タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kishi-akira (21)

  • 名人戦第3局。

    図では持ち駒の差で優勢を意識していて、それ自体は間違っていなかったのですが、過大評価していたことで方針を見誤りました。感想戦でも先手に明快な代案はなかったので、際どいところを切り込んでいかないと勝てない局面だったと思います。 図で誤算に気が付いてはたと考え込みましたが、既に手遅れで勝てない将棋になっていました。先手陣は配置が悪く▲39香と受けても△37銀から後手の攻めが止まりません。

    名人戦第3局。
  • 棋王戦第4局。

    図の▲52銀に△同玉は▲43角△63玉▲64歩で後手玉は寄り形で▲43角が自陣に効いて先手玉が一手伸びます。

    棋王戦第4局。
    around89n
    around89n 2022/03/21
    ...早速の更新。すごい。/『この防衛で自己新記録のタイトル10連覇を達成することが出来ました。チャレンジする機会はそうないので良かったです。』おめ!ちなみに羽生九段は棋王は12連覇!頑張ってほしいなぁ
  • ALSOK杯王将戦第4局。

    封じ手開封直後、次の▲88銀では▲86銀が勝りました。対局中はここが重要な分岐という認識はなかったのですが、藤井竜王は局後の第一声で▲88銀△44銀で感じが良くなったと言っていたので、この辺りの判断の差がそのまま結果に出ています。

    ALSOK杯王将戦第4局。
    around89n
    around89n 2022/02/13
    自ら過去の対局の局面に導き、押し引きしていた中盤での分岐。そこに認識の違いがあったのはショックかも知れない...。ただ今の藤井竜王の研究は相当深い。ほんの少しの差が、でも大きかったかも.../今後も応援します
  • 棋王戦第1局。

    図では△49角と△87角で迷って、悪い方を選んでしまいました。△87角には▲85銀の一手だと思い込んでいて、譜は手抜かれて流れが悪くなりました。

    棋王戦第1局。
    around89n
    around89n 2022/02/06
    いつも通りの素早いブログ更新!すごいなぁ。感謝!/角交換を拒否しての序盤が(勝負の肝でなかったとしても)私にはおもしろかったです。何はともあれ勝ったこと、おめでとうございます。おもしろい一局でした。
  • ALSOK杯王将戦第3局。

    ここでは悪くはない(少しいいかも)と思っていましたが、次の△73角では△56桂が良かったようです。その後の攻め方が分からなかったので、受けに回ったのですが、あまり受けになってなかったですね。 最後は△93同玉なら分からなかったんですけど、譜の筋が詰むので落胆してしまったというか、ここは両者エアポケットでその空気感もあったし、という説明しか出来ないですね。

    ALSOK杯王将戦第3局。
    around89n
    around89n 2022/01/30
    ...う~ん。局後のコメント(https://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2022/01/post-bb10-2.html)もそうだけど、ちょっと差を感じているのかも。本局も第1局も面白い序中盤だったと思うから、なおのこと大変かも。頑張って欲しいなぁ...
  • ヒューリック杯棋聖戦第3局。

    図では▲64角で勝ちなのかと思っていたら△72飛で寄らないのが誤算で譜▲31角は予定変更ながら、最善だったようです。

    ヒューリック杯棋聖戦第3局。
    around89n
    around89n 2021/07/04
    ...お疲れさまでした。残念でしたね。/2二角成のところ、難しいよねぇ。面白い終盤だったけど、負けたら悔しいですよねぇ.../個人的には42手目の☖4二金右が おぉ~!となった。中盤のねじり合い、面白かったです。
  • ヒューリック杯棋聖戦第2局。

    やや苦しめの中盤から、図では互角〜やや良しの形勢判断で持ち時間も5分対38分で理想的な展開だと思っていたんですが。 図から単に△64歩と突いたのがまずく、形勢を損ねたようです。図では△66銀▲同銀△64歩が正しく、それなら△74角があるので、角を取られることはありませんでした。 44手目△54角と打ってからは玉を固めて実戦的にというプランで持ち時間の面でも上手くいっていたはずですが、最終的に自分だけ1分将棋になってるし、最初の図あたりからの細かい精度の差が敗因になりました。

    ヒューリック杯棋聖戦第2局。
    around89n
    around89n 2021/06/19
    ...渡辺名人のその日のうちのブロク更新、いつも感謝!/このあとへのコメントがないあたり、ちょっとガッカリしているのかも。/相手の飛車角を働かせなかった藤井棋聖がすばらしかったという一局だったかなぁ...。
  • 名人戦第4局。

