タグ

中国に関するbruskyのブックマーク (190)

  • 四害駆除運動 - Wikipedia

    四害の中でも駆除の最大の対象となった、スズメ。 1958年のポスター。 四害駆除運動(簡体字: 除四害, 拼音: Chú Sì Hài)とは、1958年から1962年にかけて実施された毛沢東が主導する中華人民共和国の大躍進政策において最初にとられた行動の1つである。 駆除の対象となった四害とは、すなわち、ネズミ・ハエ・蚊・スズメのことである。 スズメ絶滅の試みは、スズメ打倒運動(簡体字中国語: 打麻雀运动, 拼音: Dǎ Máquè Yùndòng)またはスズメ撲滅運動(簡体字中国語: 消灭麻雀运动, 拼音: Xiāomiè Máquè Yùndòng)とも呼ばれ、深刻な生態系の不均衡とその結果としての中華人民共和国大飢饉をもたらした。1960年、毛沢東はスズメ撲滅運動を終わらせ、第4の焦点をトコジラミに変更した。 「四害」駆除運動は、毛沢東が1958年に導入した衛生キャンペーンであり、マ

    四害駆除運動 - Wikipedia
    brusky
    brusky 2025/04/03
    “スズメを駆除することで生態バランスが崩れ、天敵のいなくなった虫が農作物を荒らすことに気づいた” “最終的に、ソビエト連邦から25万羽のスズメを輸入して、個体数を補充”
  • 今、中国にいる中国人だけどSNSでの発言が原因で警察に呼び出された「中国に滞在するときは日本語でも本気で気をつけてくれ」

    Saka Masato @sakamasato0926 警察:「最近、外国のサイト見た?」 ワイ:「見てないっす。」 警察:「今、家いる?」 ワイ:「いないけど。」 警察:「今日18時までに交番来いよ。」 ワイ:「???来たくねぇ」 警察: 「来ないなら今夜家に行く、住所はXXX」 ワイ: 「???」 何が起こってんのかわかんねーけど、無事に帰れたら報告する😞可哀想な私 2025-03-15 16:37:30 Saka Masato(愛国版) @sakamasato0926 日語呟き垢🙆中国寧波のソーラーパネル工場で働いている中国人、ヨーロッパ向けの営業担当、毎日仕事終わった後に独学で日語を勉強しています。安全のために、中国を離れる前に中国語リプは返信しません。この垢は👮に👀されているため、🫵のマークが付いた文は逆の意味で解釈してください。

    今、中国にいる中国人だけどSNSでの発言が原因で警察に呼び出された「中国に滞在するときは日本語でも本気で気をつけてくれ」
    brusky
    brusky 2025/03/16
    “以前は中国語の投稿だけ監視してたはずなのに、いつの間にか日本語の投稿まで監視されるようになってた” そして余裕で本人情報と結びついてるのか
  • アメリカ郵便公社、中国大陸と香港からの小包受け入れを一時停止と発表 - BBCニュース

    アメリカ郵便公社(USPS)は4日、中国大陸および香港からの小包の受け入れを一時的に停止すると発表した。

    アメリカ郵便公社、中国大陸と香港からの小包受け入れを一時停止と発表 - BBCニュース
    brusky
    brusky 2025/02/05
    “いわゆる「デ・ミニミス」税の抜け穴は、中国の通販大手「SHEIN(シーイン)」や「Temu(テム)」などがアメリカのユーザーに商品を届ける際に利用”“アメリカに入る小包のほぼ半数が中国から”
  • 楚の考烈王の墓が見つかる、中華統一直前の姿を物語る遺物が続々

    中国東部の安徽(あんき)省にある「武王墩(ぶおうとん)」の墓から発掘された漆塗りの面。中国の墓からこのような品が見つかったのは初めてだ。楚では、ウルシ(Toxicodendron vernicifluum)の樹液を木に塗って作る漆器の技術が発達していた。(Xinhua) 中国東部にある戦国時代の墓「武王墩(ぶおうとん)」1号墓の発掘を終えた考古学者たちは、埋葬されていた人物が楚の末期の王である考烈王(こうれつおう)であると発表した。安徽(あんき)省にある2200年前の墓には、精巧な品々がぎっしりと詰まっていた。現代中国の礎となった、動乱と文化的な繁栄の時代をうかがい知る新たな手がかりとなるものだ。中国安徽省文物局が1月9日に発表した。(参考記事:「世界を驚かせた考古学の発見100」) この墓の発掘は2020年に始まった。これまで見つかっている楚の時代の墓の中で、もっとも大きく複雑なものだ。

