タグ

2006年2月20日のブックマーク (10件)

  • 「稼げるブログ」を運営する方法 - ネタフル

    「稼げるブログ」を運営する方法という記事より。 デイビス氏は、新刊の『グーグル・アドバタイジング・ツールズ』(Google Advertising Tools)の中で、グーグル社のキーワード広告プログラムを取り上げ、どうすればブロガーがこれを利益につなげられるかを重点的に説明している。 このが日語化されたらヒットしそうですね。 ということで、誰もが気になるブログで稼げるのか? っていう話題です。 デイビス氏に「を書いて生計を立てることを、現実的に期待できるものでしょうか?」と質問したところ次のような答えが。 ブログを書いて生計を立てている人は実際にいる。けれど、自分もそうしたければ、まず大量のトラフィックを獲得しなければならない。独りで書いているブロガーが1000万人いたとして、人々に読まれるブログはおそらくその内の数千だろう。ブログで格的に収入を得るつもりなら、相当な時間を費やす覚

    「稼げるブログ」を運営する方法 - ネタフル
    amerio
    amerio 2006/02/20
    ネタフルって、墜ちるとこまで墜ちたよね。悲しいけど、これって現実なのよねー。
  • 「他人に迷惑をかけない」という要請は、現代の子ども達の適応に何をもたらすのか(汎適所属)

    ご覧の通り、東京の数字だけが「身内や自分ではなく赤の他人に迷惑をかけず大事にせよ」という数字が突出しているのがわかる。他の四都市にはこれがみられないのである。このような差異が生まれる要因としては、都市化してからの時間の程度、情報化の進みっぷり、民族性や国民性、儒教・道教的精神の残存度合いなど色々絡んでのことだろうが、ともかく違いがあることだけはよくわかる。よって、私はその後の木走さんの議論を「うんうん、確かにそうだ」と思いながら読み進むことになった。しかし、なんとなく何か大切なものを見落としているような違和感が残っていた。 ・「他人に迷惑をかけるな」、という時の「他人」の相違点(1948年と2006年) その違和感の正体は何だったのか?それは、「他人に迷惑をかけるな」という時の「他人」とはどんな他人なのか、が件のリンク先で区別されていなかったことに由来しているとようやく私は気付いた。木走日

    amerio
    amerio 2006/02/20
    他人に迷惑をかけないように、人間関係を遮断していることを思いやってくれている"他人"に気づいた時に大人になれるんだよきっと。
  • Freelance Logo Design, Web Design & Graphic Design | DesignCrowd

    Web Design Wordpress Design Landing Page Design BigCommerce Design Shopify Design Squarespace Design Wix Design App Design Digital Marketing Banner Ad Design Newsletter Design Email Design Facebook Design Twitter Design YouTube Design Outdoor & Signage Billboard Design Trade Show Booth Design Signage Design Car Wrap Design Print Design Flyer Design Brochure Design Poster Design Postcard Design Inv

    amerio
    amerio 2006/02/20
    なんでも四角い世界。うん、これは落ち着く。僕は多分病気だね。
  • 包装紙がない。じゃあこれらをプリントアウトして使ってしまいましょう。

    amerio
    amerio 2006/02/20
    こういう壁紙をうまく使える人って才能あると思うな。よし、チャレンジング。
  • ワシも考えた:「ライブドアのデザインがYahoo!と似ている件について」:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    新野さんの「ライブドアのデザインがYahoo!と似ている件について」を読みました。 ライブドアのWebサイトのデザインの件については詳しくないのですが、経営戦略上「真似」は古くて新しい話題で考えどころも多いので、「真似」というトピックでメモしておこうと思います。 なぜ真似されるとイヤなのか 「先行投資者の利益が損ねられるから」と説明されるのが一般的なようです。 ざっくり売上とコストに分けて考えると、こんな感じでしょうか。 コストをかけて開発した(デザインや機能の)優位性を、後発がコスト無しで獲得するのは先行者にとって損 その優位性によって期待していた売上の増加分を、真似した後発がかすめ取っていくのは先行者にとって損 ところでビジネスの世界では「模倣戦略」というのは普通の戦略です。 模倣戦略を採る側の論理はこんな感じでしょうか。 先行者が守りたいと思うものは法的に守っておくべき。ゲームのルー

