書店・コンビニで発売中の別冊宝島1257『「パクリ・盗作」スキャンダル読本――オリジナルっていったい何だ?』、ニュー評論家・栗原さんからの紹介があって原稿を二つ書いています(本全体の概要は栗原さんのところで。全体目次はこちら)。 一つは、冒頭の記事になった「のまネコ」問題について。基本的に淡々と時系列順に出来事を追っていったわけですが、ひろゆきの不自然な発言が浮かび上がってくることが誰の目にもよくわかると思います。 おそらく「反エイベックス」活動家の人たちにとっては腹立たしい最悪の記事といえるでしょう(笑)。最後の一段落では、反エイベックス運動の「罪」についての私の感想を書いています。ここが物議を醸しつつあります(笑)。 もう一つは「ブログでの上手なパクリ方」。要するにいつも書いてる「正しい引用の仕方+肖像権のこと」なんですが、これは無難な原稿。 で、もう一つ記事を書いたんですが、さすがに
阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2006年1月26日 [ネットバブル]ライブドア崩落5――国策捜査 ライブドア事件で、証券取引等監視委員会(SEC)の無能論が盛んだ。東京地検特捜部がSECの告発を抜きに、じかに摘発に乗り出したからだ。自民党内ではSECを「役立たずのカカシ」とみなす意見が出て、与謝野金融相も1月24日、SECの人員増と機能強化に言及した。 そうだろうか。そばで見たから言うが、特捜の内偵力なんて限られている。投資事業組合を使った隠れ蓑のスキームは、ライブドア内のディープスロート(情報提供者)とSECの協力がなければ見破れなかったと思う。SECが検察の植民地と化し、手柄を召し上げられているのではないか。 本来、証券監視委は事件になる前に「前さばき」で、こういう怪しい事案が出たら、会社幹部を呼んで警告し、暴走を食い止めねばならない。それが特捜出向のスタッフが来るように
産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
ソニーは1月26日、アイボやQRIOといったエンターテインメントロボット事業を撤退すると発表した。また、車載機器の国内事業を中止し、ウォークマンなどの国内生産も廃止する。液晶テレビなどの成長領域に資源を集中させる狙いだ。 ソニーは2005年9月に、15のビジネスカテゴリーについて事業の縮小、もしくは売却することを明らかにしていたが(関連記事)、具体的なカテゴリー名を示したのは初めて。今回明らかになったのは、以下の9カテゴリーだ。 【エンタテインメントロボット】 アイボの新規開発はすでに終了していたが、生産も2006年3月末までに終了する。ただし、サポートについては今後も継続する。QRIOについても新規開発を中止する。 【車載機器】 国内において、現行製品の生産、販売を2006年3月末に終了する。今後については、「新たな形での参入を検討している」(ソニーEVP兼CFOの大根田伸行氏)とのこと
ソニーは1月26日、2足歩行型ロボット「QRIO」の新規開発を中止することを明らかにした。QRIOで培った人工知能の研究開発は継続し、「コンシューマーエレクトロニクス分野で有効活用する」としている。 QRIOはソニーが開発した2足歩行型ヒューマノイドロボット。ソニーの企業キャラクターとしてテレビCMなどにも登場していた。ソニーは本業のコンシューマーエレクトロニクス事業を強化する事業再編を進めており、ロボット関連事業は縮小する方針を明らかにしていた(関連記事参照)。 既に「AIBO」の新規開発も中止しており、生産も本年度いっぱいで終了する。ユーザーサポートは継続するとしている。 関連記事 再び「世界のソニー」目指し、痛み伴う改革へ 「『世界のソニー』を復活させたい」──1万人の削減やカンパニー制の廃止。不振にあえいできたエレクトロニクス事業の復活に向け、選択と集中、リストラを断行する。 ソニ
