タグ

シゴタノに関するboxeurのブックマーク (3)

  • 毎日同じことを繰り返す時に意識すること | シゴタノ!

    By: Bristol ridin – CC BY 2.0 自転車をこぎ始めるとき、最初はペダルが重いものですが、スピードが乗ってくるとどんどん軽くなっていきます。スピードに乗ってくれば心地よさも手伝ってそれまでの苦労も吹き飛ぶものです。 そして次回以降に自転車に乗るときも、最初のペダルの重さは加速に必要なステップであることがわかっているので、多少しんどくても「自分にはこれ以上ペダルをこぎ続けるのはムリ…」と諦めることなく乗り越えていくことができます。 あるいは、試行錯誤の末に“重いペダルをこぐコツ”を体得することもあるでしょう。 このアナロジーは仕事にも見いだすことができます。 仕事には少なくとも以下の2つの能力が必要とされます。 1.定形的な仕事(ルーチン)をうまく処理する能力 2.非定形的な仕事を具体的な作業に落とし込む能力 例えば、思いついたアイデアを商品に活かすには、2の能力が求

    毎日同じことを繰り返す時に意識すること | シゴタノ!
    boxeur
    boxeur 2008/01/04
    『似た構造を発見する能力が3時間で身につく本』があれば別ですが…←欲しいw てか俺が思ってることがそのまま書いてある素晴らしい記事ww
  • 『チームハックス』序章(2)「予定と実績の共有」がもたらすもの | シゴタノ!

    書の内容については──言うまでもなく読んでいただくのが一番なのですが──、佐々木さんが担当された序章にコンパクトにまとまっていますので、今回と次回の2回に分けて、その全文をご紹介したいと思います。 ●序章 チームはすべて「共有」から始まる 02 「予定と実績の共有」がもたらすもの 「タスクリストをチームで共有する意義はわかっていても、それを実行に移すとなると難しい」という声はよく聞かれます。どうして「共有」が難しいのでしょうか。 自分のタスクリストや1日の予定を、仕事の同僚とはいえ公開して、人目にさらしてしまうのには抵抗感があるかもしれません。その抵抗感とは、ひと言でいえば作業を完了させると宣言したことが、証拠として残ってしまうプレッシャーでしょう。 このようにチームで共有することが難しい要因には、次の3つが挙げられます。 1.予定を詳細に表明する“有言実行”が過大なプレッシャーになる(

    boxeur
    boxeur 2008/01/04
    チームハックス:ホーソーン研究について
  • 読んでもらえるエントリを書くための10のコツ | シゴタノ!

    ・・・などというタイトルは多分にキャッチーなのですが、これも今回ご紹介するコツの1つです。 原題は“10 Killer Post Ideas”ということで、以下の10のコツが挙げられています。 1.ノウハウ 2.リスト 3.キャンペーン 4.インタビュー 5.レビュー 6.ケーススタディ 7.リサーチ 8.トレンド 9.エッジ 10.オープン それぞれについて簡単に。 ●1.ノウハウ 誰もが新しい知恵に飢えている。古いアイデアでもちょっとした工夫で斬新に変身。多くの人が抱えている課題にミートするようなコツ、特に自分がすでにやっていることならなおよし。 ●2.リスト リスト形式なら素早く読めて、すぐ取り込める。 ●3.キャンペーン 読者を引きつけ、参加を促すようなパッションが大切。 ●4.インタビュー その道のプロやあまり知られていない世界での達人に接点があれば是非。 ●5.レビュー 例えば

    boxeur
    boxeur 2007/12/15
    ノウハウ, リスト, キャンペーン, インタビュー, レビュー, ケーススタディ, リサーチ, トレンド, エッジ, オープン
  • 1