タグ

JMerterに関するbabydaemonsのブックマーク (3)

  • JMeterでCSVを読み込んでJSONリクエストを投げる - Qiita

    JMeter設定 JMeterを起動し、[テスト計画]を右クリックし、[追加]>[Thread(Users)]>[スレッドグループ]を選択 スレッド数、Ramp-Up期間、ループ回数を指定 [スレッドグループ]を右クリックし、[追加]>[サンプラー]>[HTTPリクエスト]を選択 リクエスト内容設定。 [Body Data]でJSONを指定。${name}のような形式でCSVのヘッダと対応させた変数とする。 [HTTPリクエスト]を右クリックし、[追加]>[設定エレメント]>[HTTPヘッダマネージャ]を選択 [HTTPヘッダマネージャ]で 名前: Content-Type、値: application/json を追加 [HTTPリクエスト]を右クリックし、[追加]>[設定エレメント]>[CSV Data Set Config]を選択 [CSV Data Set Config]で[Fil

    JMeterでCSVを読み込んでJSONリクエストを投げる - Qiita
  • JMeterでJSON形式のデータをPOSTリクエストで送信する方法 - 不動の鳥の勉強記録

    ■はじめに 前回の記事(下記)でJMeterでGETリクエストの送信方法を紹介しました。 hiyo-ac.hatenablog.com 今回は続編で、JMeterからJSONのデータをPOSTリクエストで送信するときの設定を紹介します。 ■実行環境 OS: Windows 10 Home 64bit Java: 1.8.0_221 JMeter: 5.1.1 Node: 10.15.0 npm: 6.4.1 express: 4.16.0 1. リクエストを受け付けるWebサーバの構築 Webサーバの構築は前回の記事を参照いただければと思います。 今回はJSONのデータをやり取りするので、app.jsにJSONのデータをやり取りするための記述と、index.jsにPOSTリクエストを受信できるように記述を追加します。 /* ~~~省略~~~ */ var bodyParser = requ

    JMeterでJSON形式のデータをPOSTリクエストで送信する方法 - 不動の鳥の勉強記録
  • 【簡単】Webシステムの負荷テストツール(JMeter)の使い方

    今回開発するWebシステムの利用ユーザ数が意外と多いことが分かったので、久々にWebシステムの負荷試験(ストレステスト)をやってみます。 Webシステムの性能テストといえば、昔からApacheのJMeterが有名で私もよくお世話になりました。 JMeterってなに? JMeterというのはWebシステムをテストするツールの一つです。 JMeterは、人がブラウザを使ってWebサイトを表示したり、Webシステムに使ったりする部分を自動化できるツールです。 人間では操作できないような速さでリクエストを送ることができるので、多人数が一気にシステムを利用する状況を擬似的に作ることができ、高負荷時でもシステムがきちんと動作するのか確認することができます。 Webシステム開発などでは、性能試験フェーズでこのようなツールを使ってアクセスが集中しても問題なくシステムが動作するかテストします。この負荷テスト

    【簡単】Webシステムの負荷テストツール(JMeter)の使い方
  • 1