タグ

ブックマーク / love-chocolate.hatenablog.com (7)

  • システム開発契約の基本契約と個別契約の違いとか - チョコっとラブ的なにか

    システム開発契約についての勉強会に行ってきました。講師は、企業法務についてあれこれの雑記のkataさん(@katax)さんでした。即戦術的なTips話というより、啓蒙的&根的な話が中心で、それがなかなかに興味深かったです。 質疑応答というか雑談?で出た話が大事だと思うのでまとめてみるよ システム開発契約の基契約と個別契約の違い 開発委託契約には、基契約と個別契約というのがありますが、その違いが分からないという話がでました。 基契約とは、企業間で、何度も反復・継続して行われる商取引に共通して適用される事項をまとめてあらかじめ定めたものです。この先、何度も契約を交わされるだろうと思われる企業間で、個別の取引全てに適用されるような、共通した約束ごとを先に決めておくための契約書が基契約書です。 取引ごとに、著作権は・・・とか、いつから所有権が移転されるのか・・・とか、一から、都度都度条件

    システム開発契約の基本契約と個別契約の違いとか - チョコっとラブ的なにか
  • 恥の意識がなくなったら終わり - チョコっとラブ的なにか

    好みのタイプは?と聞かれて「武士*1っぽい人」とよく答えていた私としては、日に恥の文化が失われつつあるなーと言うのは寂しいことでもあったりする。 今日、面白いもの*2を見かけたので、紹介するけど、これを書いている方のハンドルネーム?は「摂政関白大アホ大臣」と言う、ガクぅと脱力なお名前の方で・・・ 恥の文化から恥知らずの文化へ (中略) 親が戦中派である世代までは徹底的に「恥の文化」を教え込まれた。曰く「恥ずかしくて世間に顔向けが出来ない」曰く「恥ずかしくて夜逃げしなければならなくなる」曰く「恥をさらしながら生きていくくらいなら死んだ方がましだ」などなど。しかし、「戦争を知らない子供達」などという歌を歌っていた世代以降にはこの様な考えはなくなったらしい。他の人権にくらべて、やたらに突出したプライバシー権によって、犯罪者の人権のみが無限に擁護される。 努力もしないで他人の成功を妬み、自己の権

    恥の意識がなくなったら終わり - チョコっとラブ的なにか
  • 知的財産についてまとめてみた - チョコっとラブ的なにか

    知的財産についてちょっと疑問に思ったことがあって、色々と調べてみたときに、表を作ってみました。折角だからアップしてみます。もしかしたら間違っているところがあるかもしれないので、ご指摘いただければ修正します。また、「こうしたほうがもっといいよ!」というアドバイスも歓迎しますw 知的財産分類とその特徴 分類 種類 保護対象 例 対象法令 保護期間 知的財産権 産業財産権 特許(発明) 発明(自然法則を利用した技術的思想の創作のうち新規でかつ産業的に有用で高度なもの)を保護する。「物」「方法」「物の生産方法」の3つのタイプがある ※自然法則を利用していない発想(アイディア)はどんなに優れていても「発明」には該当しない カメラの自動焦点合わせ機能 特許法 出願から20年。医薬品等については延長できる場合がある 携帯電話機の形状を特殊な凹凸を設けることで握りやすい特殊な形状にしたもの プログラムのア

    知的財産についてまとめてみた - チョコっとラブ的なにか
  • 感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか

    フと思い出したことがあるので、唐突だけど書いてみる。 昔、大学のとき、高校時代からの友達(と言うか正確には後輩なんだけど)4人で、私の親戚のうちに泊めてもらってスキーに行ったことがある。で、その際に、泊めてもらう&お世話になるお礼として、母が事前に菓子折りを送っていたようだが、私はそれとは別にあらかじめ菓子折りを購入して持参して行った。私を含んだ同行メンバー合計4人が、待ち合わせ場所に集合した際、1人だけ、自分自身で別途菓子折りを用意していた子がいた。が、他の2人は特に何も用意していなかった。そこで私は、その2人に、私の買ってきた菓子折りを折半にすることを提案して、3人からのお土産ということにして、持っていった。 伯父の家に行った日程中、宿泊代も事もお金を取られておらず、純粋に伯父(と伯父一家)の好意で泊めてもらった。挙句の果てに、スキー場まで、従兄の送迎つきだった。今考えれば、とんでも

    感謝の気持ちと礼儀 - チョコっとラブ的なにか
    atawi
    atawi 2009/01/09
    謝意の表明は人によって十分量が違うのだから、感謝が足りないと相手を責められはしない/過度に感謝されると、重すぎて避けたくなる人間もいます。ソースは俺/過ぎた礼はまやかしである、と政宗公は言いました。
  • 年収200万円台で結婚するという現実 - チョコっとラブ的なにか

    ■http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080821/masuda 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。-iGirl ■はてなブックマーク - 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl ■http://anond.hatelabo.jp/20080816045217 をみて、色々考えたんですが、年収200万円台で結婚することの大変さをちょっとコメントしてみようかと思いました。 年収200万円台だと、結婚は特に問題ないけど、子供を育てるということを考えると、やはり、なかなかに大変で厳しい(物価の高い首都圏では特に)。結構覚悟とたくわえが必要だと思います。 ちなみに、身内に、片方が年収200万円前半(これは女性のほう/ちなみに額は手取りじゃなくて額面です。2人ともボーナス込みの額なので、月額手取りは相当厳しいです)、片方が年収200万円後半(男性の

  • 選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか

    これがホッテントリに入っているのをみて、何か色々と思い出した。 ■お受験をする理由-お受験のまとめ 都心に近い官舎住まいなので、公立のレベルも低いとは言えませんが、何より怖いのは公営団地が公立小学校の通学区内にあることです。 ここは別世界。常識なんか通用しない。 公営住宅や公営団地をまんべんなく配置しないといけないルールがある訳ではないので、今後は立替の時に足立区や江東区や板橋区に集中的に配置して欲しいものです。 差別的な発言と取られるかも知れませんが、現実問題として生活レベルが周囲と共通であることが様々な意味で安定をもたらしてくれるものです。 この方は、公務員の方(きっと国家公務員なのかなー)らしく、公営団地の人はレベルが低いと、おっしゃっている訳ですね。 公営は、東京を例に取れば、都営住宅と都民住宅があるわけですが、所得基準が2人住まいの場合で給与収入0円〜415万円/所得金額0円〜2

    選民思想とか排他主義とか - チョコっとラブ的なにか
  • 「100」でなければ「0」なのか? - チョコっとラブ的なにか

    ここしばらく、はてな界隈を見ていて思ったこと。 何で、「好きな女性じゃなければ付き合えない」←→「モテるために相手をモノ扱いせよ」みたいな極端な話の展開になってしまったりするのだろう。いいとか悪いとかじゃなくて、ひたすら不思議だ。 まず、「好きな女性じゃなければ付き合えない」かもしれないけど、好きかどうかわからないけど、興味をもった、話してみたいと思った、もう少し知りたいと思った、だから「付き合う」まではいかなくても、とりあえず、まずは声をかけてみた、話をしてみた、遊びに誘ってみた、一緒に出かけてみた・・・という展開にならずに、「好きでもない女の子を口説く」「相手はメス豚」みたいなトンデモ展開になるのだろう。 「100」じゃなければ「0」みたいな話ばかりで、「1」から「99」がスッ飛ばされるのは、どうしてなんだろう。 ホントに不思議で仕方無い。 「目に見える部分をまず信用する。それを出発点

    「100」でなければ「0」なのか? - チョコっとラブ的なにか
  • 1