の和田利次校長(62)が9日、記者会見し、「理解してもらえるよう説明を進める。方針を変える考えはない」と述べた。国会で値段の高さが取り上げられたが、和田校長は「(基一式なら)校の保護者であれば何とか出せるんじゃないか、と思っている」と語った。 標準服は同校の全児童が着ているといい、事実上の「制服」に近い。今春の新1年生が買う新標準服は、上着やズボン・スカートなど基の一式で4万円を超え、在校生が着る現標準服の2倍以上。一部の保護者から負担の重さを訴える声も上がっている。 同校は銀座で創立140年の歴史があり、和田校長は「銀座にあるブランドの力を借りるのも、学校らしさに含まれてよいのでは」と新標準服を発案。3年ほど前から百貨店に相談し、銀座に店を構えるバーバリーやシャネル、エルメ

    アルマーニ導入の小学校、シャネルやエルメスにも打診:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/10
    うーん、どうなんだろうね。
  • 豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル

    豪雪で車両が立ち往生している福井県坂井市では、国道8号沿いにある「餃子(ギョーザ)の王将」丸岡店が7日、ドライバーたちに無償で約500人前の料理を届けた。その裏には副店長の、阪神大震災の記憶があった。 酢豚に焼きめし、天津飯、ギョーザ、あんかけ焼きそば……。店は雪のため前日から臨時休業だが、余った材で7日昼過ぎから料理をつくっては、ドライバーたちのもとへ運んだ。店の常連のトラック運転手も雪にはまっていた。「ほんとにいいの?」「今度また店いくわ」と喜んでくれた。 「こんなに一気に作り続けることはふだんもない。歩いて持って行くのも一苦労でしたし、疲れました」と副店長の中山幸紀(ゆきのり)さん(41)。午前に店を訪れ、急きょ炊き出しを思いついた。上司に確認すると、「どんどんやって」と快諾が得られた。 中山さんが思い立った理由には、1995年の阪神大震災の経験がある。兵庫県川西市の「餃子の王将」

    豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/08
    さすが、餃子の王将!寒さも吹き飛ぶよ。
  • 「肉がおいしく焼ける」フライパン人気 鋳造会社の思い:朝日新聞デジタル

    愛知県碧南市の鋳造会社が昨年12月に発売したばかりの「肉がおいしく焼ける」こだわりの鉄製フライパンが口コミなどで評判になり、自社サイトのみでの販売ながら注文から納品まで45日待ちの人気ぶりだ。その名も「おもいのフライパン」。商品開発にかけた「思い」とは? 開発したのは、石川鋳造の4代目石川鋼逸(こういつ)社長(45)。熱したフライパンに溶き卵を流し込むと、ジューッと音がする。「普通のフライパンではこの音がなかなか出ない。熱伝導が良い証拠です」とうれしそうな顔をする。鋳物のメリットは、熱伝導が良くしかも均一で焼きムラができないことや蓄熱温度の高さ、それを生かしたのが「おもいのフライパン」だ。 直径約20センチと小ぶりだが、持つとずっしり重い。重さは1・2キログラム。ただ、持ち手の重みとのバランスがとれていて、意外に扱いやすい。重いのは厚みが5ミリあるためだが、肉をおいしく焼くには必要な厚みだ

    「肉がおいしく焼ける」フライパン人気 鋳造会社の思い:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2018/02/04
    本当においしく焼けるのなら、買ってみたいなあ。
  • 亡き妻、麻央さんに重ねた 「はなちゃんのみそ汁」作者:朝日新聞デジタル

    「麻央さんはブログを通じ、病で苦しんでいる人たちを笑顔にしたかったのだと思う」。小林麻央さんの死去を受けて、「はなちゃんのみそ汁」(文芸春秋)を家族で著した福岡市の安武信吾さん(53)が取材に語った。信吾さんは、2008年に乳がんで33歳で亡くしたを小林さんに重ねた。 の千恵さんもブログを書いていた。「最初はがんであることを人に言わなかったが、ブログを書き始めてふっきれたのか、明るくなった」と振り返る。「気持ちをはき出し、受け止めてもらって。『分かち合い』ができたのが大きかった。麻央さんもそうだったのでは」 千恵さん亡き後、信吾さんは茫然自失(ぼうぜんじしつ)の毎日を過ごした。未来が全く描けなくなった。自分を取り戻すきっかけとなったのは、長女はなさん(14)が作るみそ汁だった。千恵さんが「1人でも生きていけるように」とはなさんに教えたもの。安武さんの話にじっと耳を傾けてくれた周囲の存在

