タグ

ブックマーク / techable.jp (150)

  • カードリーダー、フラッシュメモリにもなるUSBケーブル、木目調の見た目もオシャレ! | Techable(テッカブル)

    スマートフォンにラップトップPC、タブレット……今や多くの人がたくさんのガジェットを併用する時代。その際必要になるのが、デバイスをつなぐUSBケーブル。USBケーブルは必須ではあるものの、“端末同士をつなぐ”という以上の役割はなく、見た目もどれも同じような感じだ。 USBケーブルの可能性を広げる「USBduo」 そんなUSBの可能性をもっと広げようという取り組みが「USBduo」である。木目調の仕上げは美しく、これまでの味気ないUSBケーブルの外見とは一線を画している。しかも、USBケーブルだけでなく、カードリーダー、フラッシュドライブの機能も併せもつ、多機能なツールなのだ。 フルサイズUSB、microUSBコネクタの両方を搭載 「USBduo」の体に、MicroSDカードを挿入し、フラッシュメモリーの代わりに用いることができる。フルサイズのUSBコネクタと、microUSBのコネクタ

    カードリーダー、フラッシュメモリにもなるUSBケーブル、木目調の見た目もオシャレ! | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/11
    カードリーダー、フラッシュメモリにもなるUSBケーブル、木目調の見た目もオシャレ! スマートフォンにラップトップPC、タブレット……今や多くの人がたくさんのガジェットを併用する時代。その際必要になるのが、デバ
  • 皮膚下の血流まで!?超音波で指紋認証する「Sense ID」 偽造しにくく、高度なセキュリティを実現 | Techable(テッカブル)

    多機能で便利なスマートフォン。毎日のように携帯して多用している人も多いだろう。スマートフォンの中にはプライベートな情報が満載。そこで気になるのがセキュリティの問題だ。ちょっと目を放した隙に、誰かに操作されたり、盗まれて悪用されたり……。そんなことにならないように、注意深くありたいもの。 Qualcommが開発中の、超音波による指紋認証 これまでにも指紋認証によるログイン機能などが実装されてきたが、さらに一歩進めた認証方法がQualcommによって開発中のようだ。「Sense ID 3D Fingerprint Technology」というもので、超音波を使ってユーザーの指紋を読み取る。既存の指紋認証センサーに比べても、より高い正確性とセキュリティ性を実現する認証方法だという。 この「Sense ID」には、Nok Nok Labs社のS3 Authentication Suiteという技術

    皮膚下の血流まで!?超音波で指紋認証する「Sense ID」 偽造しにくく、高度なセキュリティを実現 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/11
    皮膚下の血流まで!?超音波で指紋認証する「Sense ID」 偽造しにくく、高度なセキュリティを実現 多機能で便利なスマートフォン。毎日のように携帯して多用している人も多いだろう。スマートフォンの中にはプライベート
  • 自撮りに便利!どこにでもくっつくスマホ連携の小型カメラPodo | Techable(テッカブル)

    スマートフォンでの自撮りは、腕を精一杯伸ばしても撮影範囲に限界がある。友達との記念写真などは、通りがかりの人にシャッターを頼んだり、シャッターを操作できるリモコンや自撮り棒を活用したりする人もいるだろう。 つまり、全員が集合写真に収まるための方策を多くの人が求めているわけだが、このほど登場した「Podo」はなかなかよい選択肢になりそうだ。 ・アプリでプレビュー確認 PodoはスマホとBluetoothで連携する小型カメラ。最大のセールスポイントはいろんなところにくっつけられること。カメラの背面にはマイクロ吸盤がついていて、木材やコンクリート、プラスティックなど基的にどんな素材のものにもくっつけられる。そして繰り返し使える。 撮影するにはまずスマホに専用アプリをダウンロードする。アプリではPodoがとらえる画像をプレビューできるのでカメラの角度などを調整し、そしてアプリからシャッターをきる