    ワシも考えた:「ライブドアのデザインがYahoo!と似ている件について」:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
    amerio
    amerio 2006/02/20
    僕もパクられるのは大嫌い。作ったものを自分の作品だと思ってるからね
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    amerio
    amerio 2006/02/20
    「千と千尋の神隠し」のモデルになった台湾の観光地。まんまだよ。
  • 謎の植物、天狗の麦飯って何!? (2006年2月20日) - エキサイトニュース

    世の中、様々な生物が存在しています。科学の進歩により、そのほとんどが解明されているかと思っていた今日この頃。 そんな中、この日に未だ解明されていない謎の生物が存在しているというのです。名前は「天狗の麦飯」。名前からして不思議さMAXです。果たして「天狗の麦飯」とは何なのか? 発生地の近くに住むAさんにお話を聞いてみました。 「天狗の麦飯」とは、中部の山岳地帯に発生するというゼラチン状のツブツブ。左の写真の通り、ツブツブがまるで麦飯のように見えることからこの名前がつけられたそうです。藻類の一種やバクテリアの集合体など様々な説がありますが、未だその全容は不明なまま。今まで様々な研究者が調査したらしいのですが、わからなかった謎の生物なのです。 なぜ「天狗」という名前がつけられているかというと、それはある伝説から。飢饉によりお腹をすかせた村人の為に、天狗がこの生物を配って、飢えをしのいだという話

    謎の植物、天狗の麦飯って何!? (2006年2月20日) - エキサイトニュース
    amerio
    amerio 2006/02/20
    これ有名だよね。死ぬまでに是非一度。むしろ食べたら死ぬかも。
  • 意外な美味しさ!?  「塩スイーツ」の可能性を探る (2006年2月20日) - エキサイトニュース

    上/アロエヨーグルトに塩をパッパッ。通常ありえない行為です。下/おいしそうですが、まぶしてあるのは塩。身体に悪そうな気も……。 私は新宿の某デパートで限定販売されているフランス産の塩味スイーツ、「塩キャラメル」と「塩チョコレート」の大ファンなんです。 キャラメルやチョコがこんなに美味しいなら、他のスイーツもいけるのではないか? 和洋中、様々なスイーツに塩をプラスし、新しい「塩スイーツ」の可能性を探ってみました。 さすがにパティシエではないので、シュークリームやドーナツなどは市販のものを加工することにし、プリンと杏仁豆腐は、通常のレシピに塩1さじ加える形で作ってみた。 プリンと杏仁豆腐が固まるまで、市販のスイーツを。テーブルにずらり並んだシュークリーム、エクレア、バウムクーヘン、ドーナツ、どら焼き、アロエヨーグルト。 まずはどら焼きから。巣鴨名物で有名な「塩大福」もあるので、和菓子と塩の相性

    意外な美味しさ!?  「塩スイーツ」の可能性を探る (2006年2月20日) - エキサイトニュース
    amerio
    amerio 2006/02/20
    "ドーナツは塩をかけるとおつまみになります。"そういえばカレーヨーグルトなんてのもあったよね。
  • 「あったか~い」を冷ましてみる :: デイリーポータルZ

    前回のコネタで「弁当をあったかくする」てのをやってみたわけですが、いまやコンビニに行けばレンジもあればおでんにお茶に肉まんと、ホットなべ物・飲み物のパラダイス。特に最近ではお茶をはじめとした定番ドリンクの「ホット版」も増えてきた。オレンジのフタのアレですね。 しかしあれらは「ホット専用」と書かれているけど、実際通常版と味は違うのだろうか?ということでいろいろと冷ましてみました。 (text by 大坪 ケムタ) ホット用お茶に明確な味の違いはあるのか? コンビニ・自販機の「あったか~い」の代表選手といえばお茶、ということでまずは最もポピュラーな緑茶代表で2種、その他代表で1種。あのパンダはUFOキャッチャーとかゴロゴロあったけど著作権とかどうなってたのかいまだに気になる『生茶』(キリンビバレッジ)、「イエモンって、もしかしてイエローモンキーの略称とひっかけたの!?」と今頃気づかされた『伊

    amerio
    amerio 2006/02/20
    飲みたい。ではなく、食べたい。なのがポイント。しるこが辿り着いた極寒の境地。
  • 家電用品のPSEマーク、ネットオークションも経産省が監視

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    amerio
    amerio 2006/02/20
    ヤフオク終わったね。政府に泣きつくんじゃねーよメーカー。ばーかばーか。