タグ

2015年1月8日のブックマーク (16件)

  • 2014年12月 デザイン・表現方法・コンセプトが気になったWebサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。 アートディレクターの野田です。 年越しを会社にて行い、年始から悪い父親の見となりました。 皆様も働きすぎには注意してください。崩れます。色々。 今回も気になったWebサイトを紹介させていただきます。 クリスマス時期ということもあり、比較的赤と緑、白をベースにしたサイトを多く見かけました。 クオリティも高く、どれも見ていて楽しいものです。それではどうぞご覧ください。 Santa Stories http://www.santastories.be/ おそらく、サンタ率を確認できるサイトです。ユーザ選択型のサイトが増えていますが、クリスマスに合わせた面白い企画です。 #santa #story #christmas Moeko Abe http://abemoeko.com/ フォトグラファーさんのWebサイトです。ページ遷移時の演出や光の取り入れ方をうまく使った演出がさすがだ

    2014年12月 デザイン・表現方法・コンセプトが気になったWebサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    2014年12月 デザイン・表現方法・コンセプトが気になったWebサイトまとめ いつもLIGブログをご覧いただきありがとうございます。LIGの広報担当ヨシキです。Facebook、Twitter、メルマガを通じて、皆様と交流を深めていきたいと
  • 耳から得られるインプット Web・アプリ制作者向けのポッドキャスト集

    まとめる。 webとwebデザインに関しての、WEBCRE8.jpによる 情報まとめのカテゴリです。 私はどちらかというと作業中に内容のある音を聞くと気が散ってしまうほうで、音楽でも日語の歌詞を聞くと歌詞が気になったり歌っちゃったりで集中力が乱れる方だったんですよね。なので音で情報を入れる類いのものを楽しむことができなかったんですが、先日なんとなくコーディング中にポッドキャストを聞いてみると意外と聞ける、ということに気付きました。 よく考えたら話しを聞くという行為はインプットなわけですけど、コーディングはアウトプットなのであんまり邪魔にならないんです。どうやら以前はブログを書いているときにYoutubeかなにかを音だけ聞いてて、これは合わないと感じていたようなのですよね。ブログもアウトプットには間違いないけど、けっこう何かを調べたり、インプットも並行して行うので結局集中できないわけです。

    耳から得られるインプット Web・アプリ制作者向けのポッドキャスト集
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    耳から得られるインプット Web・アプリ制作者向けのポッドキャスト集 最近作業中でも耳から情報が入るポッドキャストって結構面白いなとはたと気付いて、前から気になっていたポッドキャストを聞いたりしてます。移動
  • 世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え | Techable(テッカブル)

    「家の鍵をもっと便利に」そんなコンセプトの下、誕生したハイセンスなスマートキー、「Qrio Smart Lock」が、いよいよ製品化される。 開発元は、WiL(World Innovation Lab)とソニーのコラボレーションによる企業、Qrio。さまざまな条件のドアに取り付けられるよう、世界最小(※2014年12月時点)の設置面積を実現。堅牢なセキュリティと圧倒的な使いやすさが功を奏し、クラウドファンディングサイト「Makuake」で、この度めでたく資金調達に成功した。 アプリで楽々操作!誰でも使える手軽さがポイント 「Qrio Smart Lock」は、日国内における防犯対策としてポピュラーなドアロック機構、「サムターン」に被せる形状。 施錠・解錠は、スマートフォンアプリによってコントロール。LINEやfacebookなどの使い慣れたメッセージ機能を通じて、家族や親しい友人にURL

    世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    世界最小!スタイリッシュなスマートキー「Qrio Smart Lock」がお目見え 「家の鍵をもっと便利に」そんなコンセプトの下、誕生したハイセンスなスマートキー、「Qrio Smart Lock」が、いよいよ製品化される。 [] via Pocket January 08,
  • 無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)