    自撮りに便利!どこにでもくっつくスマホ連携の小型カメラPodo | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/11
    自撮りに便利!どこにでもくっつくスマホ連携の小型カメラPodo スマートフォンでの自撮りは、腕を精一杯伸ばしても撮影範囲に限界がある。友達との記念写真などは、通りがかりの人にシャッターを頼んだり、シャッター
  • 【早くも目標資金の10倍突破】同時に5つのデバイスを充電できる「FlexCharger」 | Techable(テッカブル)

    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/11
    【早くも目標資金の10倍突破】同時に5つのデバイスを充電できる「FlexCharger」 スマートフォン、タブレット、ラップトップに携帯ゲーム機。いくつものデバイスを多用している人も増えているかもしれない。そうなると、日
  • コード学習の入門にピッタリ 子どもと一緒に、DIYでトイロボットをつくろう! | Techable(テッカブル)

    子どもがいる人は、春休みに子どもとどう過ごそうかと悩んでいるかもしれない。それなら、この休みにDIYで一緒にロボットをつくってみてはいかがだろう。 Kickstarterで大成功した、DIYロボットキット 昨年秋に開催された、資金調達プラットフォームKickstarterのキャンペーンで大成功を収めた「Little Robot Friends」。カナダのトロントにあるAesthetec Studioが開発した。タッチや音を感知し、ライトを点灯して意思表示する、手のひらサイズのかわいい手作りロボットで、子どもが一緒に遊ぶのにピッタリ。話しかけたり、ロボットをくすぐったり、“いないいないばあ”遊びをしたり。オプション次第でさまざまな遊び方が広がるトイロボットである。 ロボットには、インプット用の機能としてタッチセンサーやマイク、赤外線レシーバーが、アウトプット用の機能として、RGBのLEDライ

    コード学習の入門にピッタリ 子どもと一緒に、DIYでトイロボットをつくろう! | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/11
    コード学習の入門にピッタリ 子どもと一緒に、DIYでトイロボットをつくろう! 子どもがいる人は、春休みに子どもとどう過ごそうかと悩んでいるかもしれない。それなら、この休みにDIYで一緒にロボットをつくってみて
  • 急な電池切れにも対応!スマホ間でバッテリーを融通できるケーブル「Juicer」 | Techable(テッカブル)

    外出中にスマートフォンの電池残量がピンチになり、しかもモバイルバッテリーも持っていないとき、近くにいる友人のスマホのバッテリーを少し分けてもらえたら−と思ったことはないだろうか。 それを実現させるガジェットが、クラウドファンディングのIndiegogoに登場した。スマホ同士をつないでバッテリーシェアができるケーブル「Juicer」だ。 ・両端にマイクロUSB端子 JuicerはマイクロUSBポートを備えたAndroidスマホやタブレットで使える。ケーブルの両端にマイクロUSB端子がついていて、バッテリーを融通し合いたい端末をつなぐだけ。 なので、友人のスマホから、あるいは持っているタブレット端末から電池残量の少なくなったスマホにバッテリーを移すことができる。バッテリー移送のスピードは、PCとつないで充電するときと変わらないという。 ・キーチェーンにつなげる大きさ もちろん、このバッテリーシ

    急な電池切れにも対応!スマホ間でバッテリーを融通できるケーブル「Juicer」 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/03/01
    【Androidユーザー向け】スマホ間でバッテリーを融通できるケーブル「Juicer」 外出中にスマートフォンの電池残量がピンチになり、しかもモバイルバッテリーも持っていないとき、近くにいる友人のスマホのバッテリーを少
  • 面倒なパスワード入力が不要に!「Passage」の画像認証で楽々ログイン | Techable(テッカブル)

    今やインターネットは非常に身近な存在である。頻繁にネットを通じて、いろいろなサービスにアクセスしているだろう。そこで、各種サービスにログインする際、どうしても必要になるのがアカウント認証。 パスワードの代わりに、画像で認証 現在では、ユーザーIDとパスワード入力をするのが一般的だ。しかし、サービスごとに異なるパスワードなんて全部は覚えていられないし、同じパスワードを流用すると、セキュリティ面に不安が出てくる。これまでにもパスワードに代わる認証方法が模索されてきているが、イギリスのPeekabuが開発している「Passage」もそんな1つだ。 通例だと、Webサイトにアクセスしてサインアップする際に、アカウントユーザー名やemailアドレスを入力し、それと併せてパスワードを入力する。「Passage」では、このパスワード入力の代わりに画像を用いるという。 好きな画像を認証用に登録 免許証でも

