「uonome」アップデート 去年末リリースした魚眼レンズ写真を超広角レンズ写真に変換する「uonome」。思ったより反響あったので、アップデートしてみました。 スクリーンショット 違いは大きく下記4点です。 バイリニア(Bilinear)・バイキュービック(Bicubic)補間機能追加 画像天地クロップ機能追加 動作高速化(+リファクタリング) Processing3対応 「uonome」ver1.1アップデート(インストール)方法 GitHubでver1.1としてリリースしました。 アップデートするには再度入れ直すしかないので、前回のverは捨てて下さい。そしたら、上記サイトに行ってMacなら「uonome_for_mac_v1_1.without_java.zip」をダウンロードして下さい。Javaがインストールされている前提です。前回のバージョンが動いていればこれで問題ないはずです
![魚眼レンズ写真補正アプリ「uonome」をアップデートしてver1.1リリースしました - karaage. [からあげ]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/641648750420f38de9ac2f86650de1c12ff6339e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Ffbd06a83b7f12cf5633dee599fb1368067664472%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkaraage%252F20160103%252F20160103220031.png)