タグ

awanotanukiのブックマーク (1,522)

  • 専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう

    今日は思いついたまま書くのでまとまりがないかもしれませんが、良かったら読んでください。 読売新聞に「人生案内」という、読者からのお悩み相談コーナーがあるのをご存じでしょうか。 そこは毎日老若男女問わず色々な人からの相談が寄せられているのですが、月に数回ほど「ひどい夫案件」があるんです。 それはたいていからの「こんな夫と生活していくのに耐えきれないけけれど、子供の為に家庭は維持するべきか?」みたいな相談なのですが、日々読んでいると「これ、こないだと同一人物じゃない?」と思うことがよくあります。 実際には同じ人の投稿はダメみたいなので、みんな別人なんですが、まるでたちが1人のダメ夫について話してるのかと思えるほど、どの夫も根底の部分に同じ精神を共有しているというか「マザーコンピューターで脳の意識が繋がってる」かのようにそれらのダメ夫は同じことをに言ったり、やったりしてるんです。 例 20

    専業主婦の夫にあまりにもモラハラが多いので - 限りなく透明に近いふつう
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/21
    育児を行っている専業主婦の大変さは、男はすべからく経験するべきだとは思う。そうすれば経験から想像しやすくなる。あと人間は元々他人の気持ちを思いやるようにはできていないんだろうな。だから常々努力が必要。
  • モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう

    <今月亡くなったモハメド・アリの、ボクサーや人権・平和活動家としての顔は知られているが、日では「話術師」としての一面はあまり知られていない。パックンが言葉の壁を乗り越えて、アリの表現者としての魅力を解説する> モハメド・アリが亡くなった日、大きなショックを受けた。そして、周りの人とその悲しみを分かち合おうとしたら、さらに大きなショックを受けた。 なんと、モハメド・アリを知らない日人が非常に多かった。 「アントニオ猪木と戦った人?」という友達もいれば「アトランタ五輪で聖火を点火した人」という友達もいる。「ああ、あの震えてた人ね」といった友達もいたが、キミはもう友達じゃない! 「ボクサーとしてだけではなく、人権運動家、反戦運動家として世界の弱者に勇気を与え、進化する時代の象徴となった大ヒーロー」と答えた友達は誰もいなかった。まあ、それは無理もないかもね。 とにかく、アリに関する情報は浸透し

    モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/17
    "I'm so mean I make medicine sick."おれはすごくたちが悪いから(飲んだ)薬すら病気にしちまうぜ→薬ですら俺様には勝てない。俺様最強!
  • 初心者のための音読ガイド~音読のやり方~

    音読は国語では何度もやったことがあると思いますが、英語の音読となるとどうすればよいかわかりにくいですよね。この記事では「音読の効果」「音読学習を行うタイミング」「音読のやり方とポイント」について解説しました。 音読とは おんどく【音読】 声に出して読むこと 出典『大辞林 第三版』より 音読は黙読の対義語で、「声に出して読む」ことが「音読」です。しかしここでは「英語学習における音読」をテーマにしているので、ある程度まとまったボリュームの英文を声に出して読むことを音読としたいと思います。 音読の効果 音読という外国語学習法は古くから有効だと言われてきました。有名なところでは最終的に18ヶ国語も操ったドイツのシュリーマンの音読学習法、日では國弘正雄氏による「只管朗読(しかんろうどく)」などがあります。只管朗読とは「ひたすら朗読する」という意味です。 参考 シュリーマンの音読学習法 (1)非常に

    初心者のための音読ガイド~音読のやり方~
  • 杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します

    そうしたところ、やはり一般市民の方々なので、保育園をつくるということについて、残念ながら理解できていらっしゃられない部分があるのではないか、と思ったので、ご理解頂くためにもこれはちゃんと反論しないといけない、と思って書くことにしました。 なお、境治さんの保育園落ちた騒動に関する見事なレポートや記事に関しては、心から賛同していますので、彼自身に対する非難ではないことを、最初に断っておきます。