    面倒なパスワード入力が不要に!「Passage」の画像認証で楽々ログイン | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/02/18
    面倒なパスワード入力が不要に!「Passage」の画像認証で楽々ログイン 今やインターネットは非常に身近な存在である。頻繁にネットを通じて、いろいろなサービスにアクセスしているだろう。そこで、各種サービスにログ
  • iPhone 6で写真を撮る人のためのケース+レンズ+アプリのセットがクール! | Techable(テッカブル)

    atsushi1972
    atsushi1972 2015/02/05
    iPhone 6で写真を撮る人のためのケース+レンズ+アプリのセットがクール! 以前、スマートフォンに取り付けるタイプのワイド・望遠レンズMomentを取り上げた。今回は、同じスタートアップから新たに登場したiPhone 6専用ケ
  • 世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え | Techable(テッカブル)

    「家の鍵をもっと便利に」そんなコンセプトの下、誕生したハイセンスなスマートキー、「Qrio Smart Lock」が、いよいよ製品化される。 開発元は、WiL(World Innovation Lab)とソニーのコラボレーションによる企業、Qrio。さまざまな条件のドアに取り付けられるよう、世界最小(※2014年12月時点)の設置面積を実現。堅牢なセキュリティと圧倒的な使いやすさが功を奏し、クラウドファンディングサイト「Makuake」で、この度めでたく資金調達に成功した。 アプリで楽々操作!誰でも使える手軽さがポイント 「Qrio Smart Lock」は、日国内における防犯対策としてポピュラーなドアロック機構、「サムターン」に被せる形状。 施錠・解錠は、スマートフォンアプリによってコントロール。LINEやfacebookなどの使い慣れたメッセージ機能を通じて、家族や親しい友人にURL

    世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え 「家の鍵をもっと便利に」そんなコンセプトの下、誕生したハイセンスなスマートキー、「Qrio Smart Lock」が、いよいよ製品化される。 [] via Pocket January 08,
  • 無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)

    写真やビデオ、書類などの保管にクラウドストレージサービスを利用している人も多いだろう。代表的なものにDropboxやBoxなどがあるが、有料のストレージが多い中、無料で容量制限なしに使えるのが「Hive」だ。 ・有料版は広告フリーに Hiveはメールアドレスなどでアカウントを作成するとすぐに無料でストレージを使えるようになる。容量制限なしという太っ腹のサービスだが、ただし1カ月あたり50GBまで、1つのファイルの大きさは20GBまでというしばりはある。また、動画再生時に広告が入る。 そうしたしばりを緩めたのがプレミアムサービスで、こちらは有料となっている。容量は1カ月あたり100GB、広告フリーで月額使用料は9ドルとなっている。 ユニークなのが、Hiveに友人を招待すればするほどプレミアムサービスの月額料金が下がる点。10人以上招待すると月額料金は6ドルになり、50人以上で3ドル、100人

    無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも 写真やビデオ、書類などの保管にクラウドストレージサービスを利用している人も多いだろう。代表的なものにDropboxやBoxなどがあるが、有料のストレージ
  • 熱も臭いもなし!LEDライトで固めて造形できる3Dペン「Polyes Q1」 | Techable(テッカブル)

    イメージしたものを立体物として作り出せる3Dペン。「3Doodler」などの名称を聞いたことのある読者もいるだろう。 3Dペンの売りは、3Dプリンターと違って専用ソフトなどが不要な点。思いついたアイデア通りにペン動かすだけというシンプル操作で造形できる。 ただ、マイナス点もある。樹脂などのフィラメントを溶かして使用するので持つペン先が熱くなることだ。また、独特の臭いが気になる人もいるかもしれない。 そうした点を克服したのが、Kickstarterにこのほど登場した「Polyes Q1」。感光性の液体樹脂を使用していて、ペン先から出る青色LEDライトで固めるという手法のものだ。 ・センサーでペンの傾きを検知 Polyes Q1では樹脂を溶かす必要がないので、ペンが熱くなることも、そして臭いを発生させることもない。皮膚に直接触れても安全だという。 気になるのは青色LEDライトの目への影響だが、

