タグ

考察に関するbaisemoi_bulletのブックマーク (22)

  • 【転載】5つの病 - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者/人民新聞/2002年から社会運動

    マイミクシィの方の日記がとてもよかったので、オッケーをもらって転載しますね。 =================== ちかごろ都に流行るもの。五つの病あり。 「比較の不全」 「言いっぱなし症候群」 「有罪推定病」 「拗ね者の抑圧委譲」 「下方同調圧力」 ====================== 1.比較の不全 またの名を「どっちもどっち病」。 イスラエルとハマス。アメリカ軍とイラク、あるいはアフガニスタン。 近いところだと、在特会と反対運動。 彼我の主張や立場の違いが認識できない。 彼我の力の差がどういう状況を生み出しているのか、因果関係も認識できない。 そこにあるのはただただ行動の背景や動機も勘定に入れない善悪論。 なぜか両者は自動的に同等の存在として扱われる。 物理的衝突があると「片方も悪いが、他方だって悪い」と単純化されちゃう。 「どっちもどっち」という結論だけが、最初から決まっ

    【転載】5つの病 - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者/人民新聞/2002年から社会運動
  • PARADOX - NOTEゲームや漫画を取り上げた報道の危険性

    今回は特定の事件から離れ、世間一般の報道について書いてみたいと思います。 ゲーム漫画の名がよく報道でピックアップされますが、この傾向は好ましくないと考えています。 確かな根拠もないままに、「悪いのはゲーム漫画だ」という論調になっているためです。 容疑者がそれらに触れたから犯行を思いついた、というケースが「まったく存在しない」とは言いません。しかし――これは私の持論に過ぎない、と前置きしますが――多くは因果関係が逆なんです。「作品に影響を受けて犯行に走った」のではなく、「以前から犯罪に走る因子を持っており、性格的に好む作品をたまたま所持していただけ」ということ。 内に秘めた願望に近いものを好むというのは、当たり前のことです。 あらゆる趣味・趣向に同じ事が言えます。決して特殊なものではありません。 ほとんどの人は危険な願望を理性で押さえ込みます。フィクションはフィクションとして楽しみ、その

  • 残虐なコンテンツを子どもに見せないのは、子どもに「今」を知らせないこと - 煩悩是道場

    社会 残虐なコンテンツを子どもにみせるべきか - 雑種路線でいこうを読んで。私が通っていた小学校の図書館には新聞を一年単位で纏めた書籍が置かれていた。その中の一つに水俣病の写真が収録されているものがあり、男の子が水俣病患者の写真が掲載されているページを見せて女の子を「きゃー」とやる遊びが流行していた。 私はその光景を見て泣いてしまった。当然のように私には「弱虫」というレッテルが貼られたのだけれども、私は写真に撮られた人の気持ちを考えると、可哀想で仕方がなくて泣いたのだった。誰が望んで水俣病に罹患するのかと。誰が望んで罹患した姿を写真に撮影されるのかと。誰が望んで自分の姿を見て「きゃー」と言われるのかと。 報道、というものはだから残酷性を帯びていると思う。被害者や被害者の家族を追いかけ回し、撮影し、あるいは「今のお気持ちは」とマイクを突きつける。報道を見る者は、作り出されたコンテンツを何の不

  • 続・人が違えば社会も違う - 非国民通信

    ヨーロッパ人が忙しくない追加的理由(WIRED VISION) ヨーロッパに駐在する日人の間でよく話題になるのが彼の地の接客態度です。日の甲斐甲斐しく超効率的な接客に慣れた身には最初「ココは共産主義か」と思われました。当に。かつての中国やソ連では売り手がお客さんに商品を投げるという話を聞いたことがありますが、ま、さすがにヨーロッパでは投げませんが、でも、それに近い感じを受けたのであります。 (中略) 実はわれわれはお客という立場で「カネ」にものを言わせることで、互いに互いを追い詰めるという悪循環に陥っているのではないでしょうか。会社にしても顧客の要求への対応と従業員の人間としての尊厳の尊重、この二つのバランスを考えるべき時にきているのではないかとも思うのです。ステークホルダー経営の一環として。 かなり長くなりますので、引用はごく一部だけに止めます。元記事はリンク先からご覧下さい。要す

