タグ

2011年4月18日のブックマーク (19件)

  • iPhone 4のホワイトモデル登場は4月26日? - 3度目の正直を各メディア報じる | 携帯 | マイコミジャーナル

    iPhone 4(ブラックモデル) 3度目の正直とはいうが、今度こそは期待が現実に近付いてきているようだ。4月14日(米国時間)の米Bloombergの報道によれば、米Appleが間もなくiPhone 4のホワイトモデルの販売を開始する予定だという。この報道は関係者3人の話を総合したもので、もし実現するならば、当初予定されていた2010年6月末からおよそ10ヶ月遅れでの登場ということになる。 iPhone 4のホワイトモデルは、当初は6月末のブラックモデルと同時期に登場の予定だったが、アンテナ問題の報告会では製造問題により7月での発売になる見込みと報告されていた。ところが、予告されていた7月中での発売は実現せず、2010年後半での登場と予定が変更された。さらに年末商戦スタート直前の10月末にはAppleが2011年春にホワイトモデルの発売を再延期したと認めたことを英Reutersのレポート

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    MobileMe関連の発表も同時にやるのかな
  • 新型MacBook Airでは、速度の異なる2種類のSSDが混在している? | パソコン | マイコミジャーナル

    MacBook Air 現行モデルのMacBook Air (Late 2010)ではSSD搭載が標準になっているが、このSSDがいつの間にか当初搭載されていた製品と違うものになっていることが報告されている。AnandTechによれば、当初搭載されていたのは東芝製のSSDだったが、現在ではSamsung製のものが出回っており、動作速度も若干高速化が図られているという。 MacBook Airで採用されたSSDは従来の2.5インチや1.8インチのものとは異なり、薄型軽量のボディに合わせたmSATA SSD (別名「Blade SSD」)という新しいフォームファクタのものが採用されている。iFixitなどの分解レポートでもわかるように、このMacBook AirではBlade X-galeという東芝製SSDが採用されていたが、ユーザーからの報告でより高速なSSDを採用したモデルが出回っているこ

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    発売日に購入したから恐らく東芝製だな!
  • 街の風景にクチコミ情報が浮かぶ――iOS向け旅行アプリ「トリップアドバイザー」にAR機能

    トリップアドバイザーは4月15日、iOS向け旅行情報検索アプリ「トリップアドバイザー」に、AR(拡張現実)を活用した「ライブビュー」機能を追加したと発表した。同機能はiPhone、iPod touch、iPad 2で利用できる。アプリはAppStoreで配信し、ダウンロードは無料。 iOS向けトリップアドバイザーは、旅行クチコミサイト「TripAdvisor」に登録された4500万件を超える観光情報を閲覧できるアプリ。エリアを指定して検索するだけでなく、携帯電話の位置情報を使って現在地周辺の情報を表示することも可能だ。 新たに追加されたライブビュー機能では、カメラの映像上にレストランや観光スポット、ホテルなどの情報を重ね合わせて表示する。例えばレストランにカメラを向けると、そのレストランに関する情報が浮かび、クチコミや星評価、料理の写真などを閲覧できる。 このほか、これまでiPad版のみに

    街の風景にクチコミ情報が浮かぶ――iOS向け旅行アプリ「トリップアドバイザー」にAR機能
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    特定の「モノ」レベルのピンポイントでクチコミが見られると良いのだけれど
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 ソニー新BRAVIAに搭載される「X-Reality PRO」の秘密に迫る

  • ソフトバンクが「緊急地震速報」対応へ--ドコモ、auのスマホは?

    ソフトバンクモバイルは4月18日、今後発売するすべての携帯電話とスマートフォンに「緊急地震速報」機能を搭載すると発表した。2011年度上期に発売する一部機種は対象外となる。 すでに発売しているスマートフォンの「DELL Streak 001DL」「GALAPAGOS 003SH」「GALAPAGOS 005SH」「HTC Desire X06HT」「HTC Desire X06HTⅡ」「HTC Desire HD 001HT」「Libero 003Z」については、順次ソフトウェアアップデートにより緊急地震速報機能を提供するとしている。 また、iPhone向けにアールシーソリューションが提供する緊急地震速報通知アプリ「ゆれくるコール」について、通知速度の向上に向けたサーバの増強などに関して、ソフトバンクモバイルが全面的に支援していくという。近日中に提供予定のAndroidアプリについても同様

