タグ

2024年7月4日のブックマーク (5件)

  • DB Fiddle - SQL Database Playground

    An online SQL database playground for testing, debugging and sharing SQL snippets.

    bopperjp
    bopperjp 2024/07/04
    MySQL8も使えるDBサンプルサービス
  • 大規模サービスの負荷試験を改善していった話

    こんにちは!株式会社COMPASSのシステム開発部、SREチームのごーすと(@5st7)です!普段は、k8s周りの運用であったり、アプリケーションのパフォーマンスの監視、改善、インフラ周りの自動化などを積極的に進めています。三度の飯よりも好きなものがプリンで、美味しいプリンの店とかが流れてきたら1営業日以内に馳せ参じます。プリン好きな人はお店で会いましょう。 今日は負荷試験の取り組みについてご紹介できればと思います。COMPASSが提供するキュビナは現在100万人を超えるユーザーに利用していただいていますが、その分トラフィックも大きく、安定してサービスを提供できるようにするために、様々な工夫をしています。その中でも利用の集中する時間帯の負荷に耐えられるかの検証は非常に重要な取り組みの一つです。今回は、COMPASSが今まで負荷試験にどのように取り組んできたのか、その歴史と改善を行っていった

    大規模サービスの負荷試験を改善していった話
    bopperjp
    bopperjp 2024/07/04
  • On the origins of DS_store

    arno.org If you are a Mac user, or if you have transferred files from Mac to Windows, you’re probably familiar with .DS_Store files. But where does this name come from? Back in 1999 I was the technical lead for the Mac OS X Finder at Apple. At that time the Finder code base was some 8 years old and had reached the end of its useful life. Making any changes to it require huge engineering effort, an

    bopperjp
    bopperjp 2024/07/04
  • 自民党への献金総額、46年間で1億円超248社/最多はMUFGの73億円/経団連首脳「そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る」 | Tansa

    情報の利用における注意事項 シリーズ「自民支えた企業の半世紀」の報道で使用するデータは、官報を元にTansaが集計しました。約16万件ある全データのうち、単体で合計献金額の多い約500社を特定。これらについて社名変更・合併および子会社を以下の基準に基づき、統合しました。 ・最新の有価証券報告書に記載されている主要な子会社 ・最新の有価証券報告書の沿革に記載されている主要な合併および社名変更 ・有価証券報告書の提出がない場合、当該企業の公式ホームページの情報 ・その他複数の補助資料を確認し、同一である可能性が高いと判断できる場合 官報に記載の社名表記が完全に一致し、判別が困難なケースもあります。その場合は補助資料で確認した上で判断がつくもののみ統合しました。正しいデータになるよう精査していますが、官報掲載時に表記揺れや誤字脱字が確認できるものもあり、誤りや脱落がある可能性があります。 誤りに

    自民党への献金総額、46年間で1億円超248社/最多はMUFGの73億円/経団連首脳「そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る」 | Tansa
    bopperjp
    bopperjp 2024/07/04
    「情報公開の話にならないのが日本の問題」にスターがついてるけど、この記事は国民政治協会っていう自民党の政治団体の収支報告書の検証結果じゃないんかい?政策は誰でも見える状態だし、何が不透明だという指摘?
  • 定量と定性を行き来した数値悪化の分析プロセス - inSmartBank

    こんにちは、スマートバンクでアプリエンジニアをしているロクネムです。 家計簿プリペイドカードアプリ「B/43」のiOS, Androidアプリの開発に携わっています。 最近弊社では、ある日のリリースをきっかけにB/43の主要なKPIの一つであるカード発行率が下がるという出来事がありました。 KPIを毎日自動で投稿してくれる #kpi チャンネルのある日の様子 最終的には、原因を特定して解決策を講じ、発覚から1ヶ月も経たずに数値悪化を元の水準に戻すことができました。 記事では、我々がどのように分析を進めて仮説を立て、原因を特定して解決するにまで至ったのか、そのプロセスについてお話しします。 🤝 この分析の取り組みはPMのmoret san、バックエンドエンジニアのhirotea san、アプリエンジニアの自分 (rockname) の3人で行ったものです。 分析プロセス 0. 現状を正し

    定量と定性を行き来した数値悪化の分析プロセス - inSmartBank