タグ

ブックマーク / touchlab.jp (26)

  • iPhoneのバッテリーの健康状態をチェック〜充電サイクル数・有効容量がわかるアプリ『Battery Doc』

    『Battery Doc – プロのバッテリーのケアと情報 』は、iPhoneiPadの充電サイクル数や、バッテリーの実容量がわかるアプリです。 どんなバッテリーでも、充電を繰り返すと容量が減っていきます。 このアプリ『Battery Doc 』を使うと、デバイスのバッテリーがどれくらい繰り返し充電されているか、またどれくらい疲弊しているか、をチェックすることができます。 バッテリーに関するいくつかの機能がありますが、注目したいのは下のメニューの「Healthy」という画面。 「Healthy」の画面には、次の4つの数字が表示されます: Total Load Cycles:充電サイクル数 Current Capacity:バッテリの残量 Max Capacity:有効なバッテリーの容量 Cap Left(Compare to new):新品(設計容量)に対する、現在有効な容量の割合 ざっ

    iPhoneのバッテリーの健康状態をチェック〜充電サイクル数・有効容量がわかるアプリ『Battery Doc』
  • 【レビュー】カラビナでさらに便利になったiPhone・iPod用ケーブル『SCOSCHE キーチェーン・チャージケーブル』

    【レビュー】カラビナでさらに便利になったiPhone・iPod用ケーブル『SCOSCHE キーチェーン・チャージケーブル』
  • 【レビュー】容量が5,400mAhにアップ〜iPhoneを2回フル充電できる外部バッテリー『eneloop KBC-L54D』

    【レビュー】容量が5,400mAhにアップ〜iPhoneを2回フル充電できる外部バッテリー『eneloop KBC-L54D』
  • あまり手間をかけずにiPhoneのパスコードロックを強化する方法

    iPhone(iPod touch・iPadも)のパスコードをオンにした場合、デフォルトでは「簡単なパスワード」(4桁の数字)に設定されます。 先日の記事などを読んで4桁の数字に不安を覚えた方は、「簡単なパスワード」をオフにし、アルファベットを混ぜた複雑なコードを使うこともできますが、入力画面にフルキーボードが表示され、入力が煩雑になるというデメリットがあります。 そこで、「簡単なパスワード」をオフにしつつ、あえて数字のみのコード(4桁以外)に変更してみます。 実は、数字のみを使った場合、パスコードの入力画面はフルキーボードではなく、テンキーで表示されるのです。 「簡単なパスワード」がオンの場合(左)と、オフにして数字のみを使った場合(右)を比べると、入力窓に違いがあることがわかります。 オンの場合はパスコードが4桁に固定され、オフにすると文字数を1桁以上で自由に決めることができるためです

    あまり手間をかけずにiPhoneのパスコードロックを強化する方法
  • グーグル、iPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加

    グーグルが、iPhone・iPod touch・iPad向けのアプリ『Google Mobile App 』をアップデート。 カメラで撮影するだけでナンプレを解く機能が追加されています。 『Google Mobile App 』は、キーワード・音声・画像による検索に対応した無料のアプリです。 今回のアップデートでは、画像で検索できる「Google ゴーグル」に、カメラでナンプレ(数独)の問題を取り込み、自動で回答を導き出す機能が追加されています。 この機能を使うには、アプリをインストールまたはアップデートし、「設定」>「Google グーグル」で「ゴーグル」がオンになっていることを確認します。 次に、検索窓の右にあるカメラマークをタップ。 ファインダー(画面)にナンプレの問題が収まるように構えて、シャッターボタンを押します。 認識に成功すると検索候補に「Sudoku Puzzle」が表示さ

    グーグル、iPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加
    athine
    athine 2011/01/11
    これは後で試さないと。
  • 【レビュー】2,000mAhの大容量&ボタンが押しやすいバッテリー内蔵ケース『Juice Pack Plus for iPhone 4』