2024年 5月24日:2024海氷年の海洋概報を掲載しました。 2024年 4月18日:今季の海氷情報の提供は終了しました。 2019年に50年目を迎えた海氷情報センターの歴史を振り返るダイジェスト動画を海上保安庁YouTubeに投稿しました。 海氷情報の更新等について掲載します。 2024年 4月12日:海氷写真を更新しました。 2024年 4月12日:航空機観測図を更新しました。 2024年 4月 5日:船舶等の海氷観測報告を更新しました。 2024年 3月11日:【花咲】流氷初日 2024年 2月 8日:【羅臼】結氷初日 2024年 2月 7日:【根室】流氷初日 2024年 2月 5日:【羅臼】流氷初日 2024年 2月 5日:【花咲】結氷初日 2024年 2月 5日:【稚内】結氷初日 2024年 1月21日:【網走】結氷初日 2024年 1月20日:【網走】流氷初日 【稚内】 結
PANCINO,PANCINA,PANCETTA!! 「30歳も過ぎると、お腹の周りの肉がとれないよぅ」「27歳の頃のバディに戻りたい」「イタリア料理は腹に付く!」「イタリアのせいで太った」「2,3年前はなかった肩こりと腰痛がひどい」「これ、絶対内臓脂肪・・・」とウダウダ言いながらお腹の肉をつまむ、悲壮感漂うわたくし。 イタリアジン相手にこんな発言をすると、まず間違いなく罵倒される。オンナ友達は決まってこう切り返す。(むしろ、罵られる)「何言ってんのよ!十分細いじゃないの!まったくあなたたちオリエンターレ(東洋人)は、どうしてこうも皆細いのかしら?肉は付いてないし、とにかく若く見えるし。シワもシミもないし。わたしの前で二度とそんな発言しないで。ああ、うらやましい。」それは言いすぎってもんである。肉もあるし、シワもシミもタルミもある。しかし、そのレヴェルが違うのである。彼らのそれと。それは否
Copyright (C) 2008 Culture Convenience Club Co., Ltd. All Rights Reserved
壁画『明日の神話』は 渋谷駅の連絡通路で公開中。 明日の神話保全継承機構の サイトがオープンしました。 2009-08-23 『明日の神話』が 渋谷に恒久設置されました。 2008-11-18 2006-09-30 UP 2006-09-30 UP
ライブドアが手がけてきた事業やサービスなどを本誌記事で振り返る。前編に引き続き、社名をライブドアに変更した2004年2月以降を取り上げる。なお、記事中の会社名やサービス名、URLなどは原則として掲載当時のままだ。現在とは異なる場合や、すでに終了したサービスなども含まれることをお断わりしておく。 ●2004年:ライブドアに社名変更、イーバンクとの“脅迫電話騒動”勃発 エッジは2004年2月1日付で「株式会社ライブドア」に社名変更した。そのすぐ後にライブドアとイーバンクの対立が表面化した。両社は2003年9月に資本提携していたが、イーバンクのM&Aを目指すライブドアとイーバンクが対立し、ライブドアから派遣された役員をイーバンクが受け入れを拒否。その後、イーバンク銀行幹部から脅迫まがいの電話を受けたとするライブドアが“脅迫電話”の音声ファイルやその声紋判定を公表し、イーバンクを刑事告訴する事態に
ライブドアが手がけてきた事業やサービスなどを本誌記事で振り返る。前編ではまず、2004年2月にライブドアへと社名を変更する以前、主にオン・ザ・エッヂ時代を取り上げる。なお、記事中の会社名やサービス名、URLなどは原則として掲載当時のままとなっている。現在とは異なる場合や、すでに終了したサービスなども含まれることをお断わりしておく。 ライブドアに社名変更後をまとめた「後編」はこちら。 ●1999年まで:上場前のオン・ザ・エッヂ時代、ネット広告事業など展開 現在のライブドアは、1996年4月に「有限会社オン・ザ・エッヂ」として設立、翌1997年に株式会社になった。当初はWebサイト構築サービスを主に手がけていたこともあり、本誌で記事として取り上げることはほとんどなかった。その後、1998年に入って「サイバークリック」「クリックインカム(現在の『melma!』)」というインターネット広告事業を開
Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.
