タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (22)

  • 横浜駅西口のビルから若い女性が転落、通行人の女性巻き込まれ2人とも死亡

    【読売新聞】 31日午後5時55分頃、横浜市西区南幸の横浜駅西口で、「女性2人が倒れている」と通行人から110番があった。神奈川県警戸部署によると、10~20歳代とみられる女性が商業施設の屋上から転落し、下を歩いていた20~30歳代

    横浜駅西口のビルから若い女性が転落、通行人の女性巻き込まれ2人とも死亡
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2024/09/01
    池袋パルコで同種の事件が起こってから、ビルの近辺を歩くときは軒下に完全に入るか、離れて歩くかのどっちかにしてる。飛び降りる気持ち分かるけど、不意に人生強制終了される方はたまったものじゃないし。
  • ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…1998年3月「あれから」<42>

    【読売新聞】 終業後の社内は沸き立っていた。社員たちが深夜になっても帰宅せず、発売間近のゲームソフトに興じている。普段は関心のない女性社員も夢中で指を動かしていた。  1992年12月、広島市のゲーム会社「コンパイル」。初めて見る光

    ぷよぷよ生みの親、売上高70億円の絶頂からわずか一年で「ぷよ」のように会社はじけ人生一転…1998年3月「あれから」<42>
  • 処理水保管継続反対 : ニュース : 福島 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    処理水の問題について語る双葉町の伊沢町長(右)と大熊町の吉田町長(11日、いわき市で)処理水のタンクが敷地いっぱいに広がる東京電力福島第一原発。手前が大熊町で、奥が双葉町(今年2月21日、社機から撮影) 大熊、双葉町長 「処分方法国は判断を」 「処理水の保管継続は振り出しに戻ること。何の解決にもならない」――。東京電力福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が読売新聞のインタビュー取材に応じ、汚染水を浄化して原発敷地内のタンクにためている「処理水」の保管継続を求める動きに明確な反対姿勢を示した。その上で国には、処分方法の決定を急ぐよう求めている。 廃炉作業に伴う汚染水は、1日約180トン発生。東電は浄化装置で放射性物質を取り除いて処理水にしているが、水素と化学的性質がほぼ同じトリチウムは取り除けず、敷地内のタンクで保管してきた。ただ、建設用地には限りがあり、2022

    処理水保管継続反対 : ニュース : 福島 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • [コロナの疑問]症状に差が出る要因は?…過去 類似ウイルス感染か

    【読売新聞】 新型コロナウイルスに感染して重症になる人もいれば、無症状で済む人もいます。なぜ症状に差が出るのかは不明で、世界で注目されている研究テーマです。 新型コロナは昨年末、最初に中国で感染が広がりました。それ以前に感染し免疫が

    [コロナの疑問]症状に差が出る要因は?…過去 類似ウイルス感染か
  • 【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」

    【読売新聞】 日耳鼻咽喉科学会(日耳鼻(にちじび))の静岡県地方部会学校保健委員会は、耳あかが耳の奥にたまらないことを実証した動画を作った。耳掃除は基的に必要ないと伝える狙いがあり、26日に開かれた日耳鼻の全国会議で紹介した。

    【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2020/01/27
    子供のころ耳掃除が嫌いでほとんどしなかったら、あるとき耳からでっかい塊が音を立てて出てきた…。まばたきしたときとか、耳の奥ではがれる音がしたら掘らずにはいられないよね
  • 預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討へ…総務相要請、今年中に具体策 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。 18年1月に始まった現行制度では、人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正確に把握し、脱税や生活保護の不正受給などを防ぐ狙いだ。 ただ、顧客にマイナンバーの提供を依頼していない金融機関もあり、普及は進んでいない。国民の間には、国に個人資産を把握されることへの抵抗感もあり、義務化には反発も予想される。 高市氏は17日の記者会見で「義務化により、相続や災害発生時の預貯金引き出しの負担軽減ができるように検討をお願いした」と述べ、利便性向上にもつなげる考えを示した。

    預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討へ…総務相要請、今年中に具体策 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2020/01/18
    お客さん見てると、個人情報できるだけ持ちたくない、マイナンバーはその最たるもの、が実務者レベルの皆さんの本音のようだけど。利用者・金融機関の利便性より、漏洩しちゃった時のペナルティがキツすぎるし
  • 拒否されてもめげないオスの求愛、メスは結局受け入れる…仕組み解明 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン

    メスがオスの求愛をいったん拒否した後、受け入れて交尾する脳の仕組みをショウジョウバエの実験で明らかにしたと、名古屋大のチームが発表した。哺乳類にも似た構造があり、人の愛情や絆が生まれる仕組みの解明につながる可能性があるという。論文が2日付の米科学誌「カレント・バイオロジー」に掲載された。 求愛行動を取る動物の多くは、オスが求愛を繰り返すことでメスが受け入れる。しかし、この行動を制御する脳の仕組みはよくわかっていなかった。 名古屋大の上川内(かみこうち)あづさ教授と石元広志特任講師は、メスのショウジョウバエの脳で、オスの求愛を拒否する行動を促す神経細胞(拒否ニューロン)と拒否行動を弱める神経細胞(受容ニューロン)を発見、これらの働きを詳しく調べた。 オスが羽をふるわせるなどして求愛すると、メスの脳では拒否ニューロンが活性化。メスは逃げたり、オスを足で払いのけたりした。 一方で、拒否ニューロン

    拒否されてもめげないオスの求愛、メスは結局受け入れる…仕組み解明 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2020/01/06
    それは根負けという事象であってだな…(ハエじゃないけどたぶん)
  • [論点スペシャル]福島第一 増え続ける処理水 : 解説 : 読売新聞オンライン

    読者会員限定です 読売新聞の購読者は、読者会員登録(無料)をしていただくと閲覧できます。 読売新聞販売店から届いた招待状をご用意ください。

    [論点スペシャル]福島第一 増え続ける処理水 : 解説 : 読売新聞オンライン
  • 山本・前地方創生相「何であんな黒いのが…」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    前地方創生相の山幸三・自民党衆院議員(福岡10区)が、北九州市内で23日に開かれた三原朝彦・自民党衆院議員(同9区)の政経セミナーの来賓あいさつで、三原氏が長年続けるアフリカとの交流について触れ、「何であんな黒いのが好きなんだ」と発言していたことがわかった。 山氏は事務所を通じ、「人種差別の意図は全くない」と説明している。 山氏は三原氏との交友関係を強調し、「ついていけないのが(三原氏の)アフリカ好きでありまして、何であんな黒いのが好きなんだっていうのがある」と述べた。 山氏の事務所は24日、読売新聞の取材に対し、「(山氏は)昔、アフリカを表現する言葉として使われた『黒い大陸』という意味で言ったと話している」と説明した。

    山本・前地方創生相「何であんな黒いのが…」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/11/26
    自民党が自由も民主もイマイチ理解していない人の集団だとは感じていたけど、平等公正や人権については、謳われていない分そもそも見えていないのかもしれない(嘆息
  • ラッコ、根室沖で繁殖か…「そっと見守って」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北方4島や千島列島に生息しているラッコが、北海道根室市沖のモユルリ島付近を繁殖地としている可能性が高いことが専門家の調査で明らかになった。 北方4島以外の国内ではこれまで繁殖が確認されたことはないという。モユルリ島の対岸にある花咲港に姿を見せることも多くなっている。 水産研究・教育機構北海道区水産研究所の服部薫研究員によると、ラッコは択捉島に約1000匹、歯舞群島に数十匹が生息しているとみられるが、4島を除く道内では繁殖が確認された記録はない。2014年にモユルリ島で初めて親子の存在が確認され、その後16年と今年夏にも、親子でいるところが観察されており「繁殖は確実」という。 花咲港の灯台付近には、今年も7月以降、1匹または数匹で現れ、花咲ガニなどを捕まえてはあおむけになって、べる姿が見られるようになった。 根室市歴史と自然の資料館の外山雅大学芸員は「花咲港はモユルリ島に比べ、高波の影響を

    ラッコ、根室沖で繁殖か…「そっと見守って」 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/11/16
    ウニ、カニ、カキが主食なのか…(遠い目)
  • 東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    来年3月までに結論を出す。それぞれ東芝を代表する事業だったが、近年は海外勢との競争に苦戦し、縮小していた。 パソコンは現在、中国の工場で生産し、国内では「ダイナブック」として販売している。「レグザ」で知られるテレビは生産からほぼ撤退しており、東芝ブランドのライセンス使用料を得ている。 パソコンはスマートフォンの普及などで販売が伸び悩んでいる。この日発表した2017年9月中間連結決算では、業のもうけを示す営業利益が37億円の赤字だった。テレビも47億円の赤字になっている。 東芝は米原子力発電事業の巨額損失で負債が資産を上回る債務超過に陥っており、経営改善策の一環として、赤字の両事業の撤退を検討することにした。

    東芝、パソコン・テレビから撤退検討…近年縮小 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/11/09
    半導体事業は売るそうだし、他に稼げる事業は残ってるのかね…ずっと使い続けてきたREGZAもいまのZ20Xで終わりかなあ。
  • 消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。 12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。 しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。