  • 欲望とその権能 - Arisanのノート

    『キリンが逆立ちしたピアス』より 「欲望は禁止できない、しかし…」 http://d.hatena.ne.jp/font-da/20080214/1202980795 児童ポルノ規制の問題について書かれた東浩紀氏の文章を紹介しながら、書き手のfont-daさんは、「欲望は裁けない」という東氏の言明に基的には賛同しつつ、以下のように語る。 (前略)私もこれに賛同する。暴力を振るうことは禁じることができるが、暴力を欲望することは禁じられない。 その上で、私はその立場にあるのならば、次の責務があると考える。それは「欲望を行為に移さないシステムを考える」という責務である。相手を傷つける欲望を持っていても、その欲望をコントロールする方法が必要である。その方法を、いかに習得できるのか、という問題は、今、まったく解かれていない。欲望を肯定し、行為と切り離す以上、いかに切り離せるのかにも言及する必要があ

    欲望とその権能 - Arisanのノート
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/02/18
    相対化する言葉と、個別の事柄に寄り添う言葉。寄り添ってもいないのに「寄り添ったつもり」になる錯覚が問題で、必要なのはその自覚かも。
  • はてな

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてな
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/02/17
    日本のフェミニズムや、男女共同参画審議会は、どの程度まで平塚らいてうや矯風会の系譜上にあるのだろうか…多分そういうリンクがある問題に思える。
  • 中の人などいない - 非国民通信

    なまはげ「正しい暴れ方」 若者激減、ルール伝授難しく(朝日新聞) 昨年の大みそか、秋田県男鹿市の旅館に乱入したなまはげは、東京在住の20歳の会社員が扮していた。酒を飲み過ぎた末、女性数人の体を触ったという。国の重要無形民俗文化財でもある伝統行事で、不祥事が起きたのはなぜか。再発防止策はあるのか。 (中略) ただセクハラまがいの行為は昔からあったそうだ。市内の女性に聞くと「おしりを触られた」といった話は数知れない。「なまはげさんに顔を覚えてもらえ」と、娘や嫁をなまはげの前に引っ張り出す家族もあった。 こうしたふるまいが表面化しなかったのは、「行事の中のできごと。相手は酔ってもいるし、山神のなまはげによる戒めと納得してきた」(58歳女性)からのようだ。 (中略) 「若かった頃、旅館の客の女子学生に触っても、文句を言われなかった」「少しぐらい触っても許された昔とは時代が違う」。率直な意見を交わし

    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/02/10
    伝統文化は反現代的要素から全否定されるのでも、伝統の価値を盾に無条件肯定されるのでもなく、時を経る中で収斂されるものではという話。/わりごぁいねがあー、せぐはらぁねえがあー
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる : 「ブラッドハーレーの馬車」に絶句する

    「赤毛のアン」を陵辱する、心ゆさぶるストーリー。強く強く、めまいがするほど。 はじまりは、孤児院。身寄りのない少女たちの憧れは、ブラッドハーレー歌劇団。1年に1度、容姿に恵まれたものが選ばれ、資産家・ブラッドハーレー家の養女として迎えられる。貴族としての生活や、歌劇団で華々しく活躍することを夢見る少女たち。 気で読む気なら、予備知識はこのくらいで。ただし、「劇薬注意」とだけ添えておく。帯の説明は地雷なので、外しておこう(わたしもそうした)。沙村広明版「キャンディ・キャンディ」のつもりで扉を開いた。おかげで、こうかはばつぐんだ。 第一章を読む。 みるみる顔色が変わっていくのが、自分でも分かる。心配した嫁さんがわたしの名前を呼んでいる。「ちょっとうるさい!黙ってて!」ふだんなら絶対に言わないような言葉を、強い口調で伝える。嫁さんも気色ばんでるみたいだが、かまやしない。 ぜんぶ読む。自分を取り

