サービスエリア事業をするネクセリア東日本は「運営会社で経営側の従業員との間のトラブルがあった」と説明。営業再開のめどは立っていないという。
サービスエリア事業をするネクセリア東日本は「運営会社で経営側の従業員との間のトラブルがあった」と説明。営業再開のめどは立っていないという。
熱中症の危険性を知らせる機能を持つガス警報器を静岡ガスの子会社「静岡ガスリビング」(静岡市駿河区)が販売し、売れ行きが好調だ。今年上半期は前年同期比26%増の約7400台を設置。最近の猛暑で問い合わせがさらに増えているという。 「部屋が大変暑くなっています。風通しを良くし、水分や塩分をとるようにしましょう」 本来はガス漏れを伝える警報器だが、同社が販売する「快適ウォッチ」には温度と湿度を測るセンサーが付いており、熱中症の危険が高まると音声とランプで知らせてくれる。冬場は、乾燥に注意が必要となった際に音声などで伝える。 静岡ガスの馬淵洋志広報・環境担当マネジャーによると、これまで通常は鳴ることがほとんどなかったガス警報器に、暮らしに役立つ警報機能をつけようと検討。熱中症や、インフルエンザにつながる乾燥に注意を促す機能を搭載した。2015年に販売を始め、これまでにリースを含めて約4万台を設置し
携帯電話大手3社の2019年度第1四半期決算が出揃った。ソフトバンクが増収増益を続ける一方、NTTドコモが新料金プランの影響で減収減益、KDDIも増収だが減益となるなど、久しぶりに各社の明暗が分かれた決算となった。 しかし、今後の関心はやはり10月の電気通信事業法改正と、楽天モバイルの新規参入の影響だろう。そこで、各社の通信事業と10月以降の取り組みにフォーカスし、今回の決算を振り返ってみたい。 ドコモは新料金プランなどの影響で減収減益に 7月26日に発表されたドコモの第1四半期決算は、売上高が前年同期比1.5%減の1兆1593億円、営業利益が同10.1%減の2787億円と、減収減益の決算となった。 同社が減収減益となったのは、当時の新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」の影響で業績を大幅に落とした2014年度以来となる。今回減収減益となった要因も、やはり分離プランを採用した新料金プラン
タスク管理アプリ「Microsoft To-Do」が全てのプラットフォームでリストのグループ化をサポートしています。詳細は以下から。 Microsoftは現地時間2019年08月12日、クロスプラットフォーム対応のタスク管理アプリ「Microsoft To-Do」をv1.63へアップデートし、サポートしている全てのプラットフォームでタスク・リストのグループ化をサポートしたと発表しています。 In fact, you can have a list for every aspect of your life. But once you start to add a lot of lists and your holiday packing plans mingle with your work tasks, it becomes easier to lose focus. Meet list
改めて、サーバレスとは まず、サーバレスという概念について確認しておこう。 サーバレスはその言葉の通り「サーバを持たない」という考えが基底にある。サーバを持たないことでサーバの管理を不要とし、高次のレイヤーのみに集中するシステム開発を実現するという概念である。これは、クラウドの特性をフル活用したクラウドネイティブな考え方である。 現在、サーバレスにはBaaS(Backend as a Service)と FaaS(Function as a Service)の2つの側面がある。 BaaSでは、アプリケーションに必要なさまざまなバックエンドの機能が、REST APIやクライアントライブラリを通じて提供される、APIベースのサービスである。FaaSは任意のアプリケーションコードをイベント駆動で実行できる、イベント駆動のコンピューティングサービスである。コンピューティングサービスの中でも、最上位
2つの性質の異なる半導体のセグメントを直列接続し、熱を吸収、放出させて冷却するクールスーツ「Smart Cool Jacket」がReady forでプロジェクトを開始した。 Smart Cool Jacketは、製造元が「SiCS(シーコス)」と呼ぶ独自技術を用いたクールスーツ。従来のファン式の場合、周囲が暑ければ入ってくる空気も暑いために涼しさを感じにくかったが、Smart Cool Jacketでは、40℃の定温ボックス内にて30 分でおよそ15℃の冷却効果を実現しているという。 温度センサー情報とAIによって、着用者の体に合わせて温度を自動調整することができる。また、スマートフォンから温度やバッテリー残量の確認や出力調整ができ、タイマー設定で一定時間後に自動停止できるので、冷やし過ぎを防止することもできる。
「働きがいのある会社」に共通しているものは何なのか――。本連載では、その疑問に答えるべく、「働きがいのある会社」ランキング上位に選ばれた5社(コンカー、gCストーリー、freee、マルケト、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)の勉強会「QOWL」の活動を通じた各社の取り組みを紹介しながら、働きがいを高めるための秘訣(ひけつ)と施策を探っていく。 連載の第1回では、働きがいを高める取り組みで目指すべき「4つの状態」を明らかにし、第2回以降でそれぞれの状態について順に解説してきた。 シリーズ最後となる今回は、“目指すべき状態”の4つ目である「社員の“やりたい!”を推奨し、サポートする環境を維持する」について解説する。 「働かされている」ではなく、「楽しんで働く」 QOWLの勉強会を通して、5社全てのオフィスにお邪魔した。微妙に雰囲気が違えども、5社全てに、“熱量”みたいなものがあった。う