    杉並保育園反対派からメッセージが来たので、反論します
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/08
    反対派の方のなかに、保育園に落ちた方がいらっしゃるのかな?とは思います。当事者になってはじめてわかることがありますから。
  • Boot Camp を使って Mac で Windows 10 を使う - Apple サポート

    Boot Camp アシスタントで MacWindows 10 をインストールする Boot Camp を使って、Intel ベースの MacMicrosoft Windows 10 をインストールし、Mac を再起動する際に macOSWindows を切り替えることができます。 MacWindows 10 をインストールするために必要なもの Boot Camp を使うには、以下のいずれかの Mac (Intel プロセッサ搭載) が必要です。 MacBook (2015 ~ 2017 年に発売されたモデル) MacBook Air (2012 ~ 2020 年に発売されたモデル)、MacBook Air (M1, 2020) を除く MacBook Pro (2012 ~ 2020 年に発売されたモデル)、MacBook Pro (13-inch, M1, 20

    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/04
    ちょっとめんどくさそう…
  • 高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース

    高齢者を「い物」にしている人たちがいる──。それは「オレオレ詐欺」のような明らかな犯罪の話だけではない。いまや有名企業の中にも増えている。 問題は合法と違法の間、違法すれすれの合法的手法が幅をきかせつつあることだ。では、どんな人たちが、どのように被害に遭い、また逆に、どんな「やつら」がそれを仕掛けているのか。高齢者が「餌」となる被害の現場を見つつ、仕掛ける「やつら」の側にも分け入ってみた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/03
    第三者的には「食い物」にしているが、購入者側がその認識がなく、むしろ「ありがたい」と思っている節すらある、かぁ。ある意味、本質を捉えてるけれど、やっぱり道義的に首肯出来ない。
  • ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭 - 斗比主閲子の姑日記

    今週は『』特集ということで、今日は図書館についてです。 まずは、図書館利用にまつわる読者からのエピソードを紹介します。 離婚した元夫の家族は読書習慣がなかった トピシュさんのブログかTwitterを見ていて、図書館利用について、私の元夫(Sさん)と元夫の弟さんとのやり取りを思い出しました。特にほっこりするという話ではないかもしれませんが、お送りします。 まず、前提なんですが、 Sさんのお父さん、Sさん(長男)は同じ工業団地で働く Sさん弟(次男)も製造工場の契約社員 とどっちかといえば、ブルーカラーです。ちなみにSさんのお母さんは小売で販売員の仕事をしてらっしゃったそうです。 そこで題ですが、Sさん弟さんにはお子さんがいらっしゃって、ドラえもんの漫画を中学生になってもひたすら読み続けて、他の活字を読まないのをSさんが心配してたんです。 私からは「そんなに心配するなら、中学生が好みそうな

    ドラえもんと図書館戦争だけの家庭と、3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせする家庭 - 斗比主閲子の姑日記
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/06/02
    読書習慣についてだけど、本質的なことは想像力を育むことなんだろうと思っています。ちなみに、読者からのメッセージ部分は地の文章ではないようにしていただけたらありがたいです。(少し混乱してしまいました)
  • なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる

    ものすごーく分かりやすく説明するために数字はかなり極端にした。 普通の商売ではS社の5万のパソコンがあるN社の5万のパソコンがあるどっちも仕入額は4万で、1台売れると量販店のC社は1万儲かる。 土日でパソコンが50台売れるとすると50万儲かる。 この儲け方を純利益と呼ぶことにする(当は全然違うけど、ここではそうします)。 この50万円を目指すだけだったら、 S社が25台売れてN社が25台売れても良いし、 S社が49台売れてN社が1台売れても同じ。 こんなことやってたら量販店は儲からないそしてなによりメーカーも嬉しくない。←ここが重要。 いつまで経ってもシェア拡大ができないからだ。 インセンティブを出すメーカーが登場するそこでS社が「土日の2日間でうちのパソコンを51台売ってくれたら追加で200万円C社さんに支払います」という。 メーカー(この場合はS社)が一番欲しいのはシェアであり、S社

    なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/31
    インセンティブについてはよく聞く話だけれど、とてもわかりやすくまとめてくれている。
  • リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ

    最近読んだいくつかの業界小話増田が大変興味深いものでした。 私も弊社のリフォームについて紹介させていただきたいと思います。 九州の小さい会社のやり方だから、業界全てに当てはまるわけではありません。 改めて書くと非定型商材にはよくある話です。 しかしリフォームを考える人はこういう裏事情も知って損じゃないと思います。 どういう仕組みの業界か? どういう値段の決め方をしてるのか? 乱文ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。 atk ・訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる http://anond.hatelabo.jp/20160526110823 ・なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる http://anond.hatelabo.jp/20160412234807 (5/31 20:26 ブックマークありがとうございます。 ブコメを拝読

    リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/31
    大変おもしろい
  • 「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご

    「しつけのため」と言って、北海道の山中に7歳男児を置き去りにし、行方不明になっている件について、自分自身の体験をもとに、先日記事を書きました。 shinoegg.hatenablog.com 詳しくはそちらをご覧いただきたいのですが、結論をざっくり書くと「しつけと称して親が力でねじ伏せても、子どもは慣れるし反抗もする」ことや、「しつけに暴力を使ってはいけない理由は、安易な方法であり、必ずエスカレートしてしまうので危険」だということ、だが一方で、「厳しい躾」に対する世間のニーズも存在するということについて触れました。 これ以外でも、このブログでは「完璧な母親ではなく、平均的ママを目指して、楽をシェアする」をコンセプトに、育児の難易度を下げる工夫や、気持ちを楽にする方法について、紹介してきました。 そして昨日、Twitterでこんなツイートを見かけました。 「当にいいことをしていると思ってい

    「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/31
    イヤイヤ期における育児は常に親と子どもの駆け引き。駆け引きしていることも分からずに「捨てられたのか!おじちゃんといい所へ行こう!」と抱きかかえるなんて野暮すぎる。手助けしたいならもっと工夫が必要。
  • 震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ

    正確な残業時間を計測し“サービス残業問題”の解決・低減を目標としたスマートフォンアプリ、「残業証拠レコーダー」が登場しました。証拠として使えるよう、弁護士が、労働基準法や実際の示談・裁判の流れをもとに開発しています。 残業証拠レコーダーの特徴 職場や得意先の住所を入力するとGPSで現在地を取得し、サーバにデータを送信。実労働時間と残業代を、自動推計してくれます。さらに、手動で入力する労働時間メモ機能を使えば、より正確な残業代の推計が可能。同アプリの記録は裁判用に、書面による証明書での発行にも対応しています。 マップ画面(左)と労働時間メモ機能(右) また、中小企業の場合の残業時間・残業代の計算方法や法定休日の特定方法など、幅広い労働基準法のルールに対応。労働形態も、シフト制、変形労働時間制、フレックスタイム制などに対応しています。 同アプリからは、ワンクリックで弁護士に相談・依頼が可能。弁

    震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/25
    これはまわりまわって経営者にとっても朗報というべきものになると思う。従業員をはやく帰らせる雰囲気が定着すれば、翌日への英気を養って、その分効率は良くなると思うから。みんなのQOLが上がる仕掛けだと思う。
  • オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル

    あの人は今、どう受け止めているだろう。オバマ米大統領の広島訪問が近づくなか、作家の塩野七生さんの考えを聞きたくなった。ローマの自宅に電話したずねると、「日が謝罪を求めないのは大変に良い」という答えが返ってきた。塩野さんが思う、米大統領の広島訪問の迎え方、とは。 ――オバマ大統領が被爆地・広島を訪問することを知ったとき、まず、どう感じましたか。 「知ったのは、ローマの自宅でテレビを見ていた時です。画面の下を流れるテロップでのニュースだったけれど、それを目にしたとたんに、久方ぶりに日外交にとってのうれしいニュースだと思いました」 「特に、日側が『謝罪を求めない』といっているのが、大変に良い」 ――どうしてですか。 「謝罪を求めず、無言で静かに迎える方が、謝罪を声高に求めるよりも、断じて品位の高さを強く印象づけることになるのです」 「『米国大統領の広島訪問』だけなら、野球でいえばヒットにす

    オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/25
    原爆の賛否ではないですが、原爆投下(戦争中における過剰な攻撃)までに至る最初は、日本軍による真珠湾攻撃(宣戦布告無しの奇襲)であることを考えると、謝罪を求めるのはブーメランにしかならないと思います。
  • 英語って、文法無視して英単語だけやった場合でもマスターできるものなんか? : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年05月23日 英語って、文法無視して英単語だけやった場合でもマスターできるものなんか? Tweet 35コメント |2016年05月23日 21:00|英語海外|Edit 1 :風吹けば名無し 文法まったくやらずに英単語を完璧にしたとして 16/05/23 05:41 ID:0W7ihLdc0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :風吹けば名無し ないない 16/05/23 05:41 ID:7wYfV5rbp.net 4 :風吹けば名無し ないない 16/05/23 05:42 ID:7wYfV5rbp.net 13 :風吹けば名無し 日語とは違うから単語の羅列じゃわからん 16/05/23 05:43 ID:pRoIeiibp.net 17 :風吹けば名無し 文の形が助詞みたいなもんやし 16/05/23 05:44 ID:XeL

    英語って、文法無視して英単語だけやった場合でもマスターできるものなんか? : ライフハックちゃんねる弐式
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/25
    英文法は英語におけるモノの見方。日本語と比較しなければ、本当の意味での英文法理解は難しい。自分が書いたものだけど、日英のモノの見方の違い記事→ https://goo.gl/10tQ3r
  • 英語を勉強し始めました。初心者の方にも読みやすい英語ブログも紹介💛 - 仲良し夫婦の家計簿

    先週から、英語を習い始めました!! 昨年の1年は、何も習い事をせず、仕事も1つ辞めたりして、自分の予定に余白を作るようにしていたのですが、結局、スマホを見てダラダラしているだけで、何の生産性もなかったので、私は適度に忙しい方が良いなと思いました。 最近は、物凄く活動的になっています。 市の運営する英会話で、週1回の授業で1時間半、半年で4000円くらいなので激安です。金曜日の夜に行っています。 同じくらいの年の人ばかりですが、海外にボランティアに行ったり、旅好きの人も多そうで、ワクワクします。 まだ2回目なので、友達も出来ていませんが・・・。 学生の時の英語は、大嫌いでしたが、大人になって学び始めると凄く楽しいです。1人で勉強しても、サボってしまうので、習うというのはモチベーションが上がりますね。 英語を始めてから、英語のブログを読んでいます Diary of Papiko アメリカに住む

    英語を勉強し始めました。初心者の方にも読みやすい英語ブログも紹介💛 - 仲良し夫婦の家計簿
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/25
    市営の英会話教室って安いなぁー
  • 英会話イメージリンク習得法~英会話教室に行く前に身につけておきたいネイティブ発想

    書は「英会話ができるようになる考え方」を身につけるための英会話入門書です。英語ができるようになった人がどのように学習に取り組んできたか、また英語ネイティブが英語をどのように理解しているのか。そういった「英語ができる」感覚をお伝えします。 → Amazon の販売ページ 読者特典 第4章で使用しているスクリプトとモデル音声を確認することができます。 → スクリプトとモデル音声 パブリック・リレーションズ 書店向けの販促チラシや、メディア向けのプレスリリースなどを掲載しています。 → パブリック・リレーションズ 在庫状況 在庫:あり 書店、図書館、取次各社のご担当者様による書のご注文は、取次「地方・小出版流通センター」までお願いします。 商品紹介文 みなさんが英文法を学ぶ目的は「英文の意味やニュアンスが知りたい」「英語が理解できるようになりたい」というものだと思います。 しかし、これまでの

