タグ

言葉とcommunityに関するas365n2のブックマーク (6)

  • アニメを「切る」という表現に含まれるニュアンス - subculic

    アニメーションテレビアニメに対して「切る」という表現をみかけるようになったのは、いつ頃だろう。頻繁に、とまでは言わないが、たまに「アニメを切ると言うのはいかがなものか」と提起されている場面にでくわす。微妙なニュアンスを残す表現だなと思っていた。少し、考えてみたい。そもそも、「切る」と表現されるのは利便性に優れているからだろう。カジュアルに意思表明できる。視聴意欲がない、途中で観なくなったと書くより、「切った」と書けば短く断定をもって伝わる。加えて、ヘビーユーザー的な表現だとも思う。現在放送している、または放送予定のテレビアニメ(クールで区切られる深夜アニメや一部朝アニメに限定されることも多いが)の“すべて”を候補としてチェックリストを作成する思考方式だ。ひとつふたつではなく、候補の多さゆえに使われる表現。これは同人誌即売会における買い手のサークルチェックに近い。行きたいサークルが多くなると

    as365n2
    as365n2 2012/06/21
    "「切った」という表現そのものより、「視聴しないアニメをカジュアルに表明する」行為そのものに疑問符が付くといえばそれまでなのだけれど"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    as365n2
    as365n2 2012/03/04
    「牛寺才最」解読に1分ぐらい掛かった。
  • 孫社長、会見で“犯罪予告”「総務省に火をつける!」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    ソフトバンクの孫正義社長(52)が18日の記者会見で、「総務省にガソリンを持って行って火をつける」と不適切な発言をし、批判が巻き起こっている。同社はこの日、携帯電話の夏商戦向け新モデルを発表。ツイッター機能の標準装備が特徴だが、政府がツイッターに年齢制限などの規制を検討していることから、「そんなことをするなら」と焼き討ち発言が飛び出した。  新機種発表会&孫氏の記者会見はこの日午前9時半すぎから、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われた。会場には、報道関係者、アナリスト、取引先など数百人が出席。ソフトバンクが出資する動画サイト「ユーストリーム」を通じて、ネットでも生中継された。  新製品は、今はやりのツイッター機能を標準装備していることがウリ。ところが、政府が規制を検討していることから、孫氏の見解を求める質問が報道陣から出た。  これに対して、孫氏は「フィルタリングによってツイッ

    as365n2
    as365n2 2010/06/05
    5.18記事。 「爆発しろ」ならよかったかもだ(なわけない) / 匿名vs実名の問題という部分もあるのだろうか?
  • 「tsudaる」について考えた:ekken

    twitterで実況するのを「tsudaる」って言うのきもちわるいんだけど twitterで実況するのとか昔からあった話なのに、最近それをtsudaるとか変な動詞化してしまってものすごく気持ち悪い。別に新しい動詞ができるのは良いのだけれど、個人名を入れるとtwitterでただ実況するだけなのに、その人の行為を真似ているみたいな感じになって嫌な感じ。しかもそんなはやし立てるものでもないだろうに。 人が言い出したものでもないので、別に「きもちわるい」とまでは思わないけれど、単に「(twitterで)実況する」と言えば良いだけの事を、わざわざ新しい表現を用いる意味がわからないな、とは思った。まったく新しい事象や、既存の言葉ではうまく言い表せないものについて新語・造語を使うのはわかるのだけど、ネット(twitter)でテレビ番組や講演などの実況を行う事がそんなに目新しいこととも思えず、「tsud

  • ネット!イナゴ! - novtan別館

    池田センセーついにはてなに切れる! http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/582474956f34136b8a62bf7789f91bac 僕が想像するだに、ことIT系に関してはネガティブコメントをつけている人の大半が、イナゴどころか専門家のような予感があるのですが。ていうか、dankogaiもイナゴのうちだよねこれじゃ。そしてあまりのリサーチ不足。。「しればいいのに」が「死ねばいいのに」の代替とは。高木先生に謝れ!まあ高木先生のニュアンスは代替に近い気がするけどね。いずれにせよ、タグが下劣とか、そういうところばっかり気にしていると質を見失いますね。 池田センセーはここ最近の行動を見る限り、自分が多少なりとも知識がある部分はその分野の権威であると言う立場で反論は許さん的な発想を持っていると思いますが、それが「彼らにいつかれるのを恐れて、専門家はブログで意

    ネット!イナゴ! - novtan別館
    as365n2
    as365n2 2007/06/15
    ネット赤潮。「栄養価の高いゴミを捨てすぎ」なのが原因、と。
  • Rauru Blog >> Blog Archive >> 日本人の国語力

    as365n2
    as365n2 2007/05/06
    「帰属証明」。守旧派vs「言葉は生き物」派。via ultravioletの人
  • 1