タグ

2023年7月1日のブックマーク (37件)

  • (~_~メ) 怒るでしかし!・・・怠け病とか言うな! - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 日の『ニュース23』で特集されていた、難病のクライネ・レビン症候群とかいうやつ。 なんでも、一日20時間ほどを寝て過ごしてしまうらしい。でも、もうちょっと起きてる時間が長いわな。その状態が長く続き、収まったと思いきや、また再発を繰り返してしまうという、なんとも厄介な病気。 何十万人に一人の奇病・難病と言われているようやけど、思うに、これもただ単に、クライネ・レビン症候群と診断されてる患者が少ないだけ。ほんの氷山の一角。実際にはもっと予備軍が居るんとちゃう? たとえば、過眠という似通った症状だけで、うつ病とか、精神疾患と誤認して処理されてるケースとかな・・・。 うつ病その他もろもろにしても、クライネ・レビン症候群にしても、単に過眠と言うだけで「怠け病やろ」とか、「仮病やんけ」とか、家族ですら病の正体を見抜けずに、そう断じてしまうケー

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • 仕事で数字を使うってこういうことです|身近にある数字をお宝に変えよう - なんとなくの生活

    仕事で数字を使うってこういうことです 普段ホワイトカラー的な仕事をしている方々にとって、仕事内容は定性的なことがほとんどで、具体的に数値で表すことが難しいことも多いと思います。 仕事を先に進めるためには人に説明して理解を得ることが大切です。そのために仕事で数値を使うことは非常に効果的であることも事実です。 このでは多くのビジネスパーソンが持つ数字に対しての苦手意識を解消してくれます。読みやすいマンガストーリーを通じて数字活用を自分の武器にしてしまいましょう。 スポンサーリンク 仕事で数字をつかうためのアプローチとは ■まず対象とすることの数字を分けて考えること ■損益構造を把握できること ■数字的に仮説を立てること ■数字的に予測をすること 数字をつかう効果 まとめ(感想) 仕事で数字をつかうためのアプローチとは ストーリーを通じて以下4つのアプローチを具体的に理解することができます。

    仕事で数字を使うってこういうことです|身近にある数字をお宝に変えよう - なんとなくの生活
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。マンガになっているのがいいですね。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 『くもをさがす』西加奈子|大切なのは自分の身体と心を愛おしく思うこと - 書に耽る猿たち

    『くもをさがす』西加奈子 河出書房新社 2023.6.26読了 『夜が明ける』が刊行された少しあと(私自身も読み終えたあと)に、NHKの「ニュースウォッチナイン」で西さんがインタビューを受けているのを観た。顔がちっちゃくてキュートで、なによりも芯が強いと思ったからよく覚えている。そのシーンの話が出てきて、なんだか胸いっぱいになってしまった。あんなに堂々と話していた彼女が、ウィッグをつけていて、まさにその時戦っている真っ最中だったなんて。全く気付かなかった。彼女は強かったのだ。 honzaru.hatenablog.com 西加奈子さんが遠くカナダの地で乳がんと戦っていたことは、このが出るまでは知らなかった。女性であれば誰でもがなる可能性がある乳がんや婦人科系のがんは、他人事ではない。いや、まさか自分がなると思わないだろうし、どこか他人事のように俯瞰している人がほとんどかもしれない。もし自

    『くもをさがす』西加奈子|大切なのは自分の身体と心を愛おしく思うこと - 書に耽る猿たち
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 佐賀県☆彡『マンホ-ル(ムツゴロウ)』その2 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    マンホ-ルは セブン-イレブン 佐賀商業高校前店付近にありました mika262.com ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    佐賀県☆彡『マンホ-ル(ムツゴロウ)』その2 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ムツゴロウのマンホールかわいいですね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • シティ・ポップの隠れた名曲 和田加奈子:夏のミラージュ - PLEOCENE

    今回紹介するのは和田加奈子さんの「夏のミラージュ」です。 和田加奈子さんは1961年生まれ、1985年にデビュー。 1991年に結婚を機に歌手活動を引退。 この曲は1987年に4枚目のシングルとして発売。 現在は2019年タワーレコード限定発売の2ndアルバム(1987年発表)「quiet storm +2」にボーナストラックとして収録されています。 また、アルバム「きまぐれオレンジ☆ロード Loving Heart」にも収録。 作詞は湯川れい子さん、作曲はTSUKASAさん、編曲は鷺巣詩郎さん。 アニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」のED曲です。 青い空と入道雲、そして青い海。 真夏の海にピッタリな80年代シティ・ポップの王道のサウンドが なんとも気持ちがいい曲です。 アニメ「きまぐれオレンジ☆ロード」の主題歌は 今聴くと どれもシティ・ポップ。 和田加奈子さんをはじめ、例えば 中原めいこ

