タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (181)

  • 「昇り龍」を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    主に飲店の裏 手に生息する「昇り龍」。カブトムシなどが属する甲虫類は約30万種もいて、地球上 で最多種を誇る生物らしいが、この昇り龍もそれに負けず劣らず多種である。今回はその多様性に博物学的に迫りたい。 えーと、ここでいう「昇り龍」っていうのは排気煙突のことです。なんか大げさな出だしですまん。あ と「博物学的」っていうのは機能とか調べずに形だけ見て楽しむ、っていうことです。 (大山 顕) ■我々は「昇り龍」と呼んでいます 飲店の排気煙突、別名「昇り龍」。これはぼくらの仲間内での呼称である。なぜ昇り龍なのか。それはこのすてきな煙突の登りっぷりが、まるで天に昇りいままさに嵐を呼ばんとする龍のように見えるからだよ! 見えるんです。ぼくらには。 昇り龍と一言でいっても、その形態は多種多様。一説によれば「個体の数だけ種類がある」とまで言われている。たぶん。ならばその多様っぷりを鑑賞してみようでは

    another
    another 2008/09/06
    「あと「博物学的」っていうのは機能とか調べずに形だけ見て楽しむ、っていうことです。」
  • 家にある「いらないもの」の正体がみえた :: デイリーポータルZ

    誰の家にも「いらないもの」ってあるだろう。ゴミではないのだがいらない、どうしていいかわからずずっとその辺に置いてある。そういった物だ。 人の数だけ、家庭の数だけ、いらないものもあると思う。勢いその種類はさまざまなはずだ。しかし、あるきっかけで私は人がいらないと思っているものが、かなり似通っていることに気づいたのである。 人が家で「あー、これいらないなあ」と思っているものは、これだ! (text by 古賀及子 photo by 玉置 豊) 気づいたのはエキスポ会場でのこと 去る8/16、17。お台場の東京カルチャーカルチャーで当サイトのお祭り「デイリーポータルZエキスポ」が行われた。多くの読者の方にお越しいただき大盛況だった。その節は当にありがとうございました。 さてそのイベントで「無限ガチャガチャ」という出しものが行われた。ガチャガチャマシンのカプセルに、来場者の方に自宅から持ってきて

    another
    another 2008/09/02
  • ざるに絵を描く :: デイリーポータルZ

    そうめんがおいしい季節だ。 このところ、わが家でもたびたび夕にそうめんをべている。天かすを入れたり、錦糸玉子を入れたり、ツナを入れたり、具をえらぶ楽しさもあって、しかもうまい。 などと書いておきながら、今回はそうめんの話じゃなかったりする。 あるとき、そうめんがすっかり空になったざるを見ていて、机に不思議な模様が映っているのを見つけた。一瞬、それが何なのか分からず、少ししてようやく意味を理解した。 まずは、何が映っていたのかということからご紹介します。 (text by 三土たつお)

    another
    another 2008/08/23
  • プープーテレビ「Googleストリートビューの撮影現場」 - デイリーポータルZ:

    [2008.08.08] Googleストリートビューの撮影現場 ( 住 正徳 ) 作者からのコメント Googleストリートビュー、凄いですよね。きっとこんな風 に撮影してるんだろうなぁ、と想像してみました。 (1:13) かいせつ 360度全方位をウェブで見られるというストリートビューに衝撃を受け、住さんがその仕組みを手探りで解説してくれるのですが、出来上がったものが全然ちがう! 0:22辺りに「あーやって撮ってんだ。」「ちょうアナログ。」という昼休みのサラリーマンの声が聞こえますよ。

