Web アプリの画面遷移系テストは、Selenium というツールが凄え!! とゆー噂を聞いたので、実際にプロジェクトのテストツールとして使えるか調査してみました。 いやね、ほんとは新人君に調査を頼んだんですが、どうも seleniumCore で IE 使ってテストをする場合にフレーム関係で上手くいかないという結論が出まして。 (Selenium のコントローラがテスト対象のページと同一ブラウザ上に表示されるので、テスト対象が target="_top" を使ったりすると、コントローラのフレームが潰されるため。) でもなー、いろんな人が絶賛してるみたいだから、フレームも対応してそうなもんだしなぁ・・・。 なんか抜け道ありそうな気がしてしょうがないので、調べてみたらこんなのを発見(情報元)。 SeleniumRC の jar ファイル起動時のオプション -multiWindow : Sel
![【技術メモ帳】 Selenium で複数フレーム構成のサイトをテストする方法 | 茶の湯 ~ まったり行こか ~](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/18fd733236b25ba10fba30d12fb9345018929b48/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Flogo%2F1%2F200408%2F01%2F93%2Fb000609320070429120302.jpg)