タグ

松茸に関するasahi_globeのブックマーク (1)

  • 北朝鮮から贈られたマツタケと父:朝日新聞GLOBE+

    私の父は1929年1月、北朝鮮の開城(ケソン)で生まれた。かつて918年に韓半島の統一を果たした高麗の首都だった。高麗ニンジンで有名も有名だし、「開城商人」という言葉があるほどの商都でもあった。白菜を入れたマンドゥ(ギョーザ)でも有名だ。2016年4月に北朝鮮の4回目の核実験で中断してしまった開城工業団地もある。 北朝鮮が今年、インドネシアで開いた展示会で販売していた高麗ニンジンを使った各種製品=崔在雄撮影 父は韓国(朝鮮)戦争直前の1949年、当時は韓国領だった開城から更に南にやってきたが、戦争で戻れなくなった。開城には父の母、私の祖母が住んでいた。父は常々、「一目会いたい」と訴え、秋夕(チュソク・旧盆)や旧正月の名節には亡くなった祖父の祭事はしても、祖母の祭事は決してしようとしなかった。 2000年6月の南北首脳会談後、離散家族の面会が始まった。父も申し込んだが、当時は70代で、「比較

    北朝鮮から贈られたマツタケと父:朝日新聞GLOBE+
  • 1