前回はWindows Serverが持つファイルサーバー機能を紹介した。今回は、ディスク装置の利用に絞って解説する。 前回に引き続き、サーバーに求められるストレージ要件を挙げておこう。Windows Serverのディスク機能もこれらを満たすような機能拡張が行なわれている。 速度…転送速度やアクセス速度が速いこと ■マルチパスI/O(MPIO)…1台のディスク装置に複数のアクセスパスを構成することで、速度と可用性を向上させる機能。OSの機能というよりは、ハードウェアとデバイスドライバーの機能なので今回は解説を省略する。 ■記憶域階層…SSDをキャッシュとして利用することで、高速化する機能。 信頼性…故障しない、故障しても代替機能が 自動的に働く ■RAID…複数のディスク装置を使って1台または2台の障害に備える機能。 拡張性…大容量で多数の記憶装置が使えること ■GPTディスク…2TBを超