タグ

ブックマーク / yshibata.blog.ss-blog.jp (2)

  • 『Effective Java 第3版』の翻訳作業が終わりました: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    昨年の2月から原著『Effective Java Third Edition』の草稿のレビューが始まり、レビューが終わったのが11月で、昨年末には原著が発売されています。翻訳作業は、昨年の12月から始めて、すべての作業が今月初めに終了しました。今回も、翻訳および(索引作りも含めた)組版までLaTeXで行いました。 原著のレビューのときには気付かなかった多くの間違いは、翻訳作業を通してJoshua Bloch氏へ知らせており、原著の4th printing(第4刷)では修正されています(原著の正誤表は、こちらです)。 今回はもっと早く終わるかと思ったのですが、結局、約430時間を翻訳作業に費やしました。翻訳に先立っての原著のレビューは約42時間でした。 Amazon.co.jpでは、以下のように紹介されています。 Javaプログラマーにとって必読の定番書『Effective Java』の改訂

    『Effective Java 第3版』の翻訳作業が終わりました: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2018/09/12
    楽しみ
  • 英語勉強法: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)

    Google法人社長の村上憲郎氏が、30歳から始めた英語学習方法を述べたものです。私との年齢は、12歳違うようですので、ちょうど私が大学に入学した頃に村上氏は英語の学習を始められたようです。 英語を読むと聞くことに関しては、私自身の英語学習と似ている部分が多いようです。私は、大学の頃は「Reader's Digest」を読んだり、大学院を終了する頃から、ペーパバックを私も読むようになり、シドニーシェルダンの小説などは全部読んだものです。聞くほうも大学入学と同時に、全く聞き取れない英語(特にアルク社のEnglish Journal誌のインタビューテープ)を、(カセット)Walkmanを一年に一台壊してしまうペースで聞いていたりしました。 村上氏は様々な書籍の勉強法を参考されたようですが、の最後に松道弘氏への謝辞が書かれています。私自身も大学生の頃、松氏の書籍に大いに影響を受けていま

    英語勉強法: 柴田 芳樹 (Yoshiki Shibata)
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/08/26
    "「あれ、さっき読んでた『ニューズウィーク』、日本語だったけ、英語版だったけ?」と思い出せなくなる"
  • 1