タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

reggaeに関するatosakavのブックマーク (4)

  • Jackie Mittoo At Home and Abroad: The Cultural and Musical Negotiations of a Jamaican Canadian

    atosakav
    atosakav 2021/11/23
    Jackie Mittoo
  • 【保存版】平成最後の大総括!日本語レゲエの30年史 | レゲエZION(レゲエザイオン)【REGGAE専門ニュース・音楽配信サイト

    【保存版】平成最後の大総括!日語レゲエの30年史-Episode1:89年~90年代 89年 〜始まり〜 日のレゲエはどこから始まったのだろう? 梅木マリの『マイボーイ・ロリポップ』であろうか? 中川ゆきの『東京スカ娘』? それとも坂龍一がプロデュースし、ジャマイカレコーディングも敢行された『トロピカル・ラブ』だろうか?? はたまた、『サンスプラッシュ』出演も果たした若井ぼん師匠の『商売繁盛じゃ笹持ってレゲエ』?? ……挙げていけば切りがないが、“ダンスホール”で。そして、“今のシーンにダイレクトに繋がる”という視点で考えるとRANKIN TAXIの処女作『火事だぁ』を“始まり”とすることに異論を挟む余地はないかと思う。 当時のランキンさんは“某ゼネコンを脱サラした異色の社会派ラッパー!”として、既に東京のサブカル界隈では知られた存在。サラリーマン時代の83年に二週間の有給を取って初

    【保存版】平成最後の大総括!日本語レゲエの30年史 | レゲエZION(レゲエザイオン)【REGGAE専門ニュース・音楽配信サイト
  • レゲエ・レーベル | 24×7 RECORDS | 藤川毅のレゲエ虎の穴

    レゲエ・レーベル/プロダクションで、VPレコード/グリースリーヴス/ビッグ・シップなど海外レゲエ・レーベルの日正規代理店 24×7 RECORDS。-REGGAE TEACH ME EVERYTHING- はじめに 前略 サイト連載コンテンツ「藤川毅/レゲエ虎の穴」は、これまで毎回24x7 RECORDSの関連作品の中からテーマとなる作品を選択して、その作品を軸に作品の背景/歴史等を藤川毅氏に出筆頂いてきました。 連載を開始する際に自分が藤川氏に依頼したことは「作品だけでなく、レゲエの歴史を体系的に理解できる内容にして欲しい」ということだけでした。レゲエはそれぞれの時代で大きく変化していますが、全てがつながった音楽であって、過去を基として現在が進化・発展している音楽と考えているからです。 「新譜」「再発」等、作品を分けることが習慣・習性となってる中で、また、同時にユーザーの皆さんの趣向

  • 全日本レゲエ歌謡ジャンボリー

    Perfumeのブレイクで”ニューウェーブ~テクノ歌謡”が注目を集めた昨今、次はきっと”レゲエ歌謡”だということで、実はディープなセレクター/DJ、一部好事家たちの間ではすでに5、6年ぐらい前から注目されていたのですが、ここへ来てあらためてこの潮流を全国区にするがために(多分)、皆躍起になってレコ屋のエサ箱を漁ったり、「歌謡曲 レゲエ」、「歌謡曲 ダブ」でしらみつぶしにググったりしている今日この頃。 ですが、ほとんどクリーン・ヒットしない上に、元々アルバム1枚丸ごとレゲエ、というのはホントに極少数、というかほぼ皆無。特に70年代当時においては、”Reggae”という綴りを「レガエ」と読んでいた業界関係者もまだまだ多かったという話ですから、よほどアンテナの感度の良い人や、現地ジャマイカやロンドンのブリティッシュ・レゲエ・シーンに直接赴いて刺激を受けてきた人でなければ、アルバム中の楽曲においそ

  • 1