    楚の考烈王の墓が見つかる、中華統一直前の姿を物語る遺物が続々
    brusky
    brusky 2025/01/27
    キングダムの時代
  • 中国の地方政府、歳入増に躍起 罰金取り立て、住民の抗議活動も | 共同通信

    Published 2025/01/12 16:13 (JST) Updated 2025/01/12 16:45 (JST) 中国の地方政府が景気低迷に伴う税収減を補おうと歳入増に躍起だ。来は無料の道路で“通行料”を徴収。ささいなことで多額の罰金を科す例も相次ぎ、行き過ぎた取り立てだと批判を浴びている。住民の抗議活動も起きた。 「違法だ。金が必要だからって何をしてもいいわけではない」。広東省広州市の東部にある大敦村の30代男性は吐き捨てるように言った。 村の各地の道路に駐車料金徴収の名目で開閉式ゲートが設置され事実上の通行料の徴収が始まったのは昨年12月1日。周知が不十分なまま運用が始まると、夜になって千人以上が街頭に出てゲートを壊すなどした。2日未明に地元幹部が撤回を住民に伝え、事態が収まった。 村当局はゲート設置で年間約120万元(約2600万円)を得る計画だった。村は衣料製造の集

    中国の地方政府、歳入増に躍起 罰金取り立て、住民の抗議活動も | 共同通信
    brusky
    brusky 2025/01/12
    ヤクザ
  • 日本の建築士が中国の建設現場を見学してカルチャーショックを受けた話《楽待新聞》(不動産投資の楽待) - Yahoo!ファイナンス

    皆さんは、ご自宅は戸建て派でしょうか? それともマンション派でしょうか? 庭付き一戸建ては諦めてマンションに…なんて時代もありましたが、今は都心にマンションを買おうとするともはや「億超え」も珍しくなくなっています。私を含め、一般ピープルにはちょっと手が届きませんよね…。 さて、今回はそんな「マンション」、それもお隣の国である中国マンション事情についてです。 今年の夏、中国マンションを建てている会社に、設計コンサルとしてお仕事の依頼を受け、現地を訪れてきました。北京から時速300キロの新幹線に乗って約2時間ほど、河北省のあたりです。 設計中のマンションデザインや間取りについて、どうすればもっと良くなるのか、売れるようになるのか、などについて議論してきた…という感じなのですが、日と大きく違うところがあり、たくさんの学びとともに、カルチャーショックも受けてきました。 以降では、その時に見聞

    日本の建築士が中国の建設現場を見学してカルチャーショックを受けた話《楽待新聞》(不動産投資の楽待) - Yahoo!ファイナンス
    brusky
    brusky 2024/12/03
    将来的に廃墟まみれになってそうだが土地が広いからまぁいいやってことなんかな
  • 一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も

    【読売新聞】 【上海=田村美穂、北京=川瀬大介】中国政府による「ゼロコロナ」政策に若者らが各地で白い紙を掲げて抗議した「白紙運動」から11月下旬で2年となる。中国では経済低迷で都市部の若者の失業率が高止まりする中、当局は若者への締め

    一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
    brusky
    brusky 2024/11/26
    単純に人口が多い国は流行るとパワーがすごいな(あんまりインドでこういう事が起こるイメージはないんだけど)
  • 中国の車暴走 35人が死亡 43人がけが | NHK

    中国南部で11日夜、暴走した車が大勢の人を次々とはねた事件で、警察当局は35人が死亡し、43人がけがをしたと、12日夜、明らかにしました。日総領事館によりますとこれまでに日人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。 中国南部の広東省珠海にある運動施設で11日夜、暴走した車が大勢の人を次々とはねました。 この事件について、地元の警察当局は運動施設の敷地内にいた35人が死亡し、43人がけがをしたと12日夜、明らかにしました。 車を運転していた62歳の男が現場で拘束され、警察当局は初動捜査の結果、離婚後の財産分与をめぐる不満が動機だとする見方を示しました。 警察によりますと、男は現場で自殺を図り、現在も治療を受けているということです。 警察によりますと、男は小型のSUV=多目的スポーツ車で施設に侵入し、運動していた人たちが巻き込まれたということです。 広州の日総領事館によりま

