タグ

揉め事に関するasitakiのブックマーク (2)

  • 池田信夫君、逃げないでね(笑)。君の日本語は大丈夫か? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    池田信夫という「イナゴ並みの無名評論家」(笑)が、大江健三郎『沖縄ノート』裁判に対する曽野綾子の誤字・誤読問題をめぐる僕の冗談半分の冷やかし記事に、真面目に対応して再反論してくれたようなのだが、その再反論なるものが、実は誰にもわからないように、コメント欄の片隅で、ボソボソと書いてみました、というようなものなので、池田大作君じゃなかった、我等が池田信夫君の名誉のために、誰の目にも触れるように、改めてここにしっかり引用しておく。池田信夫君、これで、「イナゴ並みの無名評論家」(笑)を脱して、そろそろ有名になれるかもよ……(笑)。というわけで、以下は、池田信夫ブログ(http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ec0ed69b8abf25fb6e59671cf0c11beb)のコメント欄から……。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ec

    池田信夫君、逃げないでね(笑)。君の日本語は大丈夫か? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
  • [悪徳商法?支店]: dankogai氏って、意外と老害なんだな

    私は、そんなに凄い技術者じゃないので、「dankogai氏は、偉い人らしい(人談)」ということくらいしか知らないのだけど、アニメオタクに「まともなデッサンも出来ないくせに、評論家ぶるな」とか言うようになったら、「芸人」として斜陽ですね。 リンク: 404 Blog Not Found:「その才能を国のため」?誰に向かって口聞いてるんだ!. 皆におたずねする。ひろゆきが今までプロデュースしてきたもの(とりあえず2ちゃんねるとニコニコ動画を上げておくが、他にもたくさんある)と、フィードパス株式会社代表取締役社長CEO津幡靖久がプロデュースしてきたものと、どちらが日を変えてきたか。 トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: dankogai氏って、意外と老害なんだな: » [言及]ひろゆきはものすごく国のために才能を使ってると思うんだけど fro

    asitaki
    asitaki 2007/11/19
    他人の発言の一部を切り取って自分の都合の良いように解釈する……なんという(ry
  • 1