    図は一段落したところで、歩を1枚得しているので少しいいかと思っていたのですが、そうでもなかったようです。ここでは守りの手を予想していたので、△49角と打たれて嫌な予感はしました。 ここで▲34角が効くかどうかが焦点でしたが、残り40分まで考えて断念して粘る方針に切り替えました。次の▲56銀上自体は34分ですが、少し前からこの局面を考えているので、▲34角の成否を考えたのは正味、1時間くらいでしょうか。結果的には最後、1分将棋までいってるので、ここの判断は妥当だったかなと思います。 AIによれば▲34角△43金▲64桂以下、絶妙風の手順で先手がいいみたいですが、その手(角を切ってから▲56銀上と手を戻す)は発想にない上に浮んだとしてもかなりリスキーなので、結局、すぐには負けない譜に行き着くような気もします。

    名人戦第4局。
    around89n
    around89n 2021/05/22
    ...名人戦第4局。渡辺名人が勝って防衛に王手。いつもどおりの解説に感謝/将棋をするのは人なので、その能力の中でベストを尽くしているなどと思う。いつも棋士の人たちの深い考察・決断に感心しています。はい。
  • ヒューリック杯棋聖戦、挑戦者決定戦、対永瀬王座戦。

    around89n
    around89n 2021/05/01
    ...なかなかおもしろい将棋でした。やっぱり優勢でも勝ち切るのは難しいんですね。特に局面が広い将棋は.../藤井二冠の初防衛戦は、渡辺名人。「昨年より良い将棋が指せるように準備して臨みたい」とのこと。楽しみ!
  • 名人戦第1局。

    終盤、△49飛で優勢を意識していましたが、▲78銀には平凡に△45飛成と取っておくべきでした。実戦はここで△46金としましたが、直後の▲36金を見落として、駒得になっていないので、嫌な流れに。 ▲29飛の両取りに馬を守った△26歩が敗着。▲79飛と香車を取られても▲金銀対△角桂桂の交換で駒得なので、長期戦でも利ありと判断しましたが、後手玉が簡単に寄ってしまいました。 後手がもう桂馬1つ少なければ、駒得ではないので△78成香とスピード勝負したかもしれませんが、この辺りが将棋の難しいところです。 終盤は優勢の時間が長かったので悔やまれますが、始まったばかりなので、気を取り直して次に向かいたいと思います。

    名人戦第1局。
    around89n
    around89n 2021/04/09
    ...名人戦第1局。中終盤からは最近らしい長手数のそして1分将棋にまでなる面白い対局でした。堪能しました!/渡辺名人の振り返り ”△26歩が敗着”とのことですが、ここに至るまでが難しいですねぇ/第2局も楽しみ
  • 王将戦第6局。

    2日制での千日手は初経験だと思うんですが、もちろん先手番のプランは用意してないので悩みました。1時間のインターバルの間に色々と思案して、第5局は負けはしたものの、分かれは悪くなかったので、これを連採。

    around89n
    around89n 2021/03/15
    ...千日手の選択、先手番のプランの話(用意してなかったんですね!)、谷川先生のこと、内容が濃い振り返り、とても面白かった。改めまして、王将防衛、おめでとうございました。
  • 棋王戦第1局。

    感想戦で時間をかけた局面。結局、目ぼしい手は見つからなかったので、模様はいいけど勝つまでは大変、という局面でした。

    棋王戦第1局。
    around89n
    around89n 2021/02/06
    ダニさんおめ、渡辺棋王おつです。/ダニさん、序盤面白かったのに作戦負けになるって、渡辺棋王すごかったです。/挑戦側の後手版ブレイクは、面白くなってきましたね!次は2月20日、楽しみです!
  • 一夜明け撮影。

    渡辺王将 王将戦第1局快勝から一夜「掛川花鳥園」散策 第2局も“トリ”に行きます!(スポニチ) スポニチ王将戦【公式Twitter】 第1局の一夜明けは昨年に続いて掛川花鳥園さんへ。昨年はフクロウを腕に乗せ、重いけどほぼ動かないので、まあ、まあ、これならという感じでした。 今年はたくさん飛んでいるインコをエサで集めて全身に乗せると。掛川は6勝目なので、ネタが尽きてどんどんハードルが上がっていくw このコガネメキシコインコ、撮影する前は少し怖いと思いましたが、よく見たらカラフルでかわいいので、記念にぬいぐるみを買いました。

