タグ

2013年3月18日のブックマーク (32件)

  • M2M普及のカギは「エコシステム」「技術の進化」「標準化の進展」――ドコモの高原氏

    M2M普及のカギは「エコシステム」「技術の進化」「標準化の進展」――ドコモの高原氏:ATTT/Mobile IT Asia 「M2Mは、300万、400万台という世界から、何千万、何億台という世界に飛躍的に伸びていく。世界の通信オペレーターは、M2Mの成長を取り込んでいく必要がある」――。こう話すのはNTTドコモでユビキタスサービス部の部長を務める高原幸一氏だ。 M2M(Machine to Machine)は、ネットワークに接続された機器同士が相互に情報をやりとりするという通信形式。これまで自動車の運行管理や遠隔検針、モバイル決済システム、オンライン検量システムなどでの利用が主流だったが、今後はさらなる利用の拡大が見込まれるという。 M2Mの普及を加速させるために必要な要素は何なのか、なぜ今、世界の通信キャリアがM2Mに注目しているのか――。同氏が、第4回 国際自動車通信技術展/第2回

    M2M普及のカギは「エコシステム」「技術の進化」「標準化の進展」――ドコモの高原氏
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    M2M普及のカギは「エコシステム」「技術の進化」「標準化の進展」――ドコモの高原氏: 「M2Mは、300万、400万台という世界から、何千万、何億台という世界に飛躍的に伸びていく」――。ユビキタ...
  • ついつい押したくなる「針なしステープラー」【ビーブレイクシステムズ】:ノベルティ ブログ:オルタナティブ・ブログ

    オルタナティブ・ブログは、専門スタッフにより、企画・構成されています。入力頂いた内容は、アイティメディアの他、オルタナティブ・ブログ、及び記事執筆会社に提供されます。

    ついつい押したくなる「針なしステープラー」【ビーブレイクシステムズ】:ノベルティ ブログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    ついつい押したくなる「針なしステープラー」【ビーブレイクシステムズ】: チャオ! 4代目ノベルティゲッター「おのだおなが」の翁長です。 更新があまりに久...
  • チェンジビジョンでエンジニアを採用します。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    春の息吹を感じられる季節になりましたね。東京では桜のうわさも聞いています。さて、そんな春、チェンジビジョンでは、エンジニアを若干名採用します。

    チェンジビジョンでエンジニアを採用します。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    チェンジビジョンでエンジニアを採用します。: 春の息吹を感じられる季節になりましたね。東京では桜のうわさも聞いています。さて、...
  • astah* pro/community の6.7がリリースされています。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    株式会社チェンジビジョン代表取締役社長、永和システムマネジメント副社長。 オブジェクト指向開発、UMLの勘所、アジャイルな開発手法の未来、マインドマップのソフトウェア開発での利用方法、プロジェクトファシリテーション(見える化)を語ります。現在、マインドマップとUMLの融合エディタ、astah*(アスター、旧JUDE)を開発中。

    astah* pro/community の6.7がリリースされています。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    astah* pro/community の6.7がリリースされています。: Astah の新バージョンです。ぜひ、ダウンロードしてお使いください。 以下、リ...
  • 技術系新卒採用基準の話(かなり偏っている?):プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    最近は就職活動を早めにスタートする学生さんが多いので、既に会社訪問をたくさんしている方も多いと思いますが、当社も新卒募集中ですので、どんな人なら採用になるかを内緒で開示してしまいましょう。会社によって募集する方への要件は全く異なりますが、おそらく技術系で独自路線で活躍しているような会社なら同じような感じだと思いますので参考になればということで。 ・自分がどんな仕事をしたいと考えているかをある程度明確に話ができる人 当社であれば、ソフト開発技術者を募集していますが(他にもありますが)、「ソフト開発をしたい」ではなく、ソフト開発の中の、「ネットワークプログラミングがやりたい」とか「WEB系開発がやりたい」など、具体的に取り組みたい分野が決まっている人ということです。「なんでもやります」は「なんでも中途半端」と感じます。 ・当社の事業に興味がある人 上記と同じような感じですが、やりたい分野が当社