    熱も臭いもなし!LEDライトで固めて造形できる3Dペン「Polyes Q1」 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/12/30
    熱も臭いもなし!LEDライトで固めて造形できる3Dペン「Polyes Q1」 イメージしたものを立体物として作り出せる3Dペン。「3Doodler」などの名称を聞いたことのある読者もいるだろう。 [] via Pocket December 30, 2014 at 03:57PM
  • Bluetooth対応の照明スイッチ「Avi-on」、どこでも貼り付け可能 | Techable(テッカブル)

    Bluetoothに対応し、スマートフォンのアプリで操作できるスマート電球やコンセントを使っている人もいるのではないだろうか。 このほど開発されたAvi-onは、そんな人向けの“どこでも照明スイッチ”だ。 ◆照明の明るさ調整も Avi-onの特徴はまず、物理的なスイッチなので、スマホのアプリを立ち上げることなく手で直接操作できること。スイッチの中央部分をなぞって照明の明るさを調整することも可能だ。 もう1つの特徴が、このスイッチ、どこにでも張り付けられる。ランプの置き場所を変えたいというときでも、Avi-onなら簡単に取り外しがきく。もちろん、ワイヤレスで作動し、交換式バッテリーは数年持つ。 ◆アプリでタイマー設定 セットアップはアプリで。Avi-onでコントロールできるのはスイッチと明るさだけだが、アプリではタイマーのセットが可能だ。なので、例えば防犯目的に「平日の夜7時から9時まで窓際

    Bluetooth対応の照明スイッチ「Avi-on」、どこでも貼り付け可能 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/31
    Bluetooth対応の照明スイッチ「Avi-on」、どこでも貼り付け可能 このほど開発されたAvi-onは、そんな人向けの“どこでも照明スイッチ”だ。 [] via Pocket October 31, 2014 at 12:35PM
  • 使わなくなったスマホがホームセキュリティ装置に早変わり! | Techable(テッカブル)

    先日発売されたiPhone 6をいち早く入手して愛用している読者も多いことだろう。iPhoneに限らず、次々に新しいスマートフォンが出てくる昨今、古い端末を引き出しの片隅で眠らせている人も多いのではないだろうか。 そんな“任務終了”となったスマホを、ホームセキュリティとして活用できるようにするガジェット「Rico」がこのほど資金調達サイト「Kickstarter」に登場した。 ■Wi-Fiで情報をクラウドへ Ricoは一見、ただのプラスティック容器。だが、内部にスマホを入れるスペースがあり、そこにセットしてWi-Fiにつなげるとホームセキュリティの“ブレイン”になる。 このスマホ内蔵Ricoで何が出来るかというと、 ・カメラ撮影 ・録音 ・動作検知 ・煙探知 ・温度・湿度計測 など。撮影はスマホのカメラを使い、動作や煙などを検知するセンサーはRico体に備わっている。 ■侵入、煙探知でア

    使わなくなったスマホがホームセキュリティ装置に早変わり! | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/14
    使わなくなったスマホがホームセキュリティ装置に早変わり! 先日発売されたiPhone 6をいち早く入手して愛用している読者も多いことだろう。iPhoneに限らず、次々に新しいスマートフォンが出てくる昨今、古い端末を引き出
  • スマホのロックを自動解除するカード「SALT」、一定範囲で作動 | Techable(テッカブル)

    通話にメールチェック、メッセージ、撮影、ネット閲覧とスマートフォンユーザーは、1日に何回も端末を使用している。 そうした操作に付きものなのが、パスコード入力。毎回、ロックを解除するのはちょっとした手間だが、「セキュリティを保ちつつロックの手間を省きたい」と思っている人にうってつけのガジェット「SALT」が、資金調達サイトKickstarterに登場した。 ■3メートル以内で自動解除 SALTは一見クレジットカードで、大きさ、薄さもほぼ同じだ。このSALTを持っていると、スマホにいちいちパスコードを入力しなくてもロックが自動解除される。 使うには、まず専用アプリをスマホにダウンロードし、SALTにある12桁の番号を入力する。そうすることでSALTと端末をペアリングできる。 作動範囲は3メートル。この範囲内にカードがあれば、端末は常にロックが解除された状態になり、逆に3メートル以上離れるとロッ