    中国の車暴走 35人が死亡 43人がけが | NHK
    brusky
    brusky 2024/11/12
    毎日のように銃乱射事件が起こるアメリカでもここまで大規模なのはなかなかないな
  • 大人気の中国美少女ソシャゲ『原神』に李白の詩が登場…現代中国人の”漢詩教養”の衝撃実態 | 文春オンライン

    2023年9月付の内閣府「外交に関する世論調査」では、中国に「親しみを感じない」と回答した日人が86.7%に達し、調査開始から最悪の数字に達した。ところが、今年の夏休み映画の目玉『キングダム 大将軍の帰還』は、興行成績75億円、約513万人を動員する大ヒットを記録した。世論調査の結果は「中国ぎらい」なのに、日人俳優が古代中国人を演じる映画を好んで見ているのが、われわれ日人だ。 この矛盾の理由は、多くの日人が『キングダム』や『三国志』に登場する歴史上の中国と、航空機の領空侵犯や沖縄への取り込み工作を繰り返している現代の習近平政権の中国を、完全に“別物”だと考えているためだ。しかし、この考えは日人が勝手に思い込んでいるもので、中国人自身は歴史の延長線上で政治やビジネスをおこなっている。 ジャーナリストの安田峰俊氏の新著『中国ぎらいのための中国史』(PHP新書)は、現代中国における「中

    大人気の中国美少女ソシャゲ『原神』に李白の詩が登場…現代中国人の”漢詩教養”の衝撃実態 | 文春オンライン
    brusky
    brusky 2024/09/19
    “これらは中国国内の人たちにとって、日本人が想像するほどには深い教養ではない”
  • 中国の地方政府、罰金収入8兆円 財政難で依存強まる - 日本経済新聞

    【大連=藤村広平】中国の地方政府が交通違反などによる罰金収入を増やしている。2023年の徴収額は8兆円弱と、10年前の2倍超に膨らんだもようだ。不動産不況を背景に収入源が細った地方政府の苦肉の策といえるが、市民の不満がたまれば社会不安を招きかねない。中国東北部の遼寧省盤錦市。7月下旬、かつて石油産出で栄えたこの街に足を運ぶと「都市管理法律執行」と記された車両が行き交っていた。駐車違反や露天商の

    中国の地方政府、罰金収入8兆円 財政難で依存強まる - 日本経済新聞
    brusky
    brusky 2024/09/01
    都市部から地方への分配がうまくいっておらず地方がむちゃし始めてるように見える
  • Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家

    ただ、その過程で黄氏は、大幅な値引きでサプライヤーから抗議を受け、従業員には過酷な勤務態勢を求めてきた。 プライベートエクイティー(未公開株、PE)に投資する開源資のマネジングディレクター、ブロック・シルバーズ氏は、アリババの馬氏や米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス氏は「その時代の企業リーダーだったが、黄氏はあまり目立たない異なるアプローチで大きな成功を収めている」と語った。 PDDの担当者はコメントの要請に応じなかった。 数学の天才  英語教師を辞めアリババを創業した馬氏とは違い、黄氏は世界的なチャンスからキャリアをスタートさせた新世代の中国ハイテク起業家の代表だ。 中国ハイテク業界で世代交代-ジャック・マー氏が競合PDDを称賛 12歳のとき、天才的な数学の才能によってエリート校の杭州外国語学校に入学。浙江大学でコンピューターサイエンスの学位を取得後、米ウィスコンシン大学で修士号

    Temuの黄崢氏、44歳で中国一の富豪に-復活遂げた新世代の起業家
    brusky
    brusky 2024/08/10
    “PDDは従業員に対して週6日、午前11時から午後11時まで働き、さらに残業することを要求し続けている”
  • 中国、スマホ検査の規定施行 外国人の監視強化も(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国で7月1日、スパイ摘発のため個人のスマートフォンやパソコンを検査する権限を当局者に与えることを明確化した新規定が施行。この日は改正反スパイ法施行から丸1年。当局が外国人への監視を一段と強化することが懸念されている。 今年5月には改正国家秘密保護法も施行し、国家統制強化に向け法規制の整備を急いでいる。 新規定は国家安全機関の「行政法執行手続き規定」と「刑事事件処理手続き規定」。反スパイ法などに基づき国家安全を脅かす行為に対する行政・司法手続きを細則化した。個人や組織が所有するスマホなどの電子機器について国家安全機関当局者がメールや写真、動画を含むデータを調べることができるとした。 検査には国家安全機関の責任者の承認を得て通知を作成する必要があるが、「緊急事態下」では責任者の承認を得て「警察証などを示せば現場で検査できる」と明記。現場で検査ができない場合、検査対象者に指定する場

