タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

awsとgoogle app engineに関するbobbyjam99のブックマーク (1)

  • Amazon Web Servicesが日本上陸した衝撃 - しんさんの出張所 はてなブログ編

    早くもIT技術者にとって今年最大のニュースじゃないですかね。 http://aws.typepad.com/aws_japan/2011/03/now-open-aws-region-in-tokyo.html 海外の欠点はレスポンスの悪さだった。シンガポールリージョンは結構早いけど、それでも国内VPSにくらべてかなり分が悪い。一方でGoogle AppEngineにくらべてこのリージョン選択はメリットだった。GAEは東海岸並みの遅さだったから。 それがすべて解決する。 また、データが近くにあるということは運用時のデータメンテナンスの実行時間が大幅に減るということ。今まではそのデータベースおいてるリージョンと同じEC2上でバッチ動かすとか面倒なことが多かったけど、この距離ならコマンドライン等からアクセスして終わり。らくちん。 場合によってはCloudFrontとの併用もしなくていいかも。

    Amazon Web Servicesが日本上陸した衝撃 - しんさんの出張所 はてなブログ編
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2011/03/04
    "海外の欠点はレスポンスの悪さ"/"データが近くにあるということは運用時のデータメンテナンスの実行時間が大幅に減る"
  • 1