    技術系新卒採用基準の話(かなり偏っている?):プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    技術系新卒採用基準の話(かなり偏っている?): 最近は就職活動を早めにスタートする学生さんが多いので、既に会社訪問をたくさんして...
  • Googleに“ジオ/コマース担当上級副社長”というポジションがあったわけ:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    Googleの組織改編で、アンディ・ルービンさんに続いてジェフ・フーバーさんも上級副社長から退任する、という記事とかブログとかを書いていて、フーバーさんの肩書き、「ジオ/コマース担当上級副社長」というのはなんだか不思議な組み合わせだなぁと思ったわけです。 ジオは、ジオロケーションとかのジオで、Google Mapsとかストリートビューとか、地域情報検索とか、そこらへんをやる部門。コマースは、Google ShoppingとかGoogle WalletとかGoogleプレイスを受け持つ部門。Google MapsとGoogleプレイスはまぁオーバーラップするところはあると思いますが、何となく寄せ集め感が。 で、Google先生にきいてみたところ、フーバーさんがこのポジションについた経緯についてのBusiness Insiderの記事を紹介してくれました。 その前に、この人のプロフィールをGo

    Googleに“ジオ/コマース担当上級副社長”というポジションがあったわけ:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    Googleに“ジオ/コマース担当上級副社長”というポジションがあったわけ: Googleの組織改編で、アンディ・ルービンさんに続いてジェフ・フーバーさんも上...
  • テクニカルコラム「パスワード」:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 こんばんは。吉政創成の吉政でございます。 私がプロデュース支援しているCTC教育サービスのテクニカルコラムコーナーで、同社のインストラクターが連載しているテクニカルコラム「パスワード」が掲載されました。 昨今、仕事やプライベートの様々なシチュエーションでパスワードを設定することが多々ありますが、そのパスワードを何度も試みて他人のアカウントを不正に乗っ取ろうとする攻撃(パスワードクラッキング)が後を絶ちません。 今年に入ってからも誰もが知っているいくつかの有名なSNSに対してそのような攻撃が行われたことがニュースになっています。 もし自分自身のアカウントがそのような攻撃を受けてしまった際に、万が一適当なパスワードが設定されてしまっていると簡単にアカウントが乗っ取られてしまうこ

    テクニカルコラム「パスワード」:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    テクニカルコラム「パスワード」: こんばんは。吉政創成の吉政でございます。 私がプロデュース支援しているCTC教育...
  • エイベックス所属の東京女子流の専用SNSの内訳:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    2013年3月16日、第15番目のRevolver Communityとして、エイベックス所属のガールズダンス&ボーカルユニットの東京女子流の専用SNSを立ち上げました。 東京女子流"Astat"がそれ。 ちょうど彼女達は16日の土曜の夜からバンコクに向かっており、アジア全体のファン獲得のために、このSNSを利用していくという。 ちなみに、Revolver Communityは平均して13-24歳の女子が多いコミュニティなのだが、東京女子流Astarの場合は、男性が90%。ただし、年齢層はやはり若年層が中心になっている。さらにいうと、タイ、マレーシアなどのアジア諸国に加えて米国からのアクセスも結構多い。 このAstarで驚いたのが、90%近いユーザーがソーシャルログイン、つまりTwitterやFacebookのアカウントを使ってサインアップしていること。とくにTwitterでログインしてい

    エイベックス所属の東京女子流の専用SNSの内訳:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    エイベックス所属の東京女子流の専用SNSの内訳: 2013年3月16日、第15番目のRevolver Communityとして、エ...
  • Windows派のスマホはAndroid、Mac派はiPhone――SophosがPCとスマホの関係を調査

    Windows派のスマホはAndroidMac派はiPhone――SophosがPCとスマホの関係を調査:調査リポート スマートフォン、タブレット、ノートPCなど、さまざまなモバイル端末が登場する中、多くのユーザーは2台以上のモバイル端末を携帯しているという。PCで利用するOSとモバイルOSとの関係については、Macユーザーの多くがiOSを選びApple製品で統一しているが、Androidへの“浮気”も見られるようだ。 セキュリティ企業のSophosが、自社ブログ上で行った調査によると、所有するモバイル端末の平均台数は2.9台だった。12台持ち歩くという人もいたというが、国別の平均台数ではドイツが最多で3.1台となり、次いで米国の3台、カナダと英国の2.7台、オーストラリアの2.6台と続いた。国によって持ち歩く端末も異なり、3.1台を持ち歩くドイツのユーザーはノートPCが多かったのに対し

    Windows派のスマホはAndroid、Mac派はiPhone――SophosがPCとスマホの関係を調査
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    Windows派のスマホはAndroid、Mac派はiPhone――SophosがPCとスマホの関係を調査: モバイル端末を複数台持ち歩く人が増える中、SophosがPCとスマホの関係を調査。M...
  • 復興は長期戦、強く責任感のあるリーダーこそ心のケアを受けることを考えて欲しい:もうひとつのソーシャルを考える:オルタナティブ・ブログ

