タグ

2021年11月18日のブックマーク (12件)

  • グーグル、欧州のAFPコンテンツに著作権使用料支払い 5年契約

    仏パリのAFP社で握手を交わすAFPのファブリス・フリース会長(右)とグーグルのセバスティアン・ミソフ副社長(2021年11月17日撮影)。(c)Thomas COEX / AFP 【11月18日 AFP】フランス通信(AFP)と米IT大手グーグルGoogle)は17日、欧州のAFPのコンテンツにグーグルが著作権使用料を支払う「先駆的な」5年契約を結んだと発表した。金額は非公開。 欧州連合(EU)は2019年にデジタルコンテンツの著作権に関する新指令を出し、ウェブサイトや検索エンジン、ソーシャルメディアにニュースコンテンツを掲載する際に報道機関側に使用料を支払うよう義務付ける「著作隣接権」を規定した。これに基づく契約を結んだ通信社はAFPが初めて。 AFPは1年半前から交渉を続けていた。 AFPのファブリス・フリース(Fabrice Fries)会長は契約について「AFPが使用するすべ

    グーグル、欧州のAFPコンテンツに著作権使用料支払い 5年契約
  • 自転車で赤切符切られた話

    あしゃ @asami2692 自転車で赤切符切られた話 先日呟いたらレポート需要があるとのことなので、つらつら書いていきたいと思います。主観と心の声がうるさいと思いますが、気が向いたら読んでみてください。 遡ること3週間ほど前 仕事が休みだった義理母に0歳息子を預けて、自転車で買い出しに出ました。 あしゃ @asami2692 行きつけのスーパーで、家族7人3日分の大量の買い物を済ませ、自転車の前後に乗せて帰っている途中 大通りを渡ったところで 突如、警察の方(多分)に止められます。 何事? 「運転手さん、今信号、赤でしたよね?」 いやいや、この交通量多い交差点でそんな危ないことするわけないでしょ。 あしゃ @asami2692 青だったから渡ったんですよ。 「青だったのは歩行者の信号です。車道の信号は赤でしたよ」 ???そりゃそうでしょ…? 「運転手さん、今車道を走ってきたでしょ?守らな

    自転車で赤切符切られた話
  • 自転車の赤切符は前科がつく?警告カードとの違いは? | TRENDERSNET

    2015年6月1日より3年以内に2回以上、「14の危険行為」を行って検挙されるか、事故を起こした場合、講習を受けることが命じられるという、自転車運転者講習制度が導入されました。 それに伴い、各地で警察による自転車の違反行為の取り締まりが行われています。 この記事では、自転車の危険行為をした場合に交付される2種類の書類について説明していきます。 ちなみに、14の危険行為については以下の記事を参考にしてください。 自転車講習が義務化!対象の違反行為と処分の流れを解説 自転車に乗っていて違反をしてしまった場合に、警察からもらう書類によってその後の処理が大きく違ってきます。 その書類とは2種類あって、一つは「自転車指導警告カード」(警告カード、警告票、イエローカード!?)といわれるもの、そのもう一つは「交通切符」(赤切符)です。 どちらであるかによって、大きく変わってきますので、それぞれについて少

    自転車の赤切符は前科がつく?警告カードとの違いは? | TRENDERSNET
    brusky
    brusky 2021/11/18
    “自転車の違反には交通反則通告制度(青切符制度)のような制度はありません。そのようなことから、自動車・バイクと比べて自転車のほうが厳しい処分になることが起こりえます”
  • https://twitter.com/makooota/status/1460943604264833028

    https://twitter.com/makooota/status/1460943604264833028
    brusky
    brusky 2021/11/18
    ピンポイント!
  • 変な声が出ちゃうやつ

    むかしの失態とか後悔とかを何かの拍子に思い出して「アーッ!」とか「ンーンッ!」とか変な声が出ちゃうやつあるだろ? あの現象について、50年生きてきた俺から言わせてもらう。 絶望のズンドコに叩き落としてしまうかもしれないので覚悟して読んでほしい。 恥ずかしい思い出は時とともに記憶が薄れていき、歳をとればあの変な声が出ちゃう現象に悩まされない平穏な暮らしが待っている──。 若者の多くはそう信じているかもしれない。少なくとも、それを期待しているだろう。 だが、現実は違う。 思い出して変な声が出るほど強烈な恥体験や後悔体験は、何年たっても忘れるもんじゃない。 現に俺は50歳になった今でも小6の時のクソみたいな思い出をいまだに思い出しては悶絶している。 つまりきのうの晩お前にふとんの中で変な声を出させたその思い出は、おそらくこの後も数十年間お前をさいなみ続ける。 それだけではない。 俺たちはその間も