    亡き妻、麻央さんに重ねた 「はなちゃんのみそ汁」作者:朝日新聞デジタル
  • 88歳、人生初のネイル体験 広がる「福祉ネイリスト」:朝日新聞デジタル

    爪のおしゃれを通じて、お年寄りの女性に自信や元気を取り戻してもらおうという活動が広がっている。取り組んでいる「福祉ネイリスト」は全国に約300人。高齢化社会が進むなか、「美容」が認知症予防効果をもたらすことにも期待した試みだ。 青森市のグループホーム「サニー・ライフ」。リビングに設けられたネイルケア会場では、入所する77~95歳の女性16人がネイリストと向き合っていた。 「明るい色好きだもんね」「肌が白いから映えるよね」。ネイリストから声をかけられながら、爪がピンクや紫に彩られていくと笑みがこぼれた。 人生初のネイルという蝦名キヌさん(88)は、左薬指の爪に好きなバラを描いてもらった。「じゃいご(田舎)者だから、おしゃれをすることもなかった。年をとっても、やっぱり女は女だ」。指を広げ、手をかざしていた。 ネイルケアをしたのは一般社団法人「シニアチャレンジッドメンタルビューティー協会」(SM

    88歳、人生初のネイル体験 広がる「福祉ネイリスト」:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2017/05/23
    オシャレはいくつになっても気分があがりますよね。
  • 乳児用液体ミルク、なぜダメ? 解禁要望へ動いた主婦:朝日新聞デジタル

    乳児用液体ミルクの解禁を働きかけている主婦 末永恵理さん(37) 「液体ミルクがあれば」。ネットの議論を知ったのは、銀行を辞め、横浜で0歳の娘の育児に専念していた2014年秋。母乳育児に悩んだ経験があり、ひとごとではなかった。 日で売られる乳児用ミルクは、お湯に溶かして冷ましてから使う粉ミルクだけ。欧米では牛乳のようにそのまま飲める液体ミルクも買うことができる。 「なぜ?」。厚生労働省やメーカーに電話した。品衛生法に基づく安全基準に粉ミルクの規格しかないことを知った。メーカーはニーズが把握しきれず、開発には消極的だった。ネットで署名を始めるまでたった1日。「自分でも不思議。社会とつながりたかったのかも」 1カ月で1万筆に達した署名には、母親たちの切実な声があふれていた。「一番大変な人は動けない。私がやる」。社会活動家のブログで働きかけ方を研究。国への要望の仕方は、アポなし電話をきっかけ

    乳児用液体ミルク、なぜダメ? 解禁要望へ動いた主婦:朝日新聞デジタル
  • 家庭菜園の「ドクター・コトー」が案内本 方言で楽しく:朝日新聞デジタル

    福岡県糸島市のJA糸島の園芸資材店「アグリ」で19年間、園芸相談を担当し、「ドクター・コトー」の愛称で親しまれている店長の古藤(ことう)俊二さん(52)が家庭菜園の指南を25日、出版した。「ドクター古藤(コトー)の家庭菜園診療所」。野菜栽培に関する害虫対策などの質問に方言も使ってユニークに答え、楽しく作業をするコツやアイデアを記している。 古藤さんは県立糸島高を卒業後、地元農協に就職。「アグリ」開店後は店長などを務める一方、グリーンアドバイザーとして、併設された園芸相談室でビギナーからプロまでの園芸相談に応じている。「ドクター・コトー」の愛称は、昔の上司がハッパをかけようと、漫画のタイトルを参考に園芸相談室を「診療所」、古藤さんを「医師」に見立ててつけた。 「アグリ」の利用者は年間28万人。園芸相談室の相談は多い日には120件ある。講演会やラジオ出演などもあって「ドクター・コトー」の名は

    家庭菜園の「ドクター・コトー」が案内本 方言で楽しく:朝日新聞デジタル
  • 保育園餅つきでノロウイルス 熊本、52人が症状訴え:朝日新聞デジタル

    県は12日、同県南小国町の保育園の園児18人を含む52人が吐き気や下痢などの中毒症状を訴えたと発表した。うち5人からノロウイルスが検出された。 県によると、9日以降、0~89歳の男女52人(男性19人、女性33人)が症状を訴え、うち15人が医療機関で受診した。重症の人はおらず、全員が快方に向かっているという。 この保育園では8日、つき大会が開かれた。園児や園の職員に加え、園児が持ち帰ったべた家族にも症状が出たことから、県はが原因の中毒と判断した。(大畑滋生)

    保育園餅つきでノロウイルス 熊本、52人が症状訴え:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/12/25
    楽しい行事だから、少し残念なような気がします。
  • 歌う秋田犬、動画で観光案内 「モフモフさせてあげる」:朝日新聞デジタル

