タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (56)

  • [ウェブサービスレビュー]対応形式は205種類--保存先も選べるファイル変換サービス「CloudConvert」

    内容:「CloudConvert」は、さまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。文書や音声、動画など、205種類ものファイルフォーマットをサポートしており、変換したデータはDropboxなどのクラウドサービスに直接保存できるなど、機能の豊富さが特徴だ。 「CloudConvert」は、さまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。文書や音声、動画など、205種類ものファイルフォーマットをサポートしており、変換したデータはDropboxなどのクラウドサービスに直接保存できるなど、機能の豊富さが特徴だ。 使い方は、まず変換したいファイルを指定。ローカルのファイルを指定する以外にも、特定のURLから読み込んだり、またDropboxやGoogle Drive、OneDriveといったオンラインストレージサービスからの直接読み込みもサポートしている。ブラウザにもよるが、画

    [ウェブサービスレビュー]対応形式は205種類--保存先も選べるファイル変換サービス「CloudConvert」
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/15
    [ウェブサービスレビュー]対応形式は205種類--保存先も選べるファイル変換サービス「CloudConvert」  「CloudConvert」は、さまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。文書や音声、動画など、205種類ものフ
  • 2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(前編)

    「2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(後編)」はこちら。 超メジャーどころから新顔まで国内外のオンラインストレージサービス ウェブサービスで近年競争が激化しているジャンルといえば、なんといってもオンラインストレージサービスだろう。もともとサービスとしての寿命がそれほど長くなく、数年持たずに閉鎖の憂き目を見ることが多いジャンルだが、近年はこの傾向がいっそう顕著になり、大手企業が運営するサービスであっても撤退や無料プランの終息が相次いでいる。 ここ2~3年で完全に撤収したサービスとしてはリコーの「quanp」、NAVERの「Nドライブ」、キングソフトの「KDrive」、また無料プランを終息したサービスとしては「SugarSync」、「Wuala」などがある。オンラインストレージサービスの紹介記事では必ず名前が上がっていたサービスばかりで、その変遷のスピードの

    2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(前編)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/08/17
    2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(前編) 超メジャーどころから新顔まで国内外のオンラインストレージサービス  ウェブサービスで近年競争が激化しているジャンルといえば、なんとい
  • グーグル、教員支援ツール「Classroom」をリリース

    Googleの「Classroom」プロジェクトが試験段階を終え、「Google Apps for Education」の全ユーザー向けにリリースされた。 2014年5月に発表されたClassroomは、「Google Drive」「Google Docs」「Gmail」を組み込んだオンラインツールで、教員がこれらのサービスを利用してオンラインで宿題の配布と回収を行い、また教室の内外で教員と生徒のコミュニケーションを強化するのに役立つ。Classroomは、Google Apps for Educationスイートの一部として提供される。 このツールキットに含まれる「Google School」を利用すると、教員は宿題の配布と回収、宿題に着手した生徒としていない生徒の確認、および連絡事項の伝達が行えるほか、各生徒に個別のDriveフォルダを作成できる。また、「Google+」と同様のやり方

    グーグル、教員支援ツール「Classroom」をリリース
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/08/14
    グーグル、教員支援ツール「Classroom」をリリース  Googleの「Classroom」プロジェクトが試験段階を終え、「Google Apps for Education」の全ユーザー向けにリリースされた。 [] via Pocket August 14, 2014 at 09:56PM
  • ウェブページを丸ごと保存--画像で残せるオンラインサービス4選

    ウェブページを1枚の画像として保存するニーズは多い。プレゼン資料に貼り付けて使用するケースのほか、ページの見た目をそのまま履歴として記録しておくなどの用途も考えられる。PDFなどで保存する場合、変換する過程で見た目は少なからず変わってしまうが、画像で保存する場合はそうしたこともなく、見た目そのままの状態で保存が可能だ。 一般的に、PCでスクリーンショットを撮影するには、WindowsであればPrintScreenキーで取得してからペイントソフトに貼りつけたり、あるいはキャプチャ機能を持ったフリーソフトやブラウザの機能拡張を利用するが、ウェブサービスを用いればソフトのインストールは一切不要、かつウェブサイトのページの上から下までを1枚につなぎあわせた画像を取得できるのが利点だ。 今回は、オンラインでウェブページのスクリーンショットを撮れるサービスを4つ紹介する。スクリーンショットを撮ること自

