タグ

2021年11月7日のブックマーク (11件)

  • ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→本物のワクチンを打っていたことが発覚 : らばQ

    ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→物のワクチンを打っていたことが発覚 海外では新型コロナのワクチン証明を必要とする公共機関が増えており、不便を強いられたワクチン反対派が不正行為を働くケースが目立っています。 ギリシャでは反対派が賄賂を渡し、偽ワクチン(生理塩水)を打って証明書を発行してもらう例が続出しているのだとか。 ところが医者たちは賄賂は受け取りながら、なんと物のワクチンを接種していたことが発覚しました。 Greek anti-vaxxers bribe doctors to get fake "water vaccinations" only for doctors to give them the real vaccine and pocket their bribes : Reddit ギリシャ全土の数十の接種セン

    ギリシャのワクチン反対派「賄賂を払うから偽ワクチンを打って証明書を発行して」医者「承知した」→本物のワクチンを打っていたことが発覚 : らばQ
    brusky
    brusky 2021/11/07
    副反応で気づきそうなもんだけど、賄賂を使ってる負い目で文句も言えないのかな。
  • 「戦後やんけ」「あとは眼球に赤シート貼るだけやな」うちの学校で学年1位の人の勉強方法がすさまじすぎる

    すー @sue_dayo @pF9YWVR93jN4PGG @Alcoholic_alg 多分それはアンダーラインを引くっていうことじゃないですかね これの場合いわゆる赤シートで隠してアウトプットできるので効率いいと思いますよ 2021-11-05 20:07:07

    「戦後やんけ」「あとは眼球に赤シート貼るだけやな」うちの学校で学年1位の人の勉強方法がすさまじすぎる
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “もはや教科書覚えてるのでは? ”/友達同士で用語集クイズ出し合ってたら殆ど覚えてたな…
  • 8万人の命を奪ったドラキュラ伯爵のモデル「串刺し公」ヴラド3世の生涯

    生前に描かれたヴラド3世(1431~1476年)の肖像画の模写。現在は、オーストリア、インスブルックにあるアンブラス城に展示されている。(ERICH LESSING/ALBUM) ブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」のモデルの一人と言われるヴラド3世は、現在のルーマニア南部にかつて存在したワラキア公国の君主だった。ワラキア公国は1859年にモルダビア公国と統合し、ルーマニア王国として生まれ変わる。ヴラド3世は、1448~1476年の間に断続的にワラキア公国を統治し、ヴラド・ドラキュラ(ドラゴンの息子という意味)とも呼ばれていた。しかし、敵を拷問するなど暴虐の限りを尽くしたことから、ルーマニア語で「ヴラド・ツェペシュ」、すなわち「串刺し公ヴラド」という呼び名で最もよく知られるようになった。一部では、その生涯の間に8万人以上の命を奪ったともいわれている。犠牲者の多くは、串刺しにされて殺された

    8万人の命を奪ったドラキュラ伯爵のモデル「串刺し公」ヴラド3世の生涯
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “敵の手によって書かれたヴラド3世を非難するプロパガンダ冊子”“現代のルーマニアにおいては、ヴラド3世はオスマン帝国の軍隊やドイツの商人から国を守った人物として、国民的英雄のような存在”
  • “Distance Sessions 2020”

    toe “Distance Sessions 2020” Directed by Tsuchiya Kyohei Song 01 : LONG TOMORROW Song 02 : レイテストナンバー toe Mino Takaaki Yamane Satoshi Kashikura Takashi Yamazaki Hirokazu and Nakamura Ke Issac https://www.toe.st

    “Distance Sessions 2020”
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “Distance Sessions 2020”toe
  • 野菜生産農家の収益は

    生産農家として実際の数字を上げておく。 売上の50%くらいが生産費・出荷経費、農機具5-10%、人件費30-35%くらい。残りはその他雑費。 色々作ったけど、年平均で見れば野菜はどの品目もいつもこれくらいの数字になる。 (共選出荷となるとさらに手取りの割合は減る、施設野菜(ハウス加温)は反収が全く違うので別。) 従業員一人当たりの売上が500万なら給料は150-200万円くらい。 外国人は給料以外にも手数料を毎月払うことになるし、残業の割増賃金もかかる。 正直、人を雇うレベルではない。 (日人なら、農業は例外として割増賃金不要と労基法で規定されている。 天候により労働時間が左右されるので残業という考えが合わないというのが根底にある) 外国人雇ってる農家は周りに結構いるけど、ほとんどは葉物農家だね。 収穫工程が機械化されない品目で外国人を使う傾向が高いかな。 ハクサイ、レタス、キャベツなど

