タグ

TVと行政に関するboxeurのブックマーク (2)

  • 文化庁vs霞ヶ関 - 池田信夫 blog

    きのうのMIAUのシンポジウムも、1週間足らずのドタバタで決まったにもかかわらず、会場は満員で、なかなか盛り上がった(映像がYouTubeにアップロードされる予定)。私の話の内容は前の記事でも書いたので、ここでは会場から出た質問に関連して、ひとつ補足しておきたい。 文化庁の「ビジョン」によると、将来は私的録音録画補償金を廃止し、DRMと契約ベースで著作権処理を行なうという方針らしい。これは現在の通信(自動公衆送信)と放送を区別する法体系を残したまま、通信だけに煩雑な権利処理を強要するものだ。しかし総務省は、「情報通信法」によって放送法も電気通信事業法も廃止する方針である。つまり2010年には通信と放送の区別はなくなるのだ。それなのに文化庁だけが通信と放送を区別する法体系をつくるのは、いったいどういうわけだろうか。 このように文化庁が他の官庁と矛盾する法律をつくるのは今度が初めてではない

    boxeur
    boxeur 2008/04/20
    もともと神社仏閣を所管する文化庁は、情報通信のことなんか何も知らないが、アメリカの法律をそのまま輸入することによって強大な権限と予算と天下り先をもつようになった。
  • 総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/24(月) 13:48:04.04 ID:WPViEEJ60 〜総務省東北総合通信局HPより抜粋〜 デジタル端子(D3,D4)って何? デジタル端子とは、テレビと他の機器をつなぐための端子で、 写真のような形をしているものです。 現在D1端子からD4端子まであり、数が大きくなるほど より鮮明な画像を映すことができるようになります。 地上デジタル放送では、D3、D4端子がついていれば、専用チューナーに接続することで デジタル放送の特性(高画質・高音質)を楽しむことができます。 http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html おいおい、D端子はアナログ端子だしw 映像しか流してねーよw 総務省のお役人はアフォなのかよwww こんな奴らがコピワンだの著作権だのぬかしてんだな。

  • 1