タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (32)

  • マイメロが淡々と湯切りをするだけの公式動画がシュールすぎると話題に

    サンリオピューロランドが公開している公式Vine動画「湯切りマイメロ」がシュールすぎると話題になっています。 これはサンリオピューロランドにまつわるうわさをVineの6秒動画にした「ピューロのうわさ100」の中の1つで、「日で唯一、湯切りができるテーマパークらしい。(自称)」といううわさを紹介したもの。ページを開くとマイメロが淡々と湯切りをする様子がひたすらループ再生されます。最後はカメラに向かって3連続で強めの湯切りをキメているのですが、なぜか周りが異様に静かで暗いせいで妙な不気味さが生まれています。どういう状況なんだこれは……。 色々なうわさがVine動画で紹介されています 何度もループ再生していると怖さや面白さなど色々な感情がジワジワと湧いてくるシュールさがTwitterでも話題に。かわいく微笑んでいるマイメロの表情がだんだん狂気的に見えてきたらあなたももうこの動画の虜(とりこ)に

    マイメロが淡々と湯切りをするだけの公式動画がシュールすぎると話題に
  • 華厳の滝が豪雨でハイパー華厳の滝MAXに進化 毎秒30トンの大量放水中

    豪雨によりいつもより水量がマシマシになっている華厳の滝の写真を、日光自然博物館が公開して話題になっています。 落差97メートルを一気に流れ落ちることで有名な華厳の滝は、日三名瀑にも数えられている名所。が、台風11号による豪雨で放水量は普段の5~10倍にまで増え、毎秒30トンの大迫力が楽しめるようになっています。 なお、日光自然博物館では「ワクワク昆虫展」も好評開催中。昆虫とダムと滝が好きな人は日光まで足を運んでみては? advertisement 関連記事 急上昇ワード:自撮ラーの間で流行の兆し? 話題の「虫歯ポーズ」とは 歯痛いの? 高校野球・開幕戦の応援ツイート合戦はどちらに軍配? Twitterがインフォグラフィック公開 甲子園に負けないくらい応援ツイートも盛り上がっていますよ。 台風11号の被害の様子がTwitterに続々 不要不急の外出ならなるべく避けてください。 夏の甲子園、

    華厳の滝が豪雨でハイパー華厳の滝MAXに進化 毎秒30トンの大量放水中
  • 入手困難な「妖怪ウォッチ」を自作してみるお父さんお母さんが続々あらわれる

    人気ゲーム「妖怪ウォッチ」のおもちゃ「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」が入手困難だという話題がメディアをにぎわせる昨今。転売など良くないニュースも多いですよね。そんな中、わが子のために妖怪ウォッチを自作するお父さんお母さんたちがあらわれ、作り方などの動画を投稿しています。 発売日当日、行列に並んだけれども抽選にはずれて買えなかったというお母さんは100円ショップのおかずケースやダンボール、折り紙を材料にして零式ウォッチを作り上げました。何度も改良を行ったようで、動画で作り方を公開している最新型では枠とカバーのおかげでメダルが落ちない仕様になっています。 妖怪ウォッチがどこにも売ってないので作ってみたというお父さんは厚紙と工作用紙を主材料として、LEDとプラ材をプラスして作ったそうです。そうです、ちゃんと光るんです。しかもアニメにあるような妖怪探査機能も付けたというから驚きです。 光ったぞ!

    入手困難な「妖怪ウォッチ」を自作してみるお父さんお母さんが続々あらわれる
  • 「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判

    子どもたちの間でゲームやアニメが大ブームとなっている「妖怪ウォッチ」。7月19日に発売された「特典付き劇場前売券」は徹夜で長蛇の列ができるほどの騒ぎとなり、公式Facebookに批判が集まっています。 これは12月20日公開の映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の前売券に、ゲーム内で使える「フユニャンメダル」とデータカードダス「Sレア ジバニャン」の特典がついたもの。全国の映画館で先着50万人限定で販売されました。販売開始時間や購入枚数制限は各劇場によって違うものの、「1人6枚買える」「朝5時に並んだけど買えなかった」という場所もあり、Twitterでも多くの行列画像が投稿されました。転売目的で並んだ人も多かったようで、ネットオークションでは高値での出品が相次いでいます。 特典はオークションに大量出品されています 子どもと早朝から並んで買えなかった人も多く、「子どもが泣いています」「

    「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2014/07/24
    限定にする意味が分からない / 「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判 - ねとらぼ :
  • 日本コロムビアさん何やってるんですか W杯必勝を祈願して社名を「日本vsコロンビア株式会社」に変更