    一夜明け撮影。
    around89n
    around89n 2021/01/16
    ...掛川で6勝目ってすごいですね。そして上がる罰ゲームのハードル(笑。楽しそうで何より。/ちゃんとぬいぐるみを買うあたりが良いね!/封じ手の局面( https://bit.ly/3bKahgs )が私的な見どころでした。5五歩はさすが!
  • 名人戦第6局。

    封じ手直後の局面。図から△75歩▲同歩△同銀は▲76歩で追い返せるため後手は工夫が必要ですが △75歩▲同歩△86歩には▲76金の強防があり、譜の△86歩▲同歩△75歩には▲53歩で戦える、という構図。 これらは封じ手を終えて考えている中で整理できたことで、▲53歩、▲74歩という歩の手筋で桂損でも戦えるという読みでした。 この▲41銀が詰めろで入り、受けた手に対しては▲63角と金取りに打って、それが逃げたら▲54角成で△64銀を取りにいく、という組み立てで勝ちが見えてきました。 あと1勝になった先週から間がなかったので、あまり意識せずに来ましたが、これから対局や仕事をしていく中で実感も出てくると思います。

    名人戦第6局。
    around89n
    around89n 2020/08/16
    ...おめでとう!と言おうと思って、ブログの更新を楽しみにしていたら、...いつも通りの対局振り返りだった😅。/1日目のねじりあい、2日目午前からの攻防はおもしろかったです。改めまして、おめでとうございました!
  • 棋聖戦第4局。

    ▲68金と寄って左側は受かったと思っていましたが、ここから△46歩▲同銀△25金と右辺に展開されて、自信が持てない展開になっていきました。 ▲59飛に誰でも浮かぶ△47桂は▲同金△同金▲78玉でむしろ先手が良くなるため「どういう狙いなんだろうか」と思っていましたが、△86桂は気が付きませんでした。意味としては▲78玉を防いでから△47桂ということなんですが△82飛が当たりになっているので、ただ縛るだけの△86桂は見えにくい手です。 番勝負をやると、手付き、仕草、息遣いなどで相手が形勢をどう判断しているか、なんとなく分かるようになりますが、自信ありという感じで△86桂を指されて、そこでこっちも手が止まったので、この将棋は負けたなと覚悟しました。 第3局のように持ち時間を残すという点では途中まではプラン通りでしたが、▲85歩(54分)▲95歩(22分)▲68金左(12分)と時間を使った割には形

    棋聖戦第4局。
    around89n
    around89n 2020/07/17
    渡辺明二冠(になってしまった)のレビュー。対局後すぐの更新に深謝!/シリーズ全体としての印象も書かれていて、藤井新棋聖の印象がよく分かる...羽生世代と戦ってきた渡辺二冠ならまた立ち上がってくれると期待!
  • 棋聖戦第3局。

    図で考えたのは譜の△94同香からの攻めと△21玉と守る手ですが、△21玉▲73角成の展開は先が見えないので、△94同香を選択。 1時間58分から15分しか使ってないので、負けたら「なんであそこでもっと考えなかったのか」となるだろうなとは思いました。 終盤、▲34香から一連の手順は読めてなく、焦ることになりました。時間があったので腰を落とせましたが最後は13分しか残らなかったですし、結果的には最初の図で短考で攻めて行ったのが幸いしました。 研究が当たったところがあるので手応えを感じるという内容ではないですが、悪い流れは勝つことでしか変えられないので、前向きに来週へ向かいたいと思います。

    棋聖戦第3局。
    around89n
    around89n 2020/07/10
    対局が終わったその日の夜のブログ記事、感謝!/終盤の解説。時間の使い方が”結果的に”良かったと。/”悪い流れは勝つことでしか変えられない”、かっこいい!次局は先手番。楽しみにしています。
  • 棋聖戦第2局。

    △31銀は全く浮かんでいませんでしたが、受け一方の手なので、他の手が上手くいかないから選んだ手なんだろうというのが第一感でした。50分、58分、29分、23分という時間の使い方と△31銀という手の感触からは先手がいいだろう、と。 5分くらい眺めたところでは▲79玉で互角はある、▲25銀で決まってたりしないかな、と思ってましたが、読み進めていくうちに▲79玉△46歩は少し悪いのか、▲25銀は△46桂で負けだ、となって28分考えて▲79玉とした時点では「形勢は悪いけど持ち時間の差でひと勝負」という気持ちでした。 △87歩と垂らされたところで「あれ、全然粘れない」となって、あと数手指したら、もう大差になっていました。 感想戦では△31銀の場面は控室でも先手の代案無しということでしたし、控室でも同じように意表を突かれたと聞いて、そりゃそうだよなと納得したんですが、いつ不利になったのか分からないまま