    ウェブページを丸ごと保存--画像で残せるオンラインサービス4選
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/06/29
    ウェブページを丸ごと保存--画像で残せるオンラインサービス4選  ウェブページを1枚の画像として保存するニーズは多い。プレゼン資料に貼り付けて使用するケースのほか、ページの見た目をそのまま履歴として記録して
  • スマホ決済の「Coiney」がクラウド会計「マネーフォワード」と連携

    コイニーは3月20日、モバイル決済サービス「Coiney」とクラウド型会計ソフト「マネーフォワード」が連携したことを発表した。 Coineyは、専用のカードリーダーをスマートフォンのイヤホンジャックに差し込み、アプリを立ち上げることで、スマートフォン上でカード決済が可能になるサービス。マネーフォワードは、自動で口座情報を取得して分類し、家計簿を作成してくれるクラウド型の資産・家計管理ソフトだ。 今回の連携により、Coineyに登録された売上が「マネーフォワード 確定申告」と「マネーフォワード For BUSINESS(法人会計)」に自動でデータ入力されるようになる。事業者は会計ソフトへの売上データの入力が不要となるため、確定申告や経理・会計業務の手間を削減できるとしている。

    スマホ決済の「Coiney」がクラウド会計「マネーフォワード」と連携
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/03/20
    スマホ決済の「Coiney」がクラウド会計「マネーフォワード」と連携  コイニーは3月20日、モバイル決済サービス「Coiney」とクラウド型会計ソフト「マネーフォワード」が連携したことを発表した。 [] via Pocket March 20, 2014 at 04
  • 東芝「Chromebook」レビュー--国内メーカー初「Chrome OS」搭載ノートPC

    安価なノートPC、特に400ドル程度でおつりが来る製品を買おうというのであればたいていの場合、「Windows」よりもGoogleの「Chrome OS」を搭載したシステムが検討対象となるはずだ。AcerやHewlett-Packard(HP)といったPCメーカーから「Chromebook」という名前で発売されているノートPCが売れているのは主に価格が手頃であるためだ。そしてChromebookは今や、低価格ノートPC市場の大きな一角を占めるまでになっている。 東芝は13インチディスプレイを搭載した、「Chromebook」というシンプルな名称(実際のハードウェアには「CB30-A3120」というモデル番号が付けられている)のシステムを299ドルで新たに市場に投入することで、Chromebookメーカーの仲間入りを果たした。実際のところ、これは13.3インチディスプレイを搭載した初のChr

    東芝「Chromebook」レビュー--国内メーカー初「Chrome OS」搭載ノートPC
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/03/18
    東芝「Chromebook」レビュー--国内メーカー初「Chrome OS」搭載ノートPC  安価なノートPC、特に400ドル程度でおつりが来る製品を買おうというのであればたいていの場合、「Windows」よりもGoogleの「Chrome OS」を搭載したシステムが
  • Facebook、「@facebook.com」電子メールサービスを終了

    Facebookは米国時間2月24日、「@facebook.com」電子メールサービスを終了することを発表した。 そんな電子メールサービスがあったのか、と思う人もいるかもしれない。Facebookは実際に電子メールアドレスを付与するサービスを提供しており、ユーザーは登録時にアドレスを取得できた。これは「Facebook Messages」や「Chat」「Messenger」とは別のサービスだ。Facebookによると、実際にこのサービスを利用している人はごく少数だったため、終了することになったという。 Facebookの広報担当者が米CNETに述べたところによると、同社は@facebook.com電子メールアカウントを利用している人々に対して、「機能が変わっている」ことを通知し始めたという。 現在、Facebookのアドレスに電子メールを送信すると、以前のようにMessagesに届くのでは