    【レビュー】2,000mAhの大容量&ボタンが押しやすいバッテリー内蔵ケース『Juice Pack Plus for iPhone 4』
  • カメラで撮影して検索する「Google ゴーグル」がiPhoneに対応

    グーグルが、iPhone向けの『Google Mobile App 』をアップデートし、カメラで撮影した画像から検索ができる「Google ゴーグル」を追加しています。 「Google ゴーグル」は、カメラで撮影した画像を分析し、文字・製品画像・バーコードなどを認識して検索する機能です。 【追記】Google ゴーグルで数独(ナンプレ)を解く方法は下の記事をどうぞ。 グーグルiPhone向け『Google Mobile App』をアップデート〜カメラでナンプレを解く機能を追加 これまで『Google Mobile App 』は、キーワードや音声による検索に対応していましたが、今回のアップデートで、第3の検索方法が加わったことになります。 Android向けには昨年12月に公開されており、iPhoneへの対応を待ち望んでいたユーザーも少なくないかもしれません。 検索の対象となるのは、 文字

    athine
    athine 2010/10/06
    日本語にはまだ未対応。対応するのには時間がかかるのかな。
  • Tapbotsの第4弾〜計算式の確認や履歴の再利用ができるiPhone・iPad向け電卓『Calcbot』

    『Calcbot 』は、エレガントで使い易いアプリの開発で評価が高いTapbotsの第4弾となるアプリです。 同社がこれまでに開発した3のアプリは、体重管理、単位変換、コピーペーストといったありふれたものですが、ロボット風のギミックと考え尽くされたユーザーインターフェイスで、App Storeでは珍しいロングセラーとなっています。 今回Tapbotsがターゲットとしたのは、これもまた使用頻度が高い「計算機」です。 アップル純正の標準アプリと競合するわけですから、これまで以上に力を入れたに違いありません。 初回の起動時には機能のチュートリアルが表示されます。「ありがとうございます」で始まる謙虚さに、開発者の姿勢が伺えます。 また、このチュートリアルだけでなく、アプリ内のメニューやヘルプに至るまで、完全に日語化(しかも正確)されている点も評価できます。 計算機のキートップは、通常のテンキー

    Tapbotsの第4弾〜計算式の確認や履歴の再利用ができるiPhone・iPad向け電卓『Calcbot』
  • アップル、iPhone 4のLEDを使った懐中電灯アプリを承認

    iPhone 4のLEDフラッシュを使った「懐中電灯アプリ」がApp Storeに多数登場しています。[source: MacRumors ] どの程度需要があるのか不明ですが、これまでにもApp Storeには、iPhone・iPod touchの液晶バックライトを使った懐中電灯(Flashlight)のアプリが星の数ほど存在しています。 iPhone 4のカメラにLEDフラッシュが搭載されることが発表されるやいなや、我先にとこれを利用した「懐中電灯アプリ」の申請が行わたことは容易に想像ができます。 これに対してアップルは、”inappropriate use of hardware”(不適切なハードウェアの利用)として、これらのアプリをリジェクトしていたようです。 その後ある開発者がPhil Schillerに再検討をリクエストしたことで、アップル内部のアプリ承認ポリシーが変更され、今

    アップル、iPhone 4のLEDを使った懐中電灯アプリを承認
    athine
    athine 2010/07/08
    "ある開発者がPhil Schillerに再検討をリクエストしたことで、アップル内部のアプリ承認ポリシーが変更され、今回の「解禁」に至った模様"
  • 計算の途中経過をメモできる直感的な電卓『フュージョン計算機』-今日のアプリ第547回