    野菜生産農家の収益は
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “従業員一人当たりの売上が500万なら給料は150-200万円くらい。”“農機具は7年償却なので、65歳くらいまでに導入しないと融資受けられない”
  • 選管も案じた2人の「かめいあきこ」

    衆院選島根1区の選挙ポスター掲示板。亜紀子を強調した亀井亜紀子氏のポスターの横に、手書きの亀井彰子氏のポスターが並ぶ=松江市 10月31日に投開票された衆院選で、島根1区では名字と名前の読み方が同じ「かめいあきこ」氏が2人立候補した。一人は立憲民主前職の亀井亜紀子氏(56)。もう一方は無所属新人の亀井彰子氏(64)。当初、島根1区は盤石の地盤を持つ自民前職の細田博之氏(77)と亀井亜紀子氏との一騎打ちになるとみられていたが、公示直前に2人目が登場。亀井亜紀子陣営はポスターなどの表記変更も余儀なくされた。県内の選挙管理委員会も案分票の対応に気をもんだ。その結末は…。 「あきこ」から「亜紀子」に「生まれて初めて同じ名前の人にあいました。ポスターの急な刷り直しなど、みなさんには大変ご協力を頂き感謝しております」 10月30日夜、JR松江駅前で最後の街頭演説を行った亀井亜紀子氏は、こう選挙戦を振り

    選管も案じた2人の「かめいあきこ」
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “案分票が何票あり、どのように判断したのかは各開票所の管理者の決めること”そんな権限あるんだ
  • https://twitter.com/noooooooorth/status/1456801823898030083

    https://twitter.com/noooooooorth/status/1456801823898030083
    brusky
    brusky 2021/11/07
    ???
  • マスク氏、テスラ株一部売却提案「Twitter投票で決定」 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は6日、ツイッター上で自らが保有するテスラ株の10%を売却すると提案した。ツイッターのユーザー投票機能によって賛否を問い、投票結果に従うという。世界有数の富豪でありながら公平な税金を負担していないという批判にいらだちを募らせたためとみられるが、衝動的な行動には危うさもつきまとう。マスク氏は6日、ツイッターに「最近、含

    マスク氏、テスラ株一部売却提案「Twitter投票で決定」 - 日本経済新聞
    brusky
    brusky 2021/11/07
    売ってもオプション行使でアホほど安く買い戻せるのかなhttps://www.reuters.com/article/tesla-musk-compensation-idJPKBN2HG09O
  • 鍵はかけていたのに… なぜ盗まれた? | NHK | WEB特集

    深夜の駐車場から、すっと出ていく車。 車が盗み出される瞬間をとらえた防犯カメラの映像です。 「鍵は手元にあるのに、車がなくなっている」 いま、そうした事件が、全国で相次いでいます。 いったい車はどうやって盗まれたのか。 事件のカギを握る「ある特殊な機器」が、全国で初めて関西で押収されました。 (神戸放送局 記者 唐木駿太) 今年7月、千葉県の中古車販売店から高級ミニバンが盗まれました。 駐車場に展示していた車には、鍵をきちんとかけていました。 鍵が盗まれた形跡はありません。 では、車はどうやって盗まれたのか。 店の防犯カメラには、その一連の犯行の過程が記録されていました。

    鍵はかけていたのに… なぜ盗まれた? | NHK | WEB特集
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “どのような車がほしいか注文を受けてから盗みが繰り返されていた”無駄に在庫を持たない
  • 飛行機が飛ばせない? ANAとJAL 直面する新たな危機 | NHK | ビジネス特集

    「いちばん恐ろしいのは、飛行機を飛ばせなくなることだ」 大手航空会社の社長へのインタビューで衝撃的なことばが飛び出しました。長期化する新型コロナウイルスの影響で、経営不振にあえぐ日の航空業界。しかし今、コロナとは別の大きな“危機”に直面していると言います。いったい何が起きているのでしょうか?(経済部記者 加藤ニール) 国連の気候変動対策の会議「COP26」を目前に控えた10月下旬。 インタビュー撮影のため、羽田空港の一画に現れたのは、大手航空会社「全日空」と「日航空」の2人の社長です。2つの会社は、いわずと知れたライバルどうし。そのトップが並んでインタビューに応じるのは、極めて異例のことです。 それにはもちろん理由があります。日の航空業界が直面する、ある“危機”について語るためです。 日の航空業界に迫る危機。それは、業界の脱炭素を実現するうえで欠かせない代替燃料、いわゆる「SAF」

    飛行機が飛ばせない? ANAとJAL 直面する新たな危機 | NHK | ビジネス特集
    brusky
    brusky 2021/11/07
    ユーグレナとかこのあたりなんとかできんのかね。
  • https://twitter.com/daikichi_kurio/status/1456197281414139911

    https://twitter.com/daikichi_kurio/status/1456197281414139911