    another
    another 2008/08/09
    見てる方まで酔う。
  • 角に特化した動物園がある :: デイリーポータルZ

    横浜市金沢区。ここに角(つの)に特化した動物園がある。なんでもここは分類できる全タイプの角を見ることの出来る国内唯一の動物園なのだとか。 今回はそんな角に特化した動物園で、角の写真を700枚くらい撮ってきた。全部読んでもらうときっと周りの景色が変わって見えるはずです。 (安藤昌教) 角は全部で5タイプ 動物の角は大きく5つのタイプに分けることができるという。各タイプの詳細は後で述べるとして、これらすべてのタイプの角を生きた動物を通してすべて見られるのは国内でも唯一、ここ金沢動物園なのだとか。 僕は動物園とか水族館が好きなので、各土地で必ず訪れるのだが、ここまで角推しの動物園は間違いなく他にない。角、そんなにいいのだろうか。

    another
    another 2008/08/06
  • TOTERIS(取手リス) :: デイリーポータルZ

    「TOTERIS(取手リス)」 先日のべつやくさんの記事を読んで、取っ手の魅力に大変感銘を受けたので、 今回は取っ手のゲームを作ってみました。 とっても面白いので遊んでみてください。 ■遊び方 ・画面上部から降ってくるブロックを組み合わせて取っ手を作るゲームです。 ・ブロック同士の端と端が隣り合うと、くっついて一つのブロックになります。 ・ブロック両端が壁(左右と下)にくっつくと取っ手になります。 ・長さが6マス以上の取っ手は、消えて得点になります。 ・6マス未満の取っ手は消えずに残ってしまいます。 ・連鎖で取っ手を消していくと、点数がどんどん高くなっていきます。 ・連鎖を狙って、高得点を目指しましょう! ■操作方法 [↑]キー:ブロック回転 [←][→]キー:ブロック左右移動 [↓]キー:ブロック落下

    another
    another 2008/08/03
  • @nifty:デイリーポータルZ:ハイテンション田舎暮らし

    僕が独立した後、父は東京の家を売り、宮崎に引っ越した。 リタイア後の田舎暮らし。雑誌「サライ」の世界である。自然の中で畑仕事をしたりそばを打ったり、男の夢だ。 の、はずがなんだかちょっと父の田舎暮らしは様子が違う。彫刻を量産したり、大量のニワトリを飼ったり、巨大なタンクに水をためたり。その過剰な暮らしぶりを見てきました。(text by 林 雄司) ロケーション 父の家は携帯が圏外だ。ケーブルテレビの会社にも 「そこには今後もいきません」 と言われたようなところにある。野生のシカが畑の農作物をべてしまうのが問題になっている。上水道はきているが、父は井戸水を使っている(下水はある)。 そこで自給自足を目指して住んでいる。 愛車、予備のエンジンつき 数年前、父はベンツを20万で買った。その値段の秘密は、エンジンがないから。ガワだけである。エンジンは別に買って乗っている。プラモデル感覚。 ガワ

    another
    another 2008/07/29
    林雄司の父も変な人だった。
  • バビビビビ!街のあの怪音波めぐり! :: デイリーポータルZ

    街を歩いているとビビビ!と電波だか音波だかを感じて、驚くことはないだろうか? 僕はどうもそういうタイプで、よく人に自慢している。怪我自慢や寝てない自慢みたいな貧乏くさい楽しみだ。 あれはどうやらネズミ除けの音波らしいですよ、という話を聞いたこともあるが、そんなこと言われても困る。こっちはネズミではないのだ。 と、突っぱねてきたが、そろそろあのビビビ!の正体を確かめたいと思って色々めぐってきた。そして今日はばっちり正体突き止めましたよ。 (大北 栄人) とは言ってもネズミ除けか ネットで街の怪電波について検索していたりすると書いている人はみんなあれはネズミ除けらしい、と言っている。 今日はそんなネットで見つけた代表的な場所と個人的にここぞというとっておきのビビビ!スポットを紹介したい。 高田馬場に ということで初めにやってきたのは高田馬場の駅前にあるビッグボックス。このビルに入ったことはなか