    Facebook、「@facebook.com」電子メールサービスを終了
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/02/25
    Facebook、「@facebook.com」電子メールサービスを終了  Facebookは米国時間2月24日、「@facebook. [] via Pocket February 25, 2014 at 10:41PM
  • 「Gmail」、「Google+」ユーザー宛にアドレス不要で送信可能に

    Googleが、「Gmail」と「Google+」の統合に向けて大きな一歩を踏み出した。同社は米国時間1月9日、相手の電子メールアドレスを知らない場合でも、Google+上の任意のユーザーに電子メールを送信できるようになると発表した。 Gmail製品マネージャーを務めるDavid Nachum氏は、今後数日間のうちにすべてのGmailユーザーに対して、このメッセージングオプションが提供開始されると述べた。このオプションでは、Google+からのユーザー名をGmailの連絡先リスト内で共有するが、Gmailアドレスは共有しない。送信した電子メールに受信者が返信して初めて、共有が生じる。 「Circles」内のユーザーから受信した電子メールは、「Primary Inbox」のカテゴリに表示されるが、送信者がCircles内のユーザーでない場合は、その電子メールは「Inbox Social」のカ

    「Gmail」、「Google+」ユーザー宛にアドレス不要で送信可能に
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/01/10
    「Gmail」、「Google+」ユーザー宛にアドレス不要で送信可能に  Googleが、「Gmail」と「Google+」の統合に向けて大きな一歩を踏み出した。同社は米国時間1月9日、相手の電子メールアドレスを知らない場合でも、Google+上の任意
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の「デロリアン」とドク、CES 2014に登場

    俳優のChristopher Lloydさんが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で演じたブラウン博士のタイムマシン「DeLorean」に乗ってCES 2014に登場した。Lloydさんは、Gibsonギター120周年イベントのために来場した。

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の「デロリアン」とドク、CES 2014に登場
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/01/10
    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の「デロリアン」とドク、CES 2014に登場  俳優のChristopher Lloydさんが映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で演じたブラウン博士のタイムマシン「DeLorean」に乗ってCES 2014に登場した
  • スマホのテザリング機能、使ってる?

    スマートフォンをWi-Fiルータ(アクセスポイント)の代わりとして使えるようになる「テザリング機能」。NTTドコモは指定のパケット定額サービスを利用していれば追加料金なしで提供。またKDDIとソフトバンクモバイルは月額525円で提供していますが、最大2年間無料のキャンペーンなどを実施しています。 なお、現在は各社ともにテザリングを利用したデータ通信において、月間7Gバイトを超えるとそれ以降は通信速度を128kbpsに制限しています。あなたは、自身のスマートフォンでこのテザリング機能を使ったことがありますか。また、使ったことがあるという方は、どのような機器やシーンで使ったのか、通信量が月間7Gバイトを超えたことがあるのかということも教えて下さい。 テザリング機能を使ってる?

    スマホのテザリング機能、使ってる?
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/12/13
    スマホのテザリング機能、使ってる?  スマートフォンをWi-Fiルータ(アクセスポイント)の代わりとして使えるようになる「テザリング機能」。NTTドコモは指定のパケット定額サービスを利用していれば追加料金なしで提
  • 宇宙から見た驚きの地球--DigitalGlobe衛星が撮影した2013年ベスト20

    DigitalGlobeは過去数年にわたり、自社の人工衛星5機が撮影した画像の人気投票を一般を対象に実施してきた。米CNETではノミネート写真ベスト20を見る機会を得たが、これらは、この地球上にあるさまざまな場所の素晴らしく奇妙で、そして、風変わりでさえある一面を示している。これら写真をこのレポートで閲覧し、気に入ったものをDigitalGlobeのFacebookページで投票してもらいたい。 一見しただけでは不明だが、これは、戦争で荒廃した街を高高度から撮影したものだ。ただし、爆撃によって作られたクレーターではない。アレッポの要塞だ。城壁に囲まれた中世の宮殿で、シリア最大級の都市にある。5月に撮影。 提供: Getty / DigitalGlobe