    シティ・ポップの隠れた名曲 和田加奈子:夏のミラージュ - PLEOCENE
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。シティ・ポップの隠れた名曲いいですね。いろいろな曲がyoutubeで聴くことができますね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 昨晩は大雨と雷ですごかったです! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~!ハマクラシー君~。 ハマサンスだ。 ん? オイラかい? オイラは当は長男の卓球の試合がある予定だったので、仕事を休みにしていたのだけれど、どうやら大雨の影響で試合が延期になったらしいよ。 いやあ、昨晩はすごい雷だったな~。 まさに「かみなりさんだー」状態だよ。 雨の音も激しいがどんどん落ちる雷の音にオイラも子供たちも目が覚めちゃってビビりまくりだったよ。 そして雷の爆音とともに停電したもんだから、部屋が真っ暗になり次男が「こわいーーー!!」ってなってパニック状態だ!オレンジ灯つけてたからな。 ちなみに夜中の1時半くらいだ。 停電は10分ほどで直ったが、この後も問題が発生したのだよ。 嫁がトイレに行って帰ってくるとなんとびしょぬれになっているではないか! 聞いてみたらウォシュレットのノズルがずっと出た状態になって勝手に水が噴射したとのことだった。 うぬぬ?それは厄介な。と思い、

    昨晩は大雨と雷ですごかったです! - ハマサンス コンプリートライフ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。天候不順につきどうぞお気をつけてお過ごしください。
  • ☆彡 トリセツ ☆彡 - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ 7月に入りましたぁ! ふふふ… 私の誕生月なのだー(〃艸〃)ムフッ あ、お祝いは不要よん! 私が夏好きな理由…お解りでしょ♪ はぃ、ココまで。 さて…土曜日ですね~ お休みの方が多いのでしょうか? ゆっくり出来ると良いですね♪ 私は、お仕事です。 ま、たぶん…忙しくはならないと予想してますが さぁ、どうでしょ…(*^^*) 昨日… パーツショップから電話があって ファンが届いてますので、いつでもお越し下さい~って♪ ありがたいですよね~ ちゃんと連絡をしてくれるの…って(^^♪ 今日…時間が取れるようなら行って来ようかな! 時間が取れそうに無かったら、明日にするつもりです。 あ、そうそう! 今夜は…外ご飯にします♪ 最近良く行くようになってる中華屋さんに(〃艸〃)ムフッ 昨夜、家族がね… 毎日は大変だろうから、たまにはお休みしな

    ☆彡 トリセツ ☆彡 - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • 7 落日の王子-蘇我入鹿 黒岩 重吾 (1982) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    落日の王子 蘇我入鹿(上) 【電子書籍】[ 黒岩重吾 ] 価格: 509 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 稲目から馬子へと継がれた蘇我宗家は、蝦夷の代になり支配力が弱まったと息子、蘇我入鹿は感じていた。30歳を過ぎて周囲を圧する雰囲気を醸し出し、遣唐使から帰国した僧旻に通って中国の皇帝制度を学ぶ。その野望は、蘇我宗家を天皇家をも凌ぐ地位とすること。 推古天皇が崩御したとき、後継は皇統と蘇我家の血脈を継承する聖徳太子の息子、山背大兄皇子が有力と思われた。ところが皇子は聖徳太子が説いた平等主義を掲げ、民を牛馬のごとく使役する天皇や豪族からは、危険思想の持ち主と見なされていた。そのため皇位は蘇我家の血統ではないが、支配しやすい田村皇子(舒明天皇)に、そして舒明天皇の死後は、同じ理由でその皇后である宝皇女(皇極天皇)が継ぐことになり、山背大兄皇子は完全に王位から遠ざけられる。 祖父馬子を凌ぐ

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • プレイアーツ改 ファイナルファンタジーⅦ アドヴェントチルドレン クラウド&フェンリル リアップ - 私生活を楽しむ日記

