タグ

2007年12月26日のブックマーク (8件)

  • Kissy | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    Kissy | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos
  • New Generation Chronicle:井上恭輔――電子工作より生まれし巫女萌えバイナリアン (1/10) - ITmedia エンタープライズ

    Q1 お名前、年齢は? 井上恭輔(いのうえきょうすけ)です。1985年生まれの22歳、血液型はAB型です。 Q2 ネット上ではどんな名前で通していますか? その由来は? ネット上でもリアルワールドでも、「きょろ」と呼ばれてます。中学校のころ、バスケット部の後輩から「井上先輩って全然先輩っぽくないよね。きょろちゃんって呼んでもいい?」といわれたことを親に話したところ、面白がってプロバイダー契約時のユーザー名に勝手にされたことが由来です。 Q3 こんなあだ名で呼ばれてみたい(ex.哭きの竜)というものはありますか? いつかは「監督」と呼ばれてみたいです。スナッチャーやポリスノーツ、メタルギアシリーズなどで知られる小島秀夫氏は外国人からも「KANTOKU」と呼ばれているらしいのですが、いつかは自分もITの世界でそう呼ばれるようになりたいです。ITの分野でクリエイティブな意味での「監督」って、結構

    New Generation Chronicle:井上恭輔――電子工作より生まれし巫女萌えバイナリアン (1/10) - ITmedia エンタープライズ
  • マッシュアップの落とし穴。誰がために結び付けるのか

    WEB 2.0ブームとともにWebサイト運営者の間で一般化し、多くの人気サービスを生み出した「マッシュアップ」によるWebサイト構築手法。そんな構築手法に警鐘を鳴らす出来事があった 連載目次 音楽CD交換コミュニティとして、2007年1月から運営を開始した「diglog」は、Amazon Web ServicesからAPIの停止、加えてアマゾン・アソシエイト・プログラムの契約解除を受けて、2007年9月末をもってサービス停止に追い込まれた。 diglogは、サービスの根幹となるCDのデータベース情報をAmazon Web Servicesが提供するAPIに依存していると同時に、収益の多くの部分をアマゾン・アソシエイト・プログラムに頼っていたために、サービスを停止せざるを得ない状況に至ったのだ。 時間を超越した多対多のCD物々交換コミュニティ この問題を理解するためには、diglogが提供し

    マッシュアップの落とし穴。誰がために結び付けるのか
    amayan
    amayan 2007/12/26
  • Excelからプログラムを作る多言語対応オープンソース(1/4)―@IT

    ソースコード自動生成の黒歴史を塗り替えるブランコ Excelからプログラムを作る多言語対応オープンソース NTTデータ ビジネスブレインズ 伊賀敏樹 2007/12/25 開発現場の夢をかなえるブランコ ソフトウェア開発をしていて、「設計書を書き終わったら、そのままソースコードができちゃったらいいな」なんて思ったことはありませんか? この記事では、まさに「設計書Excelブック形式)からソースコードを自動生成」してしまう「blanco Framework」(Sourceforgeのページ)というツールの紹介をします。 blanco Frameworkが提供しているExcel様式に、Microsoft Office(Excel)やOpenOffice.orgを使って所定の必要項目を記入すると、Java、.NETJavaScriptPHPRubyPythonのソースコードが自動生成で

    amayan
    amayan 2007/12/26
  • mixiに「おすすめマイミク」紹介機能

    ミクシィは12月25日、SNS「mixi」で、自分と関係が深そうなユーザーや、興味がありそうな「コミュニティ」を紹介する「おすすめマイミクシィ/コミュニティ」を、「インディーズ機能」として試験公開した。 おすすめマイミクシィは「マイミクシィのマイミクシィ」までを分析し、自分と関係が深いと思われるユーザーを自動で抽出して一覧表示する。 おすすめコミュニティは、マイミクシィが参加しているコミュニティの中から、参加人数が多かったり、興味がありそうなコミュニティを自動で選んで表示する。 開発中のサービスを試験的に公開し、ユーザーから意見をもらって改善していく「インディーズ機能」の第2弾で、来年3月31日まで公開する。

    mixiに「おすすめマイミク」紹介機能
    amayan
    amayan 2007/12/26
  • 「Yahoo!地図情報」が航空写真を拡充、3社から提供受け「いいとこどり」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    amayan
    amayan 2007/12/26
  • 【ハウツー】ゼロからはじめるGIMP2- 無料で使える写真加工ソフトを解説 (1) GIMPとは | パソコン | マイコミジャーナル

    稿では、無料で使えるグラフィックソフトのGIMP(the GNU Image Manipulation Progra)を使って、デジカメなどで撮影した写真の画像加工を行います。 GIMPは無料で利用できますが、日で言ういわゆる"フリーソフト"ではありません。オープンソースという形態で、著作権を保護しながら他の誰でもソースコードを改変・再配布できるような形式で作成しているソフトです。エンドユーザの筆者などから見ると、地球のどこかで誰かがオリジナルのプログラムを開発し、別の人が筆者の環境でも簡単に使えるように改変し、それを使わせていただいてるわけです。 そういうわけで、GIMPはいろんなOS向けにリリースされています。Windows版、Mac OS X版(Intel版とPowerPC版)、UNIX版、さらにインストール方法の異なるバージョンなどもあります。ちなみに、あくま有志による開発とい

    amayan
    amayan 2007/12/26
  • Ruby4年ぶりの新版1.9.0正式リリース,VM刷新で大幅高速化

    しまねOSS協議会はRuby 1.9のリリースを目前にまともと氏や笹田氏を迎えて島根オープンソースサロンを松江オープンソースラボで開催した まつもとゆきひろ氏は12月25日深夜,Rubyの4年ぶりの新版となる1.9.0を正式リリースした。1.9では笹田耕一氏が開発したRuby仮想マシンYARVを標準の実行環境として採用し,ベンチマーク性能で2倍から10倍と大幅に高速化した。 1.8までのRubyでは,プログラムを構文木と呼ぶ形式に変換して実行していた。東京大学大学院情報理工学研究科特任助手の笹田氏が開発したYARV(Yet Another Ruby VM)では,バイトコードと呼ぶ中間言語に変換して,VM(仮想マシン)であるYARV上で実行する,Javaと同じアーキテクチャとなる。YARVはIPA(独立行政法人情報処理推進機構)の未踏ソフトウェア創造事業に採択され,開発が行われている(関連記

    Ruby4年ぶりの新版1.9.0正式リリース,VM刷新で大幅高速化
    amayan
    amayan 2007/12/26