タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

認知不協和に関するbluefieldのブックマーク (1)

  • リアルのゆくえしれず - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    東さんの歴史認識について、ネット上で論争が起きていたらしい。*1そして、以下で、東さんが補足として歴史認識について書いている。 東浩紀「歴史認識問題についていくつか」『渦状言論』 私は「4.付録」を読んで「あー、そうなんや」と思ったのだけれど、ブックマークを見ている限り、多くの人は反感を持ったらしい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.hirokiazuma.com/archives/000465.html 私はかねてから東さんの発言について、「なんで南京大虐殺?」という疑問があったので、とりあえずその謎が解けて良かった。話の内容自体、当時の熱意ある若者*2だった人の証言として面白かったし、もう少し聞きたい感じだ。 あとの東さんの「どんな醜悪な意見であっても耳を傾けろ」は原理論としては理解できる。やっぱり、南京大虐殺がなかったと断言するひとであっ

    リアルのゆくえしれず - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    bluefield
    bluefield 2008/12/09
    天皇制批判での投獄はまったく例示になってないような。法や権力のあり方や行使がエントリ主にとって恣意的に示されすぎているし、コメント欄でそれを指摘されてるんだけど、まったく認識できてない、みたいな。
  • 1