    ファイナルファンタジーⅦアドヴェントチルドレンのクラウド&フェンリルのプレイアーツ改なんですが、フェンリルのパーツに少し埃が溜まってたので簡単に掃除しました。たま~には、お手入れして、新品並みの輝きを保持しています(可能な限り)。 フェンリルのライトギミックも電池切れ確認のため点灯させてみましたが、大丈夫そうでした(3年経過してもなんとか電池・・もってます)。 合体剣とその収納庫も掃除して、とりあえず終わりにしました・・・ サイズも1/8サイズ大って感じで、かなり大きくディスプレイしてても、迫力ある劇中のクラウドを観てるようです・・・ 【新品】【即納】PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN クラウド・ストライフ&フェンリル PVC製 塗装済み可動フィギュア FF ファイナルファンタジー 価格:37,399円 (2023/7/1 11:53時

    プレイアーツ改 ファイナルファンタジーⅦ アドヴェントチルドレン クラウド&フェンリル リアップ - 私生活を楽しむ日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • お中元の内容! - 本日のカワイコちゃん!Z

    お中元を送ろうと色々調べているのだが、、、、。 内容と値段が釣り合っていない気がする、、、、。 、、、去年もこんな記事書いたっけな〜。_:(´ཀ`」 ∠): ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠):

    お中元の内容! - 本日のカワイコちゃん!Z
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。イラストはもう真夏、もしくは常夏の世界ですね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 我が家の食卓ものがたり 牛すじ肉と蒟蒻の煮物の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    暑くなって来て、ビールや発泡酒が美味い季節になりました。 やはり、7月になると思うと、喉がなりますね。 枝豆で晩酌タイムもいいです。 我が家の枝豆は、熱々を頂きます。 豆類ですから、熱々が美味いです。 豆の香りがいいんです。 冷たい枝豆が常識と思う莫れです。 お店の都合です。 ビールと頼むとすぐに肴が必要になります。 その為の、冷蔵庫で用意できる肴です。 我が家では、熱々の枝豆です。 7歳児のゆうゆうも、熱々を美味しそうにべます。 枝豆もいいですが、私はこの時期、すじ肉と蒟蒻の煮物が好きです。 岳父も、すじ肉を甘辛く炊いたんが、お得意でした。 我が家も、その文化を継承しています。 娘のゆうゆうも好きですよ。 夏場の関東煮(おでん)もいいですが、気軽にすじ肉と蒟蒻炊いた「スジコン」が美味いです。 青ネギと白ごまフリフリしています。 イチラーですから、一味もフリフリします。 岳父みたいには

    我が家の食卓ものがたり 牛すじ肉と蒟蒻の煮物の小鉢 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • いい血管は老けない! 漢方医が教える、血管をスッキリさせ、心臓を守る秘訣を伝授(上) - さくら彩りの息吹

    心 血管 疾患は、世界で最も死亡率の高い病気です。米国では、2021年に約70万人が 心臓病 で亡くなり、全死亡者の5分の1を占めます。年齢を重ねると、血管は傷つき、さらには硬化して閉塞し始めます。血管をきれいにすることは、誰にとっても重要な課題です。記事では、血管を守るための総合的な知識を身につけるために、血管をきれいにする方法をまとめました。 もっと見る... 関連記事 お料理からデザートまで 台湾の味 台湾グッドフード・マーケットが千葉で開催! 2種類のスーパー野菜の抗がん効果 毎日べるべき お料理からデザートまで 台湾の味 台湾グッドフード・マーケットが誠品生活日橋で開催【第2弾:6/23〜6/25】 お料理からデザートまで 台湾の味 台湾グッドフード・マーケットが誠品生活日橋で開催【第1弾:6/16〜6/18】 つらい不眠症にはコレ!「睡眠を助ける」天然品6

    いい血管は老けない! 漢方医が教える、血管をスッキリさせ、心臓を守る秘訣を伝授(上) - さくら彩りの息吹
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。
  • 映画 パリタクシー - うずら話 - ヒメウズラの生活

    原題は "Une belle course"(美しい道のり) 生活苦のタクシー運転手が、とある老婦人を乗せてパリの街をあちこち巡ります。 あらすじは予告編を見ればだいたい予想がつき、結末も予想通りとなるはずです。 映画『パリタクシー』予告編 www.youtube.com 🌞 素直にじーんとする 意外な展開みたいなものはありませんが、老婦人の過去の話にはショッキングなシーンがあり男性は特に「、、、、😱💀」となること請け合いです。もしかして監督は女性だったかな?と思いましたが男性でした、クリスチャン・カリヨン監督、有名な『戦場のアリア』も監督しています。 予想のつく展開と、これ要りますか?的な社会&人権派設定があろうとも、老婦人と運転手役の俳優さん達の味のあるルックスのおかげか、じーんと良い気持ちになれる、まさに【美しい道のり】のシーンがいくつもありなんだか涙が出てきます。 うずら話が