    秋田県大館市など県北の4エリアで構成し、観光地域づくりを先導する地域連携DMOの秋田犬ツーリズム(中田直文代表)は、秋田犬を擬人化した情報発信動画「Waiting4U~モフモフさせてあげる~」を制作、今月からユーチューブで公開を始めた。県北の魅力を世界に発信しようとの狙いだ。 動画は再生時間2分10秒。モフモフは「もこもこ」や「ふわふわ」を意味する。秋田犬アイドルグループ「MOFUMOFU☆DOGS」が大館市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村の4地域の魅力を軽快な音楽にのせて紹介している。 デビュー曲「Waiting4U~モフモフさせてあげる~」はすべて実際の秋田犬の声をつなげて作った。8頭の秋田犬が発した20パターンの鳴き声で構成している。グループのセンター茂子役は、秋田犬会館(大館市)で来館者を出迎えている物の秋田犬「夏子」が務めているという設定だ。 「Waiting4U(ウェーティング

    歌う秋田犬、動画で観光案内 「モフモフさせてあげる」:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/11/07
    可愛いですね。
  • 横浜の中毒死病院、事件後は死亡者減る 患者全員検査へ:朝日新聞デジタル

    横浜市神奈川区の大口病院で点滴に異物が混入され、入院患者2人が相次いで中毒死した事件で、神奈川県警事件が起きた4階に現在も入院している患者十数人について、血液検査を始めた。他の階の患者についても病院が検査を実施する。無差別に患者が狙われていた疑いがあり、体内に界面活性剤の成分が入っていないかなど、入院患者全員の健康状態を調べる。 捜査関係者によると、18日に死亡した西川惣蔵(そうぞう)さん(88)と、20日に死亡した八巻(やまき)信雄さん(88)は4階の同じ部屋に入院していた。事件発覚後に4階に残っていた約50個の点滴のうち10個前後に小さな穴が開けられており、消毒液が混入された疑いが出ている。こうした状況から、県警は他にも健康被害がないか確認することにしたという。 病院関係者によると、病床数は85で、2~3階にも入院患者がいる。最大で約40人を収容できる4階では7月以降、9月20日まで

    横浜の中毒死病院、事件後は死亡者減る 患者全員検査へ:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/10/04
    容疑者逮捕まで、時間がかかっていますね。
  • アンテナショップ、百花繚乱 売り上げ好調、出店加速:朝日新聞デジタル

    自治体の特産品や観光情報をPRする「アンテナショップ」が進化している。バーラウンジや料亭など飲に特化したり、野球観戦に力を入れたり――。多彩な店づくりが客足を誘い、出店も加速している。 東京・日橋。富山県のアンテナショップ「日橋とやま館」は、県の2号店として6月にオープンした。店内は県特産の立山杉を基調に、地酒を提供するバーラウンジや接待でも使える料亭を備える。金の壁面に囲まれた観光交流サロンにはコンシェルジュが常駐し、伝統工芸品の展示販売もある。 地酒を口にしていた横浜市の会社員清水美紀さん(48)は「オシャレな店でアンテナショップとは思わなかった。富山観光したくなりました」。県首都圏部の中嶋真梨主任は「内装から店づくりにこだわった」と胸を張る。2015年3月に北陸新幹線が開通し、アンテナショップを起点に首都圏でのPR強化を狙う。 東京・原宿にある新潟県の「表参道・新潟館ネスパス

    アンテナショップ、百花繚乱 売り上げ好調、出店加速:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/09/27
    各地のアンテナショップ巡り、などもいいですね。
  • 38度晴れ、29分道路を歩くと 3歳児に熱中症リスク:朝日新聞デジタル

    3歳児が気温38度の晴れた日にアスファルトの道路を歩くと、29分で熱中症の危険性がある。こんな結果が、名古屋工業大と東北大などの研究チームのスーパーコンピューターを使ったシミュレーションで明らかになった。 チームは、気温やアスファルトからの照り返しの熱の測定値をもとに、気象条件や身長などに応じて熱中症リスクを割り出すプログラムを開発。スパコンを使って皮膚や臓器、筋肉など52種類の組織の温度上昇を推計し、体温、発汗量がどう推移するかをシミュレーションした。 その結果、3歳児(身長100センチ、体重13キロ)が、気温38度の時に道路を散歩すると、体温は29分後に1度上昇。発汗も続き、熱中症の危険性が高まる。46分で体重の2%の水分を失う初期の脱水症状になった。気温が36度の場合は37分で、34度でも50分後には体温が1度上がった。 一方、成人(身長172センチ… この記事は有料会員記事です。有

    38度晴れ、29分道路を歩くと 3歳児に熱中症リスク:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/08/18
    3歳児でなくてもキツイです。
  • 離乳食 十倍粥からはじめなきゃダメ?:朝日新聞デジタル