    宇宙から見た驚きの地球--DigitalGlobe衛星が撮影した2013年ベスト20
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/12/13
    宇宙から見た驚きの地球--DigitalGlobe衛星が撮影した2013年ベスト20  DigitalGlobeは過去数年にわたり、自社の人工衛星5機が撮影した画像の人気投票を一般を対象に実施してきた。米CNETではノミネート写真ベスト20を見る機会を
  • 複数のクレジットカードを1枚に--新デバイス「Coin」、予約受付を開始

    はんだ付けステーションや磁気カードの読み取りテスト用機器を備えたサンフランシスコの小さなオフィスで、7人からなるCoinのチームは、制限のないクレジットカードの最終試作品を完成させようと精力的に取り組んでいる。といっても、いくらでも際限なく買い物ができるカードというわけではない。標準的なプラスチックの決済用カードと同じくらい薄型で、クレジットカード、デビットカード、ギフトカードを何枚もまとめて動的磁気ストライプに格納できるデバイスだ。 Coinのチームは米国時間11月14日、5万ドルを調達するクラウドファンディングキャンペーンの一環として事前予約受付用のウェブサイトを開設した。Coinは完成品のブラックのカードを50ドルで提供する。「われわれはこれを『Midnight』と呼んでいる」と、ベンチャーキャピタルのY Combinatorが出資する新興企業Coinの創設者で最高経営責任者(CEO

    複数のクレジットカードを1枚に--新デバイス「Coin」、予約受付を開始
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/11/16
    複数のクレジットカードを1枚に--新デバイス「Coin」、予約受付を開始  はんだ付けステーションや磁気カードの読み取りテスト用機器を備えたサンフランシスコの小さなオフィスで、7人からなるCoinのチームは、制限のな
  • 「消える」写真共有サービスのSnapchat、さらなる資金調達の動き

    写真などを一時的に共有できるアプリが米国の若者に人気の新興企業Snapchatは、6000万ドルの資金を調達してまだ4カ月というのに、さらに巨額の資金を獲得する動きを見せている。設立から2年、今回は数億ドル以上の資金調達と36億ドルもの評価額を目指しているといわれる。 AllThingsDによると、Snapchatはこの巨額の資金調達ラウンドをまだ完了していない。出資しようとしているのが誰かはまだわからないが、アジアの企業と交渉して資金調達を先導するよう求めているという。 うわさされる極めて大きな評価額をSnapchatが勝ち取れれば、Dropbox、EvernoteAirbnb、そしてもちろんPinterestを含む「10億ドル超えクラブ」に仲間入りすることになる。Pinterestは最近、38億ドルという驚異の評価額で2億2500万ドルを調達したばかりだ。 カリフォルニア州ベニスを

    「消える」写真共有サービスのSnapchat、さらなる資金調達の動き
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/27
    「消える」写真共有サービスのSnapchat、さらなる資金調達の動き  写真などを一時的に共有できるアプリが米国の若者に人気の新興企業Snapchatは、6000万ドルの資金を調達してまだ4カ月というのに、さらに巨額の資金を獲得
  • [ウェブサービスレビュー]ロゴに使われている欧文フォントの種類を解析できる「WhatFontis.com」

    内容:「WhatFontis.com」は、ロゴなどに使われている欧文フォントの種類を オンラインで解析できるサービスだ。フォントの種類が気になった場合に手軽に調べられるのはもちろん、過去に作成したロゴに用いたフォントの種類がわからなくなった場合も、目視で比較する手間を掛けることなく、簡単に特定することができる。 「WhatFontis.com」は、ロゴなどに使われているフォントの種類をオンラインで解析できるサービスだ。フォントの種類が気になった場合に手軽に調べられるのはもちろん、過去に作成したロゴに用いたフォントの種類がわからなくなった場合も、目視で比較する手間を掛けることなく、簡単に特定することができる。 使い方は簡単で、解析したいフォントが用いられているロゴ画像を選択したのち、背景色が解析対象のフォントよりも明るいか暗いかを選んで続行。自画面で、フォントが1文字ずつ分割された状態で表示