    ソフトバンクが「緊急地震速報」対応へ--ドコモ、auのスマホは?
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    流石にこのタイトルはどうかと思う
  • iPad2は「片手で持てる軽快スレート」 実機レビュー その2 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 [読了時間:3分] 前回のレビューではiPad2の形状の変化や特徴の一つとも言えるオプションケースである風呂フタこと“Smart Cover”について触れてきた。しかし、iPadの購入を検討し続けてきた人にとってはそんなことよりも体重量や軽快さがどんな塩

    iPad2は「片手で持てる軽快スレート」 実機レビュー その2 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    "軽さが問題だったのなら、iPad2はかなりいけてるということを"早く触りたい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • オリビン型リン酸鉄を用いたリチウムイオン二次電池で 1.2kWh蓄電モジュールの量産出荷を開始

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2011年4月18日 オリビン型リン酸鉄を用いたリチウムイオン二次電池で 1.2kWh蓄電モジュールの量産出荷を開始 〜10年以上※1の長寿命で、バックアップ電源や電力ピーク時の負荷平準化など幅広い用途に対応〜 ※1 室温(23℃)で1日1回の充電・放電の場合 2011年04月18日発表 2011年05月10日改訂 ソニーは、オリビン型リン酸鉄リチウムを正極材料に用い、10年以上の長寿命、高い安全性能、急速充電性能、そして高い拡張性という特長を持つオリビン型リン酸鉄リチウムイオン二次電池の蓄電モジュールを量産し、2011年4月下旬より出荷を開始します。昨年6月のサンプル出荷開始後、さまざまな用途における実証実験を行い、このたび量産出荷に至りました。

  • 「iOS」「Android」向けゲームが任天堂のシェアを侵食--米調査

    調査会社Flurryが新たに公開した報告によると、米国の携帯機器向けゲーム市場における任天堂向けのゲームのシェアは2009年の70%から2010年には57%に低下したという。ソニーの「PlayStation Portable」(PSP)向けのゲームも市場シェアが11%から9%に低下した。Flurryによると、2010年に目覚ましい躍進を遂げたのは「iOS」および「Android」搭載機器向けのゲームで、市場シェア34%を獲得した。2009年のシェアはわずか19%だった(2009年の数字はAppleのiOS向けのみ)。 Flurryの調査結果は、携帯機器でプレイするゲームにおける任天堂の立場がいささか弱まっていることをさらに裏付けるものだ。「ニンテンドーDS」は2010年も依然として高い人気を誇り、最新の「ニンテンドー3DS」も初期売り上げは好調だが、ゲーマーは「Angry Birds」のよ

    「iOS」「Android」向けゲームが任天堂のシェアを侵食--米調査
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    当然そうなるよね
  • アップル、オンラインの製品サポートコミュニティを開設 | パソコン | マイコミジャーナル

    アップルは、同社の製品についての情報を共有できるオンラインコミュニティ「Appleサポートコミュニティ」を開設した。同コミュニティでは、ユーザー間のディスカッションのほか、関連ドキュメント、ブログ記事が製品ごとに登録されており、必要なサポート情報を探すことができる。 Appleサポートコミュニティ 4月18日現在、登録されている情報の大半はディスカッション(質問・回答からなるスレッド)だが、iPhoneiTunesなどの製品にはトラブルシューティングなどのドキュメントが登録されている。ユーザーは、アカウントを登録してログインすることにより、新規のディスカッションを作成することができるほか、情報の更新があったときに通知を受け取るといった機能も利用できる。

  • アップル、「iPhone」の需要で好決算を発表か--アナリストが予測を上方修正

    J.P. MorganのアナリストであるMark Moskowitz氏の最新予測によると、Appleの第2四半期の売上高は、244億2000万ドルに達する可能性があるという。 Moskowitz氏は米国時間4月15日付けの調査メモで、売上高予測を以前の238億3000万ドルから上方修正し、その理由の1つとして「iPhone」の需要が堅調であることを挙げた。同氏は現在、Appleが第2四半期に、これまでの予測である1660万台を上回る1840万台のiPhoneを販売したとの見解を示している。Verizon版iPhoneが発売されたこともあって、iPhoneの出荷台数は予測よりも多かった。Verizon版iPhoneの第2四半期における出荷台数は200万台を突破した可能性もある。ただし、GSM版iPhoneの広範な流通も出荷台数の増加に寄与した。 第2四半期の売上高に対するウォール街のアナリス