    勤務している病院で、私がお母さんたちにお話をする講座が週に3回あります。小児科医の仕事来、子どもが病気になった際の治療ですが、少子化に伴ってなのか育児支援が大事になってきています。実際、驚くようなことを聞かれます。オムツはいつどうなったら次のサイズにしたらいいか、新生児の沐浴指導を受けたけれど子どもと一緒にお風呂に入る方法の指導はないのか、髪が伸びてきたんだけれど切ってもいいかなどなど。子どもを産むまでに一度も赤ちゃんを抱っこしたことがないという人も多いからでしょうね。だから母乳やミルクだけでなく離乳が始まると、とまどう人も多いのです。 離乳は消化不良を起こさずに、液体からだけでなく固形物からも栄養を摂れるようになるのが目的です。以前、日小児科学会や日周産期・新生児学会で、ゴリラやチンパンジーの専門家を招いてそれぞれの育児を聞く機会がありました。ヒト以外は調理らしい調理をしない

    離乳食 十倍粥からはじめなきゃダメ?:朝日新聞デジタル
  • 子のしつけ、お説教より動画 1億回再生、ママ姉妹発信:朝日新聞デジタル

    子どものしつけなどを題材にした「動画絵」を制作し、ユーチューブで発信している姉妹のクリエーターがいる。神奈川県内でともに子育て中のササキトモコさんとササキワカバさんのユニット「東京ハイジ」。総再生回数は1億回に達し、特に大人気の代表作「はみがきのうた」の再生は4千万回を超えた。 ♪ごしゅしゅ、ごしゅしゅ、ごしゅしゅのしゅ…… 「はみがきのうた」は、口の中の「バイキンさん」が「歯みがきするのはやめて」と登場。「やーだもん、虫歯になるのはいやだもん」と男の子が歯磨きをする。子どもになりきって歌うトモコさんは、「こうしなさい、と説教くさくならず、子どもが喜んでやる気になる作品を心がけています」と話す。 幼児がトイレで頑張る「うんとでろうんち」、1人で着替えに挑む「へんしん!おでかけマン」、好き嫌いをなくす「スプーンたん」など、「しつけシリーズ」が子育て中の親たちに支持されている。 姉のトモコさ

    子のしつけ、お説教より動画 1億回再生、ママ姉妹発信:朝日新聞デジタル
  • くりかえす風邪は誰かのせい?:朝日新聞デジタル

    お子さんたちは保育園、幼稚園、学校に慣れた頃でしょうか? 小児科外来は、新しい年度や学期が始まる頃はちょっと空きます。お子さんたちが新しい環境に緊張感を持っているからかもしれません。だんだんと慣れてくるに従って疲れも出てくるのでしょう。5月の大型連休が終わるころになると、学校や園で風邪が流行ったりお休みする子が出てきたりします。連休明けは、「くるぞ~」と、親御さんは心の準備をしておくとよいかもしれません。 さて、初めて保育園に入ったという小さい子は、少し事情が違います。毎月といわず、毎週のように体調を崩します。なぜでしょう? 生まれてくるとき、赤ちゃんは、お母さんから免疫をある程度もらっています。だから、生後しばらくは、お母さんがかかったことのある病気にはかからないことが多いのです(一部の感染症は別です。水ぼうそうなど、抗体が胎盤を通りにくい病気は、お母さんがかかったことがあっても、感染者

    くりかえす風邪は誰かのせい?:朝日新聞デジタル
    amaitamagoyaki
    amaitamagoyaki 2016/05/09
    風邪は辛いですね。
  • 北海道新幹線開業、ぜひ周遊を 東北から日帰りも可能に:朝日新聞デジタル

    新幹線の開通で青森はもちろん盛岡や仙台の人たちも日帰りで北海道の旅を楽しめるようになります。函館山の夜景を見てから夕べて帰る。こんなことも可能になるでしょう。 函館周辺は乗り継ぎの交通手段が増えるので、ぜひ周遊旅行をしてみて下さい。海も山もあり、このエリアだけでも北海道を丸ごと味わえます。 例えば、函館市街地から駒ケ岳、湖が絶景の大沼公園へ行き、温泉地の鹿部町、木彫り熊発祥の八雲町まで巡る旅はどうでしょう。春は青森県弘前市の桜から北上し、五稜郭や松前城のひと味違う桜を楽しむのも魅力です。持てあました時間に楽しめる乗馬やホエールウォッチングなど体験型観光も増えています。 気軽に北海道へ来られるからこそ、自分の「テーマ」を持った旅にも挑戦して欲しいです。北東北から道内に広がる縄文遺跡を巡る旅、江差追分や津軽三味線など伝統芸能を楽しむ旅などはどうでしょう。 北海道の人たちには、なじみの薄か

    北海道新幹線開業、ぜひ周遊を 東北から日帰りも可能に:朝日新聞デジタル