複雑怪奇なIT“業界”を解説する本連載、第1弾はIT業界にまん延する多重下請け構造と偽装請負について、第2弾は多重下請け構造が起こる仕組みについて説明した。 今回は、複数の会社が参画するシステム開発プロジェクトの「契約関係」を解説する。現在受託開発プロジェクトに従事しているエンジニアは、自分が所属する企業、および自分はどのような契約でプロジェクトに参加しているのか、本記事を参考に確認してもらいたい。また、これからIT業界への就転職を希望している方は、就業先選びの参考にしてほしい。 ※IT業界にはさまざまな業種、職種があるが、本稿では、ITシステムの受託開発を行う企業、SES(System Engineering Service)を行う企業、個人事業主について解説する。また、本稿で解説する事例は一部であって、全てに当てはまるわけではないことをご了承いただきたい(編集部) プロジェクトに混在す
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます スーパーコンピューターメーカーのCrayは米国時間8月13日、米エネルギー省と米国家核安全保障局(NNSA)、ローレンス・リバモア国立研究所(LLNL)と協力し、エクサスケールスーパーコンピューター「El Capitan」を構築するという6億ドル(約640億円)の契約を締結した。これはCrayにとって、米国でのエクサスケールスーパーコンピューターの受注として3件目となる。 Crayは、同じく13日に発表された同社の改良版「Shasta」アーキテクチャーによって、高性能コンピューティング(HPC)と、クラウドコンピューティングのモジュール性や使用容易性が融合されると述べた。ここでの「融合」はHewlett Packard Enterpri
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Google Cloudは、7月31日に2段階認証用のセキュリティデバイス「Titanセキュリティキー」の国内提供(同時に英国、カナダ、フランスでも提供)を開始した。今回はGoogle Cloud日本法人から同デバイスの試用機会を得たので、セットアップからログインまでの様子をレポートする。 Titanセキュリティキーは、法人や個人のGoogleアカウントの保護を強化するツールとして、まず2018年7月に米国で発売された。最初は同社従業員のアカウントを保護するために開発され、それを製品化したものだ。アカウント情報を窃取しようとするフィッシング攻撃などが横行する昨今、固定パスワードの認証だけではリスクが高い。 筆者は、仕事やプライベートで日
Linux Daily Topics 2019年8月14日Linuxメディア配布サイト「OSDisc.com」、16年の歴史に幕 いまでこそOSのダウンロードやアップデートはインターネット経由で行うのが一般的だが、15年ほど前まではOSに限らず、大容量のデータをネットから落とすには回線スピードをはじめとするさまざまなハードルがあった。高速なインターネット環境が誰もが利用できるようになるまでは、ネットの遅さを補完するサービスとして、CDやDVD、あるいはUSBドライブなどのメディアにデータを焼いて配布するプロバイダがいくつか存在していた。Ramsey Brennerが創立した「OSDisc.com」もそうしたサービスを提供していた事業者のひとつだ。8月5日、Brennerはサイトのトップページに「OSDisc.com Has Closed」というメッセージを掲載、16年間の歴史に幕を下ろすこ
こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、2019年6月23日~2019年6月29日の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 Azure Storage:Premium FilesがGA ストレージサービス「Azure Storage」の一機能「Azure Files」は、SMBプロトコルベースのファイル共有サービスを提供します。 5月に、Azure FilesのPremiumプラン(Premium Files)のパブリックプレビューが始まっていました。今回、Premium FilesがGA(一般提供)になりました。 Premium Filesは、高スループット、短レイテンシを必要とするIO集中型ワークロードに一貫したパフォーマンスを届けるように最適化されています。SSDベースのPremium F
ハーバード大学の研究により、植物は女性の寿命を長くする効果があり、精神的にも肉体的にも健康になることが示された。 2016年に公開された本研究は、女性の健康と植物の関係を言及した。研究者は2000~2008年までの8年間に、10万人以上の女性のデータを収集した。研究者らは、最も植物に囲まれた場所に住んでいた女性らの死亡率が、都市環境に住んでいる女性よりも12%低いことを突き止めた。 長生きの理由はより良い精神状態と身体的健康だろうか。精神状態はうつ病レベルで測定されるが、より多くの植物に囲まれることで、30%近くの人々に改善が見られると推定される。植物の近くに住んでいると、女性の社会的関与と運動の機会が増え、大気汚染への暴露が減少する。 研究員のジェームズは、「緑への曝露の増加と死亡率の低下との間にこのような強い関連性があること、植物が精神状態の改善に関連している可能性を見つけ驚きました」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く