    iPhone・iPod touchに標準の「計算機」は、もっとも使用頻度の高いアプリのひとつです。 デザインがよく、また横に傾けると関数電卓になるなど機能面でも優れていますが、昔ながらの計算機をアプリ化するに留まり、革新的なものは感じられません。 そういった意味で、タッチパネルの特徴を生かし、これまでにない直感的な使い方ができる『フュージョン計算機 』は、計算機の再発明といってもよいかもしれません。 技術系または専門職のひとを除くと、ほとんどのユーザーにとって、日常の計算に複雑な関数は必要ではなく、また逆ポーランド記法での計算には馴染みがありません。 このアプリは、当に必要な四則演算のみに絞り込みこみ、そして計算結果の数字を指でドラッグして一時的に保存しておく、という直感的で画期的な機能が盛り込まれています。 まずは動画で実際にしようしている様子をご確認ください。 計算のキーパッドは左下

    計算の途中経過をメモできる直感的な電卓『フュージョン計算機』-今日のアプリ第547回
  • iPhoneの基板が透けて見えるような壁紙

    iFixit社は、Mac・iPod・iPhoneなどの修理サービスを提供していますが、発売直後の新製品をどこよりも早く分解・解析して発表することでも知られています。 この壁紙用素材は、iPhone 3GSのロジックボードを撮影して作られたもので、 基板の画像そのまま(左) – オリジナルへリンク 電磁干渉カバーが半透明になっているもの(右) – オリジナルへリンク の2つバージョンが用意されています。 残念ながらiPhone 3Gの画像はありませんが、これらの画像をそのまま使用しても問題ありません。 右上のアップルマークが描かれたチップがプロセッサ、その左がフラッシュメモリのようです。 それぞれのチップがどのような役割を持っているかは、下のダイアグラムを参照してください。 iPhoneへの壁紙の登録は、以下の手順で行うことができます。 上の「オリジナルへのリンク」をタップして画像を表示 画

    iPhoneの基板が透けて見えるような壁紙
  • 目的地までの所要時間と出口に近い車両が分かる『山手線Exit』-今日のアプリ第520回

    『山手線Exit 』は、山手線に乗る際の所要時間と出口に近い車両を教えてくれる無料のアプリです。 急いでいて少しでも時間を節約したい場合や、所要時間を知りたいとき、内回り・外回りで迷ったときなど、山手線を利用する際に役立ちそうです。 アプリを起動すると山手線の全駅を含んだ路線図が表示されます。 乗車駅をタップすると、その駅からの各駅までの所要時間が分かります。 続けて降車駅をタップすると、内回り・外回りから所要時間の短い方を選択し、どの車両に乗れば改札に近いかを表示してくれます。 画面の上にある車用の図は、フリックで左右にスクロールすることが可能。 改札口を選択すると、その方面の施設を表示。 また、他の鉄道会社への乗り換えの案内もしてくれます。 山手線に乗り慣れているひとは必要ないかもしれませんが、たまに利用する方はインストールしておくと重宝するかもしれません。 タイトル

    目的地までの所要時間と出口に近い車両が分かる『山手線Exit』-今日のアプリ第520回
  • 上級者をも満足させる多機能Twitterクライアント『Tweetie』-今日のアプリ第364回

    Twitterを使いはじめてしばらく経ちますが、最近では単なるつぶやきを超えて、イベントやニュース、WBCの実況中継まで、世の中で起きている最新情報のソースとして欠かせないツールになりつつあります。 App Storeには無料のiPhone・iPod touch用クライアントがいくつかありますが、Twitterへの依存度(?)が高まってくると、より多くの機能を使いたくなってきます。 今日紹介する『Tweetie 』は、数あるTwitterクライアントの中でもデザイン・機能の両面で定評のある有料のアプリです。 Twitterを使う上で必要と思われる機能をほぼ全て搭載していますが、主な機能を挙げると、 ユーザープロファイルの完全なコントロール 画像のアップロード リンクをアプリ内のブラウザで表示 キーワードによる検索 などがあります。 画面表示は、”タイムライン”、”@つぶやき”、”メッセージ