    映画 パリタクシー - うずら話 - ヒメウズラの生活
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。パリを舞台とした物語、おもしろそうですね。タクシーもよく映画の題材になりますね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 紫陽花の咲く街角②『東急世田谷線 三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    紫陽花の咲く街角②『東急世田谷線三軒茶屋駅』 Street corner with hydrangea act2 Tokyu Setagaya Line Sangenjaya Station photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中ミュージアム ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上

    紫陽花の咲く街角②『東急世田谷線 三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    いつもありがとうございます。深く感謝申し上げます。
  • 【かかしうどん】はメニューが多すぎてちょっとカオスな小倉南のうどん店 - 育児猫の育児日記

    小倉はうどんの町です かかしうどんはメニューが豊富過ぎてカオス うどん屋なのにデザートが豊富 かかしうどん実 大盛りの大盛っぷりがすごい 今日は土曜日ですが、先週までの問題が解けずに貯まっているので、土曜日恒例脳トレシリーズはお休みさせていただきます。 また来週よろしくお願いいたします。 小倉はうどんの町です 福岡と言えば豚骨ラーメンをイメージする方がおおいかもしれませんが、実は福岡県民はかなりうどんが好き。 そして当ブログの読者の方はご存じでしょうが、育児家の次男君は筋金入りのうどん好きです。 先日北九州市小倉南区に遊びに行った際、有名な「かかしうどん」さんによってきたのでご紹介します。 この「かかしうどん」も有名なんですが、そもそも小倉南区は当にうどん屋さんが多いんですよ。 上のマップはグーグルマップで「小倉南 うどん」で検索した結果です。 うどんだらけですねぇ。 たくさんあるう

    【かかしうどん】はメニューが多すぎてちょっとカオスな小倉南のうどん店 - 育児猫の育児日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。うどん以外のメニューがすごいですね。うどんもおいしそうですね。山田うどんとは違うんでしょうね。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 奈良「喜光寺」双頭蓮(蕾/花托)2023 - tooniiの写真日記

    今日は小雨の中、この前ニュースでやってました、 双頭連を撮りに行って来ました! HPで調べると1つめの花がもう散って花托の状態に、 もう一つは蕾が大きくなった状態でしたので、 咲いた時期に行けるか分かりませんでしたので、 幸福の象徴(一部のHPには肥料が多い等と書いて有りますが(汗))を 日撮りに行って来ました。(拝観料500円) ↓1つの鉢に2つの双頭蓮(手前が散った後で奥が蕾の状態) 幸福度2倍(笑) 小雨が降ってましたので、水滴が! ↓散った方の双頭蓮です(咲いている所は喜光寺のHPで見てください(笑)) 今朝 双頭蓮の花が咲きました!(6月26日) | 法相宗別格山 喜光寺 (kikouji.com) ↓堂です、双頭蓮の鉢は堂の裏手に有ります。 ↓御朱印は各300円です。 よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中御

    奈良「喜光寺」双頭蓮(蕾/花托)2023 - tooniiの写真日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。双頭蓮は縁起がよいですね。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 【ちょっと昔の流山27】2008年1月5日 「万上線」 - カラフルな世界、モノクロの日常

    流山は味醂の街。流山市の小学生は郷土学習で味醂について学び、工場を見学します。 流鉄流山駅近くにある流山キッコーマンもそのひとつ。 1969年まで、引き込み線が伸びていました。 現在は道路になっていますが、緩いカーブか古の姿を今に伝えます。 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。 にほんブログ村 ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中街歩き

    【ちょっと昔の流山27】2008年1月5日 「万上線」 - カラフルな世界、モノクロの日常
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 全部メモした - 大好きな本に挿絵を

  • RESTART !~その後③~ - 軍師見習いのつぶやき

    皆さん、こんにちは。 いつも「軍師見習いのつぶやき」を読んでくださり、ありがとうございます! 今日の東京は、どんよりとした曇り空。 湿度が高く、いつ雨が降ってもおかしくない空模様です。 皆さんは、どんな土曜日をお過ごしですか? 私は、11月に行われる「法学検定」の中級コースを受験すべく、4月の中旬から勉強をスタートさせています。 mwtnb.hateblo.jp mwtnb.hateblo.jp mwtnb.hateblo.jp 今回は、その進捗報告の第3回目です。 憲法→行政法→民法→法学一般→刑法の順に問題演習を進めています。 現在は、最後の刑法が6割程度終わっています。もう少しで1周目が終わります。 当は、6月末までに1周目を終えたかったのですが、仕事の忙しさに甘えて、計画を後ろ倒ししています笑 正答率は、憲法が約67%、行政法が約65%、民法が約55%、法学一般が約68%、刑法が

