タグ

2010年1月25日のブックマーク (22件)

  • asahi.com(朝日新聞社):iTunesで不正請求被害 アップル社、ID流出否定 - 社会

    アップル社の音楽配信サイト「iTunes(アイチューンズ) Store(ストア)(iTS)」の利用者が身に覚えのない代金を請求される被害が多発している。昨年秋ごろからで、被害者は判明しただけで数十人いる。何者かにパスワードなどの個人情報を盗まれたとみられるが、手口は不明。アップル社はサイト側に原因があることを否定している。  札幌市内の弁護士は昨年11月、クレジット会社から届いた請求書を見て驚いた。前月16〜24日にiTSで音楽ソフトなど計52万円分を購入したことになっていた。身に覚えがなく、iTSからの情報流出を疑った。直ちにカードの効力を停止し、アップル社に原因究明を求めた。  同社からは購入契約の解約を断られた。クレジット会社に事情を説明したところ、自ら購入していないと認められ、請求を撤回してもらうことができた。  複数のクレジット会社によると、昨年秋以降、iTSの不正利用に関する相

    aont
    aont 2010/01/25
    Apple否定多すぎだよな ちょっと過信しすぎなんじゃね? いつか痛い目に合うと良いよ って自分はiPhone使ってるのですがw
  • Web上の膨大な写真からローマを1日で構築する方法 - A Successful Failure

    前回、『写真に基づく3D空間構築手法の到達点』としてバラバラの写真から3D空間を構築する手法について取り上げた。コメントで言及された人もおられたが、MicrosoftはPhotosynthとして、同様にStructure-from-Motion (SfM)を用いて写真をつなぎ合わせ、インタラクティブにブラウズできるPhotosynthを公開している。 Photosynth Overhead View on Vimeo Photosynth + Bing Maps on Vimeo 現在、研究レベルではWeb上にアップされた不特定多数のユーザによる膨大な写真から街一つを再現するプロジェクトが推進されている。その名も"Building Rome in a Day"(ローマを一日にして成す)だ。下の動画はFlickr検索された画像から生成された3Dモデルを示している。エントリでは、論文*1に基

    Web上の膨大な写真からローマを1日で構築する方法 - A Successful Failure
  • ブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図

    Internet Explorer(IE)、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari、Operaなど、インターネット上のウェブページを閲覧する際に使用するソフトウェアをウェブブラウザと呼ぶわけですが、これらのブラウザのシェアがどのように移り変わってきたのか一目でわかる図があります。 圧倒的シェアを誇っていたIEがほかのブラウザにシェアを奪われていっている状況や、Google Chromeが着実にシェアを伸ばしている様子がよく分かるのですが、よく見てみるとちょっとしたネタが隠されているようです。 詳細は以下より。 Michael VanDaniker :Historical Browser Statistics これがブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図 一番内側が2002年1月、一番外側が2009年8月になっており、2ヶ月ずつ外に向かっていきます。詳細

    ブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図
    aont
    aont 2010/01/25
  • Welcome michaelvandaniker.com - Hostmonster.com

    Web Hosting - courtesy of www.hostmonster.com Home Hosting Features Help Center Contact Us About Us Domain Check Affiliates Terms © 2005-2012 Hostmonster.com. All rights reserved.

    aont
    aont 2010/01/25
  • なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? - 隠フェミニスト記

    日記サブプライムとかいうやつのあとに、とうとう日も若年層の雇用が危なくなる国の仲間入り?していますね。そこで、既得権益どうのこうのは別にどうでもいいや。何かとの対立を煽って気が済むのならばやればいいんじゃない? それよりも、私が憤りを感じるのは、企業が労働者を採用するときの「自己PR」をどんどん先鋭化させていくところだ。 人間が他者に侵害されてはならない、「啓発」も「啓蒙」もそう簡単に許してはならない「ココロ」のありようを審査しようとする就活とは何なのか? エントリーシートを書くために自分史を再構築する 今の就活の企業向け「自分語り」を無理やり構築しなければならない。大学の新卒組は3年生ぐらいから、エントリーシートを書くために、小学校一年生から自分史をさかのぼり、企業にアピールできる部分を抽出し、「自分はこんな人間です」という漠然とした疑問に企業が喜ぶ自己像を作り上げる作業をする。 対企