  • 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック | ロケットニュース24

    » 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック 特集 【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック 沢井メグ 2016年5月20日 天才というのは、我々と違う世界を見ているのではないだろうか? 私たちが「当たり前」と思っていることを疑問に感じ、それを論理的に説明づける……その繰り返しが科学の歴史だと言えるだろう。 いま、そんな天才しか解けないのではないか、という問題が話題となっている。それはマイクロソフトの入社試験だというのだが、一見、小学生でも解けるレベル。しかし、実際は理系男子もお手上げな超難問だというのだ。あなたには、このトリックが解けるだろうか? ・マイクロソフトの入社試験 「誰か答えを教えて!」そうネットに書きこんだのは

    【超難問】これ解けたら天才でしょ! マイクロソフト入社試験「この三角形の面積を求めなさい」が理系男子もお手上げの難解トリック | ロケットニュース24
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/20
    問題の良し悪しはともかくとして、記事タイトルのトリックって表現がおかしい。マイクロソフトは前提が破綻している設問を出しているだけ。
  • 自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース

    政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。 こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。 具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、安全を確保することを求めるとしています。 政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。

    自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/20
    これはいい!!運転すると眠くなる自分にとって最高の方向性です。車の維持費もいらないし、あとは安全性とお値段だけだね。人件費分を少しは安くしてもらえたら、田舎の公共機関の弱さを補える。
  • ペン字から学ぶ英会話学習のコツ - 英語イメージリンク編集部

    こんにちは。編集部の遠藤です。 突然ですが、お正月のCMといえば「ペン字講座」ですよね。このペン字と英会話には似ているところがあると気がつきました。 ペン字と英会話は似ている? そもそもは、年初に「きれいな文字が書けるようにペン字をはじめました!」と言っていた編集部の今井に「最近、ペン字はどうなの?」と話題をふってみたことがきっかけです。(→該当記事はこちら) 結局、いまはペン字の練習をやめてしまったとのことだったのですが、その話を聞いていて、ペン字で挫折する人は英会話で挫折する人と似ているなぁと思ったので、備忘録としてメモを残します。 最終目標が「テキスト」になっている ペン字と英会話、共に挫折する人の一番の共通点は、最終的に目指すところが「テキスト」になってしまっていることだと思います。 最終的にテキストのような字が書けるようになることを目指す。一見違和感がないように感じるかもしれませ

    ペン字から学ぶ英会話学習のコツ - 英語イメージリンク編集部
    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/19
    英会話とペン字の意外な共通点について記事を書きました。
  • もしかして少子化問題って10年後には解決してるんじゃないの?非婚が進む30代と早婚志向な20代の溝 - トイアンナのぐだぐだ

    500人以上の人生相談から「もしかして少子化問題って10年後には解決してるんじゃないの?」と思った話。 少子化の原因は婚姻数の減少であるという分析がある。つまり今の日では、誰も結婚しないから子供が産まれていない。しかし別のデータを見ると2010年ごろから未婚率の上り幅は縮小しており「これまでの(非婚)傾向が止まったか、反転へ向かう兆候ではないか」とある。その傾向はヒアリングからも感じ取れる。今の30代に比べて、20代は圧倒的に結婚に対して焦っているのだ。 20代前半で結婚するのは「早すぎる?」 20代と30代の心理的なギャップを効果的に表しているのが、『東京タラレバ娘』5巻に出てくるこのシーンだ。 この漫画は33歳女性が結婚したくてもいい男はみんな既婚者、残った男は難アリ……という悲劇をアップトーンで描く。主人公と同世代の30代だけでなく、先輩の背中を見て危機感を募らせるうら若き女子にも

    もしかして少子化問題って10年後には解決してるんじゃないの?非婚が進む30代と早婚志向な20代の溝 - トイアンナのぐだぐだ
  • https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/useful/sp_mode/

    awanotanuki
    awanotanuki 2016/05/18
    iphoneの迷惑メールの設定はmydocomoから可能