    中国、スマホ検査の規定施行 外国人の監視強化も(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞

    【北京=塩崎健太郎】6月に卒業シーズンを迎えた中国で、新卒大学生の就職活動が厳しさを増している。4月中旬時点の内定率は5割を切った。高学歴化で新卒が最多を更新する一方、景気の先行きに不安を抱く民間企業が採用を絞っているためだ。新卒が労働市場に流入する夏場に若年失業率が急上昇する恐れがある。人材会社の智聯招聘によると、4月中旬時点の内定率は48%だった。1年前と比べて2.4ポイント下がった。職探

    中国の大卒内定率5割切る IT・不動産業界、採用絞る - 日本経済新聞
    brusky
    brusky 2024/06/23
    民間企業から安定した国有企業への就職や国家公務員になりたい人が増えてる模様。景気が悪くなるとありがち。高学歴化したが受け皿がない
  • 「天の川が流れ落ちるような」滝、水源は水道管? 中国

    中国の河南省にある高さ314メートルの雲台滝/Penta Springs Limited/Alamy Stock Photo (CNN) 中国河南省の雲台山公園にある雲台滝の水が水道管から人工的に供給されている可能性があることが分かった。このほど公開された動画で明らかになった。 雲台山公園は、中国文化観光省から最高評価である「AAAAA」に格付けされている観光名所だ。 しかし、同公園のウェブサイトで「天の川が流れ落ちるような」と表現されている水源に疑惑の目が向けられている。中国のSNSに今週、投稿された動画には、高さ314メートルの滝に水を供給する水道管が映っているようにみられ、水源は観光客が信じていたほど完全に天然なものではない可能性があることを示している。 雲台山公園の管理者は動画に反応し、季節の変化に応じて乾期には滝の水量を増やす必要があったと説明した。

    「天の川が流れ落ちるような」滝、水源は水道管? 中国
    brusky
    brusky 2024/06/07
    “季節の変化に応じて乾期には滝の水量を増やす必要があった”写真の色味を加工するように、そうあって欲しいという環境を作り出すお化粧か…
  • 中国の無人月面探査機 “月の裏側への着陸成功” 国営メディア | NHK

    中国の無人の月面探査機が、6月2日朝、月の裏側への着陸に成功したと、国営メディアが伝えました。6月2日からおよそ2日間かけて月の裏側の岩石などを採取して地球に持ち帰ることを目指していて、成功すれば世界で初めてとなります。 国営の中国中央テレビによりますと、5月はじめに打ち上げられた無人の月面探査機「嫦娥6号」は、日時間の6月2日午前7時すぎに、地球からは見えない月の裏側への接近を開始し、およそ15分後、着陸に成功しました。 また中国の宇宙当局は、「嫦娥6号」が着陸時に撮影したとする映像を公開し、徐々に月面が近づく様子がうつされています。 着陸した地点は月の裏側の南極周辺で、飲み水や燃料としての利用が期待される水が、氷の状態で存在する可能性が指摘されています。 「嫦娥6号」は中継用の衛星を使って地球との通信を続け、この周辺で6月2日からおよそ2日間かけて土壌や岩石のサンプルを採取し、地球に

    中国の無人月面探査機 “月の裏側への着陸成功” 国営メディア | NHK
  • 敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露2024.05.25 18:00252,056 岡玄介 敵に回しちゃダメなロボだ。 パルクールや忍者アクロバットが得意だった、Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の二足歩行ロボット「Atlas(アトラス)」。引退直後に電動になった2代目が発表されましたよね。 あまりのモデルチェンジっぷりでまったくの別ロボになっていましたが…中国のUnitreeが、既視感のある人型ロボ「G1」をお披露目しました。 アトラス君のライバル出現か? 寝ている状態からの雑技団的な起立は、「アトラス」への挑戦でしょうか? Video: Unitree Robotics/YouTube腰から上が回転する感じも「アトラス」っぽいですし、人間が蹴ったり押したりして歩行の邪魔をするテストも、見覚えのある光景です。 まるで少林マスターしかし「G1」は棒術