    RESTART !~その後③~ - 軍師見習いのつぶやき
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。法学検定応援申し上げます。
  • 今日の深緑! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨降りの今日。 曇天の空にも深緑は色濃く映ります。 これから、ご仏壇の掃除をして、明日の法事の最後の準備にしたいと思います。 あ、挨拶もちょっと考えないといけませんけど… (^^) 現在のファイル利用量 0%。

    今日の深緑! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • BONBON平日モーニング - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ

    先日名古屋の有名喫茶店BONBONに行ってきました。 平日という事でトースト奥の小皿が無料追加です🤤 入店してすぐにBONBON人形がお出迎えです。その横ショーケースにはBONBONマスコットとかノベルティ的な物が飾られれていました。 中は観葉良く物などでレトロで小奇麗な感じです。 モーニングは☕代+100円で表紙のモノがついてきます。(たまたま平日来店で得した気分ましましです) 窓からは高速が見える感じで落ち着いた感じでした。 パンをべると皿上にメッセージとイラストが表示され、こだわりを感じますね~ ではまた!

    BONBON平日モーニング - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。シンプルながらこういうモーニングがいいんですよね。お店の雰囲気もレトロで最高です。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • どこかにマイル北海道(道東)旅行 2日目 知床観光と北見の焼肉 - ポジティブ家族の記録

    知床に向かう途中に神秘の池と天へと続く道へ立ち寄りました!(^^)! 日程 神の子池 摩周湖展望台 天へと続く道 ウトロ漁港婦人部堂 知床観光 峠の湯びほろ イトーヨーカドー北見店 コンフォートホテル北見 北見ホルモンぶんたろう総店 費用 MAP まとめ 日程 8時 ホテルを出発し 神の子池へ向かいます! www.manarinafutagomama.com ↓  🚙約1時間 9時 神の子池 絵にかいたような 神秘的な池にうっとり♡ 所要時間 約15分 ↓ 車約20分 9時半頃 摩周湖展望台 摩周湖の絶景を求めて行ったものの 霧の摩周湖は霧だらけでした💦 所要時間 約10分 www.manarinafutagomama.com ↓ 🚙約1時間 10時半頃 天へと続く道 知床半島の付け根に位置する直線道路で 全長は約28キロ!! 道の先が天にのぼるように見えることから 映えスポット

    どこかにマイル北海道(道東)旅行 2日目 知床観光と北見の焼肉 - ポジティブ家族の記録
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。霧の摩周湖という歌にあるとおり、やはり霧が出るんですね。ホルモン焼肉美味しそうです。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • いとしのレトロ玩具 - ワクワク展覧会情報

    【概要と見所】 概要 見所 日のおもちゃ文化 【公式SNS】 【場所と会期】 【公式サイト】 【概要と見所】 概要 公式サイトより 玩具とともに人は成長し、その懐かしい思い出とともに生きていきます。いつだって楽しくて魅力的で、ときには寄り添い、友とも師ともなる、「玩具」という小さくて大きな存在は、他の動物が作り出すことのなかった、人類が生み出した奇跡のひとつと言えるでしょう。 展では、20世紀日の玩具界に訪れた大きな二つの変革(時代の精神・価値観といった文化的変革、テクノロジーの発達による変革)を軸に、遊び心と夢にあふれたレトロ玩具のあれこれをご紹介し、玩具史に今も燦然と輝く100年間のムーブメントを追います。 かつて子供だった大人たちに刺さる展覧会!あの頃の思い出がここにあるかもしれません。 見所 日のおもちゃ文化 人々の夢や希望、発展し続ける技術、様々な思いを乗せながら時代の流

    いとしのレトロ玩具 - ワクワク展覧会情報
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。レトロ玩具店いいですね。見てみたいです。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 112.5日目:ゆで卵と鮭バターふりかけのおにぎり - デッチ家の晩ごはん

    デッチ家の簡単朝ごはん 〜日のお品書き〜 ゆで卵と鮭バターふりかけのおにぎり 仕事が結構朝早いのでよく職場に朝ごはんを持っていってます せっかくなんでその写真も載っけていこうかなと思います 今日のおにぎりは、鮭バターふりかけと小さく切ったゆで卵を混ぜたやつです なかなか相性の良い組み合わせでした