    スマホのロックを自動解除するカード「SALT」、一定範囲で作動 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/10
    スマホのロックを自動解除するカード「SALT」、一定範囲で作動 通話にメールチェック、メッセージ、撮影、ネット閲覧とスマートフォンユーザーは、1日に何回も端末を使用している。 [] via Pocket October 10, 2014 at 12:38PM
  • 【Interview】元保育士による保育士のための求人情報サイト「ほいくの森」物語 | Techable(テッカブル)

    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/10
    【Interview】元保育士による保育士のための求人情報サイト「ほいくの森」物語 結婚・出産を経て、もう一度仕事をしたいと願う女性は大勢いるが、そこにはさまざまな障害がつきまとう。最大の問題はやはり、保育園だ。 [
  • 世界最薄のワイヤレス外付けバッテリー「Qimini」、USBケーブルも収納 | Techable(テッカブル)

    電池の消耗が早いスマートフォンのユーザーには、外付けバッテリーに興味がある人は多いだろう。しかし、かさばって持ち運びしにくい、ケーブルが邪魔といった理由で敬遠しているなら、このほど登場した「Qimini」をチェックしてもいいかもしれない。 Qiminiは円盤のような形をしていて、9ミリと薄いのが特徴。開発したスタートアップは「世界最薄」とうたう。また薄いだけでなく、直径9センチとポケットに入るサイズで、しかも78グラムと軽量なので持ち運びも苦にならない。 もう一つの特徴が、非接触規格「Qi」に対応していること。つまり端末をQiminiの上に載せるだけで充電できる。このメリットとしては従来の外付けバッテリーでは必須のケーブルが不要ということ。 PanasonicやNokia、Samsungなどから出ているQi対応の端末ならそのまま、iPhoneなどはQiレシーバーを取り付ければ利用できる。

    世界最薄のワイヤレス外付けバッテリー「Qimini」、USBケーブルも収納 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/03
    世界最薄のワイヤレス外付けバッテリー「Qimini」、USBケーブルも収納 電池の消耗が早いスマートフォンのユーザーには、外付けバッテリーに興味がある人は多いだろう。しかし、かさばって持ち運びしにくい、ケーブルが
  • 古いビデオをデジタル化してクラウド保存する「YesVideo」、利用800万人に | Techable(テッカブル)

    今でこそ写真やビデオはデジタルが当たり前だが、一昔前はそうではなかった。読者の中には、押し入れや倉庫の中にプリント写真をはったアルバムやビデオテープをたくさん保存している人もいるのではないか。 そうした昔の思い出が詰まったものを見返す機会はなかなかないだろう。特にビデオの場合、ビデオテープ(VHSや8mmなど)を再生する装置をすでに処分したという人もいるかもしれない。また、ビデオテープは時間とともに傷むという問題もある。 そこで、古い大切な思い出の映像をデジタル化し、さらにはデータをクラウドに無料で無期限保存するサービスを展開しているのがカルフォルニア拠点の「YesVideo」だ。このほど利用者が800万人に達した。 同社はデジタル化サービスを1999年から展開していたが、2012年にデジタル化した映像をクラウドに保存するサービスも始めた。ユーザーはデータ量制限なしに無期限でクラウドを利用

    古いビデオをデジタル化してクラウド保存する「YesVideo」、利用800万人に | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/03
    古いビデオをデジタル化してクラウド保存する「YesVideo」、利用800万人に 今でこそ写真やビデオはデジタルが当たり前だが、一昔前はそうではなかった。読者の中には、押し入れや倉庫の中にプリント写真をはったアルバム
  • 【子どものスマホやり過ぎを防ぐ!】一定時間、スマホを使用不可に親側がコントロール | Techable(テッカブル)

