タグ

ブックマーク / arena.nikkeibp.co.jp (8)

  • ニコニコ動画騒動とは何だったのか? Web2.0のメインはFlash技術かも - 日経トレンディネット

    株式会社ドワンゴの関連会社ニワンゴが提供する動画配信サービス「ニコニコ動画」は、動画の表示に合わせて、閲覧者がテロップのようにコメントを書き込めるのが特長だ。ユーザーたちが動画上に書き込んだコメントを見ていると、まるでテレビ番組に向かって「それは違うだろ」「グッジョブ!」「面白くなーい」とかツッコミを入れているようで面白い。1月15日のサービス開始からわずか1か月で1日あたりのページビューが3000万を超えたというのもうなずける。 「2ちゃんねる」の管理人・ひろゆきこと西村博之氏(ニワンゴ取締役)が監修したことでも注目された「ニコニコ動画」だが、ネットでこのサービスが話題になったのは、2月23日に「ニコニコ動画(β)」が突然、閉鎖に追い込まれたからだ。ニワンゴの「ニコニコ動画普及委員会一同」およびドワンゴの「新ニコニコ動画開発プロジェクトチーム一同」によれば、その理由は 22日夜よりDDo

  • Vista時代のWebページは新フォントの「メイリオ」に - 日経トレンディネット

    Windows Vistaでは、従来のWindows標準フォント「MSゴシック」「MS Pゴシック」に代わるフォントとして、「メイリオ」が搭載されている。「メイリオ」は英語で「Meiryo」と表記されるように、日語の「明瞭」に由来している。文字の見栄えが“明瞭”になるというのが新フォント開発の意図だ。 XP時代のフォントとVista時代のフォントの違いは明白だ。例えばデジタルArenaの記事は、コラム文をWindows Vistaの「Internet Explorer7」で見ると以前のXP時代と同じように、文は「MS Pゴシック」で表示される。ところが、日経BP総合のページからリンクでたどるニュースやコラムの文の文字をよく見ると、「MS Pゴシック」ではなく、文字がくっきりと明瞭になった「メイリオ」が使われていることが分かる。 ▲ デジタルArenaのサイトの記事やコラムのフォント

    as365n2
    as365n2 2007/02/14
  • 日本語入力ソフトMS-IMEの面白い話 - 日経トレンディネット

    日本語入力ソフトMS-IMEには「手書き入力」という機能がある。読み方が分からない漢字をマウスで手書きして入力する機能だ。使い方については以前ARENAのQ&A「読み方が分からない漢字を入力するには?」でも解説されているので参照していただきたい。 この手書き入力をしている時に「MS-IME」にバカにされたんじゃないかという表示が出てきた、とネットで話題になった。震源は「2ちゃんねる」だけど、話題はまとめサイトの記事「VIPPERな俺のブログ: imeに馬鹿にされた・・・」が読みやすい。 これってネタ? こんなことってホントにあるの? 疑問に思ったので、IMEパッドを開いてやってみた。最初は「ばかだが」となった。けっこう近いぞ。

    as365n2
    as365n2 2006/09/12
    IMEパッドに「ばかだな」と笑われる。
  • マンガで学ぶ♪アリサのネット難解最新用語講座 - 日経トレンディネット

    日々刻々と変わり続けるネットの世界。毎日のように新たなキーワードが生まれている。今知っておけば、(しばらくは)会社や学校でヒーローになれる(かもしれない)キーワード解説ページ、始まります。

    as365n2
    as365n2 2006/07/16
    モジラ対ファイアーフォックス
  • うたのおねえさんのアートがネットに与えた衝撃!! - 日経トレンディネット

    カール・マルクスが現代にいたらこうつぶやいたかもしれない、「1つの怪物がネットをうろついている……絵描き歌から生まれた怪物が」と。ネットのネタとしてはもう旬を過ぎてしまったかもしれないけど、『NHKおかあさんといっしょ』のうたのおねえさん、はいだしょうこさんが4月28日に番組中の絵描き歌で披露したアートがネットの世界に衝撃を与えた。 きっかけはYouTubeに投稿された同番組の一部。著作権的に考えるととても認めるわけにはいかないので直リンクはできないし、すでに消去されている可能性もあるが、気になる人はキーワード「はいだしょうこ」で検索してみるといいだろう。 絵描き歌で描かれるべき“スプー”がどんなキャラクターかはNHKのサイトをご覧いただくとして、しょうこおねえさんが歌に合わせて描いた作品は、もはやスプーとは思えないほど斬新なキャラクターとなった。その芸術性の高さは、うたのおにいさんが思わ

    as365n2
    as365n2 2006/06/06
    「この1、2週間で変わってしまった世界の以前の姿はどんなだったのだろうか。」一応、daterangeオプションというものがあるらしい。
  • Internet Explorer 7ベータ2の不具合からWebデザイン業界の混乱が見えてきた - 日経トレンディネット

    次期Windows OS「Vista」に標準搭載される「Internet Explorer 7(IE7)」(日語版)のベータ2が連休明けの9日公開された、という表向きの話はデジタルARENAのニュース「マイクロソフトがInternet Explorer 7 ベータ2を公開」を読んでいただくこととして、こちらはWeb業界には気になる、Web表示の互換性の問題に踏み込んでみよう。 まず、単純な話、IE7って使いものになるのか。なる。最初はメニューが見えないので戸惑うけど、Altキーを押せば出てくる。RSSリーダーの機能だってFirefoxとどっこいどっこい程度には付いている(笑)。マクロソフトの看板アプリケーションに抜かりがあるはずはない。 ところが、IE7で表示したとき、レイアウトが崩れてしまうサイトがいくつかあった。例えば、このコラムを書いている12日現在、「はてなダイアリー日記」はIE

  • 知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 / デジタルARENA

    パソコンの世界は横文字だらけ。特に、自作PCのような海外メーカーが多い分野だと、意味はもちろん、読み方がさっぱり分からない、ということは珍しくない。文字を見たまま読んでいたら、実は全然違って赤面した、という経験を持つ人もいるだろう。「あの言葉」の当の呼び方は何か。日経WinPC2005年12月号(現在は2006年3月号を販売中!)で大好評だった特集「PC自作 噂の真相」では、メーカー社の担当者による発音や、代理店への取材に加え、パーツショップでありがちな間違いを聞いてまとめた。今回は、誌面では書ききれなかった事例を交えて、拡大版として紹介する。文中のかぎかっこはパーツショップの店員のコメントだ。まずは基用語編から。

    as365n2
    as365n2 2006/02/05
    あはは!でも間違って読んでるのも結構あった。
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050826/113265/

  • 1