    写真やビデオ、書類などの保管にクラウドストレージサービスを利用している人も多いだろう。代表的なものにDropboxやBoxなどがあるが、有料のストレージが多い中、無料で容量制限なしに使えるのが「Hive」だ。 ・有料版は広告フリーに Hiveはメールアドレスなどでアカウントを作成するとすぐに無料でストレージを使えるようになる。容量制限なしという太っ腹のサービスだが、ただし1カ月あたり50GBまで、1つのファイルの大きさは20GBまでというしばりはある。また、動画再生時に広告が入る。 そうしたしばりを緩めたのがプレミアムサービスで、こちらは有料となっている。容量は1カ月あたり100GB、広告フリーで月額使用料は9ドルとなっている。 ユニークなのが、Hiveに友人を招待すればするほどプレミアムサービスの月額料金が下がる点。10人以上招待すると月額料金は6ドルになり、50人以上で3ドル、100人

    無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも 写真やビデオ、書類などの保管にクラウドストレージサービスを利用している人も多いだろう。代表的なものにDropboxやBoxなどがあるが、有料のストレージ
  • スマホサイト作成のコツと作業環境 | バニデザノート

    スマホサイトを「デザインカンプ作成→プレビュー→コーディング→プレビュー→実環境確認」とスムーズにすすめるためのチェックポイントを書きだしてみました。

    スマホサイト作成のコツと作業環境 | バニデザノート
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    スマホサイト作成のコツと作業環境 カンプの作成はphotoshopや、fireworksで行うことになると思います。 カンプファイルの横幅は、320pxの2倍の640pxで作成します。 画像スライスも640pxの縮尺で書きだしします。 コーディング
  • Mac初心者にインストールしてもらいたい厳選アプリ【2015年版】

    最近Macを使い始めた皆さん、Macの世界へようこそ!Macに変えただけで仕事道具からクリエイティブツールになったような感覚が湧いてくるだろう。これは100%気のせいなので、自分の能力を過信しないように! さて、Macを購入したらまず何をするべきなのか分からない、という人もいるかもしれない。Macを快適に使う上で最初に設定すべき項目もあるが、何はともあれアプリだ。Mac領を発揮するためにはアプリが欠かせない。 昨年時点で僕が使っていたMacアプリは以下の記事にまとめている。辻褄合わせたのかぴったり賞だったのか覚えていないが、全部で50ある。 上記記事はMacを使い続けるうちに参照してもらう分には良いかもしれないが、Macを買ったばかりの人が見るべき記事ではない。必要なのはMacを買ったら真っ先にインストールするべき厳選アプリ。まずはこの10のアプリをインストールすれば間違いない、と

    Mac初心者にインストールしてもらいたい厳選アプリ【2015年版】
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    Mac初心者にインストールしてもらいたい厳選アプリ10選 最近Macを使い始めた皆さん、Macの世界へようこそ!Macに変えただけで仕事道具からクリエイティブツールになったような感覚が湧いてくるだろう。これは100%気のせい
  • 自分の死期がわかる簡単なテスト法! 立って座るだけで寿命がわかる!? - TOCANA

    このテストは中高生が好みがちな都市伝説的なものではなく、ブラジルで2,000人以上の被験者の実験をもとにした統計的なテストであり、51歳から80歳位まで年齢が対象となっている。 テストでは手や肘などを使わずに「座る、立つ」を行えるかというシンプルな運動測定により、10点満点からの減点式で採点する。 はじき出された点数で被験者があと何年寿命が残っているかが判明するとのことである。実験結果では、スコアが3点以下の人は8点以上の人に比べて6年以内に死ぬ確率が5倍以上も高いという驚愕のデータが出ている。 ちなみに筆者が行ったところ点数は満点であったが、筆者の手相の生命線は極端に短いのである。これはどういう意味だろうか……。考えると怖くなるので話を戻そう。 ■それではテストをやってみよう 不利な条件で残念な結果にならないためにも、まずは下を脱いで、動きやすい服装で下のテスト方法を参考にテストをやっ

    自分の死期がわかる簡単なテスト法! 立って座るだけで寿命がわかる!? - TOCANA
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    自分の死期がわかる簡単なテスト法! 立って座るだけで寿命がわかる!? 関連記事 [] via Pocket January 08, 2015 at 09:58AM
  • プライバシーモードでもiPhoneでも追跡? エンジニアが知っておくべき「HSTS Super Cookies」 | DevelopersIO