    another
    another 2008/07/19
  • 水に濡れない服が欲しい :: デイリーポータルZ

    夏ですね! 各地レジャー施設の「水しぶき系アトラクション」が人気だったり、突然の夕立に遭遇したりと、なにかと水に接する機会が多くなる季節です。 そんな中うっかり服を濡らしてしまうと、なかなか乾かなくて憂ですよね。 傘を持って外出してもすぐに無くしてしまう、でもレインコートを使うのは面倒だ。隣家の打ち水で服を濡らしたくない…。 今回は、そんな悩みを爽やかに解決してくれるアイテムを考えてみました。 (text by 三宅 京子) 濡れて一番困るのは服 以前から楽しみにしていた舞台を観に行った時のこと。 家を出る時にはお出かけ日和だったのに、劇場付近で大雨に遭遇。大急ぎで向かうも、終幕までの約2時間を濡れたまま過ごす羽目となりました。 その時に実感したのが「濡れて一番困るのは服」ということ。 携帯電話などが入った鞄はしっかり抱けばそこそこ守れるし、雨の最中は不快でも肌や髪は30分くらいで乾きま

    another
    another 2008/07/13
  • 円筒分水とかっこいい水路 :: デイリーポータルZ

    1年ほど前に出会って一目惚れして以来、ずっと円筒分水のことが頭から離れませんでした(参考記事:「気になる堰、そして円筒分水へ」)。 調べてみると、円筒分水は全国に点在し、関東地方だけでもほかにいくつか存在するとのこと。 そう言われるとどうしても見てみたくなってしまうのが、ドボク好きの悲しい性。 手始めに、群馬県にある円筒分水を3基、まわってきました。 (萩原 雅紀) 円筒分水のおさらい 円筒分水とは水を公平に分配するための施設で、大正末期から昭和初期にかけて、日で誕生しました。 1の水路から単なる枝分かれで水を分配すると、流量の多いときと少ないときで分配する割合に差が出てしまいます。また、より上流で取水した方が多くの水を確保できるのは言うまでもないことで、そのため地域同士の激しい水争いが各地で起こりました。 そこで考案されたのが円筒分水。下から水を吹き上げる円形の池を造り、その外周へあ

    another
    another 2008/06/26
    「これによって、全国各地で発生した水争いはほとんど終息しました。」それは凄い発明だ。しかし発明者が誰かはよく分かっていないらしい。
  • ダムの意識調査~標準的ダムとは~ :: デイリーポータルZ

    たまにテレビのニュースなどでダムが登場すると、たいていの場合は悪役だと思います。 曰く「自然破壊だ」、「税金の無駄遣い」、「水道水がまずくなる」、「洪水が増える」などなど。 それが事実かどうかはともかく、そういった報道などを見たふつうの皆さんが頭の中に思い浮かべるのはどんなダムなのか、ということが気になりました。 そこで、役に立たないとは分かりつつも、地道な調査を開始しました。 (萩原雅紀) 標準的なダムとは 僕はダムが好きで、皆さんにもダムのことを知ってもらおうといろいろ活動しているのですが、報道などを見る限りまだまだ一般に浸透しているとは言えません。 確かに環境や財政にストレスをかけて造られるものだと思うけど、ちゃんと世の中の役にも立っているのに、一方的に悪者に仕立てられていることが多い気がします。 では、そういった報道を見た人が「うむ、確かにダムはけしからん」と思ったときに思い浮かべ

    another
    another 2008/06/22
  • デイリー道場:家族がおもしろすぎる「ドリアでケーキを作ろう」、後半で意外な展開をみせる「野球以外で星飛雄馬と肩を並べる」ほか4本。道場主とウェブマスターのサンプル記事もアップしました。 :: デイリーポータルZ

    2008年06月19日号 家族がおもしろすぎる「ドリアでケーキを作ろう」、後半で意外な展開をみせる「野球以外で星飛雄馬と肩を並べる」ほか4。道場主とウェブマスターのサンプル記事もアップしました。 押忍! 突然ですがハイヒールを履いてみた。理由は単に履きたかったからなのですが、それだけだといささか問題がありそうなので、ある仮説も検証してきました。その模様は下のサンプル記事にて。 さて、来週は「お題DE道場」の発表です。テーマは「意外性」。僕とウェブマスターのサンプル記事も載せましたので、参考にしたりしなかったりしつつ、奮ってご投稿を。 〆切は6月24日(火)。コメント欄に「テーマ部門」と書いてくださいね。今回はまだ投稿数が少ないので紹介率が高いと思います。お気軽に。

    another
    another 2008/06/20
    「やらなくていいことは自分の信念だけが支えですから、ブレずに続けて下さい。」さすが林さん。
  • 寿司ポリー :: デイリーポータルZ