  • 誰か都知事閣下にインタビューすればいいのに - モジモジ君のブログ。みたいな。

    倖田來未の謝罪については、それはそれで別にいい。謝るんだから、まだしもマシ。とりあえず、「羊水」発言についての僕のスタンスはこちら。>「「羊水」発言について」 「石原慎未と倖田來太郎」@猿゛虎゛日記 注釈の必要はないと思う。 「今回の倖田來未さんの発言と謝罪について、どう思われますか?」って、誰か取材に行けばいいのに。99.99%以上の確率で「くだらないこと聞くな」って言われる。決して「倖田さんの見解に問題はない」みたいなことは言わない。誰の発言でも、自分の過去の発言についてさえ、コミットするようなことは言わない。 【2008/02/08 09:02追記】 「倖田が問題で石原は問題じゃない理由」@エクストラレポート・ルーム 政治家/芸能人、という区分ではない気がするな。何かをDISってそこに共感する人を集めるタイプか、何かをポジティブに語ってそこに共感する人を集めるタイプかで違うのではない

    誰か都知事閣下にインタビューすればいいのに - モジモジ君のブログ。みたいな。
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/02/08
    “発言が(同じ一つの)社会的文脈の中で解釈・批判されるのではなく、その支持者たちという分割された小グループの文脈の中で解釈・批判されているということ。”
  • セックスボランティアの可能性 - The Cripple

    かつて輸血用血液のほとんどは売血によってまかなわれていた。売血により集められた血液は、赤血球が少ない、肝炎ウィルスに汚染されているなど品質が低かった。血液の品質低下の問題は売血により血液をあつめる限り解決できなかった。やがて売血は禁止され、血液は無償の献血のみになった。 売春は売血同様に伝染病を蔓延させる。性病蔓延の問題は売春により性的サービスを提供する限り解決できない。売春を禁止して、性的サービスの提供を無償のボランティア(献春?)のみにしなければならない。売血が禁止されたのに、売春がソープランド等の形で生き残っているのは、女性を金銭で思いどおりにしたい男性の価値観が社会を支配しているためである。 恋愛結婚における性行為を除いた性的サービスの提供が無償のボランティアのみになり、性的サービス提供の相手が健常者、障害者の区別がなかったら、どうなるだろうか? その場合、障害者が健常者より優先

    セックスボランティアの可能性 - The Cripple
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/30
    売血が献血にシフトして感染症が減った理由を「金銭授受の有無」に求める所から無理。売買春が性支配・性搾取だとして、何で自分の案はそれにあたらないと考えられたのだろう…?
  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20080126

    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/27
    ※欄に注目……「異論」なんて上等なもの持ち合わせてないと誰の目にも明らかになった時点で、切った方がいいかも。/↑有名人らしい…何のかは見当つくけど/あ、切った。
  • ちょっとあれ見な、ヤンキーが通る - 花魁発狂

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    ちょっとあれ見な、ヤンキーが通る - 花魁発狂
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/26
    はしごたんからのトラバと併せて読むと、更に別の味わいがある。
  • 手塚プロダクションの歴史主義とアウトソーシングされた差別 - (元)登校拒否系

    手塚治虫の『きりひと讃歌』(小学館文庫)をブックオフで買ってきて読みました。たいへんに面白かったのですが、奥付の前ページに「読者のみなさまへ」という文章がありました。手塚プロダクションと小学館の連名によるものです。 手塚治虫氏の作品の中には、いろいろな国の人物が登場しますが、最近、その一部について、いかにも野蛮で未開人という印象を与えたり、過去の偏見にもとづいたステレオタイプで描かれており、人種差別につながる表現だとの指摘がなされております。 この作品が発表された当時、作者にはもちろん、読者にも差別意識はなかったと思いますが、今日、こうした描写を差別と感じる人がいる以上、その声には真剣に耳を傾けねばなりません。 私たちは著作者の原作を尊重し、そのまま紹介いたしますが、読者のみなさまには、ともすれば私たちが見落としがちな人種差別について、いっそうのご理解を深めていただくようお願いするしだいで

    手塚プロダクションの歴史主義とアウトソーシングされた差別 - (元)登校拒否系
  • 社会的属性とは関係なく個人としての態度を要求するのはアリなのか? - HINAGIKU 『らめぇ……そんな……』