    aont
    aont 2010/01/25
  • 動画、音楽、ポッドキャスティングを配信する·MediaCore MOONGIFT

    MediaCoreはPython製/Webベースのオープンソース・ソフトウェア。動画を自分のサイトでも楽しみたいと思ったら、ストレージが必要になったり、帯域を確保できるサーバが必要になる。ごく少数であれば良いが、ある程度の規模で作ろうと思うと意外とコストがかかるのだ。 動画登録&配信プラットフォーム そこで使ってみたいのがYoutubeのような外部のサービスだ。そして管理画面も合わせて提供してくれるMediaCoreが便利そうだ。MediaCoreはPythonで作られたソフトウェアで、動画の配信と管理、ポッドキャスティング配信を行うプラットフォームだ。 MediaCoreでは一般ユーザは動画のアップロードでき、管理画面からはファイルのアップロードの他にYoutube/Googleビデオ/Vimeoといった動画配信サービスのURLが登録できるようになっている。ポッドキャスティングとして動画

    動画、音楽、ポッドキャスティングを配信する·MediaCore MOONGIFT
    aont
    aont 2010/01/25
  • 「長時間座りっぱなしだと病気にかかりやすい」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    米国心臓協会(American Heart Association)の雑誌『Circulation』(2010年1月19日号)では、テレビPCの前に長時間座り込んでいる人は、筋肉が活動しない状態が続き、これが健康を害すると述べています。 スウェーデンのある研究データでも、一日中座り込んでいると病気のリスクが高まることが明らかになっており、1時間テレビを観ると心臓血管系の病気で死亡するリスクが18%、ガンで亡くなるリスクが9%も高くなるとか。テレビと心臓血管系の病気との間には肥満も関係しているようです。 病気にかかるリスクを軽減させるためにも、定期的に運動し、体の筋肉を動かす習慣をつけることは大切ですね。「運動のためにまとまった時間を取れない...」という多忙な方は、エレベーターの代わりに階段で登る、近所の買い物は車を使わず歩いて行く、など、ちょっとした日常の行動を変えるだけでも効果ありと

    「長時間座りっぱなしだと病気にかかりやすい」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    aont
    aont 2010/01/25
  • 慢性的な睡眠不足は一晩では取り戻せない いきいき健康 NIKKEI NET

    「いきいき健康」をご愛読いただきありがとうございます。 当サイトは、2011年12月26日をもちまして終了いたしました。皆様には長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 健康関連の情報については、日経済新聞 電子版・ライフコーナーの「ヘルス」をご覧ください。

    aont
    aont 2010/01/25
  • YouTube - Music Discovery Project

    Share your videos with friends, family, and the world

    YouTube - Music Discovery Project
    aont
    aont 2010/01/25
  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
    aont
    aont 2010/01/25
  • 右脳・左脳、ゲーム脳…脳科学の「神話」ご注意 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世は空前の脳科学ブーム。タイトルに脳のつく書籍は、この5年間で3000冊以上も出版された。しかし、脳に関する気になる話は、研究結果を拡大解釈した俗説も少なくない。 経済協力開発機構(OECD)は、こうした俗説を「神経神話」と呼ぶ。典型的な例として「〈論理的な左脳〉と〈創造的な右脳〉」というような単純な区分けと、3歳児までに豊かで多様な刺激を与えた方が頭が良くなるという「3歳児神話」の二つをあげる。 テレビゲームをやり続けると、子供がキレやすく反社会的になるという「ゲーム脳」も、神話のひとつ。「前頭葉で脳波のアルファ波が増え、逆にベータ波が激減するパターンは認知症と一緒」というのが根拠で、教育関係者らに広く支持された。しかし、「脳科学の真実」という著書もある坂井克之・東京大学准教授(脳科学)は「ベータ波はリラックス時にも減る。結論が先にあってデータを使っただけで、脳活動のデータが何を示してい

    aont
    aont 2010/01/25
  • HugeDomains.com

    Captcha security check okineo.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • Mac OS X の tips いっぱい - novi's page

    ショートカットキーはすべてのアプリケーションでほとんど共通。 アプリによってはEmacsやviのキーバインドが使えることがある。 optionまたはshiftを押しながらメニューバーの項目を選ぶと項目が変化する。(Finderで確認) Dockアイコンを右クリックしながらoptionで、メニューの項目が変化する。 option+Dockアイコンクリックで隠す。 コマンド+Dockアイコン(含Stack)クリックでアプリをFinderに表示。 コマンド+Stack内の項目クリックでその項目をFinderに表示。 タイトルバーダブルクリックでしまう。 コマンドを押しながらドラッグでメニューエクストラやツールバーの項目を移動できる(システム標準のもののみ)。 ↑そのまま枠の外に移動すると消すことができる。 Stackを右クリックすると細かい設定ができる。 Finderで項目をドラッグ中にopti