    アップル、「iPhone」の需要で好決算を発表か--アナリストが予測を上方修正
  • ゼンリン、震災後の航空写真と住宅地図を重ね合わせて被災地に無償配信

    ゼンリンは2011年4月15日、東日大震災被災地の復興支援の一環として、被災地域の自治体に、同社が保有する震災前の住宅地図データと国土交通省国土地理院が提供する震災後の航空写真画像を重ね合わせた画像データ(写真)を無償配信すると発表した。 画像データの検証には、東京大学 空間情報科学センター柴崎研究室が協力した。柴崎研究室で震災前の住宅地図データと国土地理院提供の震災後の航空写真画像を重ね合わせ整合性を検証した結果、震災の被害状況を住宅地図上でほぼ問題なく確認することができたという。 重ね合わせ画像データは、独立行政法人 防災科学技術研究所が開発した情報共有基盤「eコミュニティ・プラットフォーム」を利用して、同日から被災地域の自治体や災害ボランティアセンターなどに配信する。自治体が行う住宅被害状況の調査や、災害ボランティアセンターにおける炊き出し場所のマップづくりなどでの利用を想定してい

    ゼンリン、震災後の航空写真と住宅地図を重ね合わせて被災地に無償配信
  • SMC、PS3の処理能力を生かしたAR活用デジタルサイネージをライトオンに導入 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(SMC)は、デジタルサイネージ向けにカスタマイズされたシステムソフトウェアを搭載した「PlayStation 3(PS3)」の演算処理能力を活用した、ショップ向けのAR(拡張現実)体験型インタラクティブ・デジタルサイネージ・システムを、ライトオンの店舗に導入することを発表した。導入店舗は4月22日から「ライトオン イオンモール倉敷店」、4月28日から「ライトオン mozoワンダーシティ店」となっており、いずれも「ライトオンARミラー」という名称でサービスが実施される。 ライトオンARミラーのイメージ 同ミラーは、AR技術を応用し、デジタルサイネージ向けPS3を利用したSMCのサイネージシステム「MITENE」を使った、ミラー体験型ARサイネージ。顔認識技術やリアルタイム特殊効果などを用いることで、画面の前に立ったユーザーが商品を疑似試着体験できるな

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    これは良さそう!西日本だから電力問題もないし
  • 「メルルのアトリエ」,メイドの幼なじみ“ケイナ”と執事“ルーフェス”,2人の新キャラクターを多数のスクリーンショットとともに紹介。新システム“開拓”の詳細も

    「メルルのアトリエ」,メイドの幼なじみ“ケイナ”と執事“ルーフェス”,2人の新キャラクターを多数のスクリーンショットとともに紹介。新システム“開拓”の詳細も 編集部:ONO ガストから2011年6月23日に発売予定のPlayStation 3用ソフト「メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜」の最新情報が公開された。 今回は,ケイナ(CV:佐藤香織さん)とルーフェス(CV:子安武人さん)という2人の新キャラクター,および新システム“開拓”の情報をお伝えしよう。 今回の主人公であるメルルは,以前第一報でお伝えしたとおり,アーランド共和国の北西に位置する,アールズ王国のお姫様。ケイナはメルルお付きの世話係であり幼なじみ,ルーフェスはアールズ王国に仕える執事で,メルルの家庭教師でもある。 また,下に掲載したスクリーンショットを見れば分かるのだが,ケイナはパーティメンバーとして戦闘にも参加する。

    「メルルのアトリエ」,メイドの幼なじみ“ケイナ”と執事“ルーフェス”,2人の新キャラクターを多数のスクリーンショットとともに紹介。新システム“開拓”の詳細も
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    "開拓により景観が変化"ほほー
  • ソニーPCL、ヘリからの東京を3D空撮したコンテンツ