    コロムビアは6月23日、ワールドカップブラジル大会・日vsコロンビア戦に向けて、社名を「日vsコロンビア株式会社」に変更すると発表した。 サッカー日本代表を応援し、コロンビア戦の必勝を祈願しての社名変更となる。 公式サイトにも「社名変更のお知らせ」がドーン サイトには「日vsコロンビア株式会社」のロゴとともに、代表取締役社長・原康晴氏の新名刺も。「必勝日」の文字と合わせて、しっかり「日vsコロンビア株式会社」の新社名も刻まれているのが確認できる。 ただし社名変更は「試合終了までの期間限定」で、「正式社名」に変更はないとのこと。日vsコロンビア戦は、6月25日の日時間午前5時キックオフ予定。 advertisement 関連記事 Googleサッカーゲーム公開 スマホをコントローラーに、PC画面と連動 スマホやタブレットを傾けると、PC画面のボールもリアルタイムで動く!

    日本コロムビアさん何やってるんですか W杯必勝を祈願して社名を「日本vsコロンビア株式会社」に変更
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2014/06/24
    正式社名じゃない社名??
  • グリーがホテル当日予約アプリ「Tonight」公開 米「HotelTonight」にそっくり?

    グリーは6月16日、ホテルの当日予約に特化したスマートフォンアプリ「Tonight」を公開しました。ソーシャルゲームで知られる同社が始めた新しい事業ということで注目を集めそうなこのアプリですが、一方で米国で先行するサービス「HotelTonight」に「そっくり」だという点もネットで話題になっているようです。 グリーのTonight Tonightは、当日限定の宿泊プランを予約できるiPhoneAndroidアプリ。起動すると、現在地から近い当日泊まれるホテルを表示します。あらかじめ登録されたクレジットカード情報を使えば、起動~決済まで最短4ステップで完了するという手軽さが売り。宿泊人数は最大2人で素泊まりのみとなっています。 ホテル側にとっては、周辺ホテルの情報をリアルタイムに見比べながら自由に価格設定して当日在庫を販売でき、売り上げや稼働率向上につなげられるとしています。現在は東京都

    グリーがホテル当日予約アプリ「Tonight」公開 米「HotelTonight」にそっくり?
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2014/06/19
    10秒で予約まで一緒なのか...
  • ドワンゴのオフィスに社員向け美容室、カメラ付きでニコ生対応 「これでオシャレなカフェに行ける」と体験した社員に自信みなぎる

    オフィスの中とは思えない! ドワンゴのオフィスに、社員向けの美容室「artifata(アルティファータ) GINZA KABUKIZA店」が4月4日にオープンしました。Wi-Fi完備で仕事をしながら髪を切ってもらえます。社員の身だしなみ向上はもちろん、時間節約や他部署の人と肩を並べることによるコミュニケーション活性化につなげたい考え。福利厚生の一環で同社の川上量生会長による発案で完成しました。 入り口はこんな感じ PCでの作業もはかどる、はかどる 疲れた時にシャンプーで癒やされたい 店内は明るくモダンな雰囲気でおしゃれな美容室そのものですが、よく見るとドワンゴらしさが光っています。例えばミラー上部には着脱式カメラ、シャンプー台エリアの天井には固定カメラが設置されていて、ニコニコ生放送を配信できる仕様。今後は著名人を招いての対談生放送や美容師による実況も計画しています。 ミラーの上にカメラが

    ドワンゴのオフィスに社員向け美容室、カメラ付きでニコ生対応 「これでオシャレなカフェに行ける」と体験した社員に自信みなぎる
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2014/04/04
    ニコ生対応www / ドワンゴのオフィスに社員向け美容室、カメラ付きでニコ生対応 「これでオシャレなカフェに行ける」と体験した社員に自信みなぎる - ねとらぼ :
  • アキバでビールの祭典! 「秋葉原オクトーバーフェスト2014」開催

    ビールの祭典「オクトーバーフェスト」が東京・秋葉原にやってきます。3月28日~4月6日の10日間、ベルサール秋葉原で開催されます。 ドイツ・ミュンヘン発祥のオクトーバーフェストは、新しいビールの醸造シーズンの幕開けのお祝いとして毎年約700万人以上を動員する世界最大のビールの祭典。現在、世界中でオクトーバーフェストが開催されています。 「秋葉原オクトーバーフェスト2014」は「日で一番早い」オクトーバーフェスト。出店ブルワリーは、ホフブロイ、シュパーテン、フランツィスカーナー、レーベンブロイ、六甲ビールなど。ドイツ料理も楽しめます。 主催は国際文化交流会。入場は無料。時間は午前11時~午後9時(初日のみ午後4時から)。ステージコンテンツに関しては今後Webサイトで発表します。 advertisement 関連記事 “大人のケンタッキー”がオープン ディナータイムにビール、注文はタッチパ