  • “全盛期のappbank伝説”という記事にマジレスします。 | AppBank

    appbankです。全盛期のappbank伝説という記事を発見しました。こちらを書いてくれた人ありがとうございます! 私の知っている限りで返信します。 一行投稿でアプリが各国ランク入り 国内だと事実。セール情報は強い。 以下に続きます。 wordpressの編集画面を開くだけでapp store担当スタッフが泣いて謝った、心臓発作を起こすスタッフも appstore 担当スタッフの方とお会いしたことは無いので不明。でもサーバーが泣く時は多くありました。画像をこれだけつかいつつ一日60万PVをさばくワードプレスサイトも他にないと思うので仕方ないと思います。今は安定しており、一日100万PVまでならなんとかなるとのこと。天才的なサーバー管理者の方に支えられて appbank は安心して運営されております。 iPhoneを開くだけで既に記事が三つ投稿されていた 事実です。今は1日9つのアプリを紹

    aont
    aont 2010/01/25
  • あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法

    ただ「できる」だけではない、多くの有能な人と最高レベルで競い合うことのできるスキルを磨くにはどうすればいいのでしょう? 一人の「天才」的な才能を生み出すのに必要な時間は、マルコム・グラッドウェルが Outliers で紹介したように、10000 時間と言われています。 しかしこれは必要条件であって、十分条件であるとは限りません。普通にチェスを 10000 時間実践していれば、たいていの選手よりは強くなれます。しかしあとになればなるほど時間あたりに得られる経験値は少なくなりますし、強くなればなるほど自分のレベルを高めてくれる相手を探すのが難しくなるので、グランドマスターになりたいのなら、さらに絞り込んだ訓練が必要になります。 ゲームでたとえるなら、「スライムばかり倒していてもレベルは上がらない」と言い換えられるでしょうか。 ただ秀でているというところから、当に「天才」というレベルにまで人を

    あなたを次のレベルに押し上げる「集中的訓練」の方法
    aont
    aont 2010/01/25
  • googleで「exoo」と入力してみろwwwwwwww:ハムスター速報

    googleで「exoo」と入力してみろwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 17:35:27.65 ID:gKPRj9Hx0 ぁあぃいぅうぇえぉおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢっつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもゃやゅゆょよらりる 自分でやりたい人用:http://www.google.co.jp/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 17:36:21.84 ID:oixmJJSd0 なにそれ怖い 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/24(日) 17:37:04.88 ID:858RrMO40 マジでなったwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

    aont
    aont 2010/01/25
  • YouTube - Pianist 辻井伸行さん演奏Rachmaninoff ピアノ協奏曲第2番ハ短調(前半)

    Blind Pianist "Nobuyuki Tsujii"play Rachmaninoff Piano Concerto No.2 in C minor.op18 Van Cliburn Competition Final

    aont
    aont 2010/01/25
    指揮者さん残念…
  • 2007コンペティション特級銀賞 花田えり佳/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 第1楽章

    第31回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会(2007年8月26日第一生命ホール) 特級銀賞:花田えり佳 ラフマニノフ : ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18 第1楽章 Erika Hanada, the silver medalist of PTNA PIANO COMPETITION 2007, plays in the final round held in Tokyo. Rachmaninoff: Concerto for piano and orchestra No.2 op.18, 1st mov. ラフマニノフ : Rakhmaninov, Sergei Vasil'evich https://enc.piano.or.jp/persons/392 ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 : Concerto for piano and orchestra No.2

    2007コンペティション特級銀賞 花田えり佳/ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 第1楽章
    aont
    aont 2010/01/25
  • 花田えり佳/ドビュッシー Debussy :前奏曲集第2集より「オンディーヌ」

    aont
    aont 2010/01/25
  • リスト/スペイン狂詩曲 S.254/演奏:花田 えり佳

    aont
    aont 2010/01/25
  • 引用記法を拡張し、引用元のページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記

    http記法に合わせ、引用記法時にも引用元のページのブックマーク数を表示できるようになりました。 引用元のページのブックマーク数を表示するには、引用記法で指定するURLの後ろに「:title:bookmark」と付け、 >http://www.hatena.ne.jp/company/staff:title:bookmark> はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。 <<のように記述してください。すると、 はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。 採用情報 - 株式会社はてな のように表示され、引用元エントリのページタイトルとブックマーク数が表示されます。 http記法と同じ

    引用記法を拡張し、引用元のページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記
  • michaelv.org

    Home page of Michael Vincent, containing information about calculators, computers, and plenty of random nonsense.

    aont
    aont 2010/01/25
    Windows3.1が!?!?!?!