タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ブラウザに関するasitakiのブックマーク (1)

  • ブラウザ開発元数社がフィッシング対策のガイドライン策定で協力

    Microsoftは米国時間11月16日に,フィッシングに対するWebブラウザの耐性を高める対策について,米Mozilla Foundation,ノルウェーOpera Software,カナダStaikos Computing ServicesのWebブラウザ開発担当者と会合を開いた。Microsoft社のRob Franco氏が11月21日に,開発者向けネットワークMicrosoft Software Developer Network(MSDN)のブログで明らかにしたもの。会合のなかでFranco氏らMicrosoft社の担当者は,SSLセッション確立中に表示される鍵アイコンの表示位置をWebブラウザのアドレス・バー内に変え,より目立つようにすることなどを提案した。 Microsoft社は,「(Webブラウザなどで)アドレス・バーが表示されないと,詐欺師はこれを悪用してアドレスを偽る

    ブラウザ開発元数社がフィッシング対策のガイドライン策定で協力
    asitaki
    asitaki 2005/11/24
    既知リストはどこに置くんでしょ、ローカルなら意味ないし、サーバならどのサイト見てるかメーカに筒抜け?
  • 1