これまではAzureへのアップロード(デプロイ)にはFTPを利用してきましたが、Gitを使うこともできます。 結構「AzureってGit使えないの?」と聞かれることがあるので、手順をまとめておきます! 私自身、コマンドに馴れていないのもあるので、今回は「SourceTree」と「Bitbucket」を使いました。 一度設定してしまえば、基本的にはSourceTreeでPushをするだけでAzure側にデプロイできるようになるので、馴れればFTP操作よりラクかなとw まずは「Git」について Gitはコマンドで使うこともできますが、コマンドに不慣れな場合はGUIツールを使った方が馴染みやすいかなと個人的には思ってます。 GUIツールは色々ありますが、AzureにはBitbuketを使ってデプロイすることができるので、Bitbuketを提供しているAtlassian社のSourceTreeがい
