タグ

ブックマーク / bunshun.jp (19)

  • 木嶋佳苗死刑囚 獄中結婚3回目のお相手は「週刊新潮」デスク | 文春オンライン

    交際していた3人の男性を殺害したとされる“首都圏連続不審死事件”で、2017年5月に死刑判決が確定した木嶋佳苗死刑囚(44)。昨年1月、木嶋は3度目となる獄中結婚をしたが、その相手は「週刊新潮」のデスクだったことが、「週刊文春」の取材で分かった。 社会部記者が解説する。 「東京拘置所にいる彼女は2015年3月に60代の不動産会社勤務の支援者男性と最初の結婚。彼女がメディア関係者に送った書簡では『セックスがないからこそ、ある種の緊張感が保てていると思う』などとノロケていましたが、翌年に離婚。その後、逮捕前から知り合いだった男性と再婚し、元夫とは養子縁組したことを『週刊新潮』(17年4月20日号)に寄せた“遺言手記”のなかで明かしています」 昨年から司法関係者や彼女を逮捕した埼玉県警の関係者らの間では、再審請求に繋がる動きを警戒し、情報収集するなかで、「週刊新潮」のX氏の存在が浮上していた。

    木嶋佳苗死刑囚 獄中結婚3回目のお相手は「週刊新潮」デスク | 文春オンライン
  • 「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン

    「我が家が消えている!」 「どうしてここに道路があるの?」 3月下旬から「グーグルマップ」にトラブルが次々生じ、ネット上でパニックが起きた。その原因は、グーグルに地図データを提供していた「ゼンリン」との契約変更にあったとの見方が強まっている。知られざるゼンリンの底力とは。 ◆◆◆ グーグルマップをめぐるトラブルについてIT担当記者が解説する。 「3月21日の夜から、ネット上で『グーグルマップがおかしい』という声が上がり始めました。存在するはずの道路や建物が消滅していたり、有り得ない場所に湖が出現したりしていました。 グーグルは日で地図サービスをスタートした05年から、ゼンリンのデータ提供を受けてきた。しかし3月6日、グーグルは『最新の機械学習技術などを活用し、新しい地図を開発した』と発表。現在のグーグルマップには、それまであったゼンリンのコピーライト表記が消えています」 ゼンリンは北九州

    「日本の地図を作っているのは俺たちだ!」 グーグルマップ混乱でわかった「ゼンリン」の底力 | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2019/04/21
    こわい…
  • 大川隆法長男が語る「『幸福の科学』決別の理由は清水富美加との“結婚強制”」 | 文春オンライン

    「その年の1月末、父から『彼女と結婚しなさい』と言われましたが、どうしても彼女との結婚を受け入れられませんでした。最終的に、同年11月18日、結婚しませんと断ると、父は怒り狂いました。僕と結婚させるため、彼女に芸能事務所を辞めさせたのに、メンツを潰されたと感じたのでしょう。その一方で、僕も限界でした。結局、その日を境にして教団を離れ、一人で生きて行く覚悟を決めました」 1998年軽井沢の別荘で 宏洋氏提供 「幸福の科学グループ広報局」は次のように回答した。 「大川総裁が宏洋氏に千眼氏との結婚を強制した事実は一切ありません。17年1月25日、宏洋氏自身が霊言を行ったなかで、宏洋氏に入ったある霊人が宏洋氏の口を通して結婚を勧める話を出しました。霊言後、当時の宏洋氏人はその気になっていたというのが事実であり、大川総裁から結婚を勧めたことは一度もありません」

    大川隆法長男が語る「『幸福の科学』決別の理由は清水富美加との“結婚強制”」 | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2019/02/22
  • 今年も夏が終わる季節まで、まずは頑張ってみようか | 文春オンライン