    消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/09/19
    論法がおかしい。消費税は全国民の支出が対象なんだから、収奪幅を増やさず所得を増やすべき。日本の社会保障制度は再分配率の悪さが特徴だから、税率より効率を良くしないと。国語力と説得力は表裏一体。
  • 人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北九州高専に拠点を置くベンチャー企業「ネクストテクノロジー」(北九州市小倉南区)が、人の足などの臭いの強さを嗅ぎ分ける犬型ロボットを開発した。 来春の販売開始を目指す。 体長15センチのぬいぐるみ型で名前は「はなちゃん」。鼻にセンサーを付けており、臭いが弱ければ「すり寄る」、中程度なら「ほえる」、強ければ「倒れて気絶する」と3段階の反応を見せる。2日間履いた下の臭いを気絶する基準に設定した。今後、消臭剤を噴霧する機能を追加する予定で、販売価格は1体十数万円を見込んでいる。 同社社長を務める滝隆准教授(36)らが7日、北九州市役所で北橋健治市長にはなちゃんを披露。市長の足の臭いを嗅がせるとすり寄った。市長は「ロボットを市民生活に溶け込ませる素晴らしい発想」と話していた。

    人の足のニオイ強いと「倒れて気絶」…犬型ロボ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 内閣支持率、12ポイント減49%…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍内閣の支持率は49%で、前回調査(5月12~14日)の61%から12ポイント下落した。不支持率は41%(前回28%)に上昇した。 内閣支持率が50%を割ったのは、昨年6月17~19日調査(49%)以来。下落幅は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最も大きかった。ただ、最低を記録した安全保障関連法成立直後(15年9月調査)の41%は上回った。内閣を支持しない理由のトップは「首相が信頼できないから」48%で、第2次安倍内閣発足以降で最も高かった。 一方、政党支持率は自民党41%(前回43%)、民進党7%(同6%)などの順で大きな変化はなかった。

    内閣支持率、12ポイント減49%…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/06/19
    今日の支持率報道は各紙とも10%近辺の下落がポイントで、支持率がもともと高い母集団もそうでないところも等しく数字が落ちたと読み取れる。党派にこだわらず、政権に呆れた人が増えたんだろうね。
  • 春節に異変 中国富裕層がこの時期の日本は敬遠? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    多くの訪日客が見込める中華圏の旧正月「春節」の休暇(27日~2月2日)は、観光や小売業の関係者にとって書き入れ時だが、その年1回のチャンスに変化の兆しがあるという。訪日客の中でも多額の消費をしてくれそうな中国富裕層が、春節時期の来日を控え始めているというのだ。その背景には何があるのか。中国人の生活事情に詳しい中島恵さんに探ってもらった。 海外でまで…同胞の姿にうんざり 「今年の春節? まあ、家族だけで(中国国内で)のんびり過ごしますよ。この間、鹿児島県の桜島や指宿などに5日間、旅行に行ってきたばかりですしね……」 上海に住む私の友人は30代後半の夫婦で2人暮らし。ともに外資系企業に勤務していて、年収は2人合わせて1000万円を軽く超える。これまで、まとまった休暇には日韓国、タイなどをよく旅行していたが、最近は春節と国慶節(中国の建国記念日)の大型連休は、あえて海外に出かけなくなったと

    春節に異変 中国富裕層がこの時期の日本は敬遠? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/01/25
    そりゃ日本人も一緒じゃないの。少し前までの連休シーズンのハワイとか、日本人ばかりの場所には行く気にならないものだし。
  • トランプ氏、ハリウッド女優の批判に反撃 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ロサンゼルス=田原徳容】ドナルド・トランプ米次期大統領は9日、米西部で8日にあったゴールデン・グローブ賞授賞式で人気女優のメリル・ストリープさん(67)がトランプ氏を批判したことに対し、ツイッターで「ハリウッドで最も過大に評価された女優の1人だ」などと述べ、反トランプ感情が強いハリウッドへの不快感を示した。 ストリープさんは、映画界での功績をたたえる特別賞の受賞演説で、「ハリウッドと外国人、メディアが米社会で最も中傷されている」と指摘し、トランプ氏を名指しせずに批判。さらに、トランプ氏が選挙期間中、障害のある記者のまねをしたことに対し、「権力で勝る相手への行為に心が砕かれた」と述べ、メディアが権力を監視する必要性を訴えた。これに対し、トランプ氏は、「私を知らない人が昨夜、私を攻撃した」と述べた上で、トランプ氏と大統領選を戦ったヒラリー・クリントン氏を支持し、民主党の党員集会で同氏の応援演