    2年前のゴールデンウィークに、私は宮城県の石巻に被災した友人を訪ねに行きました。滞在期間中はボランティアをしたかったのですが、ゴールデンウィーク期間中で多数の応募があり、既に募集は締め切っていました。 そこで、友人の知人のAさんのご好意で、Aさんの農園の田植えを手伝うことになりました。田植えには数人の方が手伝いに来ていましたが、私と友人以外は皆プロフェッショナルです。私たちは足手まといだったと思いますが、とても温かく迎え入れてくれました。 美しい風景のなかで泥だらけになってなんとか田植えを終えたこと、作業が終わったあとにAさんの奥様にご馳走になった遅めのお昼と米粉シフォンケーキのとても美味しかったことが、昨日のことのように思い出されます。 強く責任感のある地元のリーダー Aさんは奥様のご実家の農業(農薬も肥料も使わない農法でササニシキを作っています)を兼業しながら、高校の教師をされています

    復興は長期戦、強く責任感のあるリーダーこそ心のケアを受けることを考えて欲しい:もうひとつのソーシャルを考える:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    復興は長期戦、強く責任感のあるリーダーこそ心のケアを受けることを考えて欲しい: 2年前のゴールデンウィークに、私は宮城県の石巻に被災した友人を訪ねに行きました。...
  • アジア発SMSプラットフォームの覇者は?: SOCIAL MEDIA WEEK TOKYO 2013:直子のより道:オルタナティブ・ブログ

    今日は、SOCIAL MEDIA WEEKのアジアに関するセッションの二つ目、「アジア発のスマートメッセージコミュニケーション潮流は世界を刺激するのか?」について。セッションのスピーカーは、株式会社リンケイジアジャパン 代表取締役社長の金相集さんです。お名前が、「相集」なので、「『お互いに集まる』という、まさにソーシャルメディアをやれと言われているような名前」とおっしゃっていました。 まず、2000年代(主に2003年~)は、「米国から世界へ、PC中心のSNSプラットフォーム」が発達してきた時期。Friendsterや、Myspace、Twitter、Facebookなど。その後、2010年からは、「アジアから世界へ、 モバイル中心SMSプラットフォーム」の台頭がみられる。主には、「WeChat(中国)、 LINE(日)、カカオトーク(韓国)」。この流れを受けて、では「2013年以降の

    アジア発SMSプラットフォームの覇者は?: SOCIAL MEDIA WEEK TOKYO 2013:直子のより道:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    アジア発SMSプラットフォームの覇者は?: SOCIAL MEDIA WEEK TOKYO 2013: 今日は、SOCIAL MEDIA WEEKのアジアに関するセッションの二つ目、「...
  • Samsung、3頭体制へ――モバイル事業部社長のJ.K.シン氏らが共同CEOに

    Samsungは3月15日、J.K.シン(申宗均、J.K. Shin)氏、ユン・ブグン(尹富根、Yoon Boo-keun)氏を共同CEOに任命したと発表した。現在CEO兼副会長を務めるクォン・オヒョン(權五鉉、Kwon Oh-hyun)氏とともに、3頭体制でSamsungをリードしていく。 シン氏はこれまで、携帯電話をはじめとするモバイルコミュニケーションとITを担当する社長を務め、ブグン氏は家電担当社長としてテレビやアプライアンスなどの製品を担当してきた。2012年6月にCEOに就任したオヒュン氏は、ARM系プロセッサの「Exynos」などの半導体やメモリなどの電子部品の責任者を務めていた。 シン氏、ブグン氏のCEO昇格は、それぞれの事業での功績を認めるものとなる。シン氏はGalaxyラインを中心にスマートフォン事業を軌道にのせ、2011年にはスマートフォン分野で、2012年には携帯電

    Samsung、3頭体制へ――モバイル事業部社長のJ.K.シン氏らが共同CEOに
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    Samsung、3頭体制へ――モバイル事業部社長のJ.K.シン氏らが共同CEOに: Samsungが、J.K.シン氏、ユン・ブグン氏を共同CEOに任命。現CEO兼副会長を務めるクォン・オヒョン氏...
  • 買ってよかったアマゾンKindle Fire HD:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ

    当ブログ「ヤァ!ヤァ!ヤァ!Kindle Fire HDがやって来た」で書いたアマゾンのKindle Fire HDが我が家にやってきて、ちょうど1ヶ月過ぎました。 たまたまキャンペーン期間中で、1,500円分の電子コンテンツクーポンが付いてきました。このクーポンを使って話題になっていたKindleをいくつか買って、Kindle体験が始まりました。 結果から言うと、Kindle Fire HDを買ってよかったと思っています。 買う前はiPad miniやNexus7を含めてどの機種にするか迷ったのですが、私の使い方ではKindle HD Fireで正解でした。電子書籍中心と言ってもコミックはカラーページがありますし、Webのブラウジングはカラーの世界です。YouTubeの動画もKindleで見ています。モノクロのKindle Paperwhiteだったら、たぶん不満が出てきたことと思いま

    買ってよかったアマゾンKindle Fire HD:てくてくテクネコ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    買ってよかったアマゾンKindle Fire HD: 当ブログ「ヤァ!ヤァ!ヤァ!Kindle Fire HDがやって来た」で書いたア...
  • エンバカデロの今に至る開発ツール部門分離の真実 その5:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ

    Borland Developer Conference 2006で、DevCo(仮称)という新しい組織について語られはしたものの、3月中は、開発ツールだALMだと仕分けはしないで、従来の組織のまま、全社員がこれまでと同じ仕事をしていた。 実際、イベントのレポートや各種資料ダウンロードなどについては、従来からのマーケティング部門ががんばって掲載してくれた。プロダクトマーケティングなども従来の組織でカバーされていた。 現在のエンバカデロの状況を見ると、通常のWebサイト、デベロッパーサイトはもちろんだが、ブログ、Twitter、Facebook、YouTubeなどなど、ありとあらゆる手段で情報共有が可能になっていて、それが当たり前になっている。しかし、当時はデベロッパーサイト(BDN:当時)ですら、ローカライズされていなくて、情報掲載に対する労力・コストがかかり過ぎていたように思う。情報発信

    エンバカデロの今に至る開発ツール部門分離の真実 その5:Allegro Barbaro:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    エンバカデロの今に至る開発ツール部門分離の真実 その5: Borland Developer Conference 2006で、DevCo...
  • トピックキュレーターバッジ制度がはじまりました

    ■トピックキュレーターバッジ制度、はじまりました キュレ☆ ONETOPI事務局です。優れた投稿を行うユーザーを称える「トピックキュレーターバッジ制度」がスタートしました! すでに一部のユーザーの方々には、朝8時ごろに通知が飛んでいることと思います。今回は、バッジ制度について解説します。 ■トピックキュレーターとは? トピックキュレーターとは、「トピックで、評価の高い(被スター・被リキュレーション数が多い)投稿をしたユーザー上位者」です。各トピックページに大きく表示されています。 ■トピックキュレーターバッジとは? トピックキュレーターの上位3人に贈られるバッジです。優れた投稿によって、多くの人の評価を集めたキュレーターであることの証明です。 といっても、すべてのトピックで、バッジがもらえるわけではありません。 バッジの付与対象は「活発なトピック!」です。もう少し詳しくいうと、「人が5人以

    トピックキュレーターバッジ制度がはじまりました
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    トピックキュレーターバッジ制度がはじまりました: ■トピックキュレーターバッジ制度、はじまりました  キュレ☆ ONETOPI事務...
  • スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合

    スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合:PayPal Here導入記 その登場以来、さまざまなオフィスで業務の効率化と生産性の向上を支えてきたスマートフォンやタブレット。スマートデバイスと呼ばれるこれらの端末が、今度は小売の現場を大きく変えようとしている。 これからの小売の現場では、タブレット端末がPOSレジになり、スマートフォンがクレジットカードの決済端末になる。お客さんの呼び込みも、街に立ってチラシを配るのではなく、店の近くに来たお客さんのスマートフォンにプッシュでセール情報やクーポンを配信する――といった具合だ。 さらにクラウドサービスの普及で小売向けサービスの運用コストも低価格化が進んでおり、中小規模の小売店にとって2013年はまさに「店をスマート化するチャンスの時期」といえそうだ。 今回、ご紹介する「3MENDO(トレメンド)」は、

    スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    スマホでクレジットカード決済、客単価アップに期待も――レストラン「3MENDO」の場合: スマホにカードリーダーを挿すだけで、お店でクレジットカード決済が可能に――。3月5日に本格サービスが始ま...
  • ONETOPIトピックページをリニューアル。情報集約機能を強化しました

    ■トピックページをリニューアル。情報集約機能を強化しました キュレ☆ ONETOPI事務局 です。 トピックページをリニューアルしました! 情報集約機能、検索機能を高め、良い投稿や優れた投稿を行うユーザーが、高く評価されるようになっています。 主な変更点をさくっと紹介します。 トピックに集まるユーザーを一覧できるようになりました 投稿をさまざまな指標でソートできるようになりました 過去の投稿を全部さかのぼれるようになりました ■トピックに集まるユーザーを一覧できるようになりました トピックに投稿するユーザー数と、どんな人が投稿しているかが一覧できるようになりました。 まずは気になる、興味があるトピックをフォローし、お気に入りのユーザーを見つけたらユーザーもフォローしてみてください。 参考:ONETOPI初心者のための、ダッシュボード作成完全ガイド 優れた投稿を行い、その投稿がたくさん評価さ

    ONETOPIトピックページをリニューアル。情報集約機能を強化しました
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    ONETOPIトピックページを大幅リニューアル。情報集約機能を強化しました: ■トピックページをリニューアル。情報集約機能を強化しました  キュレ☆ ONET...
  • Googleリーダーの登録フィードのデータだけをダウンロードする方法:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    Googleリーダーの終了は7月1日でまだ先ですが、 とりあえず一度データをダウンロードして、 乗り換え先を探せるようにしておこうと思い、 Googleデータエクスポートのページへ行って、 「アーカイブを作成」をクリックしてみました。 データの作成が始まって、ダウンロードの準備ができるまで約3時間。 やっとできたデータが735MB、圧縮ファイルでも164MBありました。 ダウンロードして展開してみると、 スターをつけたアイテムのファイルしかなく、 登録したフィードのファイルが見当たりません。 その後、数回試してみたのですが、いつも同じ症状になり、 どうしても登録フィードのデータが得られません。 たぶん数年分のスターをつけたアイテムのデータがたまっているので データが大きくなりすぎで処理できないのでしょうね。 これではほかのRSSリーダーに乗り換えることができないので 何かほかにいい方法はな

    Googleリーダーの登録フィードのデータだけをダウンロードする方法:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    Googleリーダーの登録フィードのデータだけをダウンロードする方法: Googleリーダーの終了は7月1日でまだ先ですが、 とりあえず一度データをダウ...
  • 「経験学習をOJTに活かす」(松尾睦先生との初コラボのレポート)第一弾:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ

    2013年3月8日(金) 勤務先グローバルナレッジネットワークにおいて、神戸大学大学院松尾睦先生とダイヤモンド社永田正樹さんをお招きしたセミナーを開催しました。 (松尾先生、永田さん、ありがとうございました!!!) 題して「経験学習をOJTに活かす!」です。 松尾先生には40分の講義+70分のワークショップ運営をお願いしました。 なんとも贅沢な構成です。 たくさんの学びが私にもありましたので、振り返りをしつつ、数回に分けてレポートしてまいります。(ご参加くださった皆様には、上司への報告などに、このブログをご活用くださいませ。笑) さて、松尾睦先生は「経験学習」の研究者として著名な方ですが、今回もまずは「経験学習」の考え方をお話いただきました。 いくつかポイントを整理しますね。 ●人の成長は、初心者⇒見習い⇒一人前⇒中堅⇒熟達者という変遷をたどる(Dreyfus(1983年))。 松尾先生が

    「経験学習をOJTに活かす」(松尾睦先生との初コラボのレポート)第一弾:田中淳子の”大人の学び”支援隊!:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    「経験学習をOJTに活かす」(松尾睦先生との初コラボのレポート)第一弾: 2013年3月8日(金) 勤務先グローバルナレッジネットワークにおいて、神戸大学...
  • 毎朝掲載している写真の説明:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ

    おはようございます。 風の強い朝。穏やかだった週末から一転、春の空は再び不安定です。 == 今朝は会社版の【朝メール】を期末の数字予測更新とともに作業していたため、 エッセーにかける時間が取れずにいました。 そこで、ここでは、毎朝ブログに掲載している写真について説明しましょう。 今、私は朝6時10分の高速バスで自宅の美しが丘西というところから渋谷に出ています。 その途上でまずは定点観測的にパチリ。iPhoneを使っています。 この写真は見晴らしのいいところから。たいてい今時期だと太陽が昇る姿が捉えられます。 空をパチリ。少し雲があるくらいが変化があってきれいに撮れます。 次に場う亭前でパチリ。木から直接花が出る辛夷(こぶし)と思われる花です。 これも定点観測です。 そして、朝7時少し前、渋谷駅に到着して、半蔵門線までの徒歩途中から見えるヒカリエ。 これを撮ります。たまにタバコを吸っている人

    毎朝掲載している写真の説明:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    毎朝掲載している写真の説明: おはようございます。 風の強い朝。穏やかだった週末から一転、春の空は再び不安定で...
  • 読書感想文を上から目線で書いてみる。:山田智恵のビジネスアナトミー:オルタナティブ・ブログ

    「ここが面白いと思いました」というひれ伏した感じではなく、「この言葉が私をインスパイアしてくれました」という感じをだすのです。いや、もっと偉そうに「この私をここまでその気にさせてくれた。それだけに、この物語はなかなか大したものだ」とあくまで「上から目線」の姿勢で臨みましょう。読書エッセイを書くときには、それくらい大きな態度でいいのです。いくら高名な著者だからといって、著者にひれ伏してしまったら面白い感想文は書けません。 小学校の頃から書かされている読書感想文。私は読書感想文のたびに、イヤイヤ書いてて、小学生ながらも、「なんてつまらない文章なんだろう」と思っていました。最初にあらすじを書いて、最後にちょろっと、かわいそうと思っただの、素晴らしいと思っただの、浅い感想を付け足す程度。 もはや、あらすじを理解するだけで精いっぱいの脳ミソだったのか、考える方法を知らなかったのか、両方だと思いますが

    読書感想文を上から目線で書いてみる。:山田智恵のビジネスアナトミー:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    読書感想文を上から目線で書いてみる。: 斉藤孝さんの「人を動かす文章術」を読みました。おぉ!そうか!と面白かったのは、...
  • Google Readerのサービス終了発表に際して:路の上で:オルタナティブ・ブログ

    僕もGoogle Readerを愛用しています。PCMacではWebでアクセスし、iPhone/iPadからはReederやFeeddler RSS Reader Proを使用しています。 Googleの発表は、ここではGoogle Reader Blogの記事を紹介しておきます。 こうなることは覚悟していました。 前から噂があっただけでなく、Googleの利益がわからず、サービスの継続性に疑惑を持っていたからです。Readerにほとんど広告が出ないだけで無く、専用ソフトウェアで使用すると広告すら出せません。間接的にはfeed元を収集できることがひとつのメリットでしょうが、今さら小さいでしょう。と以前から気にしていたら、案の定。 別にWeb/Internetに限らず、収益を得られなかったビジネスとして当然の結果です。 反対運動の投票サイトとかあるようですが、営利業者に今の状態を維持するこ

    Google Readerのサービス終了発表に際して:路の上で:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    Google Readerのサービス終了発表に際して: 僕もGoogle Readerを愛用しています。PCやMacではWebでアクセス...
  • インバウンドマーケティングの本質は桃李成蹊と去華就実:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    ネットマーケティング界で流行り、かつ、その正体は何かと混乱が起きている言葉、「インバウンドマーケティング」。この半年ほど、その正体を考え続けてきたのですが、やっと、「インバウンドマーケティングは、桃李成蹊(とうりせいけい)と去華就実(きょかしゅうじつ)である」という結論に至りました。 インバウンドマーティングについて、Wikipediaでは以下のとおり紹介されています。 Inbound marketing For the synonymous term coined by Seth Godin, see Permission marketing. For the product management sense of Inbound Marketing, see Product management. Inbound marketing is advertising a company t

    インバウンドマーケティングの本質は桃李成蹊と去華就実:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    インバウンドマーケティングの本質は桃李成蹊と去華就実: ネットマーケティング界で流行り、かつ、その正体は何かと混乱が起きている言葉、「イ...
  • 月曜日の朝の迎え方:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    月曜日の朝、みなさんはいかがお過ごしですか。月曜日が朝から天気が悪かったりすると、もう会社に行きたくないとか、仕事をするのがイヤになる方も多いのでは。 僕自身、会社員時代に憂に感じるプロジェクトもあって、やはり月曜日の朝の気分がよくない時期もありました。 そこで考えたのは、月曜日の一日を前日までにシミュレートしておくことです。出社したらやること、予定されている会議の内容、自分の担当パート、発言すべき項目、予想される質疑応答、会議後の業務遂行などなど。 一日すべてが思い通りに進むとは限りませんが、少なくとも成り行きに任せるよりは気分よく過ごせます。一日過ごしてしまえば、火曜日からは比較的スムーズに進むもの。 年度末まであと二週間。楽しんで過ごしましょう。