    卓を囲むことは、家族団らんの大切な時間。しかしそんな夕どきにも、子どもが卓についたはいいが、スマートフォンでゲームばかりしている…。スマートフォンに夢中になりがちな子どもに悩む親たちに、嬉しいアプリが登場した。「DinnerTime」というアプリである。 いくら子どもが言うことを聞かずにスマートフォンを使用し続けようとしても、親はアプリのボタンをタップするだけで、即座に子どもが使えないようにできるというものだ。 使い方はこうだ。親、子、両方の端末でアプリをインストール。まず子どもの端末側で自分の電話番号を入力。すると、SMSででURLが届くのでそれをクリック。同じようにして親側の端末でも電話番号を入力する。このようにまず、親側のスマートフォンと子ども側のスマートフォンを同期させる必要がある。 「DinnerTime」アプリには、“Dinner Time”“Bed Time”“Take

    【子どものスマホやり過ぎを防ぐ!】一定時間、スマホを使用不可に親側がコントロール | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/09/11
    【子どものスマホやり過ぎを防ぐ!】一定時間、スマホを使用不可に親側がコントロール 食卓を囲むことは、家族団らんの大切な時間。しかしそんな夕食どきにも、子どもが食卓についたはいいが、スマートフォンでゲー
  • Qi採用のワイヤレス充電できる外付けバッテリー「QiStone+」 | Techable(テッカブル)

    スマートフォンやタブレット端末を持ち歩くとき、万一に備えて外付けバッテリーをバッグにしのばせる人もいるだろう。 端末を頻繁に使ったり、あるいは旅行などで充電が難しかったりするとき、そうした外付けバッテリーは電池消耗の早い端末の“救世主”になる。 そんな持ち運び用外付けバッテリーに新たなタイプが登場した。ワイヤレス充電の規格Qiを採用した「QiStone+」だ。 Qiを採用しているというのは、つまりケーブルでつながなくても端末を充電できるということ。「QiStone+」は名称にもあるように、一見、平たい石のような形状で、その平らな部分にスマホなどを載せるだけで充電できる。 Qi対応型ではない端末は、Qiのレーシーバーを端末に取り付ければ使えるようになる。また、USBポートにつないで利用することも可能だ。 Qi対応の端末をワイヤレスで、Qi非対応の端末をケーブルにつないで、同時に2台を充電する

    Qi採用のワイヤレス充電できる外付けバッテリー「QiStone+」 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/09/02
    Qi採用のワイヤレス充電できる外付けバッテリー「QiStone+」 スマートフォンやタブレット端末を持ち歩くとき、万一に備えて外付けバッテリーをバッグにしのばせる人もいるだろう。 [] via Pocket September 02, 2014 at 03:50PM
  • 【Interview】行きたい「どこか」が見つかる観光情報ガイド「docca」に迫る! | Techable(テッカブル)

    全国各地の観光スポット4万ヶ所、おすすめ観光モデルルート2千件、毎日10記事更新される特集記事……。膨大な情報と20万枚以上の写真を元に、行きたかった「どこか」へナビゲートする、おでかけ観光旅行ガイド「docca(ドッカ)」。 行先は決まっていなくてもいい。「とにかく、どこかへ行きたい」という、漠然とした要望に対して、最適なおでかけ先を提案するニュータイプのガイドサービスである。 提供元のゾイシアは、これまでに培った各地域との密なネットワークを生かし、今回のサービスに踏み切った。経緯や制作に纏わる裏話など詳細について、代表取締役、藤原  一成(ふじわらいっせい)氏に伺う。 全国各地域との密なネットワークから生まれたサービス Q1、サービスを提供するに至った経緯について、お聞かせください。 弊社では2013年より、全国の農家さんと共同で、バーチャル農業体験が楽しめるiPhone向けアプリ「

    【Interview】行きたい「どこか」が見つかる観光情報ガイド「docca」に迫る! | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/09/02
    【Interview】行きたい「どこか」が見つかる観光情報ガイド「docca」に迫る! 全国各地の観光スポット4万ヶ所、おすすめ観光モデルルート2千件、毎日10記事更新される特集記事……。膨大な情報と20万枚以上の写真を元に、行