    変な声が出ちゃうやつ
  • https://twitter.com/wtgjmemw/status/1460217693567471618

    https://twitter.com/wtgjmemw/status/1460217693567471618
    brusky
    brusky 2021/11/18
    よく訓練されたコメント
  • 長崎バイオパーク公式 on Twitter: "#ダチョウ は #飼育員 と #踊る のか? #検証 https://t.co/RhxaOnkAZL"

    #ダチョウ は #飼育員 と #踊る のか? #検証 https://t.co/RhxaOnkAZL

    長崎バイオパーク公式 on Twitter: "#ダチョウ は #飼育員 と #踊る のか? #検証 https://t.co/RhxaOnkAZL"
  • 円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず - 日本経済新聞

    円の総合的な実力を示す実質実効為替レートが約50年ぶりの低水準に近づいている。国際決済銀行(BIS)が17日に公表した10月の数値は68.71となり、1972年並み(67台)の低さになった。日の物価上昇率が海外に比べて低く推移したことに加え、輸出競争力を重視して円安につながるような政策を進めたことが要因だ。かつてとは経済構造が変わり、円安は成長力の底上げに寄与していない。一般的な為替レートは

    円の実力、50年ぶり低水準に接近 円安で成長力高まらず - 日本経済新聞
    brusky
    brusky 2021/11/18
    海外旅行が高嶺の花になる時代に
  • ファイザーなど製薬大手3社、ワクチンで毎分750万円の利益

    新型コロナウイルスワクチンの瓶(2021年5月8日撮影、資料写真)。(c)Martin BUREAU / AFP 【11月17日 AFP】製薬大手の米ファイザー(Pfizer)、独ビオンテック(BioNTech)、米モデルナ(Moderna)3社が、新型コロナウイルスワクチンから毎分計6万5000ドル(約750万円)の利益を得ていることが明らかになった。3社のワクチン提供は富裕国が優先されており、低所得国でのワクチン接種は2%にとどまっている。 NGOの連合組織「ピープルズ・ワクチン・アライアンス(People's Vaccine Alliance)」が3社の決算報告書を基に計算したところ、3社の今年の税引き前利益は推定で計340億ドル(約3兆9000億円)に上った。毎秒1000ドル(約11万4000円)、毎分6万5000ドル、1日9350万ドル(約107億円)の利益を得ていることになる。

    ファイザーなど製薬大手3社、ワクチンで毎分750万円の利益
    brusky
    brusky 2021/11/18
    ブースターまで考えると継続的に稼げるだろうしねぇ…
  • ill hiss clover - GLITTER

    brusky
    brusky 2021/11/18
    “ill hiss clover - GLITTER”
  • 「ヘビは気持ち悪い」子どもの前で言わないで 飼育係が考える価値観:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ヘビは気持ち悪い」子どもの前で言わないで 飼育係が考える価値観:朝日新聞デジタル
    brusky
    brusky 2021/11/18
    ヘビ貿易やって時間を浪費しよう
  • 金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党 2021年11月17日08時45分 今年度税制改正大綱をまとめた昨年末の自民党税制調査会総会=2020年12月10日、東京都千代田区の同党部 政府・与党が岸田文雄首相の掲げる所得再分配に向け、来年以降に金融所得課税の強化を格的に議論する方向で調整に入ったことが16日、分かった。年末に決定する来年度税制改正大綱で、重要テーマとして議論を継続する「検討事項」に明記する。金融課税の強化には異論が根強いが、格差是正を目指す岸田政権の重点課題に位置付ける。 投資敬遠の恐れ 金融課税強化、市場が警戒 給与などの所得課税は収入が多いほど税負担が重くなる「累進課税」と呼ばれる仕組みで、税率は最大55%。これに対し、株式譲渡益や利子収入といった金融所得は税率が一律20%に設定されており、収入全体に占める金融所得の割合が高いほど税負担は軽くな

    金融課税、重要課題に明記へ 格差是正、来年以降議論―政府・与党:時事ドットコム
    brusky
    brusky 2021/11/18
    さすがにターゲットは富裕層でしょ。そうでないなら何がなんだか…