    [ウェブサービスレビュー]ロゴに使われている欧文フォントの種類を解析できる「WhatFontis.com」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/27
    [ウェブサービスレビュー]ロゴに使われている欧文フォントの種類を解析できる「WhatFontis.com」  「WhatFontis. [] via Pocket October 27, 2013 at 04:26PM
  • 超高精細、立体、フレキシブルディスプレイの最新モデルが一堂に--FPD International 2013

    10月23~26日、横浜のパシフィコ横浜で「FPD International 2013」が開催されている。第20回目を迎える今回のテーマは『The NEXT Generation Display 「4K」「Over50“」「OLED」 ~映像表示を革新する最先端技術がここにある~』。同時開催されている「Smart City Week 2013」と合わせ、5万5000人の来場者を見込む。4Kディスプレイやフレキシブルディスプレイが多数展示された、会場の様子を写真で紹介する。

    超高精細、立体、フレキシブルディスプレイの最新モデルが一堂に--FPD International 2013
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/23
    超高精細、立体、フレキシブルディスプレイの最新モデルが一堂に--FPD International 2013  10月23~26日、横浜のパシフィコ横浜で「FPD International 2013」が開催されている。第20回目を迎える今回のテーマは『The NEXT Generation Display
  • 「Windows RT 8.1」、「Windows Store」からのアップデート提供を一時的に停止

    Microsoftは「Windows Store」において、先頃リリースされた「Windows RT 8.1」アップデートの提供を一時的に停止しているが、その理由である「状況」については曖昧にしか説明していない。 WinBeta.orgが報じたように、Microsoftは既存の「Windows RT」ユーザー向けにRT 8.1を最初にダウンロード公開してから2日後の米国時間10月19日午前、同アップデートの提供を停止した。 筆者がアップデート提供停止の決定の理由をMicrosoftに尋ねたところ、広報担当者から以下のコメントが返ってきた。 Microsoftは現在、Windows RTデバイスをWindows RT 8.1にアップデートする際に一部のユーザーに影響を及ぼしている状況について調査中だ。そのため、Windows StoreからWindows RT 8.1アップデートを一時的に削

    「Windows RT 8.1」、「Windows Store」からのアップデート提供を一時的に停止
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/21
    「Windows RT 8.1」、「Windows Store」からのアップデート提供を一時的に停止  Microsoftは「Windows Store」において、先頃リリースされた「Windows RT 8.1」アップデートの提供を一時的に停止しているが、その理由である「状況」につ
  • つらい体調不良、そんな時に頼れるアプリ「休みの言い訳(会社用)」

    アプリ名:休みの言い訳(会社用)(Ver.2.8) 金額:無料(2013年10月21日時点) カテゴリ:仕事効率化 開発:こばりゅーラボ 使用端末:AQUOS PHONE SH-12C おすすめ度:★★★★☆ 社会人の常識のひとつに“報・連・相”がある。体調を崩したりして会社を欠勤しなければならなくなった際などにも、もちろん連絡はしなくてはいけないのだが、当に体調が悪い時にはその連絡さえおっくうになりがち。そんなときこそ、簡単に連絡メールを作れる「休みの言い訳(会社用)」の出番だ。 ここではたとえを分かりやすくするために、風邪をひいて1日休みをもらうことを前提に説明しよう。使い方はいたってシンプル。まずは、起動画面で「半休」か「全休」かを選択する。全休をタップすると、続いて言い訳の内容の選択。「病気」をチェックして次へ進み、病気の種類では「カゼ」をチェック、何かあったときの対応を問われる

    つらい体調不良、そんな時に頼れるアプリ「休みの言い訳(会社用)」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/21
    つらい体調不良、そんな時に頼れるアプリ「休みの言い訳(会社用)」 アプリ名:休みの言い訳(会社用)(Ver.2. [] via Pocket October 21, 2013 at 09:01PM
  • 日本でもナイキの活動量計「Nike+ FuelBand SE」登場--11月6日に一斉販売

