タグ

2009年8月11日のブックマーク (7件)

  • 3GS環境における情報収集と蓄積共有 - 勝手にhiroスタイルと命名 - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    昨日「はてブポケット」が登場したことで、いよいよ探求してた「iPhone 3GS環境における理想的な姿」がご紹介できることになりました。更に、昨日今日で「RSS Flash g」や「Simply Tweet」といった中核アプリ群もバージョンUPしてます。なんとラッキー。全てが良い方向へ進んでます(笑) hiroスタイル(v1.0) もう文章で説明してると辛いんで、ざっくり全体図を描いてみました。この構成を勝手に「hiroスタイル」と命名し進化させていきたいと思いますw 過去色々と紹介してましたが、試行錯誤を繰り返し、今は上記になってます。使うアプリ数も極力減らし、尖ったアプリ群を連携させる構成にしてます。 使ってるWebサービス まずはこの環境を実現する為に不可欠なWebサービスをご紹介。 はてなブックマーク(人気記事を探す為のソーシャルブクマ) Google Reader(未読管理したい

    3GS環境における情報収集と蓄積共有 - 勝手にhiroスタイルと命名 - 普通のサラリーマンのiPhone日記
    asanina
    asanina 2009/08/11
    これはすごげ
  • 不安についてまだ考えている - katsukinoboru.jp

    asanina
    asanina 2009/08/11
  • 不安について考えている - katsukinoboru.jp

    昨日は河野さんとの定例ミーティングでしたが、今回はお願いしてこちらから江ノ島に伺う方式にしてもらいました。というのも引っ越されてからは晴耕雨読の毎日のようなので、これはわざわざ訪れたほうがますます軍師っぽさが増すかなーと。何事も大げさに演出したくなるのは性分です(笑) それにしても横浜新道降りて、藤沢市内までずっと渋滞なのには参りましたね。ナビでは最初世田谷の自宅から1時間20分ぐらいの予定だったのに、結局2時間近くかかりました。いいルートを知っている偉い人教えてください。 2時間近く話し込んで課題を整理し、爽やかにお宅を辞去したのですが、話題の中心は掲題の「不安」について。私の不安ではなく、社員が抱えている様々な不安にどう対応していくべきかということです。 私自身に限って言えば、日頃ほとんど不安を感じません。恐らくやっていること、やろうとしていること、すべてにおいて先行きが見えているから

    asanina
    asanina 2009/08/11
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    asanina
    asanina 2009/08/11
    我ながらいろんな意味でひどい
  • mind Wave:仕事効率化系アプリの中では超秀逸。脳波に働きかける音響系アプリ。1034 | AppBank

    <Economy Trapによる忙しい人のための3ポイント紹介> 脳波に働きかける「音」を発生させるアプリです(ちょっと怪しい?) クリエイティビティ刺激や集中力強化など、働きマンには必須ではないか? 高機能ヘッドフォン・イヤホン必須 mide Waveは直接脳波に影響を与え、様々な効果が得られるユニークな脳波アプリケーションです と、説明文には書いています。昔ご紹介したWhiteNoizeに似てますね。 こちらのmind Wave は、より「効能」に特化しているといえそうです。使ってみている限り、かなり質の高いアプリですよ。 みなさん、こんにちは。この冒頭コメント、最近は政治を批判したり、応援メッセージを書いたりしていますが、すっかり忘れるところでした。原点である、生産性向上に関するメッセージでも。生産性は、「効率的に物事をこなす」のではなく「そもそも生産性が低いことをやめる」ことが肝要

    asanina
    asanina 2009/08/11
    気になっている
  • “一皮剥けた”人には共通点がある:日経ビジネスオンライン

    このパラダイムシフトを楽しむ 現在、世界は大きな時代の転換期を迎えています。1年前、あんなに自信にあふれ輝いていたトヨタ自動車が、大きな構造変化の中で3度の業績下方修正を重ね、苦しみもがいている姿はまさに象徴的です。 資源、エネルギー、BRICS、イスラム教、オバマ大統領、高齢化、温暖化、金融危機、世界不況、あらゆる事が物凄いスピードで動いています。例えば、5年後の自動車産業は、かつてレコード産業や写真産業が経験したように、大きく変わっていることでしょう。 「紙は絶対に無くならないなんて、思わないし言えない」。写真産業にいる知人の言葉です。すべからく、将来の変化はタイム・ディスカウントされて、現実感を伴わない傾向がありますが、トヨタをはじめ自動車産業に関わるすべての人たちは、今その変化に直面しているのです。そして日の輸出20%強、海外子会社利益およそ50%を稼ぐ自動車および関連産業の将来

    “一皮剥けた”人には共通点がある:日経ビジネスオンライン
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな