タグ

2013年8月19日のブックマーク (4件)

  • ソニー、クラウドで「電子お薬手帳」 - MSN産経ニュース

    ソニーは19日、調剤データをクラウド上に蓄積するシステム「電子お薬手帳」を開発したと発表した。副作用事例の収集など、データの活用法にも広がりが期待されている。商品購入履歴などのデータをめぐっては、個人情報漏れのリスクが指摘されているが、同システムは個人情報とデータを分けて管理する「画期的な方法」(鈴木智行執行役EVP)で、クラウドによるビジネス拡大を狙う企業の注目を集めそうだ。 電子お薬手帳はIC乗車券などに使われる非接触IC技術「FeliCa(フェリカ)」を採用。患者がICカードを調剤薬局の専用端末にかざすだけで、患者と薬剤師が調剤履歴などの情報を共有できる。スマートフォン(高機能携帯電話)に専用アプリを入れれば、スマホで情報を見たり、服用後の副作用を記録することもできる。 クラウド上には、薬に関するデータのみを暗号化して保存する。不正アクセスを受けたとしても、個人情報が漏れる心配はない

  • 若者は『ジョブ型』の働き方を意識して大学を選んでいる?

    『ジョブ型』の働き方を意識して、進路を選んでいる若者が増えているのではないかという分析が、8月15日に大和総研から発表された… University students take notes as they attend a job fair hosted by Recruit Co. at Makuhari Messe in Chiba City, Japan, on Sunday, Dec. 11, 2011. Japan's economy grew less than the government's initial estimate last quarter as companies reduced investment on concern overseas demand was stalling. Photographer: Akio Kon/Bloomberg via Get

    若者は『ジョブ型』の働き方を意識して大学を選んでいる?
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2013/08/19
    雇用される側だけジョブ型意識しても駄目なんだけどね。
  • 「ジョブ型雇用」が成立するための3つの条件とは?

    当初は「限定正社員」と言われていたものが、最近では「ジョブ型雇用」という呼称になってきているようです。確かに職務要件を明確にするという設計にするのはいい事だと思うのですが、非正規では不安定なので正社員にするが、管理職候補からは外して処遇も一段下げるし、解雇も柔軟にするという「現状の延長」のイメージで語られているのは、余りに安易だと思います。 まず重要なのは第1の条件「雇用と教育の連動」です。職業高校、専修学校、あるいは4年制の大学、あるいは何らかの職業訓練プログラムを「あるジョブの専攻」で卒業すれば、そこで習ったことが、そのまま「即戦力のスキル」になるというシステムが回って行かなくてはなりません。 言うのは簡単ですが、日では理系の一部と、国家資格を要求する高度専門職「以外」では「現在は、教育と雇用の連動は機能していない」のです。その「連動」を改めて1つ1つ作り上げてゆくこと、「ジョブ型雇

    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2013/08/19
    昨日呟いてた話はこれに深く関係してる。IT業界の外資系大手はジョブ型雇用が徹底されているということ。
  • 時計だらけの幻想的な水中世界を男と少女が冒険する「Contre temps」

    フランスにあるコンピューター・グラフィックス専門の大学Supinfocomの学生が卒業作品として制作したムービーが「Contre temps」です。Contre tempsは、時間が逆行する幻想的な水中世界を、何かを探す男性と1人の少女の冒険を描いており、見ているだけで不思議な世界を体験できるムービーとなっています。 Contre temps http://www.contretemps-lefilm.com/ Contre temps on Vimeo ムービーは時を刻む時計のシーンから始まります。 時間は11時52分。 至る所に並べられている時計。 魚の群れが泳いでおり、水に沈んだ町が見えます。 突然大きなかごを背負った男性が登場。 水が引いていき、男性は階段を駆け降りていきます。 暗かった町は、水が引いたことによって光が差し込み別世界のように明るくなりました。 男性はずっと歩き回って

    時計だらけの幻想的な水中世界を男と少女が冒険する「Contre temps」