    ナイキは10月21日、リストバンド型の活動量計「Nike+ FuelBand SE」を11月6日に発売すると発表した。「Nike+ FuelBand SE」は、10月15日に米国で発表された製品だ。日、米国、欧州、カナダ、フランス、ドイツで同時に一斉販売される。 初代「Nike+ FuelBand」は2012年1月に米国などで発表され、人気を集めた。日国内でも販売されると噂されながら、結局これまで発売に至らなかった経緯がある。待ち望んでいた人にはようやく──という製品だろう。 価格は1万5750円で、nike.com(オンラインストア)と店頭にて販売を開始する。10月25日からNike Harajuku、Nike Osaka Running、Nike Fukuokaおよびナイキストア吉祥寺にて店頭予約受け付けを開始する。予約は、予定数量(非公開)を受け付け次第、終了としている。発売に先

    日本でもナイキの活動量計「Nike+ FuelBand SE」登場--11月6日に一斉販売
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/21
    日本でもナイキの活動量計「Nike+ FuelBand SE」登場--11月6日に一斉販売  ナイキは10月21日、リストバンド型の活動量計「Nike+ FuelBand SE」を11月6日に発売すると発表した。「Nike+ FuelBand SE」は、10月15日に米国で発表された製品だ
  • [ウェブサービスレビュー]写真をめくって閲覧し、必要なものをダウンロードできる転送サービス「トリビン」

    内容:「トリビン」は、写真やPDFに特化したファイル転送サービスだ。アップロードした写真やPDFをブラウザ上でぱらぱらとめくりながら閲覧し、必要なものだけを選んでダウンロードできる軽快なインターフェースが特徴だ。 「トリビン」は、写真やPDFに特化したファイル転送サービスだ。アップロードした写真やPDFをブラウザ上でぱらぱらとめくりながら閲覧し、必要なものだけを選んでダウンロードできる軽快なインターフェースが特徴だ。 使い方は簡単で、「写真」「PDF」のいずれかからファイルの種類を選んだのち、ローカルのファイルを選択してアップロードを実行する。完了すると共有URLが表示されるので、それを相手に送信すればよい。有効期限は1時間~7日まで、ファイルは250Mバイトまでを一括でアップロードできる。会員登録などは一切必要ない。 送信されたファイルはHTML5のカタログ形式に変換され、ブラウザ上でぱ

    [ウェブサービスレビュー]写真をめくって閲覧し、必要なものをダウンロードできる転送サービス「トリビン」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/13
    [ウェブサービスレビュー]写真をめくって閲覧し、必要なものをダウンロードできる転送サービス「トリビン」  「トリビン」は、写真やPDFに特化したファイル転送サービスだ。アップロードした写真やPDFをブラウザ上
  • iPhoneで撮った写真をカレンダーから検索できる「Those Days」

    「Those Days」は、iPhoneで撮影した写真を、撮影日をもとにカレンダーで検索できるアプリだ。カレンダーは写真のほかに当日の予定をGoogleカレンダーから読み込んで表示できるので、当日どこで、何をしている時にその写真を撮ったのかを容易にマッチングさせることができる。 ホーム画面。月次カレンダー上に、その日撮った写真のサムネイルが表示される。選択した日付の写真は下段に横スクロールで表示される。この画面からも写真やイベントを追加できる アプリを起動すると、月次カレンダーが表示される。この月次カレンダーには2種類の情報が読み込まれている。ひとつはその日撮った写真で、カメラロール内にある写真のうち、その日撮った1枚のサムネイルが日付上に表示される。日付をタップすると画面が切り替わり、その日撮影した残りの写真が縦スクロールで表示される。カレンダーから写真を探せるので、特定の写真を探す場合

    iPhoneで撮った写真をカレンダーから検索できる「Those Days」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/10/13
    iPhoneで撮った写真をカレンダーから検索できる「Those Days」  「Those Days」は、iPhoneで撮影した写真を、撮影日をもとにカレンダーで検索できるアプリだ。カレンダーは写真のほかに当日の予定をGoogleカレンダーから読み込ん