タグ

ブックマーク / takahashim.hatenadiary.org (3)

  • 札幌Ruby会議01のこと - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。ちゃんとした、人に伝達することを最優先とした文章としては書けないので。 http://regional.rubykaigi.org/sapporo01 そもそも地域Ruby会議には極力参加したかった。私は曲がりなりにも「Rubyのえらいひと」ということになっており、私の能力で「えらいひと」の責任を果たせるのはとにかく動くこと、イベントがあればとにかく参加することであり、とりわけRubyの会の関わるイベントであれば極力参加するべきだと思っていた(それが関西Ruby会議で果たせないのはかなり残念)。ので、札幌Ruby会議の話を聞いたとき、当然参加することを考えた。 というよりも何よりも、それが札幌だったから。 北海道、というよりも札幌に思い入れがある。OSC Hokkaidoにもちょくちょく参加しているのは、帰省の口実でもあるのだけれど、札幌は特別な場所だから。生まれた土地としての東京に

    札幌Ruby会議01のこと - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 2008-09-20

    http://kakutani.com/20080906.html#p01 (↑このプレゼンって、「RubyKaigiの発表は、ゆるふわスライド以外誰もおぼえていなかった」というネタしかみんなおぼえていないと思うんですが、それって角谷さんの狙い通りなんでしょうか……) 英語の場合、とにかく「単語のスペルが(物理的に横に)長い」という問題が生じます。日語だと「開発者」で済むんだけど、英語だと「developer」になるとか。これは、とにかく文字を大きくしたい高橋メソッドとしては大問題になります。 回避策として、略語を用いるといった手法もありますが、日人なんで英語の略語のニュアンスには自信がなかったりします。ので、できればfull spellingで書きたいところです。とにかく伝わらなければ始まらないので。 そこでおすすめなのは、横幅が狭いフォントを使うことです。私がRubyConfで使っ

    2008-09-20
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/09/22
    高橋メソッドの英字用フォント.
  • 2008-09-07

    XP祭りには今まで行ったことなかったんですが、LT五輪の審査員をすることになり初参加……のつもりが、Ruby1.9の宣伝がしたくてプレゼンの資料を作っていたら微妙に遅刻(あと、浴衣に下駄だったので歩きが遅いのを計算に入れてなかったのも敗因の一つ)。しかも時間配分をちゃんと確認しなかったので、あわてて修正していたり。あんまりうまくいってなかったような気もしてすみませんでした>見に来ていただいた方々 LTの審査をして思ったのは、技術よりも伝えたいものを持っている人の方がよいトークに見えるのかな、ということ。「誰でも15分間は世界的な有名トーカーになれるだろう」というわけではないですが。なんか一人で技巧的なところにこだわった採点をしていたようで不安だったのですが、懇親会ではそれがよかったと言われたので、ちょっと安心。 でも、 画面最下部に書いた文字は読めなくなりがち 黒地に赤文字は見えなくなりが

    2008-09-07
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/09/10
    "黒地に赤文字は見えなくなりがち(特にU-stream中継)"
  • 1