    ひょんなことから、回転寿司をべながら楽しめる簡単なゲームを思いつきました。 そこで、ルールを煮詰め、グッズを準備して、記念すべき第1回大会を開催しました。 (萩原 雅紀) これが寿司ポリーだ ゲームの内容は単純で、二つのサイコロを振って、出た目によってべられる寿司ネタが決められる、というもの。 まず6×6のマス目を書いた表を用意し、その中に適当に得点を記入します。ここでは100点、200点、300点の3種類を記入しました。 もちろん高い得点になるほど数を減らすなど、出にくくするのは言うまでもありません。 次に、得点に応じたカードを用意し、裏に寿司ネタを記入しておきます。 出る確率の高い100点のカードには赤身やかっぱ巻きなど比較的リーズナブルなネタを、高得点カードには大トロや上ウニなどの高級ネタを書き入れます。 したがって、ゲームを開催するお店も均一料金ではなく、ある程度メニューにヒエ

    another
    another 2008/06/15
  • 高輪台駅の壁がすごい :: デイリーポータルZ

    なんなんだろうか。このざわざわ感をどう表現したものか。恥ずかしげもなく「アートですね」とかありがちな評価を口にできたらどんなに便利だろうかと思う。 都営浅草線は都営地下鉄としては最も古い。ぼくは鉄道マニアではないが、おそらく鉄な人たちの間でも、その歴史ゆえ人気の高い路線なのではないかと推測する。 その悠久の歴史ゆえ、浅草線は全般的にボロっちくてすばらしい。いや、「ボロ」は褒め言葉だからね。ほんとに。末永くこのままでいていただきたい。

    another
    another 2008/06/14
    大山さんはついている目が違う。
  • 定食屋でひたすら単品ライスだけを注文するぜ2008 :: デイリーポータルZ

    気がつけば3年も前だが、こういう記事を書いた。 チェーン店の丼屋に置いている“ごはんの友”調べ 23歳の自分が若いなーとか、メガネしてないなーとか、いろいろあるんですがそんなことはおいておいて、この企画は・・・ 1.定屋や丼屋さんに行き、 2.単品ライス・ご飯のみを注文し、 3.テーブル・カウンター上にある醤油とか紅ショウガとか、薬味だけでご飯をべる。 4.そのご飯の味をべ比べる。 という企画であります。単純明快。 日のポータルサイトで今日発表される記事の中で最も貧乏臭い企画だと自負しております。 久しぶりに貧乏を前面に押し出した企画でテンションあがってます! 頑張るぞ! (text by 梅田カズヒコ) ちょっと意味が分からないという人もまずは1軒目、王将へ よく行く地元の王将です。 ちょっと企画の主旨が分からない人も居るかもしれないが、案ずるより産むがやすし。まずはちょっと見て

    another
    another 2008/05/28
  • 高架下建築を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    高架下好きで鳴らしているぼくだが、そこにある建築物も好きだ。今回はぼくがこの春、最も気に入っている高架下建築地帯をご紹介しよう。 (text by 大山 顕) ■なんなんでしょうな、このかわいらしさは 毎回ご理解いただきづらいテーマを書き連ねるぼくの記事。「高架下建築」と言ってもなんのことやらわからない方も多いと思う。まどろっこしいことは抜きだ。単刀直入にご覧いただこう。これだ。

    another
    another 2008/04/26
  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいいことをプレゼン資料にする