    月曜日の朝の迎え方:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    月曜日の朝の迎え方: 月曜日の朝、みなさんはいかがお過ごしですか。月曜日が朝から天気が悪かったりする...
  • 「ごめんなさい」がこだわりなく言えますか 謝ることは人生の危機管理になる:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    懸命にやっていても物事上手くいかないこともあります。 私は、演奏で思うとおりにいかなかったとき、まずは教えていただいた先生に「せっかくお教えいただいたのにすみませんでした」と謝ります。 精一杯やったし、何も悪いことはしていないから、謝る必要はないと思うかもしれません。 そういうとき、先生はたいてい「いやいや、気にすることはないのですよ」とおっしゃってくださいます。 でも、先生は昔からお世話になっている方ですし、貴重な時間を使って素晴らしいことをお伝えくださった、そして、応援くださった。そしてお忙しいのにわざわざ足を運んでくださった。そう思うとやはり謝っておきたいのです。 これは日的な感覚かもしれませんね。 そんなことを考えていたら、池上彰さんの「伝える力」を読みました。 その中で、2006年サッカーワールドカップで日人選手が、初戦で負けて淡々としていたことに対して、「いいとか悪いとかい

    「ごめんなさい」がこだわりなく言えますか 謝ることは人生の危機管理になる:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    「ごめんなさい」がこだわりなく言えますか 謝ることは人生の危機管理になる: 懸命にやっていても物事上手くいかないこともあります。 私は、演奏で思うとおりにい...
  • 明らかにするのが難しい要求/実現するのが難しい要求を要求シンポジウムで聴講した:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ

    2013/3/8(金)に第7回要求シンポジウムに参加しました。要求シンポジウムの詳細はこちらから。4つの講演から構成されています。私は業務の関係で後半2つの講演しか参加できませんでした。後半2つのセッションは、楽天 森氏による「インターネットビジネスにおけるサービス開発: 「要求」のありようと開発方法の実際」、東京海上日動システムズ横塚氏による「俺の要求開発~二つの事例にのせて~」でした。 それぞれ私にとって気づきの大きいセッションでした。私が参加した1つめのセッションの森氏の講演で私の印象に残ったのは以下です。 楽天海外展開されているサービスの中で、日だけが特殊なものや海外のある国で特殊なものを紹介なさっていました。たとえば、中国向けのオンラインショッピングサイトでの価格交渉用のチャット機能です。こういった機能は文化や習慣を知らないと実現が難しく、そういった背景を把握しておかなければ

    明らかにするのが難しい要求/実現するのが難しい要求を要求シンポジウムで聴講した:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    明らかにするのが難しい要求/実現するのが難しい要求を要求シンポジウムで聴講した: 2013/3/8(金)に第7回要求シンポジウムに参加しました。要求シンポジウムの...
  • 「外食揺さぶる『俺の』革命」---よそ者がイノベーションを起こす時代がやってきた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    日2013/3/18の日経済新聞のコラム「経営の視点 外揺さぶる『俺の』革命」で、東京・銀座を中心に低価格で高級料理を提供する「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」を運営する「俺の株式会社」が紹介されています。 「俺のイタリアン」や「俺のフレンチ」は、時々街で見かけていたので気になっていました。 ---(以下、引用)--- 立ちいが中心の店内では、フォアグラやキャビアなどを使ったメニューが一皿1000円前後と高級店の三分の一程度。女性客を中心に平日から行列ができ、1ヶ月後の予約も即日満員になる。 ...... 外チェーンは原材料の仕入れコストを通常、売上高の3−4割に抑えるが、「俺の」シリーズでは低価格で高級料理を出すために6割を目安とする。.... 当然高コスト体質だが、立ちい中心の利点がここで生きる。利用客の回転率が速く、売上でコストを吸収する。平均所得の高いビジネスパーソンが

    「外食揺さぶる『俺の』革命」---よそ者がイノベーションを起こす時代がやってきた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    「外食揺さぶる『俺の』革命」---よそ者がイノベーションを起こす時代がやってきた: 本日2013/3/18の日本経済新聞のコラム「経営の視点 外食揺さぶる『俺の』革...
  • 今日でオルタナブログ参加7周年になりました:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 今日でオルタナブログ参加7周年になりました。 7年前の今日、第一号のブログとして「ご挨拶」を投稿しました。 改めて読み直して、結構愕然としました。 もしかして、成長していないかもw 当時のブログに書いていたことは、自分がやりたいことの宣言をしているのですが、正直に言って今とあまり変わらない感じがします。 120%前向きな表現でいえば、首尾一貫とも言えなくはないですが、「あまり変わらない」いうのがとてもしっくりします。7年前もたてば赤ちゃんも小学生に入るのに、この成長のなさはなんともはやという感じです。当時一緒に仕事をしていたはずの人たちが上場企業の社長になったりしているのに、、と思いつつ、まぁ私は私、飛んでも跳ねてもこの程度