    「今年も夏が終わる季節まで、まずは頑張ってみようか」ボクはそう自分に言い聞かせながら今日、日比谷線の定期券を1ヵ月分だけ更新しました。これはボクが20年とちょっと続けてきた世の中との折り合いをつけるひとつの儀式です。半年分買ったほうが無駄がないし面倒が少ないとよく忠告されるけれど、ボクには1ヵ月がしっくりくる。もし半年分買ってしまったら、刻印された半年先の日付に押しつぶされてしまいそうになる自分がいるんです。1ヵ月だとまだなんとかなる。更新する度に販売機の前で、「また1ヵ月できたな、お疲れ」と自分を納得させたりしています。 連休前にもう仕事場にちょっと慣れはじめてる新人はいなかったでしょうか?そういう転校に強いタイプが個人的には大の苦手です。高校時代、入学から1ヵ月ちょっと、まだこっちが図書室の場所すらおぼつかない時に、もうクラスの女の子と交際をスタートさせた男がいました。彼はあっという間

    今年も夏が終わる季節まで、まずは頑張ってみようか | 文春オンライン
  • (2ページ目)アメリカで「こんまり」ブーム 疲れた米国人が日本文化に求める「ささやかな幸せと前進」 | 文春オンライン

    「モノに感謝する発想」が米国人にとっては衝撃 『KonMari』には、自己啓発要素に加えて「東洋スピリチュアリティ」と評される個性がある。なかでも注目を集めたのは、アニミズム的ともされる「モノに対して尊敬の念を抱き感謝する発想」だ。近藤は、家に対して祈りを捧げるし、捨てるシャツにすら感謝する(「自分はこういうものは好きではないと気づかせてくれたから」という理由で)。 米人気番組「Jimmy Kimmel Live」で家に対して祈りを捧げる近藤麻理恵 ©Getty Images こうした発想はアメリカで衝撃を呼び、数々のメディアが「非西洋的な東洋の神秘主義」な番組だと分析していった。こうした反応には製作側も意識的だったようで、The Hollywood Reporterに取材されたプロデューサーは、番組の個性を「霊的であること」だと定義している。 そもそも、2014年ごろに著作がヒットした頃

    (2ページ目)アメリカで「こんまり」ブーム 疲れた米国人が日本文化に求める「ささやかな幸せと前進」 | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2019/02/09
    だよな“プロデューサーは、番組の個性を「霊的であること」だと定義している。”
  • 京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い | 文春オンライン

    京王電鉄が株式を100%保有する子会社で、法人・学校向け団体旅行を数多く手掛ける京王観光が、組織ぐるみで“キセル”(不正乗車)を行い、JR各社から少なくとも2億円を詐取していた疑いのあることが「週刊文春」の取材で分かった。 「不正が行われていたのは、京王観光の大阪支店と大阪西支店の2支店(昨秋に統合)です。団体旅行を実施する際、ツアー参加人数分のJR乗車券を購入せず、差額分の乗車料金を利益に計上していたのです。京王観光にはJR乗車券の発券端末が各支店に設置されており、京王側の責任で発券・発売が行えるようになっています。この仕組みはJRとの信頼関係のもと、性善説で成り立っており、団体旅行で改札を通過する際、JR側も発券数と乗車人数が合致するかなど、いちいちカウントしていません。それを逆手に取った不正乗車ですから極めて悪質です」(京王観光関係者) 鉄道事業者でもある京王電鉄だが…… ©iSto

    京王電鉄子会社が“キセル”で2億円詐取の疑い | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2019/01/09
  • 1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン

    マンションポエム。マンション広告に見られる詩的なキャッチコピーのことをぼくはそう名付けた。「洗練の高台に、上質がそびえる」(野村不動産「プラウドタワー白金台」)といった名調子のことだ。折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かける。物件のアピールの域を超えたその表現は、ポエムと呼ぶにふさわしい。

    1000作品以上集めてわかった「マンションポエム」に隠された“ワナ” | 文春オンライン
  • 上沼恵美子M-1騒動 問題の本質は「女帝を怒らせたこと」じゃありません! | 文春オンライン

    いや悔しいです。何が悔しいって、あのM-1の騒動です。まーもー説明する必要もないでしょうが、前年覇者であるとろサーモン久保田と、今年戦7位だったスーパーマラドーナ武智がM-1終了後に居酒屋で突如はじめたインスタライブ。上沼恵美子(とは言ってないけど明らかに)の審査に対する批判を「オバハン」「更年期障害」と女性蔑視、年齢差別とも取れる言葉で繰り広げ、そこからの展開は言わずもがなです。はらたいら先生が聞いたら泣きますよ。あんなに必死に「男性にも更年期があり、なんなら男性の方が長引く可能性もある」と自らの体験を踏まえて訴えてきたのに、あんたらぜんぜん他人事じゃないよ。あと一般的に女性は閉経前後の数年が更年期のピークと言われており、女63歳なんてマジで無敵以外の何者でもない。『婦人公論』を読めばわかります。 ……という話がしたいわけではもちろんなく、インスタライブでの発言云々より、その後の芸人界