  • iPhone OS 3.0の新機能、ワイヤレスで通話・音楽が聴ける「ステレオBluetooh」

    iPhone OS 3.0の新機能の中でももっとも注目されているのが、「ステレオBluetooth」です。 iPhone 3Gおよび第2世代iPod touchで使用可能になった、Bluetoohをステレオ視聴の使い方や注意点を紹介したいと思います。 Bluetoothは近距離(通常〜10m程度。クラスによって異なる)でデバイス間の通信を行う無線規格で、電力消費が少ないことからヘッドフォン・キーボードや携帯プリンター・スピーカーなどに利用されています。 iPhoneは初代からBluetoothをサポートしていますが、HSP(電話機能のプロファイル)のみ対応で、音楽をステレオで視聴することできず、このようなアダプターをDockに装着する必要がありました。 iPhone OS 3.0では、ステレオに視聴が可能なA2DPプロファイルに対応し、アダプター無しでiPhone 3G/第2世代iPod

    iPhone OS 3.0の新機能、ワイヤレスで通話・音楽が聴ける「ステレオBluetooh」
  • iPhone OS 3.0でアプリがフリーズした時の対処法

    iPhone OS 3.0でアプリがフリーズするなどした際、強制的に終了する方法があったので紹介します。 iPhone OS 2.Xでは、「ホームボタンの長押し」でアプリを強制的に終了することが可能でした。 しかしながらiPhone OS 3.0では、iPhone 3G Sの「音声コントロール」と統一するためか、この方法での強制終了ができなくなっています。 アプリを強制終了する方法 iPhone OS 3.0では次のようにして強制終了をします。 “電源オフ”の表示が出るまで、スリープボタンを押す スリープボタンを離し、ホームボタンを7,8秒押し続ける OSを強制的にリスタートする方法 上記の手順が上手く行かない場合や、iPhone/iPod touchの反応が無くなった際は、 スリープボタンとホームボタンを同時に5,6秒間押し続ける ことで、OSを強制的にリスタートできます(iPhone

    iPhone OS 3.0でアプリがフリーズした時の対処法
    athine
    athine 2009/06/18
    スリープボタンを長押しして「電源オフ」の表示が出た後、ホームボタンを長押し
  • iPhone・iPod touchで絵文字キーボードを有効にする『Touch Dial Emoji』

    ファームウェア2.2よりiPhone絵文字が使えるようになりましたが、次のような制約があります。 絵文字キーボードはiPhoneでのみ使用可能 絵文字キーボードが使えるのはSMSとメール(@i.softbank.jp)のみ ところがこれらの制限を解除し、iPhone・iPod touchでどのアプリからでも絵文字の入力を可能にするアプリというアプリ『Touch Dial Emoji 』がApp Storeにありました。 「連絡先」へ絵文字を登録するという方法で絵文字の入力を行うことはできましたが、アドレス帳に絵文字が並ぶという難点がありました。 このアプリの優れた点は、”絵文字キーボード”を有効にしてしまうところで、アドレス帳への登録の必要はありません。 「メモ」やTwitterのクライアントで、問題なく絵文字キーボードを使うことができました。 App Storeの審査基準が変わったのか

    iPhone・iPod touchで絵文字キーボードを有効にする『Touch Dial Emoji』
    athine
    athine 2009/02/06
    脱獄みたいだけど、正規のアプリ。同様のアプリが今後も出てくる模様。
  • 産経新聞、iPhoneで朝刊がそのまま読める無料アプリを公開!!