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    良さそう!
  • タブレット端末の購入目的、約9割がビジネス利用 - 課題は文字入力 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    調査マーケティング会社のイードは、20〜50代の社会人450人を対象に「タブレット端末のビジネス利用に関する意識調査」をインターネットで行い、結果を発表した。調査期間は3月31日〜4月4日。 それによれば、回答者のうち9.8%がタブレット端末を所有し、内訳はiPadが54.4%、Galaxy Tabが10.9%、その他Android端末が27.3%、その他Windows端末が17.8%となっている。そして、購入者の約9割にあたる88%がビジネスでの利用を想定して購入しているが、実際にビジネスで利用している人は54.4%で、購入後に思うようにビジネスで利用できなかった人は54.7%にのぼる。 所有しているタブレット端末 購入時の利用目的は、情報収集が69.1%でトップで、以下メール(68.9%)、資料閲覧(66.4%)、打ち合わせ時のメモ(51.6%)、資料のプレゼン(36.9%)と続く。

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    ノートPCでいいじゃんという話になりますね
  • ブリヂストン、電子ペーパーを用いたタブレット披露--最大21インチ

    タイヤメーカーとして有名なブリヂストンが、4月13日~15日に東京ビッグサイト開催された第21回ファインテックジャパンに、サイズが最大21インチにも及ぶ電子ペーパー「AeroBee」を使ったタブレットを出展した。 同タブレットは、同社の業務用カラー電子ペーパー技術披露するための製品で、現在のところ、同製品の一般提供は予定されていない。 近所のコーヒーショップに入った時に、大きな黒板に殴り書きされたメニューを見る代わりに、カウンターに置かれたAeroBeeを使用してメニューをスクロールすることを想像してほしい。Bridgestoneは同端末を、空港、通勤電車、オフィス、そしてゆくゆくは家庭にも設置したいと考えている。筆者は、多数のスクリーンに囲まれた未来の私たちの生活に思いをはせてわくわくしている。タイヤ販売店の前に並び、4つの新しいタイヤとともに大きなタブレットを手にして帰る日は近いかも

    ブリヂストン、電子ペーパーを用いたタブレット披露--最大21インチ
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/04/18
    節電は電子ペーパー躍進につながりそうな気がする
  • アップル、サポートフォーラムを刷新--ソーシャル志向型に

    Appleのサポートディスカッションフォーラムは、Macユーザー同士が交流し、助言を得る場として活発に利用されてきた。Appleは2010年、このフォーラムを「Apple Support Communities」という新しいソーシャルベースのサイトに発展させると発表した。その後7カ月間、この変更に関するそれ以上の情報はなかったが、ついに米国時間4月16日、新サイトがオープンした。 新サイトはレイアウトや使用感が変更され、ユーザー志向のサービス提供を意識した作りになっているため、Appleディスカッションをこれまで頻繁に利用していたユーザーはその変更に最初は戸惑うかもしれない。しかし、構成そのものはこれまでのものに似ている。 これまでは、メインのフォーラムコンテンツページの下に、各Apple製品のセクションがあり(きわめて一般的なフォーラムレイアウトである)、これらのセクションでユーザーが質

    アップル、サポートフォーラムを刷新--ソーシャル志向型に
  • バーチャルからリアルへ広がる「助け合い」――あの日から位置ゲー「コロプラ」に起きたこと

    携帯電話の位置情報を使い、移動しながらゲームを楽しむ“位置ゲー”――その代表的な1つに、コロプラが運営する「コロニーな生活☆PLUS」(通称:コロプラ)がある。場所を移動することでもらえるゲーム内通貨などを使って自分のコロニー(街)を発展させていくゲームだ。現実の居場所とゲームが連動し、行く先々で近隣ユーザーと交流しながらゲームを進めるのが醍醐味の1つとなっている。 東日大震災が発生してから、ゲームにはいくつかの特別な機能が実装された。その1つがゲーム内における被災エリアへの「ワープゾーン」の設置だ。全国のユーザーがワープゾーンを通って被災地域に移動し、被災地のコロニーを助けられるようにしている。 コロニーは放置されると時間とともに荒廃してしまう。被災し、ゲームにアクセスできなくなったユーザーのコロニーを守るため、他のユーザーが物資を補給したり、アイテムを使ってコロニーを一時的に凍結した

    バーチャルからリアルへ広がる「助け合い」――あの日から位置ゲー「コロプラ」に起きたこと