タグ

ブックマーク / takahashim.hatenadiary.org (5)

  • 青木峰郎『ふつうのコンパイラをつくろう』の目次がやばいのでサイン会@RubyKaigiのお知らせ - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    (7/22追記:ふつパイラのサポートページができていました。下記よりもサポートページの方が確実かと思うので、そちらをどうぞ。) 青木峰郎先生が3年の歳月を費やしてついに完成させた労作『ふつうのコンパイラをつくろう』、RubyKaigi2009で先行発売されているのはみなさんご存知というか、もちろん来場されたみなさんはすでに購入済みかと思うのですが、買いそびれてしまった方のために、とある信頼できる情報筋から目次のデータをゲットいたしました。以下に転載いたします。 中身についてはあえて多くは語りませんが、構文解析からアセンブラ生成と最適化を終えて、その後に「第4部 リンクとロード」があるのが注目だそうです。ELFの話から位置独立コードの話まで、「そこまでやるか」もきっちりフォローするのが青木先生の「ふつう」の「ふつう」たるところと言えましょう。読んでないけど。 そして明日は12:00からRub

    青木峰郎『ふつうのコンパイラをつくろう』の目次がやばいのでサイン会@RubyKaigiのお知らせ - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    ashitano244
    ashitano244 2009/07/18
    目次だけでテンションあがる
  • 反論作法 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。最近心の余裕がなくて140字以上の文章が書けないのですが、ちょっといろんな人に「続きは書かないのか」と言われたので。 論ではないメタ議論なのですが、とりいそぎ書いておきます。 公開の場で反論を行うことの目的は2つある。一つは相手を説得すること。もう一つは、第三者を説得すること。 後者は相手の説得をあきらめた(あきらめている)際に行われる。人に語りかける文体でも、当に想定している読者は両方の読者 相手を説得する場合、相手の(誤った)論理を無視して自分の(正しい)論理を展開するのは無謀。ふつう議論したい相手とは思われない 単にけんか売りに来ただけの人と思われたり、議論するのは不毛なひとと思われたりしがち 相手の説得を考える場合、相手の論理に載りつつ、自然に相手が趣旨替えするように向けたりする 相手の矛盾点をつく、という筋もあるけど、これが通用するのはよっぽどできた人and/or信頼

    反論作法 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 『このコンピュータ書がすごい! 2009年版』の動画を公開しました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    Ruby 1.9.1のリリースに合わせて(嘘)、先日のジュンク堂書店池袋店でのトークセッション『新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版』の動画を公開しました。 http://compbook.g.hatena.ne.jp/compbook/20090202/p1 ちなみに私は恥ずかしいのでちゃんと見てません……。なんか問題になりそうな点がありましたらご指摘いただければ幸いです。はい。 それと、早くも今週になってしまいましたarton+宇野+高井さんのトークセッションはまだ微妙に余裕があるそうです。参加できそうな方はとりあえずご予約いただければ幸いです。

    『このコンピュータ書がすごい! 2009年版』の動画を公開しました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • ジュンク堂書店池袋本店でトークセッション『新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版』をやります - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    ジュンク堂さんのサイトに掲載されたので、こちらでも宣伝を。 http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html#20090110ikebukuro タイトル: 『新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版』 ――2008年に出たコンピュータ書ならこれを読め!―― 日時: 2009年1月10日(土) 19:00〜 場所: ジュンク堂書店池袋店 4階カフェにて 入場料: 1000円(ドリンク付) 定員: 40名(お電話又はご来店にてお申し込み先着順) 受付: お電話又はご来店(1Fサービスカウンター)にて先着順に受付 いろいろご縁がありまして(いやまあお察しの通りかとは思いますが。あ、でもコミック担当のひとの縁ではないよ>SF方面のひと)、いつもお世話になっているジュンク堂さんでコンピュータ書のイベントをさせていただくことになりました。20

    ジュンク堂書店池袋本店でトークセッション『新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2009年版』をやります - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    ブラウザのアドレス欄に「d」と入力すればyomoyomoさんの日記のURLが表示されるくらい、はてなダイアリーといえばyomoyomoさんの文章が読める場所という生活が続いていたのですが、そのyomoyomoさんのYAMDAS現更新履歴も更新停止するということで、私の中のはてなダイアリーはついに幕を閉じた感があります。 Webの世界の流れは日記からブログを経てソーシャルに移行しきったわけですが、その一方で、2016年はTwitterの身売り騒動からFake News騒動に至るまで、ソーシャルな情報発信に限界を感じさせる年でもありました。あるいは2017年はソーシャルからの揺り戻しで、ブログやその進化形が求められているのかもしれません。何かツールを作ってみるのもよいのかもですね(とはいえ個人的にはRe:VIEWの方が優先順位が高いので、それ以外のツールを作る余裕はあんまりなさそう)。 そんな

    思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 1