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    社会的属性とは関係なく個人としての態度を要求するのはアリなのか? - HINAGIKU 『らめぇ……そんな……』
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/17
    頷ける一方で、「ならば命令による虐殺を遂行する兵士や人を餓死に追い込む市役所職員の人間性も問えないのか」という疑問も/問う事の問題ではなく「どんな次元でどう問うか」の問題である様にも思える
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/16
    文学的位置付けと政治的位置付け両面からの丁寧なまとめ。考えるべき点を網羅。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/14
    「こんなババアと自分の人生を〜」と考えられる事と殺してしまう事とに結果を分けるのは現実の蓄積でしかなく、それこそが「影響する要因」。
  • 「ローゼンメイデン問題」/終わらない近代の「国家」と「民族」 - 地を這う難破船

    ⇒論争傍観者を自称する人間についての二つの問題 - Close To The Wall ⇒はてなブックマーク - 論争傍観者を自称する人間についての二つの問題 - Close To The Wall 「あった派」と「なかった派」の間で中立、というのは意味がわからない。政治的中立、ということか。「と学会」と「トンデモさん」も政治的対立を繰り広げているのだろう。イデオロギーについて知らないからイデオロギー・フリー、ということではない。知らないことすなわち自由であることか、否、知ることこそが自由への経路ではある。然りて達する「メタ・イデオロギー」こそが、現在の日社会における「問題」であるとするなら、「南京事件」をはじめとする戦争犯罪の議論において問われるのはそのことだろう。 もう10年は昔のことになるだろうか。小林よしのりが描いていた。が手元にないので大意。祖父たちを貶め卑しめようとする輩に

    「ローゼンメイデン問題」/終わらない近代の「国家」と「民族」 - 地を這う難破船
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2008/01/14
    「ローゼンメイデンが好きで(嫌いで・興味なくて)」それで人を殺す人間はいないが、虐殺の価値観を克服していない人間はいつでも虐殺に加われる。
  • 2007-12-19

    http://www007.upp.so-net.ne.jp/ossu_oragokuu/majan.html 原宿くんの「能力者麻雀」無事に第一回大会が終わりました。今回は「サイコロとルールブックとチップ」という「テーブルトークRPG」な感じの道具立てだったんですが、次回からは「カード+チップ」というMTGライクな感じで行きたいそうです。なのでサンプルカードを描いてみた。画面は全て開発中です。 ツヴァイ・ピッケン◇二度ヅモ パラダイム・シフト◇手牌とドラ表示牌を入れ替え 狂戦士の爪痕◇一巡強制ツモ切り こういう絵が一番描いてて楽しい。「パラダイム・シフト」の絵は向精神薬のチラシみたいだけど。カードの真ん中にあるのは属性のつもり。「ゴースト」は便利な能力系、「チェンジ」は入れ替え系、「スタンピード」は暴走、回避不能系ってイメージ(勝手に考えただけ)。まだカード化は開発段階だけど、すでに第二

    2007-12-19
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2007/12/19
    “筋肉や知識や武器でいくら強そうに見せても、臆病者のケツはぷるぷるとふるえている。”
  • ヨーロッパは理想の地なのか? | WIRED VISION

    ヨーロッパは理想の地なのか? 2007年12月18日 環境 コメント: トラックバック (0) (これまでの 石井孝明の「温暖化とケイザイをめぐって」はこちら) 「出羽守(デハノカミ)」という言葉が、私の働くメディア業界にあります。時代劇で使うのではありません。「○○『では』こうだ。それなのに××はダメだ」と話す人のことです。日常的に用いられる論法ですが、嫌味になったり、軽薄に聞こえたりする場合に批判的に使われます。 メディアに登場する「デハノカミ」に、私は違和感を抱いてきました。どんな問題でも、正しい答えはなかなか見つかりません。物事の一部しか知らないメディアが、「〜では」と権威を引き出した上で、「ダメだ」と高みから批判するのはおかしいと思うためです。 ところが、温暖化問題では「デハノカミ」が、散見されるようになりました。「EU(ヨーロッパ連合)では温暖化対策が進んでいるのに遅れた日

    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet 2007/12/18
    ここでの論点が「温暖化問題」のみなのを忘れずにおく。欧州を理想化したり「欧州になろう」とする姿勢も多分問題あるけど、現状で欧州に倣ってでも「更にその先」を目指すべき点もある。