タグ

2015年3月28日のブックマーク (3件)

  • yet / clammbon(クラムボン)

    クラムボン new single 『yet』 2015年2月11日(水) 発売 ■CD COCA-16978 ¥1,080(税込) 収録楽曲 1. yet 2. サラウンド -出戻Re-mix- 3. yet -instrumental ==== ■限定7inchアナログ HRS0007 ¥1,620(税込) 収録楽曲 Side A: yet Side B: 茜色の夕日(フジファブリック カヴァー) 9th ALBUM『triology』 2015年3月25日発売 収録楽曲 1.Lightly! 2.アジテーター 3.the 大丈夫 4.Rough & Laugh 5.agua 6.noir 7. Scene 3 8.はなさくいろは ―bon bori ver.― 9.バタフライ 10.yet ―triology ver.― 11.Re-ある鼓動 12.Lightly…

    yet / clammbon(クラムボン)
  • クラムボン・原田郁子&伊藤大助、歌詞に迷った20年目を語る | CINRA

    クラムボンのアルバムを聴いて失望させられたことなんてこれまで一度もないわけだが、それにしても5年ぶりのオリジナルアルバムとなる今作『triology』における一音一音の瑞々しさ、疾走感、爆発力には心底驚かされる。結成から20年を迎えてもなお、ミト、原田郁子、伊藤大助の三人はまるで「無」から「宇宙」を生み出すようなダイナミックな音楽的運動の中で楽曲を、歌を、生み出し続けている。今回のインタビューでは「どうしてクラムボンだけがそんなことを可能にしているのか?」ということに焦点を絞って、あえてサウンドのキーパーソンのミトではなく、原田郁子と伊藤大助の二人に話を訊いた。ここ数年来、各メンバーの課外活動はますます盛んになってきているが、それでも彼らは「一番過酷な現場」であるクラムボンで音を鳴らし続けることを自らに課している。そこには一体どんな動機があるのだろうか? この20年で、バンドをやったり、音

    クラムボン・原田郁子&伊藤大助、歌詞に迷った20年目を語る | CINRA
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr