タグ

2013年8月22日のブックマーク (15件)

  • 私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst

    私はシェルスクリプトの大ファンで、他人のスクリプトから面白い方法を学ぶのが大好きだ。最近、SSHサーバの2要素認証を簡単にするためのauthy-sshスクリプトに出会った。このスクリプト群を見まわしていて、みんなと共有したいたくさんのクールなことを見つけた。 出力に色付けする 出力文字列を、成功した時は緑に、失敗した時は赤に、警告は黄色に色づけしたいと思うことはたくさんあるだろう。 NORMAL=$(tput sgr0) GREEN=$(tput setaf 2; tput bold) YELLOW=$(tput setaf 3) RED=$(tput setaf 1) function red() { echo -e "$RED$*$NORMAL" } function green() { echo -e "$GREEN$*$NORMAL" } function yellow() { e

    私が他人のシェルスクリプトから学んだこと | Yakst
    atawi
    atawi 2013/08/22
  • CMYK変換にGIMP??なんて超絶面倒くさいことを…今どきのPhotoshopレスCMYK分解はこれ!フリーウェア!

    CMYK変換にGIMP??なんて超絶面倒くさいことを…今どきのPhotoshopレスCMYK分解はこれ!フリーウェア! というわけでタイムリーにCMYK変換で阿鼻叫喚な時期なので、少しでも負担を減らしてゆっくり寝ましょう。 GIMP+プラグイン導入して「分版」して…ってそれで入稿画像全部やるの?? ものすごく面倒くさくないですか…?GIMP導入してプラグイン入れて、「分版」してごにょごにょして あなたそれ、マゾいですよ。 もっと簡単にやってしまいましょう。そして寝ましょう。体力温存。 Winの場合 @yamma_ma さん作成のColon : やんま まのblog(仮)を使ってみませんか。ドラッグ&ドロップして書き出すだけ、Photoshopにも搭載されているAdobeCMMでCMYKに変換できます。 ▼作者によるインストール方法解説動画 むちゃくちゃ簡単ですね… ちなみに @yamma_

    CMYK変換にGIMP??なんて超絶面倒くさいことを…今どきのPhotoshopレスCMYK分解はこれ!フリーウェア!
  • Tridiv | CSS 3D Editor

    Concept, code and design by Julian Garnier. For questions, feedback, bugs or anything related to Tridiv, contact me on twitter @TridivApp. Tridiv is licensed under Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivs 3.0 Unported License

  • 脳スキャンで「見ている文字」の解読に成功

  • 最近流行りのウェブ開発系ツールまとめ(主にデザイン) | keisuke.tsukayoshi

    最近、ウェブデザイン周りの優良ツールがたくさん出てきていて、しかもちゃっかりみんな買っちゃうしアドオン系のソフトウェア界隈にも良い流れを感じるこのごろ。今回は、ぼくが買ったツールのうちこれは手放せないなとおもったものをピックアップしてアフィリンク付きでゲス顔で紹介したいと思います。主にMacです。 マークアップ系 Slicy PSDファイルから画像素材が出力できるアプリ。PSDファイルを読み込ませるだけでほとんど自由自在に画像素材を書き出せます。使い方はPhotoshopのレイヤーやフォルダに.pngなどの拡張子をつけておくだけ。 マークアップするときの画像書き出し作業が全然億劫じゃなくなったのが一番嬉しい。一度読み込ませると、あとはPSDが更新されたら自動で書きだす機能なんかもあります。スマホのRetina用に半分の画像も一緒に書き出せたり、MacのRetina用に二倍の画像も一緒に書き

    最近流行りのウェブ開発系ツールまとめ(主にデザイン) | keisuke.tsukayoshi
  • 制作前に要チェック!フラットなデザインのいいとこと悪いとこのまとめ

    フラットなデザインに限らず、トレンドを知り学ぶことは大切です。 フラットなデザインの良い面・悪い面を知り、どのようなプロジェクトに使うとより効果的か学んでみましょう。 Pros and Cons of Flat Design 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに フラットなデザインは、最近のデザインの中で大きな流れであることは否定できません。確かに至るところで見かけます。 このフラットなスタイルは、デザインコミュニティでその正当性とスタイルの適用について激しく議論がされてきました。ここでは、そのフラットなスタイルの良い面と悪い面の両方を見てみましょう。 良い面:フラットなデザインはトレンド フラットなデザインは非常にトレンドです、しかしこのトレンドはいつまで続くでしょうか? もしトレンドに乗るなら、今がこのフラットなデザインを実行する時です。プロジェクトでフラットなデザインを取り

  • box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック

    box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック:ズルいデザイン(3)(1/2 ページ) 世の中、フラットデザイン流行りですが…… iOS 7がフラットデザインを採用したのを皮切りに、Webデザインのトレンドがフラットデザイン一色になってきましたが、立体感を完全に排した色面と空間、シンプルな描画の組み合わせだけのデザイン表現は、ある種ごまかしが効かず、また適切な利用方法を喚起させるようなUIも表現がなかなか難しいものです。 例えば、「ボタンは押せるもの」であると表現するための「押したくなる感じ」を喚起させる立体感は、ユーザビリティ面でもまだまだ有効です。今回は、流行のフラットデザインの中でも違和感なく使えて、また適切なアフォーダンスの表現が可能になる、「やりすぎていない立体感」を目指した、box-shadowを活用した各種ボックス表現の作り方を紹介します。 NGな

    box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック
  • 無料で現役女子高生×ツインテールの写真がダウンロードできる「原理主義的ツインテール2013」

    ほかのどの髪型より「少女性」を表す「ツインテール」の定義とは何か?という問いから始まり、ついにはモデルをオーディション、ディレクションや撮影を行い、現役女子高生×ツインテールの写真を無料ダウンロードできるようにした企画が「原理主義的ツインテール2013」です。 コラボ情報:原理主義的ツインテール2013 | PAKUTASO/ぱくたそ-WEB制作向けの無料写真素材/商用可 http://www.pakutaso.com/event_twintail.html ことの発端は以下の画像。水瀬遥奈さんが描いた「原理主義的ツインテール」によると、正しいツインテールの三原則は「1:髪の束が2、左右に垂れていること」「2:髪の束の長さ(毛先)は肩より下まであること」「3:髪の結び目は耳より上」となっています。なお、これら原則はWikipediaをもとに導き出されたとのこと。 また、水瀬さんは「ツイン

    無料で現役女子高生×ツインテールの写真がダウンロードできる「原理主義的ツインテール2013」
  • 正しいツインテールの決定版! 原理主義的ツインテールの写真素材|フリー素材のぱくたそ

    halcana/F=h氏にプロデュース・監修していただき「原理主義的ツインテール」の写真素材をリリース致しました。 【2013/8/22 GIGAZINEに掲載していただきました。】 無料で現役女子高生×ツインテールの写真がダウンロードできる「原理主義的ツインテール2013」 ツインテールの魅力 例えば、短髪は動的な印象、長髪は静的な印象を人に与えますよね。 それでは、ツインテールの表すイメージとは何でしょうか。 結論から言えば、それは「少女性」です。 少女性と一言で言っても、実際には多くの要素が含まれます。清純さ、無邪気さ、可愛らしさ、あどけなさ、快活さ、幼さ......。 そもそもツインテールが来幼い少女の髪型である以上、それが少女性を表すのは必然と言えます。 また、ツインテールは多種多様な髪型の中でも特に動作が強調されやすい髪型です。 左右対称の髪の束は、どの方向に動いても慣性によ

    正しいツインテールの決定版! 原理主義的ツインテールの写真素材|フリー素材のぱくたそ
  • 日本よ、これがタイの漫画だ!意味不明でも楽しめるタイ産漫画コミックス合計8冊を紹介します

    お久しぶり!の更新です。 ついこないだまでタイにいました。帰国するときに、道端の屋で気になるものを見つけたので買って帰ってきました。それが今回紹介するタイ産漫画コミックスです。 どれも日円にすると50円くらいでした。表紙はカラー、中身は新聞紙に近い紙質、モノクロで印刷されています。 1冊に2つのストーリーが収録されていて、独特なタッチとタイ文字が珍しくて、意味が分からなくてもおもろいです。 ホラー、ラブストーリー、コメディ、スポ根などなど合計8冊あるので、ぜひぜひ楽しんでいってください。 著者情報:この記事を書いた人 ウェブさえ web業界14年目。フリーランスwebデザイナーとして活動後、法人化。今でも年間100件以上のウェブサイトの企画・制作に関わっています。 ウェブさえにできること【お仕事のご相談>サービスメニュー】 Follow @websae2012 1冊目の表紙 何気に訪れ

    日本よ、これがタイの漫画だ!意味不明でも楽しめるタイ産漫画コミックス合計8冊を紹介します
  • アニメーションと図でいろいろな歯車や機構の動く仕組みが見てわかる「507 Mechanical Movements」

    世の中にはさまざまな機械があふれていて、その仕組みを意識することはあまりないと思いますが、そんな機械のメカニズムをイラストとアニメーションで紹介しているサイトが「507 Mechanical Movements」です。サイトでは507種類のさまざまな機構が紹介されています。 507 Mechanical Movements http://507movements.com/ サイトの元になったのは1868年に著者Henry T. Brownによって出版された同名の書籍「507 Mechanical Movements」で、イラストや説明文は1908年に出版された「第21版」に掲載されていたものです。出版から100年以上たっても実用的な物から、きわめて実験的としか思えないようなものまでが掲載されています。なかにはHTML5を使ってアニメーション表示されているものもあり、機械好きの人には見ごたえ

    アニメーションと図でいろいろな歯車や機構の動く仕組みが見てわかる「507 Mechanical Movements」
  • 【社告】毎日新聞の報道に対する弊社の見解について(平成25年8月22日改訂) | 秋田書店

    この度は読者プレゼントに関する弊社の一部編集部の不祥事について多大なご迷惑とご心配をおかけしたことをあらためてお詫び申し上げます。 上記の件に関し、8月21日付の毎日新聞夕刊に元社員を名乗る人物による証言記事が掲載されました。この記事は弊社への取材も一切おこなわれず一方的に元社員の言い分を掲載したものであり、また、書かれている内容と弊社の認識とは大きな隔たりがあり、とうてい容認することができません。 一例を挙げれば、元社員は、あたかも社内の不正を指摘し、改善を訴えたために解雇されたなどと主張しておりますが、解雇の理由は、元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです。また、元社員は業務上ではなく、私傷病による休職です。 毎日新聞の記事によれば、元社員は懲戒解雇を不服として解雇撤回を求めて弊社を提訴する意向とあります。弊社としては法廷の場で事実関係を明らかにし、解雇の正当性を証明

  • TrueCryptで暗号化された仮想ディスクを作成する - @IT

    TrueCryptで暗号化された仮想ディスクを作成し、それをUSBメモリなどに保存することで情報漏えいの危険性を大幅に低減できる。 顧客情報を保存したノートPCUSBメモリを紛失してしまった、大事なデータを保存したオンラインストレージの設定を誤って公開状態にしていたなど、たびたびニュースなどでも情報漏えいの事件として報道される。顧客情報などの重要なデータを外部に持ち出さないことは、情報セキュリティを確保するうえでの常識となっているが、実際にはさまざまな理由から重要なデータを持ち運ばなければならないことがある。 このような場合、データを「素のまま」保存せず、暗号化しておけば、万が一、USBメモリなどを紛失しても情報漏えいの危険性は大幅に低減できる。しかし、ファイルをコピーするたびに暗号化するのは少々面倒だ。 そこで、暗号化仮想ドライブを作成し、そこにコピーするだけで暗号化が行えるフリーソフ

  • タイにはタイの同人誌 - タイニキのタイ日記

    いや、ちょっくらお盆に日に帰ってたんですよ。でもってこの季節、日コミケっすよね。 ところで、タイの同人事情ってどうなん?「最近どうなん?」「・・・・・・・」ってのは置いておいて、タイにはタイの同人誌がありんす。 その前に、現在のタイの同人誌即売会の規模を見ると・・・ そう、これって30年前位の日同人誌即売会と同じ規模。 ただ単純に比較できないのが、これ各ブースの大きさを見てもらえればわかるように、それなりに規模を持ったところばかりという事。タイだと同人も公式も割と区別ないんで、こういったイベントで同人Tと同列で公式のDVDが売られたりする構図があります。まあ、日でいう所の企業ブース中心とも言えるかもしれませんね。これは日が草の根から文化が育ったのに対してタイだとある程度パッケージ出来ているのを輸入しているからなのかもしれません。こういった点から言うと、日同人に近い台湾とは

    タイにはタイの同人誌 - タイニキのタイ日記
  • いつからその方法で偏りのない乱数が得られると錯覚していた? - アスペ日記

    私はつい最近まで勘違いしていました。 ここのページに書いてあるような方法で、一様分布する整数が得られると。 int random(int n) { return (int)(( rand() / (RAND_MAX + 1.0) ) * n); } この方法、一見すると実に一様分布が得られそうに見えるんですよね。 どういう思考回路を通っているかというのを自己分析すると、次のような感じです。 1. rand() では 0〜RAND_MAX のランダムな整数が得られる。 2. それを RAND_MAX + 1 で割ると、[0, 1) に一様分布する実数が得られる。 3. [0, 1) の一様な実数を n 倍して小数点以下を切り捨てたら、0 から n-1 に一様分布する整数が得られる。 これの罠なところは、1 と(特に)3 が正しいというところだと思います。 ただ、2 がダウト。 思いっきりダウ

    いつからその方法で偏りのない乱数が得られると錯覚していた? - アスペ日記