    112.5日目:ゆで卵と鮭バターふりかけのおにぎり - デッチ家の晩ごはん
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。具だくさんのおにぎりがおいしそうですね。
  • やっと雨が上がりましたヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary

    今日も雨空です。土曜日です。足元に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、夜中まで降り続き、広島でも、一時、警報が出ました。今朝は小雨に変わりましたが、各地で、大雨が続いているようです。安全に行動しましょう。誰でも、自分の身に、危険が及ぶはずはないと思っていますね( ・∇・) でも、突然、危険が迫るのが災害です❗️ 防ぐことはできませんが、安全な場所に逃げることはできます。自分のために、傍にいる人のために、最善の判断をしましょう。まだ、危険な地域があります。気をつけて過ごしましょう✨ ここ数年、大雨も台風も、猛暑も寒波も・・『最強』を更新しています。「今まで経験したことのない・・。」という会見を、何度も聞いていますね。もう、どこに住んでいても『安全』とは言えません。人間は弱いから、繋がって生きるしかないない❗️ということなんだと思います・・(*´ー`*) でも、守

    やっと雨が上がりましたヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ミートスパゲッティおいしそうですね。サラダとスープも合いそうです。
  • 新作です🌄スイカ収穫する少年たち👦🧒🚚🍉🍉🍉🍉 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、スイカの収穫をする 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 下描きはこちら😅 今回はこの画像を参考にしました😏 AKISENイラストダウンロードサービスはこちら www.ac-illust.com AKISENデザイン商品はこちら suzuri.jp

    新作です🌄スイカ収穫する少年たち👦🧒🚚🍉🍉🍉🍉 - AKISENイラスト
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。夏らしいイラストですね。スイカを収穫する少年たちが楽しそうです。
  • 「80歳でも脳が老化しない人がやっていること 西剛志」他:2023年6月のオーディブル - ふくみみdiary

    6月は急な旅行などのことで時間を取られ、あまり聞くことができませんでした。それでも、いつもとは違ったジャンルにも挑戦してみました。 世の中に当にたくさんのがある中、私が読む(聞く)のは何パーセントくらいなのかなぁなんて考えてしまいました。オーディブルにある作品さえすべては聞けないですものね。 36.80歳でも脳が老化しない人がやっていること 西剛志 ナレーター:川上晃二 Audible版『80歳でも脳が老化しない人がやっていること 』 | 西 剛志 | Audible.co.jp 「習慣をかえるだけで老人脳を予防できる」その予防法を色々と教えてくれました。 老人脳とは老化現象が現れた脳のことです。 年を取ることには抵抗出来ないけれど、脳はいつまでも若々しく保てるというのが科学の最終結論だそうです。 真面目な人が老人脳になりやすいというのが「あぁ、やっぱり・・」でしたが、誰にでも一つはで

    「80歳でも脳が老化しない人がやっていること 西剛志」他:2023年6月のオーディブル - ふくみみdiary
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。オーディブル気になっています。
  • 違和感を感じない首掛け扇風機はいかが!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは、 違和感を感じない首掛け扇風機はいかが!? ニュースでは、今年はスーパーエルニーニョで猛暑になるという予想が出ていますが、 熱中症対策が必要な時期がやってきますね!!! 皆さんは熱中症対策されていますか? 熱中症対策の必需品に首掛け扇風機もありますよね。 けど、僕はなんか首掛け扇風機っておしゃれからしても違和感を感じて敬遠してたんです。 そんな時に、アマゾンのサイトを見てたら、首からタオルを巻いているような感じのデザインで、 いいじゃん( ´艸`) って思うような首掛け扇風機を見つけたんです。 それがこちら、 (引用:https://amzn.to/3poFSgW) ねっ、首からタオル掛けてるみたいな感じで違和感ないでしょ( ´艸

    違和感を感じない首掛け扇風機はいかが!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。携帯扇風機もかなり進化していますね。しかも思ったよりお安いですね。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • it rains off and on - 古レンズの風に吹かれて