    パワーポイントで作った横長のプレゼン資料をよく見かける。 図を多用し、独特のパステルカラーで着色されている。不思議なイラストもちりばめられている。会社勤めをしている人には一般的だが、やっぱりあれは独自の風習だと思う。 独自の風習よばわりしてしまったが、嫌いじゃない。面白いと思う。むしろどうでもいいことさえあのフォーマットで表現してみたいと思う。 妙な説得力が出たりしないだろうか。 (林 雄司) たとえばある日の昼にサバをべたこと 夜は海鮮居酒屋になっている店に入った。ランチメニューも魚中心である。年々魚好きになっているのでやっぱり魚をべたい。体のこともちょっと考えている。しかし刺身定980円は高くないか。うーん、あ、でも日替わりと焼き魚がなんだったか入り口で見てくるの忘れた。煮魚は確かサバだった。 迷っているがもう注文を取りに来ている。早く決めなければならない。

  • タップシューズで空港の保安ゲートを通過出来るか? :: デイリーポータルZ

    新年度を迎え、僕も何か新しい事を始めようと思っている。何か新しい事、と言ってもやりたい事は決まっている。タップダンスだ。高校生の頃からずっとやりたいと思っていた。タップダンスが出来るようになったら、きっと人生が楽しくなると思うのだ。日頃の運動不足を解消する意味でも、やるなら今しかない。事務所の近所にタップダンス教室がある事も確認した。あとは申し込めばいいだけなのだが、一つだけ懸念事項がある。タップシューズだと空港の保安ゲートで引っ掛かってしまうと思うのだ。ダンスが上達すれば地方公演に出かける機会も増えることだろう。その際、いちいち保安ゲートでを脱ぐなんて面倒臭い。 タップダンスを始める前に、タップシューズで保安ゲートを通過出来るかどうか検証しなければならない。通過出来るようだったらタップダンス教室に通うつもりだ。

    another
    another 2008/04/04
    空港関係者真っ青。
  • マッチ専門店。売っているのはもちろん、マッチだけ。 :: デイリーポータルZ

    マッチ屋の主人のおもい。 ちょっと道をそれるかもしれませんが、聞いてください。よく考えると、マッチ屋ってすごくないですか? だって、あなたの友達が 「オレ今度おみせをやろうと思うんだ」 「へぇ。なに屋?」 「マッチ屋」 って言われたら驚くでしょ。それ、気? 採算は取れるの? 21世紀にマッチ売りの少女? とかいろいろ思うはずです。「やめときなよ」とか「冗談だろ」とかあなたは言うはずです。そしてこのお店の店主さんもきっと同じようなことを友人に言われてきたのかも、と容易に想像できます。でも、マッチ屋を作ってしまった。そこに並ならぬマッチへの熱い思いが感じられるんです。そこが気になるので、情熱のこもった店内をぜひ見に行きたいんです。 マッチ屋を目指して高田馬場へ。 JR山手線の高田馬場駅を降りる。高田馬場は西武線や地下鉄東西線ののりかえ駅となっているので、わりと人通りの多い駅だ。ただ、新宿・渋

    another
    another 2008/03/29
  • @nifty:デイリーポータルZ:世界一分かりづらい趣味

    団地を鑑賞するという趣味をもっているぼくだが、世の中にはそれ以上に理解しづらい趣味を持っている人がいる。国道マニアとでも呼ぶべき人たちが、それだ。 今回、そのお一人といっしょに国道巡りをしてきたので、その様子をレポートしよう。いつも分かりづらい記事だが、今回は輪をかけて分かりづらいので注意! (text by 大山 顕) 「世界一分かりづらい」などと評してしまったが、じつは国道好きは世の中にけっこういる。ためしに「国道マニア」で検索してみてほしい。鉄道ほどじゃないが、すくなくとも団地マニアよりはたくさんいる。 し かし、なにが分かりづらいって、この人たちの趣味は「国道走ったよ」っていう活動につきる、という点だ。つまり、何かを作ったりコレクションしたりじゃな くて、ただ道を行く。上記で検索して出てきたサイトをいくつか見てみると分かるが、文字が多い。写真撮るにしても、そこに写るのはただのなんの

    another
    another 2008/03/15
    国道マニアの世界。