タグ

2012年3月28日のブックマーク (9件)

  • 日本固有の進化を遂げたクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」第三弾 : カラパイア

    のクレイアニメーション作家、長尾武奈さんが挑んだホラーなクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」は、その繊細なクレイ(粘土)によるグロ描写が海外でも人気を博しているが、第三弾が公開されていたようだ。今回はいきなりメイドさんが惨殺されているシーンからのスタートだ。 広告

    日本固有の進化を遂げたクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」第三弾 : カラパイア
  • 【中国BBS】「日本人が食べる刺身には寄生虫いないの?」「当然いるでしょうね」「中国にはいない。寄生虫ですら生きられないから」 : 暇人\(^o^)/速報

    中国BBS】「日人がべる刺身には寄生虫いないの?」「当然いるでしょうね」「中国にはいない。寄生虫ですら生きられないから」 Tweet 1:なつあかねφ ★:2012/03/27(火) 23:14:44.17 ID:??? 中国大手検索サイト約度の掲示板に「刺身の中には寄生虫がいるのかな?」というスレッドが 立てられた。スレ主のこの質問に対してさまざまな回答が寄せられている。以下に日語に翻訳 して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。 ● 聡明可愛MADAO これはいい質問だな。 ● Avilie 当然いるでしょうね。 ● 死神の紅執事 100%いないとは言い切れない。でも衛生条件は中国よりも確実に良い。 ● 楓之原念子 中国の場合、寄生虫じゃなくて重金属だけどね。 (自虐的ですね) ● 影_契 人体には各種の寄生虫がいるけど。 ● 第73号 中国には寄生虫は絶対にいない!なぜ

    【中国BBS】「日本人が食べる刺身には寄生虫いないの?」「当然いるでしょうね」「中国にはいない。寄生虫ですら生きられないから」 : 暇人\(^o^)/速報
    atawi
    atawi 2012/03/28
  • オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア

    オオカミはきわめて社会性の高い生き物であるのはご存知のとおり。童話「あかずきん」などで人を襲うイメージが定着してしまった感があるが、人がオオカミに正しく接しているならば、そのオオカミが狂犬病だったり、きわめて特殊な条件下にいない限り襲われることはないという。 この映像は、ノルウェーのポーラ動物園にて過去2年間に渡り保護されている野生のオオカミたちを世話してきたアニタさんという女性が、数ヶ月この地を離れ、再び戻ってきた時のオオカミたちの様子を撮影したものだ。

    オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア
    atawi
    atawi 2012/03/28
  • リストに1pxのラインを追加するだけで、印象がぐっとよくなる

    #sample { width:500px; font-size: 16px; color:#333333; background:#d6e5f5; padding:20px; } #sample li { list-style-type : none; padding:5px 10px; border-bottom:1px solid #84b2e0; } 1. 下に薄いラインを追加してみる このリストに1ラインを加えるだけで全然印象が変わってきます。試しに下に白いラインを追加してみます。 #sample { width:500px; font-size: 16px; color:#333333; background:#d6e5f5; padding:20px; } #sample li { list-style-type : none; padding:5px 10px; bord

    リストに1pxのラインを追加するだけで、印象がぐっとよくなる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    atawi
    atawi 2012/03/28
    こういう輩を1行で沈めるための労働基準法第39条でございます。
  • 「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    ひさしぶりにガッツリとした初音ミクについての考察記事を読んで、自分でもちょっと書き留めておきたいな、と思いました。 http://d.hatena.ne.jp/NekotaInujiou/20120325/1332671483 初音ミクはすごい。そのことに異論のある人はもはやほとんどいないのではないかと思います。彼女のために何万というオリジナル曲が書かれ、それを何十万という人達が歌い、何百万人あるいはそれ以上の人達が聞いている。その広がりは国境も越え、彼女の歌声とキャラクターの創作に関わる人達は今も増え続けている。そんな存在はおそらく空前絶後でしょう。問われているのは、いったい何故彼女が、彼女だけがそこまで巨大な存在になることが出来たのか、ということですね。 私はそれは、初音ミクが不完全な存在だったからだと答えます。 歌声しか存在しなかったから、そこに物語を書き込む人達が現れた。声が少し物

    「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考
  • 47NEWS(よんななニュース)

    Q 大阪・関西万博に行きたいですか? 「行きたい」が33%、2年連続で下落 開催費膨張が影響か・大阪府などアンケート

    47NEWS(よんななニュース)
  • 朝日新聞デジタル:大阪市職員、リスト捏造認める 「労組告発したくて」 - 政治

    印刷 関連トピックス橋下徹  昨秋の大阪市長選で前市長の支援者拡大を職員労働組合が徹底させる内容の文書が捏造(ねつぞう)された問題で、橋下徹大阪市長は27日、捏造文書をもとに大阪維新の会の市議が議会で質問したことについて「維新の会として全く問題ない。捏造した人の問題だと思う」とし、謝罪する必要はないとする考えを示した。  橋下氏は、捏造が発覚した26日には、市長として「このような問題があって市民のみなさんをお騒がせしたことは大変申し訳ない」と陳謝していた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら〈記者有論〉政策論議 橋下徹さま、ぜひ第2Rを大阪維新の会―なぜいま「国盗り」か橋下・大阪市長、公約に「TPP参加」 日米豪同盟も関連記事「国の統治機構変える」 橋下市長、維新の会の狙い語る(2/10)「最後のところでだまされ

    atawi
    atawi 2012/03/28
    維新はこんな立場の人間を積極的に切り捨てる政策を進めて組合はそれを阻止する立場なのに、どうして真逆の思い込みをするんだろうなぁ/大丈夫だ、問題ない。という死亡フラグがこれほど機能してほしいこともないな