    一年も半分が過ぎ7月スタートです。 早いですね。もう半分終了(笑)。 今週は梅雨時期らしく雨も降ったり止んだりな 感じみたいです。一週間天気悪いみたいですね。 では、今月も宜しくな一ヶ月(笑)。 今回は過去レンズのオススメ紹介記事でしたが 題名は変えてました。梅雨時期らしく。Auto-Takumar 55mm F2。 このレンズは半自動絞りです。 結構小ぶりのレンズです。最短距離は0.55m。もう少し寄れればと思います。 レンズ単体も載せてきます。 タクマーも良いですが、このオートタクマーも かなりオススメなレンズです。オートヤシノンと 瓜二つなレンズです。富岡製と噂されているレンズですね。 写りもオールド感もありますが、絞り込んでの シャープさなどかなり良いです。開放のボケ感なども 綺麗なレンズ。これも上手く探すと状態の良い物が 格安で手に入れられます。ピント環がゼブラになっている F1

    it rains off and on - 古レンズの風に吹かれて
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。白い紫陽花が美しいですね。
  • 昨日の晩酌 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、時々くもりの時間もありましたが、一日中降ってます。 早くも7月となりました。昨日の晩酌は、多品種少量のおかず、日酒を冷で美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 自宅:2023年06月30日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    昨日の晩酌 - 金沢おもしろ発掘
  • メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち - Garadanikki

    「次は何読もう ( 観よう ) かしら」 そんな時 周期的にある時代の作品を読みたくなる。 ひとつは大正時代を描いたもの、もうひとつがイギリスの、特にヴィクトリア朝時代のもの。 例えば コナン・ドイル『シャーロック・ホームズ』シリーズだったり、 garadanikki.hatenablog.com トーマス・ハーディ『テス』だったり、 garadanikki.hatenablog.com サマセット・モーム『お菓子とビール』だったり garadanikki.hatenablog.com ジョージ・エリオット『フロス河の水車場』だったり、、、 garadanikki.hatenablog.com 森薫さんの漫画『エマ』もハマった。 森薫さんの【エマ】漫画の魅力!歴史ロマンスであると同時に至高のメイド作品でした - 暮らし道標 ヴィクトリア物の特徴 どの作品にも共通するのは、階級やジェンダーの

    メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち - Garadanikki
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんにちは。いつもありがとうございます。「メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち」面白そうですね。読んでみたいです。
  • 紫陽花の咲く街角①『東急世田谷線 三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    紫陽花の咲く街角①『東急世田谷線三軒茶屋駅』 Street corner with hydrangea act1 Tokyu Setagaya Line Sangenjaya Station 三軒茶屋駅の駅前広場 東急世田谷線  三軒茶屋駅は、ヨーロッパ風の頭端式ホーム。東急世田谷線は京王線に接続する下高井戸駅までを17分で結びます。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中ミュージアム ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてな

    紫陽花の咲く街角①『東急世田谷線 三軒茶屋駅』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    いつもありがとうございます。深く感謝申し上げます。
  • アクセス数は、気にするな!このサイトの本当の役割とは? - はてなスマホ写真部

    アクセス数は、気にするな!このサイトの当の役割とは? 皆さん、こんにちは スマホ写真部のユゥヨです(^^♪ 皆さんいつも当ブログを盛り上げていただき、 当にありがとうございますm(_ _)m 今月のお題は『 自己紹介 』を このサイトに投稿していただく形となっております。 これから記事を投稿する方、 もうすでに記事を投稿したよと言う方、 このような疑問や不安をお持ちではありませんか? ✓ もう記事を投稿したのに、このページのアクセスが増えなかった。 ✓ これから投稿するけど、アクセス数が増えなかったら恥ずかしい。 ✓ アクセス数が増えなければ意味ないじゃん。 いかがでしょうか? 今日はこのような疑問や不安をお持ちの方に向けて記事を書きます。 最後まで読むことで、きっと自己紹介記事を作成したくなる!!と思います。なおで、ぜひ最後までご覧ください(^^♪ それでは、解説していきます! 【 

    アクセス数は、気にするな!このサイトの本当の役割とは? - はてなスマホ写真部
  • 【はてなスマホ写真部】2023年7月のお題は 「 私 の は・て・な 」 - はてなスマホ写真部

    はてなスマホ写真部】2023年7月のお題は 「 私 の は・て・な 」 みなさん、こんにちは😄 スマホ写真部部長のユゥヨです😉 日から7月となりましたね❕ 新緑が鮮やかなこの季節、 より一層輝かしい~ スマホ写真ライフを楽しんでいきたいところです! そんなわけで、今月の記事の内容はコチラ👇 ① 今月の『お題』発表! ② 記事を投稿される方へのお願い ③ 新入部員のご紹介! ④ 来月の『お題』を発表します! の4立てとなっております。 グループが大きくなっていく段階で、 ✓ こんな私でも大丈夫かな… ✓ 活動が出来なくて申し訳ない… ✓ なんか幽霊部員だけど、大丈夫かな… などなどの『 不安 』をお持ちのもおられると思います。 ★★こんな不安をお持ちの方へのメッセージです!!★★ 気にしないで下さい!咎められることはありません!よい写真が撮れなければ、『 パスします! 』という選

