タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ポリコレに関するavictorsのブックマーク (2)

  • 「有色人種は差別に慣れすぎて店のサービスが悪くても気づきにくい」という研究結果が報告される

    人種や民族に対する差別は日常生活のさまざまな場面に根付いており、企業の顧客サービスも相手の人種によって変化することがあります。近年は企業側も人種による差別をなくそうと努めていますが、「人種が異なる3人の極秘調査員」を銀行に送り込んで顧客サービスを調査した新たな研究では、有色人種の人々は普段から差別的な扱いに慣れてしまっているため、顧客サービスが悪いことに気づきにくい可能性があると判明しました。 Moving beyond Perceptions: Examining Service Disparities among Consumers | Journal of the Association for Consumer Research: Vol 8, No 1 https://www.journals.uchicago.edu/doi/10.1086/722689 People of c

    「有色人種は差別に慣れすぎて店のサービスが悪くても気づきにくい」という研究結果が報告される
    avictors
    avictors 2023/05/28
    Business trip concept. Black man and caucasian woman businesspeople colleagues checking-in in hotel 5$ By FabrikaPhoto / Black man and caucasian woman で検索したんだろか。/ 黒人族や何民族の遺伝子が分かるのでなくて、風貌の好き嫌いの蓄積だね。
  • LGBTが完全に「触れたら炎上する地雷」になってて哀しい

    エイプリルフールですらLGBT関連の話題はNG LGBTをネタにした某アイドルは謝罪に追い込まれた もうLGBTに関わったら負けなのか こんなんじゃ同性婚とか絶対無理だろ

    LGBTが完全に「触れたら炎上する地雷」になってて哀しい
    avictors
    avictors 2023/04/02
    性的指向は障害か個性(正常)かどっち?正常なら、相手が異性か同性かは、相手がA氏でなくB氏だということを超える話でなく、お似合いと言われる人と交際中だという冗談は、一般に第三者に損害与える行為と言えない。
  • 1