    産経新聞社が、朝刊を新聞のレイアウトをそのまま読める無料のアプリ『産経新聞 』を公開しています。 産経新聞の一面からテレビ欄まで全ページを画像として配信。毎朝5時までに配信されるので、朝の通勤・通学時に読むのに最適です。 ページ一覧で全ページを見渡すことが可能で、ページの選択も素早く行えます。 画像として配信されているので、ピンチアウト・インで拡大・縮小が可能。読みたい部分だけを拡大することができます。 機能としてはシンプルですが、最新の新聞をそのまま読めるというのは画期的です。読みやすさは紙の新聞に負けておらず、iPhone/iPod touchのメディア・ビューワーとしての素晴らしさを改めて認識させられます。 特に通勤・通学時の混雑した電車なのではこのアプリの方が使いやすいに違いありません。 いまのところ無料で公開されていますが、有料だったとしても十分購入の価値があるのではないでしょう

    産経新聞、iPhoneで朝刊がそのまま読める無料アプリを公開!!
    athine
    athine 2008/12/12
    産経新聞の一面からテレビ欄まで全ページを画像として毎朝5時までに配信
  • 23万語の大国語辞典にクロスワード・難読語ゲームがついた「デジタル大辞泉2009i」 – 今日のアプリ第299回

    英語の辞書が多数登場するなか、国語辞典の登場を待っていたユーザー方も少なくないと思います。 ポータルサイトなどで無料辞書が使える時代に逆行するようですが、Safariを起動したり、ページ遷移の待ち時間など考えると、アプリ化された辞書の方が圧倒的に便利なのも事実です。 今日のアプリ『デジタル大辞泉2009i 』は、小学館の大国語辞典「大辞泉」を丸ごと収録した大国語辞典です。 知らない言葉に出会ったときはもちろん、意味や用法に不安があるときの確認など、いつも手元にあるiPhone・iPod touchでさくっと調べることができます。 この『デジタル大辞泉2009i 』の特長は、 23万語(書籍版は約3,000ページ)をコンパクト持ち歩ける 古典的な日語だけでなく、新しい言葉も収録 最新のデータへ2回まで無料でアップデート可能(1年以内) 言葉で遊べるゲーム(難読語・クロスワード)を収録 和風

    athine
    athine 2008/11/25
    開発元は「駅探エクスプレス」のHMDTとのこと
  • 「Google Mobile App」

    GoogleiPhone・iPod touch向けに開発した無料の検索専用アプリ『Google Mobile App』が、App Storeで公開されています。 Web、コンタクト、Wikipedia、ローカルなどを横断的に検索できる他、Suggestionや検索履歴などによって、知りたい情報へ素早くアクセスすることができます。 アメリカでは7月11日のApp Store開始とともにリリースされていましたが、これまでなぜか日ではリリースされておらず公開が待たれていました。 アプリの起動は比較的早く、思い立ったらすぐに検索を始めることができます。 キーワードの入力を始めると、Suggestion機能で予測されるキーワードの候補を表示します。 URLの予測にも対応。URLの最初の何文字かを入力すると、マッチするサイトをリストアップしてくれます。 通常のWeb検索に加えて、Wikiped

    「Google Mobile App」
  • 第2世代iPod touchのクロック数はiPhoneの1.3倍

    第2世代iPod touch(2G iPod touch)が初代iPod touchやiPhone 3Gに比べ格段にレスポンスがよく、ベンチマークの結果が良いことは以前レポートしましたが、その理由がプロセッサーの動作クロックの違いにある可能性が高くなりました。[source: 危ない直球notビーンボール] 「プロセス」というアプリ(AppStoreにはありません)で、iPhone 3Gと2G iPod touchのCPU稼働周波数を比べてたところ、それぞれ412MHzと532MHzとの結果になっています。[画像:危ない直球notビーンボール] 単純計算では実に1.3倍のスピードで動いていることになりますが、体感速度などからみて不思議ではない値です。 また、これまでのベンチマークでも1.3~1.5倍の結果が出ており、2G iPod touchのレスポンスの良さがクロック数の違いで説明できそ

    第2世代iPod touchのクロック数はiPhoneの1.3倍
    athine
    athine 2008/11/10
    >iPhone 3Gと2G iPod touchのCPU稼働周波数を比べてたところ、それぞれ412MHzと532MHzとの結果