    【はてなスマホ写真部】2023年7月のお題は 「 私 の は・て・な 」 - はてなスマホ写真部
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんにちは。はじめまして。スマホ写真部への入部ご挨拶が遅れました。あらためてよろしくお願いいたします。ブログのご紹介もいただきまして、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • 【子育て日記】3歳10ヶ月児の身長と体重の成長について!娘は、パパと書けるようになりました。 - てあわせblog

    今日の記事はこんな方にオススメです! ☑ 3歳10ヶ月児の成長について知りたい方 ☑ 3歳10ヶ月児の成長を、一言でまとめて欲しい方 ☑ 面白い絵をみたい方 【子育て日記】3歳10ヶ月児の身長と体重の成長について!娘は、パパと書けるようになりました。 みなさん、こんにちは! 子育てブロガーのユゥヨです😄 いきなりですが、質問です!! ジャジャン‼️ この写真は何というタイトルでしょうか??? 答えは、この記事の最後に記載してあります! 正解した方には、素敵な商品があるかもしれないし、ないかもしれません😊 というわけで、今月もやってきました! 子育て日記の時間です。 今日の内容はコチラ👇 【子育て日記】3歳10ヶ月児の身長と体重の成長について!娘は、パパと書けるようになりました。 【 3歳10ヶ月児の伸長や体重、発達の目安は? 】 3歳10ヶ月児の伸長や体重について 一般的な身長の長さ

    【子育て日記】3歳10ヶ月児の身長と体重の成長について!娘は、パパと書けるようになりました。 - てあわせblog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんにちは。はじめまして。スマホ写真部への入部ご挨拶が遅れました。ブログもご紹介いただきまして、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • いつもの岸辺を - NIIGATAさんぽびと

    ふらりと足が向いたいつもの水辺。 いつもの道順でもうひとつの池へ。前回の続きです。 弁天池から隣の長仙坊池へ。 こちらも農業用のため池で、木々に囲まれた広い景色が気持ちいい。 隙間から水を覗きながら。 いつもと同じ岸辺にしゃがみこんで。 このなんでもない草にレンズを向けるのが、もうお約束のようになってしまった。 もし、ここの草たちを撮った回数を競うランキングがあったら、間違いなく私が世界一でしょう。 エントリーは私一人ですけどね…(笑) 些細な被写体なのに、こうしているといつも気持ちがリセットされる。ホント安上がりな趣味です… 動き続ける水を凝視していると、自分の位置感覚まで揺れてくる。見つめすぎ注意(笑) もう支柱だけになってしまった小さなデッキ。 若い銀杏の木もだいぶ大きくなってきた。草むらにはハルジオンがたくさん。 糸のような花びら。可憐な見た目とは裏腹に、生命力の強い花。 フキの葉

    いつもの岸辺を - NIIGATAさんぽびと
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんにちは。いつもありがとうございます。水辺の遠景の光が水玉になってキレイですね。さまざまな水の表情が美しいです。
  • 美味しい桃 (もも) - japan-eat’s blog

    桃はバラ科モモ属の木になる果実で、中国が原産とされています。日では縄文時代から既に種が見つかっていますが、主に用として格的に栽培が始まったのは江戸時代位からとされています。明治時代に入り、中国から水蜜桃が輸入されるようになり、それを品種改良した物が現在一般に流通している色々な桃の原型となっています。 さまざまな桃のタイプ 水蜜桃の3つの系統 収穫期で分ける早生種、中生種、晩生種 桃の旬と品種ごとの旬 美味しい桃を選ぶポイント 色 形 香り その他 桃の保存方法 冷やすのはべる直前に 切り方 湯剥きで皮を剥く 生以外にも 桃の栄養と期待される効能 むくみ解消に「カリウム」 お通じをよくする「物繊維」 肌を健やかに保つ「ビタミンC」 アンチエイジングに欠かせない「ビタミンE」 桃を毎日べても大丈夫?栄養過多に? 缶詰の桃は栄養がなくなる? 桃は妊婦がべても大丈夫? 美容にはどん

    美味しい桃 (もも) - japan-eat’s blog
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/07/01
    こんにちは。いつもありがとうございます。桃のおいしい季節になりましたね。冷やしてそのまま食べてもおいしいですが、お店の桃を使ったデザートが楽しみです。