    今日でオルタナブログ参加7周年になりました:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    今日でオルタナブログ参加7周年になりました: おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 今日でオルタナブログ参加7周年...
  • なぜ、多くの飲食店は大型店にしたがるのか?:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    なぜ、多くの飲食店は大型店にしたがるのか?: 月曜日なので恒例の「知っていて損はないビジネスで使えるお話」です。今日は、ニッチ...
  • 第6回 NTTコミュニケーションズ Cloudn(クラウド・エヌ)勉強会:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    2013年3月25日開催です。 詳細はこちらから 第6回 NTTコミュニケーションズ Cloudn(クラウド・エヌ)勉強会 NTTコミュニケーションズは、2013年3月末にCloudn(クラウド・エヌ)の大幅なサービスランナップの拡充を予定しており、その詳細を一足お先にご案内します。この機会に奮ってご参加ください。 ※Cloudn(クラウド・エヌ)ホームページ http://www.ntt.com/cloudn/ ※Twitter @Cloudn_NTTCom ※定員数を30名から40名に増員しました (3/15) ■開催日時: 2013年3月25日(月)19:00~20:40(開場 18:40) ■開催場所: NTTコミュニケーションズ 汐留ビルディング 11F プレゼンルーム http://www.ntt.com/aboutus/B02-010-shiodome.html ■対象者:

    第6回 NTTコミュニケーションズ Cloudn(クラウド・エヌ)勉強会:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    第6回 NTTコミュニケーションズ Cloudn(クラウド・エヌ)勉強会: 2013年3月25日開催です。 詳細はこちらから 第6回 NTTコミュニケーショ...
  • YAMAHA MS24 で初航海:mtaneda ブログ:オルタナティブ・ブログ

    勤務先で、福利厚生の一環として船を購入しました。 YAMAHA MS24 という古いヨットです。 ヨットといっても、ちゃんと室内もあり、10人も乗れるもので、素人の私からするとかなり立派な船です。 まだ、室内の清掃が終わっておらず散らかっていましたが、マストの張り替えが終わったので出航です! ちなみに船長は船舶免許保持者の創業者会長です。 なかなか立派な感じです。 以前のMiniCatとは大違いです(笑) 室内は散らかっていて写真を撮らなかったので、窓からお隣を撮ってみました。 風が弱かったので、取り敢えずお台場方面へとエンジンで進みました。 東京ゲートブリッジが写っていますね。 その後引き返して、今度はディズニーランドの方向を目指しました。 このあたりで風が出てきたので、エンジンを止めてセイリング。 動画を観るとわかりますが、エンジンを止めると水の音しかしなくてとても気持ちが良いです。

    YAMAHA MS24 で初航海:mtaneda ブログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    YAMAHA MS24 で初航海: 勤務先で、福利厚生の一環として船を購入しました。YAMAHA MS24 という古...
  • PM2.5よりも危険な場所での情報収集:誰がためにITはある?:オルタナティブ・ブログ

    最近PM2.5が飛散しているときは外に出るなと言われるようになりました。そうは言っても、「PM2.5が飛散しているから、日のアポイントをキャンセルしてください」とも言えないので、考えようによっては危険にさらされながら仕事をしているといえます。 しかし、PM2.5よりも危険な場所で情報交換が行われている場合があります。それは、タバコ部屋の情報交換。 どの会社にもタバコ部屋又はスモーキングエリアというものが設定されていると思います。自分が新卒だった頃(20年くらい前)は自席でタバコが吸えましたが、今ではタバコ部屋というものができ、喫煙はその場所で行われるようになりました。 そこでできたのが、タバコ部屋コミュニケーション。喫煙しながら情報交換が行われているのを過去よく見てきました。その内容は、業務の内容から社内のどうでもよい噂話まで様々。 どのようなものであれ、喫煙者には喫煙者のネットワークと

    PM2.5よりも危険な場所での情報収集:誰がためにITはある?:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/18
    PM2.5よりも危険な場所での情報収集: 最近PM2.5が飛散しているときは外に出るなと言われるようになりました。そうは言...