    上沼恵美子M-1騒動 問題の本質は「女帝を怒らせたこと」じゃありません! | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2018/12/17
    この件全然何があったのか知らなかったし興味なかったけど、面白かった。
  • 炎上した「キズナアイ」問題 “表現の自由”を主張する前に考えたいこと | 文春オンライン

    バーチャルYouTuberの「キズナアイ」がNHKのノーベル賞特設サイトに登場したことについて、ネット上で議論が起きた。太田啓子弁護士は「このイラストを使う感覚を疑う。女性の体はしばしばこの社会では性的に強調して描写されアイキャッチの具にされる」と批判。社会学者の千田有紀さんは『ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか?』というYahoo個人の記事で、相槌を打つ役割を担わされているキズナアイのジェンダーロールの問題を指摘した。 NHKのノーベル賞解説サイト「まるわかりノーベル賞2018」より 私がここで取り上げたいのは、議論の内容そのものではなく、こういう議論がどのような場で行われるのが良いのかという「土台」の問題である。千田さんはヤフー記事への批判の反論として、Twitterでこう投稿している。 “私自身は「表現の自由」は国家から規制されるべきものではない、とは思う。でもそう思

    炎上した「キズナアイ」問題 “表現の自由”を主張する前に考えたいこと | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2018/10/29
  • 認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になってわかったこと」 | 文春オンライン

    社会の高齢化に伴い、認知症患者が急増している。厚労省の発表によれば、2012年時点で国内の65歳以上の認知症患者数は462万人にのぼり、2025年には約700万人、高齢者の約5人に1人が認知症になると推計されている。 精神科医の長谷川和夫氏(89)は、1974年に認知症診断の物差しとなる「長谷川式簡易知能評価スケール」を公表した、認知症医療の第一人者だ。認知症ケア職の人材育成にも尽力してきた長谷川氏は、昨年10月の講演で、自らも認知症であることを明かした。 半世紀にわたり認知症と向き合ってきた長谷川氏が、当事者となったいまの思いを率直に語った。 ◆ ◆ ◆ 長谷川和夫氏(認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長) ©文藝春秋 私は50年以上、認知症を専門としてきました。認知症がどのようなものか、大体のことは分かっているつもりでした。 その私が認知症になって痛切に感じたのは、「確かさ」

    認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になってわかったこと」 | 文春オンライン
  • 母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン

    2018年3月、愛媛県松山市を活動拠点にする農業アイドル「愛の葉Girls(えのはがーるず)」メンバーだった大萌景(おおもと・ほのか)さん(享年16)が、自宅で首を吊り亡くなった。 「愛の葉Girls」はご当地アイドルブームが盛り上がりをみせていた2012年12月に、“歌って、踊って、耕すアイドル”としてデビュー。JAや自治体が主催するイベントなどで精力的に農業の魅力をPRする活動を続けてきたが、萌景さんの死を受けて、3月末で活動を自粛。デビュー以来、レギュラーメンバー・研修生を含めて10人以上が卒業や活動を辞退するなどして、最終的には5人編成となっていた。萌景さんの死から約2カ月。まだ心の整理がついていないという萌景さんの母親が、現在の思いを初めて語った。 ◆ ◆ ◆ ももクロが大好きで、アイドルに憧れていた 3月21日に萌景(ほのか)が亡くなってから、私たち家族の明るさ、家の光が失わ

    母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2018/05/21
  • ゴールデンウィークに東京駅の自動販売機でスト突入へ | 文春オンライン