    棋聖戦第2局。
    around89n
    around89n 2020/06/29
    ...個人的に思い出したのは2008年の竜王戦第1局(https://bit.ly/389UVxK)。羽生の大局観に負けた渡辺という状況だったけど、3連敗からから巻き返したんですよね。時間があまりないですが、頑張ってほしいなぁ!
  • 名人戦第3局、明日対局。

    序盤の構想がまずく、2日制の将棋なのに開始1時間で苦しくしてしまい、とにかく辛い将棋でした。 △72飛と寄ったところで▲34歩と突かれたら手段無しという読みだったので夕休前の終局を覚悟していましたが、譜は少し粘れそう、もしかしたら、といって、やっぱり足りないのか、という一番きついパターンでした。 2日間で読んだ変化のほとんどが自分の負けというきつい内容でしたが、第4局まで間が空くので仕切り直したいと思います。 明日28日(日)はヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局。 棋聖戦中継サイト Abema TV:将棋局は将棋連盟ライブ中継でご覧になれます。

    around89n
    around89n 2020/06/27
    ”序盤の構想がまずく、2日制の将棋なのに開始1時間で苦しくしてしまい、とにかく辛い将棋でした。”とのこと。なのに難解だったすごい終盤でした👍/藤井七段との棋聖戦第2局。大切な先手番。頑張って下さい!
  • 名人戦7番勝負第2局。

    残り時間は▲2分△5分で実戦は後手が先に1分将棋になるまで考えて△47飛だったんですが、この間、自分は△79飛や△69飛を候補に読み進めていました。△47飛は気が付いてなかったのでここで1分使って1分将棋になり▲76玉△56金▲69香△11角と進みましたが、△47飛と△56金を効かされたことで先手玉が危なくなったので、△11角に▲33銀のような平凡な手では先手が勝てません。大駒4枚を占拠されていることもあり、先手の指し手の難易度が上がってしまい、勝つのは難しくなったように思いました。 △47飛には▲57歩と中合いして△同飛成▲67金があり、△66角には▲76玉で受かっていました。△55角の存在がなければ▲57歩と中合いして金を弾くというのは当たり前の手ですが△66角を与えるので発見には時間を要します。▲57歩と指せていてもまだまだ続いたと思いますが、大駒が取れるので指し手の難易度としては先

    名人戦7番勝負第2局。
    around89n
    around89n 2020/06/21
    6/18,19に行われた名人戦第2局。渡辺明ブログをブクマ。相掛かりから徐々に後手番の豊島名人がリード。でも終盤は難解になったようで、...私レベルではワケワカラン😁。面白かったです。/ブログの解説、うれしい。感謝
  • 棋聖戦第1局、明日対局。

    ▲13角成の王手に△42玉と逃げるのは長い将棋になりますが、少し悪いと思ったので△22銀と勝負しました。譜のように大駒4枚を手にする展開は勝機十分と思いましたが・・・。 ▲22銀に対して浮かんだ手は①△13歩と打ったらどうなるんだろう、ということと、譜のように詰ましにいったらどうか、の2つ。残り3分では両方読む時間はないので②△79角から詰ましに行きましたが、足りませんでした。△77桂成の開き王手から△66金と王手で銀を補充できるので詰みそうにも思いましたが・・・。感想戦は少しだけでしたが藤井七段は①△13歩の変化も読み切りでした。 黒星スタートとなってしまいましたが、次戦以降、頑張りたいです。 10日・11日(水・木)は名人戦七番勝負第1局、三重県鳥羽市。今日の昼から移動しますが、温泉事で疲れを取って明日を迎えたいと思います。 名人戦棋譜速報(有料) Abema TV:将棋

    棋聖戦第1局、明日対局。
    around89n
    around89n 2020/06/09
    途中棋譜を載せなくなったこともあるけど、2005年から続くこのブログ、今回も岐路となる局面の回顧が素晴らしいですね。第2局は先手番、がんばって下さい!/そっか、今日移動で明日から名人戦か、大変ですねぇ...