    トランプ氏、ハリウッド女優の批判に反撃 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2017/01/10
    大人げない。なぜいちいち反応するのか。なぜアメリカ人は吠えグセ噛みグセが治らない犬みたいな人物を自分たちの大統領に選んでしまったのか。これで制作会社が彼女を干すようなことにならなければいいと思う。
  • 新幹線乗り換え福島ダッシュ、JR「ご遠慮を」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR福島駅では、上りの山形新幹線「つばさ」と東北新幹線「やまびこ」が連結する際、つばさの乗客がホームを走ってやまびこに乗り換える様子が頻繁に目撃されている。SNS上では「福島ダッシュ」と呼ばれ話題になっているが、JR側は「危険な行為」として駆け込み乗車をしないよう呼びかけている。 JR東日福島支店によると、連結は、14番線に先に停車している上りのやまびこの最後尾に、後続のつばさの先頭部分が接続する形で行われる。つばさで座れなかった乗客のなかには、最大514席あるやまびこの自由席に乗り換える人もいる。つばさとやまびこの接続部は通り抜けできず、自由席同士の距離は最短でも約205メートル。連結後の停車時間は最短1分ほどしかない。 このため、我先にホームを駆け抜ける「福島ダッシュ」が後を絶たない。SNS上にも、「久しぶりに福島ダッシュした」「指定席が満席なため福島ダッシュかます」といった投稿が散

    新幹線乗り換え福島ダッシュ、JR「ご遠慮を」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2016/12/30
    つばさは福島で先に到着してるやまびこに連結することも多い。連結終わるまで扉は開かず、作業が終わったら乗降ささっとやってすぐ出発する。時間的余裕はほぼない。って記事に全部書いてあった。元地元民より
  • 中国・南宋時代の茶碗は12億円…米NYで落札 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    競売会社クリスティーズが15日に米ニューヨークで行った競売で、中国・南宋の 油滴 ( ゆてき ) 天目 ( てんもく ) 茶碗 ( ちゃわん ) が、1170万1000ドル(約12億円)で落札された。 同社によると、宋時代の碗としては史上最高落札額だという。 油滴天目茶碗は、東洋陶磁の名品を集めた安宅コレクションなどを経て、中国陶磁器を収集する日人コレクターが所有していた。1935年、輸出に文化庁長官などの許可が必要な重要美術品に認定されたが、2015年9月に取り消されていた。

    中国・南宋時代の茶碗は12億円…米NYで落札 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2016/09/19
    よくこんな品出てきたなあ…なぜ重要美術品の指定が取消されたのかそっちのが謎…油滴天目茶碗は粒が大きいと蓮コラっぽいキモチワルさがあるんだけど、粒が細かいものだと虹色の反射も相まって実に綺麗。
  • 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込んだことが物議をかもし、25日から炎上している。 アプリの運営会社「スプリックス」(東京都豊島区)の常石博之副社長は26日、読売新聞社の取材に対し、同社の担当者がゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、「警察に通報します」などと警告したことについて、「この事実に対しては、当社のミスでした。深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまったためです。深くお詫びいたします」と謝罪した。 また、アプリの利用規約の「クレジットカード情報」を収集するという記載についても、「保護者のクレジットカード番号が必要なのか」などとSNS上で指摘されている。この点について、常石氏は、利用規約でクレジットカード情報を求め

    中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2016/08/27
    ついに新聞が載せたか。普段学校で理由を考えることもなく管理されてると、不当な要求を拒否できなくなり、こんなアプリやブラック労働に捕まるルートが見えて怖いな…
  • 自民、比例第1党の勢い…10代の半数与党支持 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社が実施した終盤情勢調査では、比例選(改選定数48)は自民党が序盤情勢調査から伸ばし、2013年参院選に続いて比例選第1党をほぼ確実にする勢いだ。 与党で比例選過半数をうかがう。民進党など野党は反転攻勢をかけられていない。 自民党は13年参院選並みの18議席獲得も視野に入ってきた。年齢別に見ると、全世代で他党を上回る支持を得ている。特に若年層に強く、18、19歳は5割近くが自民党を支持している。18、19歳は安倍内閣の経済政策を6割弱が評価していて、30歳以上の世代よりも10ポイント以上高くなっている。 自民党は20歳代で4割強、30歳代でも4割弱の支持を集めている。 新たに選挙権を得た18、19歳は、半数以上が与党を支持している。 公明党は序盤調査の勢いを維持し、13年参院選で獲得した7議席を固めつつある。公明支持層の9割に加えて自民支持層の一部を取り込んでおり、選挙区で自民党

    自民、比例第1党の勢い…10代の半数与党支持 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 2016/07/06
    失われた20年のほとんどを右往左往して無策だった自民党を知らなさそう。派遣を身分制同然にしたのも自民党。10代にはたまたま震災で民主党のイメージだけが悪化した気が/働き盛り世代に不人気なのは痛税感の表れか