    東京駅では自動販売機の売り切れが続出し、ネット上で大きな反響を呼んでいる。 サントリー品インターナショナルグループの自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」に対して、残業代の支払い(労働基準監督署からも是正勧告を受けている)や組合員に対する不当な懲戒処分の撤回を求めて、労働組合・ブラック企業ユニオンが「順法闘争」を実施したことが原因だった。 前回は、「労働組合が東京駅の自動販売機を空にした日」で4月18日から東京駅で行われたこの「順法闘争」の背景について説明した。 格的な全日ストライキを予定 この東京駅の自動販売機におけるジャパンビバレッジとユニオン側の駆け引きで、新たな動きがあるという。ユニオンが、今度はゴールデンウィーク中に格的な全日ストライキを予定しているというのだ。 全日ストライキとは、残業なし・休憩1時間取得の順法闘争どころではなく、丸一日労働しないということである。当然、

    ゴールデンウィークに東京駅の自動販売機でスト突入へ | 文春オンライン
  • 燃え殻さんが信じている「就活中も、就職後も、人生に必要なもの」 | 文春オンライン

    就活をしていた時の気持ちをお聞かせ下さい。私は就活生です。日が変わるごとに、気持ちが上がったり、下がったりと不安定です。何かに追われて、自分というものが何なのか分からなくなる日もあります。(20代・男性・学生)

    燃え殻さんが信じている「就活中も、就職後も、人生に必要なもの」 | 文春オンライン
  • (2ページ目)燃え殻人生相談 「これから社会を生き抜いていく、同じネガティブ族の友へ」 | 文春オンライン

    A 愚痴と嘆きを聞いてくれる人を親以外に探すのも仕事だぞ、と息子さんに言いたい 愚痴と嘆きが少ない社会人と個人的には友達になれません。仕事人生のほとんどなんだから楽しいことをするべきだ! とネットでは日々言われてますが、個人的には楽しいと思って仕事をしたことは点ではあるけど、線ではないって感じです。たまにありますよ、ドーパミンが出ること。でもほとんどの時間は、酒飲みたいなぁ、乳揉みたいなぁと思ってやってますよ。そうじゃない人を羨ましいとすら思わないです。気が合わねえなぁぐらいにしか思いません。 イラスト:ながしま ただ息子とはいえ人の愚痴と嘆きを毎日聞くのは地獄だとも知っています。社会人1年目の息子さんはなぜ実家にいるのでしょうか? 会社が実家から通える範囲内なのだと思いますが、ここはひとつ一人暮らしをさせてみるのはどうでしょうか。社会人22年目の自分としては「愚痴と嘆きを聞いてくれる人

    (2ページ目)燃え殻人生相談 「これから社会を生き抜いていく、同じネガティブ族の友へ」 | 文春オンライン
  • 高梨沙羅が「国民」からの「メイク批判」に勝利した日 | 文春オンライン

    その瞬間、「アォッ」という、ソチフリーの浅田真央選手が3A着氷させたときの解説タラソワコーチみたいな声出ました。平昌オリンピック、女子ジャンプ。2回目のジャンプで103.5mという記録を叩きだした高梨沙羅選手。着地後の小さなガッツポーズに女子ジャンプ先駆者としての意地が滲んでいたようで、胸が熱くなりました。と同時に底意地の悪い私も小さくガッツポーズしたのです。マスカラとベンツ、大勝利……と。 たとえば親が子に、恋人が恋人に、ファンがアイドルに……悲しいかな人は他人に対して勝手に期待をぶつけては、期待が果たされないとなると逆ギレし、その理由をあれやこれやと探りだし、弾劾しようとする、ひとり相撲脳内場所を開催させてしまう生き物。そしてそれが最も顕著に表れるのが「国民とアスリート」の関係性ではないでしょうか。特に国同士が戦うオリンピックでは、視聴者が「国民」という最強の鎧を身につけたことで、無敵

    高梨沙羅が「国民」からの「メイク批判」に勝利した日 | 文春オンライン
    balanco
    balanco 2018/02/17
  • ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン

    これまで5年間勤務してきた多摩大学の非常勤講師の職を離れることになり、先日最後の講義を終えた(なお、勤務を離れた理由は不祥事とかではない。念のため)。 私はむかし塾講師のバイトをやっていたせいか、講義では小難しい理論を喋るよりも、来退屈な内容をおもしろく喋ってヤル気のない子をヤル気にさせるほうが得意であり、多摩大では1年生向けの中国語(必修の語学)の担当がいちばん楽しかった。いっぽう、頭を抱えたのが「普通の講義」である。 私たち中国ライターは、日常的に「中国とどう付き合うべきか」といった質問を受けることが多い。なので、講義でもひとまず日中関係史のような内容を喋っていたが、果たして大学教育の水準に見合う話だったのかは現在も悩ましいところだ。 ただ、中国は変化のスピードが速い。5年前の2012年度と現在の2017年度を比べると、似たような講義をしていても学生側に顕著な肌感覚の違いを感じたこと

    ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン
  • 休職を2度経験した燃え殻さんから、絶望的な仕事環境にいる人たちへ | 文春オンライン

    Q 奴隷が一人死んだと思われるのも悔しくて辞められません 20代中卒のギャル男が、社長の息子という理由だけでセクションリーダーをしています。子どものような仕事ぶりに振り回されて、ストレスで発狂寸前です。転職も考えましたが、自分の歳を考えると難しそうですし、奴隷が一人死んだと思われるのも悔しくて辞められません。ある程度の理不尽には耐性があるつもりでしたが、限界を超えてしまった時、どう考えて乗り切れば良いでしょうか?(50代・女性・会社員) A 限界を超えて発狂してまで続けないといけない仕事なんて絶対ありません 悩みのほとんどは人間関係で、みたいな当たり前のことは言いたくないんですけど、人間関係ばかりはマジで病みます。ボクは2度会社を休職しました。何をやっても嫌みを言い、すぐに切れるというもの凄い苦手な人がいて、その人のことが寝ても覚めても頭から離れなくなり、胸の辺りがハラハラして過呼吸でぶっ

    休職を2度経験した燃え殻さんから、絶望的な仕事環境にいる人たちへ | 文春オンライン
  • カンヌ映画祭 どうしてネットフリックスの快挙が「白紙」に戻されてしまったのか? | 文春オンライン

    Amazonプライムでは「もう自分の映画に出ない」ウディ・アレンがドラマを監督・主演 元々、アメリカではケーブルテレビが独自に質の良いドラマを制作していました。人気が高くて長期シリーズ化しているHBOの『ゲーム・オブ・スローンズ』(11年~)や、AMCの『ウォーキング・デッド』(10年~)は、日でも知名度高し。そういった個性的な番組の人気を受けて、アメリカの地上波局であるNBCが、カンヌ映画祭男優賞も受賞しているマッツ・ミケルセンを主演に迎え、『ハンニバル』(13年~)を制作。残酷描写がハンパないのに、簡単に観られるNBCが人喰い博士ハンニバルをドラマ化したのも、「地上波の限界に挑戦」と話題となりました。 また、ケーブルテレビやストリーミングサイトの独自制作のドラマは、携わる監督や俳優に、映画界でも著名な人々が参加しているのに目を見張ります。早かったのは、HBOであのマーティン・スコセッ

    カンヌ映画祭 どうしてネットフリックスの快挙が「白紙」に戻されてしまったのか? | 文春オンライン
  • 「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(前編) | 文春オンライン

    2016年11月の公開以来、大ヒットを続けるアニメ映画「この世界の片隅に」(監督:片渕須直、原作:こうの史代)。第90回キネマ旬報ベスト・テンで日映画ベスト・テンの1位に輝くなどさまざまな賞を受賞した作品は、上映館数が当初の63館から300館以上へと増え、公開から4ヶ月経つ現在も、まだ客足は衰えを見せていない。 作品のヒットの要因のひとつとして挙げられるのが、クラウドファンディングの存在だ。これはパイロットフィルムの制作資金などを一般のファンから募るというもので、3374人から約3900万円の調達に成功し、その反響がさらなる出資と配給会社の決定に大きく寄与したと言われる。出資者(制作支援メンバーと呼ばれる)の一部は映画のエンドロールやパンフレットにも記載されているので、目にした人も多いだろう。 もっとも、このクラウドファンディングについて報じられる際は、出資者数や支援金の額が注目され

    「この世界の片隅に」あなたはなぜ出資したんですか?(前編) | 文春オンライン
  • 1