    アキバでビールの祭典! 「秋葉原オクトーバーフェスト2014」開催
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2014/03/24
    “出店ブルワリーは、ホフブロイ、シュパーテン、フランツィスカーナー、レーベンブロイ、六甲ビールなど。”
  • 「スーパーマリオブラザーズ」1-2で新たな無限増殖ポイントが発見される よく見つけたなこれ……

    「スーパーマリオブラザーズ」の無限増殖ポイントと言えば3-1ラストの階段が有名ですが、“ある方法”を使って、1-2で無限増殖を行っている動画がYouTubeに投稿されています。ただし、2周目の「裏」ワールド時のみ。 無限増殖を行うポイントは、1-2(裏)中盤でマリオの頭上からメットが降ってくるところ。普通に進んでいくとメットの落下に間に合いませんが、「右寄せ(※)」と呼ばれるテクニックを使って、マリオの位置をあらかじめ画面右に寄せておくことで、メットが出現した瞬間、まだ足場の上にいるうちに踏むことができるのだそう。なるほどなるほど……ってできるか! ※右寄せ:ブロックに頭を半分めり込ませるようにジャンプすることで、画面はスクロールさせずに、マリオの立ち位置だけを半キャラ分右にずらすことができる。これを何度も繰り返して、マリオを画面の右側に寄せていくこと この位置でメットを踏むのがポイント

    「スーパーマリオブラザーズ」1-2で新たな無限増殖ポイントが発見される よく見つけたなこれ……
  • “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も

    上智大短期大学部のサイトが「なぜか1枚の画像になっている」とネットで話題になっています。パッと見は普通のサイトですが、試しにあちこちクリックしてみても一切反応なし。ホントだ、画像だこれ!!! 普通のサイトだと思った? 残念、画像でした! 上智大学上智大短大と言えば3月29日、女子学生へのセクハラ行為で学長が解任されたばかり。サイトにもその旨を知らせる文面が掲載されていますが、どうやらコピー&ペーストできないように、テキストではなく画像で貼り付けてある模様。しかし、お知らせの部分だけならまだ分かるのですが、なぜページ全体を画像にする必要があったのか……。 このナナメ上すぎる対応について、Twitter上では「検索避け」や「アーカイブ対策か」と疑う声も。しかし、話題になったことで結果的により多くの人がサイトを訪れ、謝罪文を目にしたと考えるとなんとも皮肉な話ではあります。 ソースはたった16行

    “セクハラで学長解任”の上智大短大サイトがなぜか1枚の画像に 「検索避けか?」との指摘も
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2013/03/30
    こういうやり方もあるんだ
  • 九州新報、彼女へのメールをTwitterに誤爆

    架空ニュースサイト・九州新報のTwitterアカウント(@kyushushinpou)が、間違えて彼女へのメールをTwitterに誤爆し謝罪しています。フォロワーからは「ひゅーひゅー!」「末永く爆発してください」といった反応も。 誤爆の内容は「俺もだよ。俺もすごくすきだよ。いつもいつもエミのこと想ってるよ。愛してるよ、エミ」と、見ているこっちまで思わず顔を赤らめてしまうようなアツアツの文章。ひゅーひゅー! しかし、すぐに間違いに気付くと、「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に大変不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪しました。 「恋人のいないみなさま(が大半だと思いますが)に」と無駄にターゲットを限定しているあたりが若干ひっかかりますが、一応お二人のお幸せと末永い爆発をお祈りしておきます。 これがリア充というやつか…… 関連キーワード 謝罪 | Twitt

    九州新報、彼女へのメールをTwitterに誤爆
  • 【超速報】エイプリルフールネタ合戦まとめ 2012年も盛り上がっていこうぜ!

    4月1日だ。エイプリルフールだ。さまざまな企業やユーザーが“ネタ合戦”に興じるこの日がやってきた。昨年は震災直後ということもありちょっと控えめだったが、今年はすでにフライングしている人もいて大盛り上がりの予感。もう気になって仕方ないっ。ということで、こちらの記事でネタまとめを超速報&随時更新なう。 【タレコミ募集】面白いエイプリルフールネタを見つけたら、ねとらぼの公式Twitterアカウント「@itm_nlab」までご一報頂けると、編集部一同とても喜びます。 新型iPadはコナミコマンドで隠しアプリが出る カヤックのデザイナーブログによると、新型iPadにはコナミコマンドで発動する隠しアプリがあるという。隠しアプリは3つあり、仮想の衣装が現実になる着せ替えアプリ「iChange」、iPadがコンロになって料理ができる「CookPad」、近くにいるUFOを見つけてくれる「Find my UF

    【超速報】エイプリルフールネタ合戦まとめ 2012年も盛り上がっていこうぜ!