    敵に回しちゃダメなやつだ。人型ロボ、カンフーを披露
  • 中国で『AI習近平』誕生。「習近平思想」記した著書十数冊や公式文書で強化 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 中国国家サイバースペース管理局(CAC)は、習近平国家主席の思想と政治哲学に関する著書などでトレーニングされた大規模言語モデル(LLM)を搭載するAIシステムを開発しました。 英Financial Times(FT)によると、このAIの強化には、現在の中国国家主席が書いたとされる「新時代の中国の特色ある社会主義に関する習近平の思想」略して「習近平思想」についての12冊の書籍と、それに基づいた政府規則、政策文書、国営メディアの報道、その他の公式文書が用いられているとのこと。FTはこのAIシステムを、ChatGPTをもじって『Chat Xi PT』と紹介しています。 FTはさらに、ある文書には習近平氏への言及が8

    中国で『AI習近平』誕生。「習近平思想」記した著書十数冊や公式文書で強化 | テクノエッジ TechnoEdge
    brusky
    brusky 2024/05/23
    “中国の現政権は未来永劫存在することになるかもしれません。”さすがにリアル習さんがいなくなったら信仰は途絶えそうなもんだが
  • 中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい

    大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 【中国人に好まれる贈り物まとめ】 ・大きくて重いもの ・包装が豪華で立派なもの(木箱入りとか) ・有名ブランド ・家族に1つや職場に1つ皆さんで、は御法度 必ず1人ずつに渡す ・よほど日好きじゃない限り西洋人が好むような伝統の和物は受けない。それよりブランド品。 ・詰め合わせはNG 2024-05-14 10:43:08 大学教師梨杏@中国西北 @lixingchina88 皆さん体験談や知識のシェアありがとうございました!次は女性には資生堂、数より大きさと知名度でとにかく分かりやすくいいものを贈ってみたいと思います😁 2024-05-14 10:45:19

    中国人に「皆で食べてください」とお菓子を渡すのは失礼だから絶対ダメ!日本人がお菓子を手土産に持って行って商談潰れたケースもあるらしい
    brusky
    brusky 2024/05/15
    真偽不明
  • 万暦帝 - Wikipedia

    万暦帝の治世は明の退廃と爛熟の時期であった。この時期に外国産の銀が大量に流入したことにより、経済界は好況に沸き、その影響で文化的には最盛期を迎え、景徳鎮における万暦赤絵などの陶磁器の名品が生まれた[5]。万暦帝はこのことに気を良くしていたのだろうが、明の衰退は明白になっており、女真の力も増す一方であった。『明史』は「明朝は万暦に滅ぶ」と評している。 なお当時、過去の文献の修正を多々含むため毀誉褒貶の激しかった『草綱目』の献上を受け、これを絶賛して出版への便宜を与えるなど、中国草学の発展への寄与は大きい。 明の十三陵にある万暦帝の陵墓・定陵(中国語版)は、1956年5月より1年かけて発掘され、公開されている。これは、中国最初の学術的古代皇帝陵墓発掘であった。遺骸毛髪から血液型がAB型であることが判明した。明代史研究、考古学研究を前進させると同時に、考古技術が未熟な中での発掘であったため、

    万暦帝 - Wikipedia
    brusky
    brusky 2024/03/24
    “旧思想・旧文化破棄を掲げる紅衛兵らにより定陵で「批判会」が開かれ、紅衛兵の弾劾演説の後、保存されていた万暦帝の亡骸は孝端顕皇后・孝靖太后の亡骸とともにガソリンをかけられ焼却”
  • 鳥山明さん逝去に中国から悲しみの声が相次いだワケ なぜ「ドラゴンボール」はここまで浸透したのか

    「当時は優れた漫画がわずかしかなく、ドラゴンボールは私たちの子供時代に一緒にいました。かけがえのない思い出です」 「教科書やノートに写してました。同級生はかめはめ波をまねてたし、どちらが先に最新話まで読めたかでよくケンカしてました。ドラゴンボールは、笑い、情熱、強さ、悔しさ、感動など、私たちにたくさんのものを与えてくれました」 鳥山明さんの悲報は当に数多くの中国メディアが報じた。長く中国を見続けた筆者だが、特に多くの中国メディアが報じたと言っていい。後日8日には中国外交部の定例記者会見でテレビ東京の記者の質問に、報道官の毛寧氏が「彼の作品は中国で非常に人気で、多くの中国のネットユーザーが死を悼んでいました」と哀悼のコメントを行い、それが人民日報など権威ある国のメディアで更に広がった。漫画家の死去に外交部がコメントするのは見たことがないと中国でも驚かれた。 報道を受け、ある人は当時の思い出

    鳥山明さん逝去に中国から悲しみの声が相次いだワケ なぜ「ドラゴンボール」はここまで浸透したのか