(写真上から)最初に行ってしまった工場、名古屋営業本部、ミルメーク、アポ無し取材の我々にとても親切にしてくださったミルメーク発明者の大島裕会長(左)と大島一郎社長 牛乳にパラパラ入れるだけでコーヒー牛乳やイチゴ牛乳が簡単にできちゃう、給食でおなじみ「ミルメーク」。その製造元である「大島食品工業株式会社」は名古屋市内にある。 という情報をゲットしたBit取材班が向かったのは、登記上の本社がある名古屋市昭和区折戸町。タバコ屋のおばあちゃんや通りすがりの人などに聞きまくって到着した「本社」は、かなりのどかな佇まい。本当にミルメークの会社なのか不安になり、インターホンで訊ねてみると、中から人が出てきてこういった。 「確かにミルメーク作ってますよ。でもここは工場だから……」 そしてまた家の中に戻ると、今度はおじいちゃんを連れて戻ってきた。 なんとこの方が、ミルメーク発案者であり、大島食品工業会長であ
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
* 銀行の粉飾は適法でホリエモンの粉飾は違法? 昨日、電車の中で、高校生らしき少年が「ホリエモンと同じことしてるヤツだって、いっぱいいるんだろ」と話していたが、この少年の慧眼に敬服する。というか、子供にも普通に見抜かれてるんですよ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: なんなの? もし、報道されているように関係会社の利益の付け替えが粉飾と呼ばれて証券取引法違反に問われるのならば、日本の銀行(ただし、破綻したものを除く)はすべて粉飾決算まみれの決算をついこの間までつづけていたのだ。 不動産金融屋日記 - カナリヤ投資家の由無し事: 連結の定義 多くの不動産関連の上場企業が負債をオフバラし、都合の良い局面で匿名組合で投資している案件の利益を自らの収益に取り込み、外部成長のシナリオを描いて高い株価を維持している。 これってライブドアが投資事業組合を通じて行ったこととどこが異なるので
今朝の日経産業新聞から。「3D Google Map」とも言うべきサービスについて: 都内宿泊施設 立体図でネット予約 -- 日本旅行 街並み 的確に再現(日経産業新聞 2006年1月24日、第19面) 例によってWEB上の記事が見つからなかったので、百聞は一見にしかず。次のサイトで実際のサービスを見ていただくことができます: バーチャルお散歩マップ(日本旅行) 例えば、我らが泉ガーデンタワー周辺の3D地図を表示してみると(クリックで拡大): こんな感じ。立体化されたビルはちゃんと3次元情報になっているので、グルグル回すとちゃんと表示が変わります: (ビルのロゴまで再現!) ビルの表示には時間がかかりますが、ある程度反応も早くて、ゲームのようで操作していて楽しいです。視点の角度調節や回転、ズームイン/アウトなどもある程度行うことが可能です。現在のところ、対象地域は銀座・六本木・品川・台場地
乳酸菌取ってる~?曰く、"Brown大学等の研究グループは、乳酸菌を用いたHIVの性的感染防止薬の斬新な製造手法を開発したと発表した。これは、乳酸菌が持つ、自己以外のDNAを容易に受け入れそのタンパク質をコピーする「乱交性」(promiscuity)を利用したものである。研究グループはCyanovirin-N(CV-N)と呼ばれるHIVの細胞内への侵入を防ぐ効果を持つタンパク質を生成するDNAを、乳酸菌の細胞膜を電気的に刺激して穴を開けて挿入することに成功した。この乳酸菌はHIVをブロックするタンパク質の量産を始めたという。この細菌を泡やクリームなどに入れて使用することによってHIVの性的感染を防げるだろうと、彼らは述べている。この研究結果はJournal of Acquired Immune Deficiency Syndromes (JAIDS)に発表されている。"
USENは1月25日、NHKエンタープライズより提供された人気番組「プロジェクトX 挑戦者たち」他を、自社グループで運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」(ギャオ)、光ファイバ加入者向けポータルサイト「BROAD-GATE 01」およびオープンコンテンツポータルサイト「ShowTime」にて、2月3日より順次実験配信すると発表した。 GyaOでは、パソコン向けに「プロジェクトX 挑戦者たち」を含むNHK番組を無料配信し、BROAD-GATE 01では、NHKのハイビジョン番組「NHKスペシャル宇宙未知への大紀行」を光加入者向けに6Mbps(予定)の高品質映像にて有料配信する。そしてShowTimeでは、有料会員向けに上記番組を含む約60のNHK番組を有料配信する。
これからは、インターネットを使って誰かに不快感を与えただけで犯罪になる。 これは冗談ではない。Bush大統領は米国時間5日、自分の身元を明かさずに不快な書き込みをインターネット上で行ったり、迷惑な電子メールを送信したりすることを禁止する法令に署名した。 つまり、メーリングリストやブログで誰かとケンカするなら、本名を名乗った上でやりなさいということだ。全面禁止にしなかっただけでも議会に感謝するべきなのだろう。 Usenetの大半の投稿を犯罪にしてしまう可能性が高いこのばかげた法令は、「Violence Against Women and Department of Justice Reauthorization Act」と呼ばれる法律に盛り込まれている。この法律に触れると、厳しい罰金と2年未満の懲役に処せられる可能性がある。 「一番大きな問題は不快という言葉の使い方だ。不快と感じるかどうかは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く