    こんにちは、せーのです。 みなさんは数日前から軽く話題になっているクッキーについてご存知でしょうか。その名も「HSTS Super Cookies」と言います。このクッキーは通常のブラウザモードはもちろん、クッキーなどを残さない「プライバシーモード」果ては同一iCloudアカウントのiPhoneまで追跡できる、というではないですかなにそれこわい。 ということで今日はこの「HSTS Super Cookies」とは何者で、どういう仕組みでこうなっているのか、現時点での対応状況をご紹介します。 まずは見てください。 まずは百聞は一件に如かず、ということでこちらを御覧ください。 何か数字と文字が合わさったパスワード的なものが出てきていますでしょうか。これがいわゆる「HSTS Super Cookies」を使用した追跡のデモとなります。 この数字と文字の組み合わせはHSTSという機能を使用してブラ

    プライバシーモードでもiPhoneでも追跡? エンジニアが知っておくべき「HSTS Super Cookies」 | DevelopersIO
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    プライバシーモードでもiPhoneでも追跡? エンジニアが知っておくべき「HSTS Super Cookies」 | Developers.IO こんにちは、せーのです。 みなさんは数日前から軽く話題になっているクッキーについてご存知でしょうか。その名も「HS
  • 世界で初めて電子回路付きのオブジェクトを出力可能な電子3Dプリンター「Voxel8」

    3Dプリンターが登場して以来、べ物や家などさまざまなものを3Dプリンタで出力する技術が開発されています。そんな発展著しい3Dプリンティング分野に、世界で初めて電気配線を出力し、電子回路を組み込んだオブジェクトの作成が可能な電子3Dプリンター「Voxel8」が登場しました。 Voxel8: 3D Electronics Printing http://www.voxel8.co/ Voxel8がどのような製品かは下記のムービーから確認できます。 Voxel8: The World's First 3D Electronics Printer - YouTube こちらが世界初の電子3DプリンターのVoxel8です。 通常の3Dプリンターはプラスチック樹脂を使用して立体オブジェクトを出力できますが、Voxel8はプラスチック樹脂に加えて導体インクを使用して電気配線の出力が可能になっています。

    世界で初めて電子回路付きのオブジェクトを出力可能な電子3Dプリンター「Voxel8」
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    世界で初めて電子回路付きのオブジェクトを出力可能な電子3Dプリンター「Voxel8」 3Dプリンターが登場して以来、食べ物や家などさまざまなものを3Dプリンタで出力する技術が開発されています。そんな発展著しい3Dプリンテ
  • ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 - すまほん!!

    続報:ソニー、新型BRAVIAを国内発表――4KモデルはAndroid TV Lollipop搭載。 SONYはGoogleの汎用プラットフォームAndroid TVをOSに採用したBRAVIAを3シリーズ11機種、CES2015にて正式発表しました。 Android TV採用により、ネイティブにGoogle Castをサポート。Android端末から容易にテレビを制御可能。 NETFLIXAmazon Prime、Video Unlimited 4K、YouTubeなど、動画を無制限に楽しめるサービスが利用可能。 プロセッサーには4K Processor X1を搭載。Triluminos Display、X-Reality Pro、X-tended Dynamic Rangeにより構成され、高精細、広色域、高輝度・高コントラスト比など高画質を実現。 BRAVIA X9000C/X910

    ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 – すまほん!!  SONYはGoogleの汎用プラットフォームAndroid TVをOSに採用したBRAVIAを3シリーズ11機種、CES2015にて正式発表しました。 [] via Pocket January 08, 2015 at 09:
  • Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいもの

    コマンドラインツール ターミナルからnpmでファイルをさくっとダウンロードしたり、ちょっとした繰り返し作業も一発で実行してくれるツールが色々あって、やっと苦手意識も減ってきました。 まだ全然使いこなせてはいないんですが、前に比べて意味が分からず門前払いをらっていた便利なツールがちょっとづつ使えるようになってきました。 気になったのでこもりさん(@chiper)が販売しているDevelopment Environments for Web Designersというのを買ってみました。今あまりWebデザイナーではないけどw Brackets メインで使っているエディターです。もともとはエディターの移行を考えていてSublime Textがあまりなじまなかったときに、プラグインが入れられリアルタイムリロードが簡単にできるエディターとして触ってみました。以降ずっと使っています。Advent Ca

    Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいもの
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    Web制作(コーダー)の実務で個人的に使っている技術やツールと今後使いたいもの Web制作のどんどん便利になっていますが、色んな細かい作業が便利になるとともにやることも増えていきます。当たり前ですよね、技術が
  • 閲覧ブラウザのCSSセレクタのサポート状況を確認できる「Browser CSS-Selector-Test」 - NxWorld

    「Browser CSS-Selector-Test」は、サイト閲覧時のブラウザがCSSセレクタをどれくらいサポートしているかを確認できるサイトです。 特にCSS4の場合は気にせず使えるようになるのはまだしばらく先だと思いますが、現状でどの程度使用できるかをざっくり見たいときなどに便利です。 使い方は確認したいブラウザでサイトにアクセスし、中央にある「Start test!」のボタンを押下するだけでCSS1~CSS4までのサポート状況を確認することができます。 上のイメージはChormeで使用して表示された結果をキャプチャしたもので、ボタン押下でこのようなパイチャート形式でサポート割合が表示され、真ん中が全体的なサポート割合、その他がそれぞれのCSSレベルのサポート割合となっています。 周りの部分は内側からCSS1 → CSS2 → CSS3 → CSS4の順になっていて、それぞれにマウス

    閲覧ブラウザのCSSセレクタのサポート状況を確認できる「Browser CSS-Selector-Test」 - NxWorld
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    閲覧ブラウザのCSSセレクタのサポート状況を確認できる「Browser CSS-Selector-Test」 手軽に確認できて、今後も使う機会がありそうなので備忘録。「Browser CSS-Selector-Test」は現在閲覧しているブラウザがCSSセレクタをどれくらいサ
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2014年12月編)

    こんにちは。 1月が始まりましたので、12月中に話題になったWebサービスやアプリを13個ほどご紹介します。 小説家になろう 2004年にリリースされた、小説投稿サービスです。 2014年12月時点の掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50万を超え、月間ページビューは約9億5000万。 投稿された作品から100万部を超えるベストセラー「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」が生まれたりしています。ITmediaさんのインタビュー記事で話題となりました。 Quyo(クヨウ) Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。 Quyoで捨てた物コレクションすれば、思い出を振り返ることができ、他の人が捨てたモノから思い出を投稿することもできます(Requyo)。 キャッチコピーは「つづろう、モノの思い出」 Stack Overflow 海外で人気の、プログ

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2014年12月編)
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2014年12月編) 1月が始まりましたので、12月中に話題になったWebサービスやアプリを13個ほどご紹介します。 2014年12月時点の掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50
  • クレディセゾン、カードを1枚に集約するデバイス「コイン」を展開する米Coin, Inc.へ出資

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    クレディセゾン、カードを1枚に集約するデバイス「コイン」を展開する米Coin, Inc.へ出資
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    クレディセゾン、カードを1枚に集約するデバイス「コイン」を展開する米Coin, Inc.へ出資  クレディセゾンは、複数の磁気ストライプカードを1枚に集約するデバイス「コイン」事業を展開する、米国ベンチャー企業のCoin,Inc
  • タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版リリース~日本交通と提携

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版リリース~日本交通と提携
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版リリース~日本交通と提携  LINEは、同社が運営する「LINE」において、LINEアプリ上からタクシーを呼ぶことができるタクシー配車サービス「LINE TAXI(ライン タクシー)」を公開し
  • Google、ビューアブル動画インプレッション限定ターゲティングを年内開始、動画の可聴性もレポート

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Google、ビューアブル動画インプレッション限定ターゲティングを年内開始、動画の可聴性もレポート
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    Google、ビューアブル動画インプレッション限定ターゲティングを年内開始、動画の可聴性もレポート  Googleは6日、プレミアム動画マーケットプレイス「Google Partner Select」の参画企業が30社を超えたと発表。また、動画広告